1: BFU ★ 2021/03/16(火) 09:41:09.86 ID:yiLzlpVk9
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/81173?page=2

中西経団連会長の発言
経団連の中西宏明会長が、1月27日の連合とのオンライン会議で、「日本の賃金水準がいつの間にか経済協力開発機構(OECD)の中で相当下位になっている」と語った。

今回は改めて、中西氏の発言はどういう意味を持っているのかを考えてみよう。

まず、OECDの実質平均賃金データを確認しておこう。略然たる事実として、日本の順番は、1990年22ヶ国中12位、2000年35ヶ国中15位、2010年35ヶ国中21位、2019年では35ヶ国中24位である。

1990年当時の22ヶ国でみると、2019年では日本は21位なので、今の日本の順位は、言ってみればOECDに加盟しながらも賃金の低い国に救われているわけだ。

1990年当時の22ヶ国で、この30年間の名目賃金と実質賃金の伸びを見てみよう。名目賃金ではほとんどの国で2倍以上になっているが、日本は最低でほぼゼロの伸びで、飛び抜けて低い。

実質賃金の伸びを50%程度伸びている国が多いが、日本は5%程度であり、これも低い。それぞれの国で名目賃金の伸びと実質賃金の伸びを見ると、相関係数は0.78程度になっている。この観点から言えば、日本の実質賃金の伸びが世界で低いのは、名目賃金の伸びが低いからだ。

名目賃金は、一人当たり名目GDPと同じ概念なので、名目賃金が低いのは、名目GDPの伸びが低いからとなる。

日本の名目GDPが1990年からほとんど伸びていないことは、世界で最も低い伸びであり、先進国の中でも際立っている。そのくらい名目経済が成長していないので、その成果の反映である賃金が伸びていないのは、ある意味当然の結果である。
しかし、1990年の後の30年間では、日本のマネーの伸び率は、148ヶ国中、最下位である。その結果、名目GDPの伸び率も最下位だ。

ここで、重要なことは、中央銀行による金融政策でかなりマネーをコントロールできるのだ。要するに、デフレの時代、失われた時代の犯人は中央銀行が主犯であると、筆者は30年近くも言っている。

改めて言うと、筆者は大蔵官僚時代、バブル崩壊に立ち会ったが、その当時、マスコミは金余りで株価が上昇していると報じていた。それは的外れだったが、今でもまだマスコミは気がついていない。

つづきはソースにて
※前スレ
【148カ国中最下位】賃金の伸びが低すぎる…メディアや日銀が理解していない「日本のヤバい現実」… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615806027/

引用元: ・【148カ国中最下位】賃金の伸びが低すぎる…メディアや日銀が理解していない「日本のヤバい現実」… ★2 [BFU★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:41:44.42 ID:WwuGdSwI0
まあ賃金上げなくても働いてくれるからな
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:45:00.70 ID:s75rgIEZ0
>>1
失われた30年と言われ続けても
株価さえ上がれば平均賃金はどうでもいいのだから
経団連が今さら慌てるのが滑稽なんだよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:45:01.12 ID:WBDiU6Zk0
給料を決まるのは雇用主だからな
雇用主が出し渋っても、面と向かって文句を言わないよな
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:23:42.49 ID:gTfLB0SM0
>>9
消費税に再エネ賦課金にと中小企業の首を絞めるような事ばかりしてたらそりゃどうにもならんわな
228: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:26:36.06 ID:Sd4aTQK/0
>>204
出せる体力のない中小が居座ってるせいで低きに流れてるんじゃないのか?
退場してもらったほうがそこを体力あるところが変わってくれるんじゃないか?
627: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 11:19:46.11 ID:3FfH32L70
>>228
大企業支配になると
階級社会になるから

