戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57852310.html


未来ロボダルタニアスとかいう胸がライオンのロボの元祖:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
daru1
未来ロボダルタニアスとかいう胸がライオンのロボの元祖


http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_829346855/index.htm

名無しのろぼ
ダルタニアスれ
スパロボの宣伝でようつべで配信中


daru





名無しのろぼ
闇市の描写から始まるロボットアニメはダルタニアスだけ!




名無しのろぼ
頭だけの玩具が
デカくてかっこよかった





名無しのろぼ
占領されて何年も経ってるかと思ったらたった1ヵ月の話だった




名無しのろぼ
中盤から長浜ロマンロボらしい展開になってくのに3話までの配信とか残念だ




名無しのろぼ
>>中盤から長浜ロマンロボらしい展開になってくのに3話までの配信とか残念だ

ダルタニアスに合体するとこで終わりとか生殺しにも程がある





名無しのろぼ
住んでいた町を破壊されて家族き目の前で戦火に焼かれて
孤児だけで集まって生活してるとか
イタリアとかフランスの戦中世代にも割と受けてた理由が良く分かるな





名無しのろぼ
豚は非常食




名無しのろぼ
ロボがカタールナイフを使うとか天皇やりすぎ




名無しのろぼ
ラスボスはじいちゃんのクローンだっけ




名無しのろぼ
>>ラスボスはじいちゃんのクローンだっけ

家畜以下の扱いだったクローンがどうやって大帝国を建国したのか謎すぎるな





名無しのろぼ
OP見てたら合体した途端ライオンのパンツ部が黒に変わるのが当時不思議に思ってた






名無しのろぼ
アール博士1話から萌えキャラの片鱗が




名無しのろぼ
口の周りが青いのが斬新




名無しのろぼ
当時の超合金も出来良かった




名無しのろぼ
EDがやたら明るい




名無しのろぼ
>>EDがやたら明るい

イーッヤッハー ヒュールルィー





名無しのろぼ
OPの歌詞がなかなか熱い
大人になってから見返すとけっこう泣ける話が多い





名無しのろぼ
胸がライオンといえばこれ




名無しのろぼ
何故地球のライオンを拉致して巨大ロボのパーツにしたんだろうか…エリオス王家




名無しのろぼ
仮面舞踏会マスク被ってるロボなんてダルタニアスくらいだろう




名無しのろぼ
>>仮面舞踏会マスク被ってるロボなんてダルタニアスくらいだろう

アクロバンチ「…」





名無しのろぼ
そういやなんで未来ロボだったんだっけ




名無しのろぼ
>>そういやなんで未来ロボだったんだっけ

舞台が1995年
まあ今から見たらそれでも四半世紀前なんだけど





名無しのろぼ
同じ年のサンライズ ガンダム ウルトラマン サイボーグ009 タンサー5もそりゃ無茶苦茶だ





名無しのろぼ
>>同じ年のサンライズ ガンダム ウルトラマン サイボーグ009 タンサー5もそりゃ無茶苦茶だ

同じ年の天皇デザイン…ゴーディアンガッチャスパルタンダルタニアス
最盛期だったな





名無しのろぼ
地味に設定描写がガンバスター並みの超兵器なロボ




名無しのろぼ
1話の監視塔ロボのデザインはブチ




名無しのろぼ
「今まで3種のエネルギーを合成して得てたシグマエネルギーをあえて反発させてみよう」
だっけか超空間エネルギーは





名無しのろぼ
さりげに2キロまで伸びる火炎剣




名無しのろぼ
古川さんの名乗り地味にカッコいいよね
ダルターーーーーニアス!
ダイオーーーーージャ!






