戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://vipsister23.com/archives/9781919.html


縄文人「朝はどんぐり拾い、昼は貝塚に貝捨てて、夜は徹夜でマンモス刈り」 : 妹はVIPPER

縄文人「朝はどんぐり拾い、昼は貝塚に貝捨てて、夜は徹夜でマンモス刈り」

  •  このエントリーのはてなブックマーク数
1: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:32:09.93 ID:7RxafBmr0.net

たまの休みは土器こねこね
no title


















2: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:32:33.52 ID:Lkll/UXWd.net

なんJ民みたいな人種はいなさそう



9: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:33:59.57 ID:XVEtqB5a0.net

>>2
なんJ民ならずっと土器作ってそう



15: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:35:08.81 ID:Tad6Gwye0.net

>>2
子孫残せないから絶滅するぞ



7: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:33:35.65 ID:5TwUOBGHd.net

縄文人が世界に散っていった先祖とはなあ



8: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:33:55.66 ID:Hy4Fpg/Q0.net

縄文人の可処分時間は現代人よりも多かったんだぞ



12: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:34:33.66 ID:XVEtqB5a0.net

>>8
でも明日飯食えるかどうか分からんのは嫌だぞ



23: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:36:42.04 ID:YZ+yU/Fd0.net

全員陽キャとかすごい世界よな



25: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:36:48.07 ID:MaHf2OUD0.net

生きるために生きてんな



28: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:37:30.65 ID:7RxafBmr0.net

弥生人とかが縄文村にきたら土器うすすぎて絶対馬鹿にされるわ
埴輪なんてもってったら爆笑確定
no title




29: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:37:56.87 ID:6ig6WXfd0.net

でもお前らみたいな無能でもワンチャンあるで
運動さえできればええようなもんやから
フィジカルエリート揃いのなんJ民がこの時代にいったら確実に大男扱いされてモテるで



35: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:39:15.86 ID:XSfh6+cip.net

>>29
チームで狩りするんだから
コミュ障のJボーイは要らんで



38: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:40:19.65 ID:6ig6WXfd0.net

>>35
会社みたいに言うこと聞いてればええぞ



51: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:43:20.12 ID:XSfh6+cip.net

>>38
中小の濃厚な人間関係を更に煮詰めた村社会や
Jカス発狂悶絶死やろ



57: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:44:44.74 ID:BUdMIhtE0.net

>>51
でもセックスのやり方から相手まで見繕ってくれる本当のファミリーだぞ



41: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:40:28.26 ID:Lj2OK7H30.net

ネットないから1日がつまらなさそう



42: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:40:46.81 ID:8riyQ4oAa.net

その間女は何してるんや?



44: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:41:48.87 ID:6gdh/3+L0.net

>>42
こそだて



48: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:42:51.47 ID:7RxafBmr0.net

>>42
どんぐりくっきー焼いてる



47: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:42:40.06 ID:je8axhlS0.net

趣味というか遊びは何してたんやろ



50: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:42:59.53 ID:6ig6WXfd0.net

>>47
そらもうセックスや



178: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:04:29.46 ID:Wa/r8OOsa.net

>>47
肩とか足を競ってたやろな
あと相撲的なものもありそう



55: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:44:21.98 ID:345ASaHQ0.net

ウンコした後、何でケツ拭くんや?



62: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:45:31.71 ID:7RxafBmr0.net

>>55
拭かない



67: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:46:24.43 ID:05OQeJGH0.net

>>55
紙が無いから手で拭いて持ったないから舐めちゃった



124: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:58:25.18 ID:NedMEBZQM.net

農耕よりも楽な生活やろな



126: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:58:34.26 ID:8yfDyndZ0.net

縄文時代はピラミッドがあったらしい
秋田の黒又山が有名やな



130: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 07:59:15.08 ID:8nwQMp9l0.net

こんな時代でも人類史に名前残すレベルの数学の才能に恵まれたやつ何人かいたかもしれないって考えるとロマンあるな



141: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:34.69 ID:LBg8WdStd.net

マンモスは日本に生息してたことはないとされている



194: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:06:24.95 ID:cGsH4uWs0.net

>>141
北海道にいたぞ



144: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:48.87 ID:lsOWJAOv0.net

マンモスとかサーベルタイガーとかいるとこを生き抜いたとかマジすごい
ヒグマとか比べ物にならないだろ



155: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:01:47.40 ID:UdgMV3SLd.net

>>144
どっちも日本にはいなかったから
ナウマンゾウはいたけど



146: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:00:56.43 ID:zxlaJz7a0.net

いつ寝てるねん



148: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:01:01.02 ID:y4MKtqWV0.net

結局物々交換が流行らんの?
そしたら専属で狩だけしかせんやつ出てくるんやない?