民衆には全くメリットが無い
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:45:33.65 ID:7YqeeNPz0
スプーン有料化してる場合じゃないんだよセクシー
ただでさえ沈んでいく国家なのになにかっこつけてんだよセクシー
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:45:36.20 ID:ZMRjGdL00
>>1
安倍時代に日本は滅んだんだよ
日本だけGDP伸びてなくて所得が減って順位が下がったら
そりゃ中国韓国にばかにされまくるってよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:45:41.78 ID:XflhVXoO0
昔は年功序列で1年に1万ずつ上がってったから
10年後、20年後の自分の給料が計算しやすかった。
だから転職は今みたいに働き甲斐がどうとか、環境がどうとかじゃなく
シンプルに給料の良いところって単純明快だった。
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:46:42.86 ID:XAoohlKF0
労働者を軽視する文化を形成した経団連や政治家の罪、日本はこのまま衰退して行くのみ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:46:51.58 ID:Iokx2z0D0
労働効率悪いから仕方がない
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:47:34.05 ID:EHo8rOYb0
市場競争に敗北するとこうなります
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:48:04.23 ID:HtAeWYsJ0
そんなに低賃金なのに海外生産にコストで負けるって何
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:52:40.19 ID:kNGaDrnn0
>>24
中抜してんだろ
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:48:58.51 ID:GcXFQ8es0
>>1
中抜きのしすぎ
どこで中抜きされてるかわからない
法律で開示するよう義務付けるべき
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:49:05.36 ID:T9KhtRE00
確かに30年前から初任給
が上がってないって
やっばい国になったぞ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:49:14.09 ID:pLCQvIG10
ガソリンも高くなってきたな
いよいよ昭和の遺産が底をつきつつある
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:49:55.46 ID:HUk6tUdZ0
働いたら負けだからな
働いてないともっと負けだけど
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:50:34.94 ID:B1Deq/Kc0
昇給額次第じゃ長くいても無意味な所あるからな
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:51:51.36 ID:6eUbj+530
社保料だけで15%も抜かれ、この比率が毎年
上がるんだから給料維持されてるだけでも凄いよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:51:53.17 ID:OUN+o1iv0
所得縮小計画
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:52:03.89 ID:cO9n7kBN0
財務省は日本でトップクラスの頭の良い人が集まっているのに何故こんな事になるの?
428: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:52:46.86 ID:VK525HcU0
>>38
頭が良いから国の為じゃなく自分の為に働く
453: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:55:30.62 ID:w74voGF10
>>38
財務省の役人は試験問題を解くのが上手なだけで政策はまったく下手糞だ。
車のメカニズムには詳しいが、運転させたら事故ばかり起こすドライバー
みたいなもん。
474: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:57:44.16 ID:8KFWe2cz0
>>38
その頭の良さの計測の仕方のベクトルに問題がある
それは前から指摘されてて是正を試みてる
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:52:29.37 ID:nGIoKBnL0
「お前の代わりはいくらでも居るから」
この言葉でどれだけの人が奴隷扱いされてるのかな
氷河期世代は聴き慣れたフレーズかな
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:53:44.59 ID:gqmRQIFn0
正規非正規で分断された時点で労働者は永遠に纏まらなくなった
日本の労働者は負け組にしかならないようになってしまったのだよ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:55:36.75 ID:RPC6kaGU0
逃げ切りしか考えてない老人が政治を動かす
老人が死ぬと、また逃げ切りしか考えてない老人がそのポストにつく
この30年誰も未来を見据えて政治してこなかった
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:55:40.50 ID:eXoplZn90
日本は奴隷制度だからな
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:56:24.98 ID:pLCQvIG10
賃金抑制を国策として25年やってきたくせ
今更なにをいうとるのん?
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:56:47.32 ID:dMPIYHXw0
>>1

何を今さら。

この2ch(5ch)の経済通は、
8年前に、安倍が「円安」政策を宣言した時に、断言しているぜ。

「これで、日本の経済は奈落の底に落ちて行く。国民生活は賃金も上がらず塗炭の苦しみになって行く。」
とな。

しかも、その主張は、膨大なデーターや資料を提示して論理的になされたものだ。
しかし、当時の日本のマスコミやそれに登場する自称エコノミストは、この「円安」を大歓迎したのである。

で、結局、現在の日本の経済は、ほとんど亡国に近い凋落ぶりなのである。
日本が立ち直る道は、ただひとえに「円高回帰」しかないのである。
62: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:57:00.71 ID:WhOT2jec0
なにが、「いつのまにか」だよ、ぬけぬけと。

景気が良くても「先行き不透明」で賃上げ抑制して、景気悪いと当たり前に賃上げ停止じゃこうなるわな。

可処分所得の減少もこれが原因だ。
(税や年金、保険料は上がっているからね。)
63: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:57:06.40 ID:ItASY7nx0
物価も上がらないしね。
64: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:57:21.54 ID:B1Deq/Kc0
そんなんじゃこの先何処も務まらないよ
お前の代わりはいくらでもいる
この辺りよく聞いた
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:57:29.06 ID:FkBsH0xG0
コンビニ見りゃわかんたろ?
高い時給でも日本人集まんないから今はどこでも外人入れてるよ。
やすーくよく働いてくれる。
75: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 09:59:22.18 ID:KnSG6kLS0
ミンスよりマシ!
ミンスよりマシ!
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:03:23.92 ID:twsOFmnP0
賃金上げたら国際競争に勝てないと散々煽った連中がいたでしょ
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:36:08.47 ID:Y6CuQb2A0
>>85
いたな!
あれはなんだったんだ!?
94: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:06:26.83 ID:2KMBAOmC0
そりゃ輸出で成り立ってるんだから仕方ない
自国通貨をディスカウントしてるんだから海外と比べれば落ちぶれるのは当然
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:06:49.80 ID:XVVTSSAe0
大卒初任給の平均が21.5万円だとか
30年前に19万円だったから全然伸びてねえわなとびっくりしたわ
340: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:41:09.09 ID:oNF7oiJU0
>>99
それにはみなし残業代5万円も入ってたりする
むしろ縮んだと思う
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:07:00.17 ID:qz4MbSzj0
最低賃金上げろっていえば
企業が潰れるの大合唱
消費税下げろっていえば
社会補償がーの大合唱
どうかしてる
法人税は下げまくってるのにね
328: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:39:30.77 ID:vsn9GIhe0
>>100
>最低賃金上げろっていえば
>企業が潰れるの大合唱
>消費税下げろっていえば
>社会補償がーの大合唱
>どうかしてる
>法人税は下げまくってるのにね