名無しのろぼ
古川さん地声からもうかっこいいからな




名無しのろぼ
ボスボロットの二番煎じ系列の最終盤
ガメロット…





名無しのろぼ
>>ボスボロットの二番煎じ系列の最終盤
ガメロット…


むしろ普段使いの足として役に立ってた覚えがある





名無しのろぼ
地味にこの武装格好良くて大好き

daru2





名無しのろぼ
ミライマン
ミライオン
ミライマシン





名無しのろぼ
最終話のドルメンが語るクローンの悲惨な歴史のくだりはパーツとして使い潰されていった何万ものクローンたちの怨念と悲哀が篭った熱演やで




名無しのろぼ
未見だったけ戦闘の緊張感とか話のテンポが良くて夢中に見てしまった




名無しのろぼ
男二人だけが乗る合体ロボは珍しい気がする




名無しのろぼ
早苗さんはベラリオスに乗るようになると思ってた




名無しのろぼ
博士も成長枠なロボットアニメというのも珍しいと思う




名無しのろぼ
超電磁エネルギー使ってるんだっけ




名無しのろぼ
>>超電磁エネルギー使ってるんだっけ

何か三種類ぐらいエネルギー使ってる





名無しのろぼ
大河ドラマとしてかなりひねりの入った構成になってるから
今でも見てて見飽きることはないと思う
特に剣人の親父にクローン疑惑が発覚した当たり





名無しのろぼ
クソ女貼る

daru3





名無しのろぼ
平時ではロボで瓦礫の撤去してるとこ好き




名無しのろぼ
劇中では一応少しずつ復興はしてるんだよな




名無しのろぼ
ダルタニアスの腕をガンパーの中に仕舞っておくのが好き
それもダルタニアス時にベラリオスを指すスペースを利用してなので無駄が無い





名無しのろぼ
必殺技用の剣と普段使いの剣が別なの面白いよね




名無しのろぼ
>>必殺技用の剣と普段使いの剣が別なの面白いよね

必殺剣がべつにあるせいかよくぶっ壊れてたな盾と一緒に





名無しのろぼ
必殺級の破壊力があるのにわりと連発できる超電磁イレーサー




名無しのろぼ
daru4





名無しのろぼ
視聴率は低かったけどおもちゃがバカ売れってパターンだったみたいね




名無しのろぼ
恐竜みたいな敵幹部の足音がぴよちゃんサンダルみたいで笑ってしまった




名無しのろぼ
daru5





名無しのろぼ
daru6





名無しのろぼ
クロッペンが美形キャラじゃなかったから腐女子ウケは良くなかったと聞くけど
中盤から後半にかけての作劇は市川治の重厚な声無くしてはあり得なかったな





名無しのろぼ
長浜ロマンロボシリーズではボルテスに次いで話はいいと思う
子供目線にも立ち返ったいい話だよね





他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/3/27 08:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:76 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:10 ID:TICHlOB50
  • 似たようなのでガイキング
  • 2:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:18 ID:79Tihj4S0
  • 長浜ロマンロボシリーズはライバルに重い宿命を背負わせなきゃいけない制約でもあるの?
  • 3:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:20 ID:wdCJTTWH0
  • 侵略から1ヶ月と言って町の流通が途絶えてライフラインも壊されてたらああもなると思う
  • 4:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:21 ID:EF40.wG10
  • 子供の頃おもちゃとプラモデルを買ってもらった良い思い出
  • 5:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:36 ID:UNWv..UK0
  • >>2
    あるの。
    主人公側に背負わせると重くなりすぎて話が進まなくなる要素を、あえて敵役側に回すことで印象的なキャラ立てに使うって手法は舞台の常道だなんで。
  • 6:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:36 ID:cKQpxhOv0
  • >仮面舞踏会マスク被ってるロボなんてダルタニアスくらいだろう

    ギンガイザー「・・・」
  • 7:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:39 ID:wdCJTTWH0
  • 人型ロボ、戦闘機、メカライオンって子供が好きそうな要素がつまってるから玩具が売れたのも分かるな
  • 8:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:42 ID:mF6wKfwM0
  • >同じ年のサンライズ ガンダム ウルトラマン サイボーグ009 タンサー5もそりゃ無茶苦茶だ

    >同じ年の天皇デザイン…ゴーディアンガッチャスパルタンダルタニアス
    >最盛期だったな

    スーパー戦隊シリーズも同じ年だった
  • 9:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:44 ID:..z9ViIU0
  • >>5
    コンバトラーVの前半(ガルーダ編とも言う)で成功してからなんだかんだで敵側ドラマを入れる様になってるわな
  • 10:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:45 ID:meyrnUuU0
  • OPが名曲すぎる
  • 11:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:49 ID:wdCJTTWH0
  • >>8
    富野監督が外注作品にスタッフとられてるって愚痴るのも分かるな
  • 12:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:51 ID:79Tihj4S0
  • >>9
    ガルーダ、ハイネル、リヒテル、クロッペン…

    多すぎぃ!
  • 13:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:53 ID:79Tihj4S0
  • 3体合体!でも乗員は2人!