165: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:02:58.34 ID:0AiXPttU0.net

>>148
ヒスイとか黒曜石は限られたところでしか発掘出来ないけど
日本のあちこちに散らばってるから物々交換はあったんやないのか



181: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:04:48.58 ID:7RxafBmr0.net

>>165
no title

縄文時代の交易!カヌーで列島を動き回ってたんや



188: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:05:53.47 ID:lsOWJAOv0.net

>>181
なんか思ってたより原始生活してなくて夢壊れる



154: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:01:22.17 ID:P91p3anA0.net

埴輪や土偶は結局なんだったんや



161: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:02:42.14 ID:m8mi1Y1f0.net

>>154
ガンプラみたいなもんや



186: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:05:31.20 ID:a+ef8q9W0.net

マンモスって狩の対象にするほど美味いもんだったのかな



196: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:06:48.46 ID:vP/qjtbz0.net

>>186
絶滅するくらいには美味かった



205: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:09:19.08 ID:cGsH4uWs0.net

マンモスは北海道に1万4000年くらい前までいたで
ナウマンゾウは2万年くらい前までやな
最近の定説ではきこう変動についていけなくて絶滅したらしい
ナウマンゾウは急激に寒くなったのについていけなくて
マンモスは急激な温暖化についていけなかったらしい



212: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:10:03.46 ID:0AiXPttU0.net

>>205
お互いもう少しなんとからなんかったんですかねえ



214: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:10:16.69 ID:7RxafBmr0.net

>>205
マンモスたちは、最近の北海道あっついなーって思いながら熱死したんか
かわいそう



233: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:14:40.87 ID:cGsH4uWs0.net

>>214
本来は北側に逃げればええんやが繋がってたサハリンが海面上昇で渡れなくなったらしいんや
そもそも北海道まで渡ってきた個体はそこまで多くなかったんやないかとも言われとる
いずれにせよ1万年前くらいまでは大陸にマンモスおったらしいけど環境の変化についていけなかったのが絶滅の原因と言われとる



285: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:24:44.54 ID:nFLx80szd.net

いくら縄文だからと言って日本にマンモスみたいなデカイ生き物いたとか信じられんわ



354: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:32:03.81 ID:k8LsJdTh0.net

弥生時代入ると集落の作り方から露骨に戦争用になってるからな
縄文の方が平和やったのは確かやろ



362: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:32:55.29 ID:J69MYxNEd.net

>>354
百名城に吉野ヶ里遺跡入ってるもんな



297: 風吹けば名無し 2021/03/13(土) 08:25:43.64 ID:FbrbNQjQr.net

引きこもりとか陰キャとかそんなん環境が許してくれないやろ



引用元: 縄文人「朝はどんぐり拾い、昼は貝塚に貝捨てて、夜は徹夜でマンモス刈り」












この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

  1. 1: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2021年03月13日 22:47
    言うても今みたいに全てが電気や文明の利器で叶う世界じゃないから忙しい事は忙しかったやろな
    そもそも日々の食料得るだけで重労働だったろう
  2. 2: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2021年03月13日 22:55
    おや、ぎゃーとるずの歌が聞えてきたよ
  3. 3: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2021年03月13日 22:59
    冬を保存食で凌ぐ知恵は生まれたけど凍死の危険はあるし
    深刻なビタミン不足による疾患もあったようです
  4. 4: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2021年03月13日 23:23
    何時貝を採っていたんだろう
  5. 5: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2021年03月13日 23:40
    24時間働く人いたら隣にニートもいたろ
  6. 6: 名無しにかわりまして妹Vがお送りします 投稿日 : 2021年03月13日 23:42
    縄文前期って1万年前くらいと違うか?
    今よりは温暖だったはずだから凍死までするかも疑問。
    縄文と弥生の集落は同時期に同地域で存在してたらしいし。
    ホモサピエンスはクロマニヨン、デニソワとみさいかいなく子孫残してるしミックスしたんやろうなあ。

コメントの投稿

名前:
コメント:
この記事のトラックバックURL

人気ページランキング