正直、日本で一番賃金の低い田舎でも
「一律1000円以上」にしないと

問題外の流れだとおもう‥
経営者目線ってのもわかるけど
それ維持できないんなら潰れてもらうしかない
104: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:07:11.84 ID:DwCwxklB0
世界の人が働きだしたからだよ
ネットの恩恵で世界が平等になりつつはある
116: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:09:44.12 ID:5JP84ZZu0
>>1
賃金は上がらず上がるのは税金と社会保険だけ
日本に生まれるんじゃなかったよ😂
117: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:09:44.70 ID:wi6wNDOr0
>>1
これはおかしいよな
日本の富をチューチュー吸ってる奴がいるはずだ!
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:10:02.70 ID:4vvNSRh30
給料上がらないしこの国終わってるわ
120: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:10:47.04 ID:Urf1uPmp0
日本の労働者はギャーギャー騒ぐだけで、結局は会社にしがみつく

そんなヘタレ精神なんて経営者に見透かされてるんだよ
日本の労働者が転職や起業を目指す意識に転換すれば、経営者側は焦って待遇改善をする
121: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:10:57.68 ID:TkyKY9th0
簡単に言うと企業が採用のために賃金釣り上げての競争をしなかったから
特に初任給で差が出るのを抑制しているということを言われたね、かなり前の話だけど
そうなると自然と学生は勉強しなくなるし、年功序列の維持は楽になるからね
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:15:16.38 ID:x7JC/Kcz0
>>121
違うだろ。
派遣法改正で非正規雇用者を増やし、働き方改革で残業を減らし、下請法改正で下請けを海外企業に求め、法人税減税と消費税増税でとどめを刺す。
政策がすべて。
日本の政策は最悪の結果。
196: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:22:48.42 ID:TkyKY9th0
>>158
それは順番が違う
派遣法改正が無ければ非正規層は残念ながらずっと無職だよ
初任給横並びはバブル崩壊直後からの話
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:27:36.23 ID:x7JC/Kcz0
>>196
君は馬鹿なんだね。
若年層が減って行く時代に対して派遣法改正は無意味。
海外に人材を求める時代になってしまった。
派遣法改正は日本人斬りだったんだよ。
127: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:11:38.90 ID:92/8ldfZ0
インフレのデメリットってなに?
538: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 11:06:37.61 ID:L2gX22cd0
>>127
お前の給料は上がらないのに商品価格があがるんだぜ?
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:14:16.10 ID:56qbecWM0
俺は40台職歴無しだけど、最近は人手不足だと聞いて飲食・小売のアルバイト求人に
片っ端から問い合わせしたが、「その年齢で働いた事が無い人は難しい」って全部断られた。

中には電話口で「オッサンはタダでも要りません」という会社もあった。
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:18:43.18 ID:TkyKY9th0
>>150
ビル清掃とかやれ

昔完徹した時、7時くらいに爺婆共が入ってきてフロア清掃してたな
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:14:31.76 ID:i1NH3Mgq0
少子化になるのも道理
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:17:16.07 ID:fINBOfla0
まあ単純な話だよね 企業が賃金渋ればその賃金では安価なモノやサービスしか企業からはかってくれんわな 
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:34:03.72 ID:HmrEYBC20
結局少数の富裕層に金持たせても消費には反映しないトリクルダウンは間違いなんだよ
消費と成長率上げるなら重労働職の給与を倍額にすべきなんだが
移民政策はこれに逆行するからな
370: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 10:44:50.92 ID:LDxFWnxs0
賃金もあがってないかもしれないけど
物価も消費税分しかあがってないからな~
546: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 11:08:31.87 ID:+El3bhIZ0
日本は悪いインフレってやつだな
海外もほぼインフレ進んでるが給与は上がってるから良いインフレ
スマホやPCパーツ、ブランド品とかが昔より高く感じるものそのせいだと思うわ
597: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 11:14:58.07 ID:r/dAv+YG0
貧しくなる自由なんていらんから、遊んでても高給取りになる自由が欲しい
626: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 11:19:45.48 ID:jbBitDZ30
OECDの中で日本の成長率は底辺だが、財政の健全性でも底辺。

他の先進国は日本よりはるかに厳しい緊縮財政のまま日本より遥かに成長している。
OECDの半分以上はプライマリーバランスプラス、14か国は財政収支すら黒字。

日本はプライマリーバランスがー3%と、むしろ他の先進国より緊縮財政から程遠い状態にある。
日本の低成長の理由が緊縮財政の訳がない。
633: ニューノーマルの名無しさん 2021/03/16(火) 11:20:34.84 ID:ce9+QmOu0
マネーの供給量が増えれば、その分だけ円の価値が下がる。
ドルベースでは変化が無いと思うけどね。

勿論、インフレに寄る影響てのも有るだろうが、
日銀批判をする人達て、金融政策を過大にクローズアップしてる様に思う。