    (スパロボではベラリオスもサブパイ扱いで精神持ち)
  • 14:コメントげっとロボ 2021年03月27日 08:59 ID:Ir4KqtXF0
  • 子供の頃のうろ覚えな記憶で、ダルタニアスとゴライオンがどっちがどっちか分からなくなる
  • 15:コメントげっとロボ 2021年03月27日 09:48 ID:79Tihj4S0
  • 超空間エネルギー開放とかいう恐ろしカッコ恐ろしい技
  • 16:コメントげっとロボ 2021年03月27日 10:08 ID:QzmgmGKr0
  • >>9
    マジンガーの頃からそうと言えばそうなんだよな。あしゅらが盛り上がったから。
    ゲッターロボではより顕著になってさらにGだと基本ってくらい敵側を掘り下げたドラマになっている。
    それをゲストでなく連続要素として伸びていったのがガルーダ。
    まあハカイダーとかタイガージョーもあったけど。
  • 17:コメントげっとロボ 2021年03月27日 10:10 ID:QzmgmGKr0
  • >>4
    プラモは剣が無いのが残念。当時としては珍しくポリ素材でヘタラないのは嬉しい。

    バンダイの大プラモはコスト調整で剣とか武器が無い事も多かったんだよね。
  • 18:コメントげっとロボ 2021年03月27日 10:13 ID:QzmgmGKr0
  • >>8
    しかももう少し経つと頂点の80年代初頭がやってくる。
    ライダー、ウルトラ、ゴジラも復活した上にガンダムブームかつ多数の玩具オリジナルも参入。
    宇宙刑事もその少し後に参入。
    この頃は本当に凄いキャラクターブームだった。バブルなんて生易しい。
  • 19:コメントげっとロボ 2021年03月27日 10:14 ID:.YMCd7jP0
  • 主人公が強メンタルでクロッペンドン引きしてたな

  • 20:コメントげっとロボ 2021年03月27日 10:15 ID:q7lj5rI80
  • キー局が戦隊と入れ替わりでテレ東に左遷されても全国24局ネットだったのか…。
    地方はダイモスまでのネット局をキープできたんかな。
  • 21:コメントげっとロボ 2021年03月27日 10:42 ID:meyrnUuU0
  • >>14
    胸がライオンなのがダルタニアス、胸以外がライオンなのがゴライオンと覚えるのがオススメ
  • 22:コメントげっとロボ 2021年03月27日 10:46 ID:AD1Bmb7G0
  • >>12
    どいつもこいつも基本報われない…
    しかもその苦悩を主人公らが知ることすら無く散っていく場合もあるとか…
    和解した上でクローンという己の運命を受け入れて指命に殉じたクロッペンは果たして報われたのだろうか
  • 23:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:02 ID:OlaQ9Ij00
  • >>1
    アレってガイコツだからガイキング?
  • 24:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:04 ID:5wDo6Gbs0
  • 見始めたら面白くて最後まで見てしまった
    面白いのにコンバトラーボルテスダイモスと違ってスパロボにあまり出ないのはなんでなんだろう?
    人気なかったからかな?スレによるとオモチャは売れたみたいだけど放映当時生まれてすらなかったから分からん……
  • 25:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:04 ID:OlaQ9Ij00
  • >>20
    当時見た事無かったのはそのタイミングのせいだったか…
  • 26:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:09 ID:V8ayLtB60
  • >>6
    アクロバンチもだな
  • 27:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:22 ID:nxe2CJRd0
  • >>23
    バイキングのもじりではないですか?
  • 28:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:25 ID:nxe2CJRd0
  • >>10
    ダイケンゴ-の方が好みです
  • 29:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:43 ID:mF6wKfwM0
  • >>14
    5ライオンで覚える事(何故か5体供雌ライオンなんだな)
  • 30:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:50 ID:nxe2CJRd0
  • >>14
    ライオンの口が手になって武器を持つのがゴライオン
  • 31:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:53 ID:nxe2CJRd0
  • ロボットアニメって懐が深いですよね。
    てんとう虫の歌の様な感じをダルタニアスでやったと聞いて腑に落ちた。
  • 32:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:56 ID:gCGSkXBa0
  • >>仮面舞踏会マスク被ってるロボなんてダルタニアスくらいだろう

    ギンガイザー「…」
  • 33:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:56 ID:QzmgmGKr0
  • >>29
    若獅子なのでたてがみが無いらしい。
    コストとかデザインの問題だろうけど。
  • 34:コメントげっとロボ 2021年03月27日 11:58 ID:nxe2CJRd0
  • 安原義人さんのキャラはマシンブラスターのキャラとはキャラは被らないのですか?
  • 35:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:06 ID:zJIbY0bZ0
  • スパロボDDでも浮いた世界観だな。と思った瞬間、ワタルとグランゾートの世界に取り込まれて笑った
  • 36:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:09 ID:UNWv..UK0
  • >>24
    ちょろっと出てるように、ネット局を戦隊に取られて、放送されなかった地域がわりとある。
    (民放が2つなんて地域だと、どうしても削られるのよね)
    そのせいでちょいマイナーな位置にあるのよ。
  • 37:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:14 ID:UNWv..UK0
  • >>14
    ダルタニアス=胸ライオン
    ゴライオン=両手両足ライオン
    ガオガイガー=足ドリルライオン

    全部合わせて獅子座セブンライオンズって言うんじゃ。
    もちろん全機合体するぞ!(しれっと)
  • 38:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:21 ID:5wDo6Gbs0
  • >>36
    なるほど、そういうことでややマイナーだったんですね
    調べてみたら当時はロボットものやライダーや戦隊ものが夜19時頃に放映とのこともあり、隔世の感があるなぁ
    今は海外でも日本の見逃し配信が見れたりするからそういう意味では幸せなのかもなぁ
  • 39:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:23 ID:IFgiDwG50
  • >>37
    プレダキング「(o´・ω・`o)」
  • 40:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:25 ID:hTGtMnE20
  • 唐突に同人漫画はるな!
  • 41:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:40 ID:e6Sfa63m0
  • いきなり主人公がかっぱらいしてて笑ってしまった
  • 42:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:52 ID:G1rDRChY0
  • >>34
    そもそも出番自体あんまり・・・
  • 43:コメントげっとロボ 2021年03月27日 12:59 ID:nZ679BiI0
  • >>31
    そういえば、“弾児”の中の人はあの当時
    “火児”を演じてましたね。
  • 44:コメントげっとロボ 2021年03月27日 13:01 ID:nZ679BiI0
  • >>17
    ダイモス「…」
  • 45:コメントげっとロボ 2021年03月27日 13:04 ID:9N8Q2Gxu0
  • おちゃめかわいい
  • 46:コメントげっとロボ 2021年03月27日 13:13 ID:R6dfZEC00
  • 豚が西むきゃ尾は東~という実に印象深いED曲

    たしか反重力、超電子、反物質の3つから超空間エネルギーをだしてるんだっけ?
    挙句、相手の攻撃をエネルギーにして蓄えるトンでもだったような
    前にガンドロワさえ無効化できるって聞いた覚えがある
  • 47:コメントげっとロボ 2021年03月27日 13:33 ID:gOMsjNcN0
  • なんでも鑑定団で玩具がいい値段ついたんだっけ?(普段こうゆうのに興味ない母がいきなり未来ロボダルタニアスって知ってる?って聞いてきたからビビった)
  • 48:コメントげっとロボ 2021年03月27日 13:45 ID:1KyPj6Ww0
  • ≫舞台が1995年
    あの年、ザール星間帝国の侵略こそなかったが、年明けに阪神・淡路大震災、春にはオウム真理教による地下鉄サリン事件と、違った形でものすごいことになっていた年だったな。
    あと「未来ロボ」とタイトルについてはいたが、アール博士がハーリン王子を連れて地球に逃亡したのが本編中の描写から想像されるに1945年辺り(日本に空襲をかけたB29の乗員がエリオス帝国の宇宙船が大気圏へ突入するところを見て驚愕しているシーンがあった)、そうするとザール星間帝国が襲撃してきた際、主人公達は地球暦でいえば半世紀以上前のテクノロジーで迎えうった訳で、厳密に言うと未来要素は何もないと思われる。
  • 49:コメントげっとロボ 2021年03月27日 13:47 ID:1KyPj6Ww0
  • >>47
    そりゃ“テレ東”ですから
    (ただ当時は東京12チャンネルだったな)
  • 50:コメントげっとロボ 2021年03月27日 13:47 ID:IOyEo1xv0
  • 戦中焼け野原世代の子供はこのぐらいたくましいのが当たり前なんだよ。
    それなのに・・・清太ときたら・・・
  • 51:コメントげっとロボ 2021年03月27日 13:52 ID:IOyEo1xv0
  • ジュドー・アーシタ、はだしのゲン、加持リョウジ、サツキとメイ、みんな戦争を乗り越えて生きているのに、清太だけがおかしい。
  • 52:コメントげっとロボ 2021年03月27日 14:16 ID:aSiNlFyp0
  • >>24
    露出の機会が少ないのは、アニメに対して、東映動画と東映の縄張り争いの余波とも言われてるけど真偽のほどは不明。
    後は、東映がそこまで力を入れていない感じもするし。(同じ枠のゴライオンやダイラガーは国内でDVDが出る前に版権を持っていかれた)
  • 53:コメントげっとロボ 2021年03月27日 14:38 ID:m.xQhMIk0
  • この後胸ライオンロボはライブロボとエクスカイザーまで出ないんだよね
  • 54:コメントげっとロボ 2021年03月27日 14:46 ID:nxe2CJRd0
  • ラジレンジャーで鈴村健一さんと神谷浩史さんが胸ライオンについて語っていたなぁ
  • 55:コメントげっとロボ 2021年03月27日 15:36 ID:..z9ViIU0
  • >>51
    清太は結構お坊ちゃんと言われている
    お父さんが巡洋艦の艦長という事は階級は大佐で将軍の一歩手前なぐらい高い階級
    お母さんの形見の着物が結構な値段で売れた事や貯金の話とかからすると当時としては結構裕福な家だった可能性がある
  • 56:コメントげっとロボ 2021年03月27日 15:46 ID:N4mxa.oa0
  • 1977年「ボルテスV」
    1978年「ダイケンゴー」
    1979年「ダルタニアス」…
    堀江美都子があの当時、ロボットアニメのOPテーマを歌ってなければ、“森口博子”も“水樹奈々”も、今のような形で世に出てなかったかもしれない、というのは言い過ぎなのか?
  • 57:コメントげっとロボ 2021年03月27日 17:19 ID:IOyEo1xv0
  • ※55
    超絶裕福な特権階級お嬢様から下働きの下女に転落した小公女セーラもたくましく生き延びたというのに・・・清太ときたら・・・
  • 58:コメントげっとロボ 2021年03月27日 17:25 ID:m.xQhMIk0
  • >>56
    でも「アニソンらしく歌詞の中に作品タイトルや必殺技を盛り込んだ歌」が歌える女性歌手
    ってなると堀江美都子さんの後継といえる女性アニソン歌手は生まれてない気がする
  • 59:コメントげっとロボ 2021年03月27日 17:28 ID:5FIGJW5.0
  • 江戸っ子主人公、斜に構えてるけど血の気の多い相棒、宇宙のケモノ
    なんか冷静そうなヤツが一人もいない
  • 60:コメントげっとロボ 2021年03月27日 17:47 ID:5FIGJW5.0
  • ※58
    勇者もエルドランもタイトルは入ってるんだけどね
    獣神ライガーなんか必殺技も入ってるし、いきなり「燃やせ燃やせ怒りを燃やせ」だぞ
    MIOも独特だけど忘れちゃいけない
    堀江美都子はデュエット曲はけっこう激しいけど、ボルテスとかダルタニアスは当時としては大人しめの曲調で、タイトルは入るけど必殺技は無かったりする
    いやダイケンゴーには入ってるか
    まあロボアニメの主題歌が「全滅だ!」とかやたら血の気の多かったのから、もうちょっと子供向けに相応しい雰囲気に変えて来た頃で、堀江美都子はその時代にマッチしてたとも言える
  • 61:コメントげっとロボ 2021年03月27日 17:49 ID:QzmgmGKr0
  • >>58
    ミッチーの代わりはいないが勇者なんかは時代に合わせた女性ボーカルだと思うけどね。
  • 62:コメントげっとロボ 2021年03月27日 17:50 ID:QzmgmGKr0
  • >>59
    ヒロインが冷静な人枠かも。
    まあアニメなんてまともな人いないのが普通だけど。
  • 63:コメントげっとロボ 2021年03月27日 17:51 ID:QzmgmGKr0
  • >>41
    アクエリオンがオマージュしてたのか似てるね。
  • 64:コメントげっとロボ 2021年03月27日 18:04 ID:5FIGJW5.0
  • ※56
    堀江美都子は直接にはつながらない感じ
    80年代以降のロボアニメの女性歌手起用のきっかけは、マクロスの飯島真理かな
    アイドルソング的な物をロボアニメに導入してもいいと言う先例になった
    一方でザブングルでMIOが登場して、こっちはいかにもロボアニメらしいアニソン歌手

    昔は昔で、声優が主題歌を歌う事はあったんだよね
    海底少年マリンの小原乃梨子とか
    小原乃梨子はタイムボカンシリーズでも、三悪トリオでエンディングとか挿入歌を歌ってるな
  • 65:コメントげっとロボ 2021年03月27日 18:23 ID:fJ3jzSOl0
  • >>51
    ガロード・ラン「清太もモビルスーツ売買で働けよw」
  • 66:コメントげっとロボ 2021年03月27日 19:02 ID:HcsaZMof0
  • >>20
    北海道ではフジテレビ系列のUHBで
    夕方に放送していた
  • 67:コメントげっとロボ 2021年03月27日 19:04 ID:hJHOhNI80
  • >>39ライオコンボイ「ワイ 右肩」
  • 68:コメントげっとロボ 2021年03月27日 19:12 ID:hJHOhNI80
  • クソ女キャティーヌ なお声優は、デビルマンの妖獣の声を演じていた
  • 69:コメントげっとロボ 2021年03月27日 19:15 ID:7kH.hcAR0
  • ダルタニアスの主題歌はマーチって感じだね。
    ダイケンゴーみたいな激しさも良いけど。

    ミッチーは歌唱力がずば抜けて高いから何歌っても名曲になる。
    聖闘士星矢でも実力派ハードロックボーカルとデュエットして一歩もヒケを取らないし。
    影山や水木だと負けちゃうのにね。
  • 70:コメントげっとロボ 2021年03月27日 19:38 ID:mjTm.swB0
  • ※41
    いきなり主人公たちが万引きしてたゴワッパー5ゴーダムという作品も
  • 71:コメントげっとロボ 2021年03月27日 20:08 ID:7kH.hcAR0
  • >>70
    梶原一騎のマンガとかかなり犯罪者スレスレなんだよね。
    あしたのジョーとか最たるものだけど。
    いきなり少年院とかw
    パチンコをガラス外してやったり当たり屋を教えてたりしてたな。

    はだしのゲンとか戦災物は基本荒んでたが。
    ダルタニアスもそうか。
  • 72:コメントげっとロボ 2021年03月27日 21:40 ID:S7PzQLl40
  • 監督が途中で長浜氏から佐々木勝利氏に交代した
  • 73:コメントげっとロボ 2021年03月27日 23:16 ID:QHPbdw530
  • >>71
    「少年院パターン」は割とメジャーだよね、ワイルド7とか、スケバン刑事とか、サイボーグ009とか。
  • 74:コメントげっとロボ 2021年03月27日 23:20 ID:QHPbdw530
  • 正直、ドルメンが気の毒に思えた。無論ドルメン自身もアレだけど。

    もう少し何とかならなかったとは思う。
  • 75:コメントげっとロボ 2021年03月27日 23:27 ID:QHPbdw530
  • >>6
    Xボンバー「イェ〜ィ、顔バッテ〜ン!」
  • 76:コメントげっとロボ 2021年03月27日 23:58 ID:7LSzSNdw0
  • 何でGCにミズカとプロザルスを出さなかったのかね
    特にプロザルスなんて演者の飯塚昭三さんはもう87歳で
    仮に今からボイスを収録しても往年のドスの効いた声を出せなくなってるし

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング