1:鬼瓦権蔵 ★:2021/04/02(金) 10:20:13.93 ID:qb/AuSmT9.net

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf251bc5d4b2694766eca343ca761188289ff28f

0_1

“「眩しい」で済むのは安全の証拠?
近年、クルマのヘッドライトはLEDが主流となり、夜道でも明るく照らしてくれます。しかしその反面、対向車や照らされた歩行者などからは「眩しい」との声も多く上がっています。なぜ、眩しいという声が多いにも関わらず、年々ヘッドライトの明るさや機能は向上していくのでしょうか。

近年のクルマは、単にLEDヘッドライトを装備しているだけでなく、とくに暗い場所では自動でハイビームに切り替える「オートハイビーム」を採用するモデルも増えています。

また、2016年には、道路運送車両の保安基準が改正され「オートライト機能」の搭載が義務化。新型車は2020年4月から、継続生産車は2021年10月から適用されます。道路運送車両法上では、ハイビームは「走行用前照灯」と明記され、前方100m先までを照らすことが定められています。反対に、ロービームは「すれ違い用前照灯」といい、前方40mが視認できるものと定められ、オートライト機能で点灯するのはロービームです。

しかし、最近では積極的にハイビームを活用するよう推奨する動きが出ています。警察庁の「平成29年上半期における交通死亡事故の特徴」では、ハイビームを活用したことによる事故抑止効果を公表しており、半数以上がハイビームの場合に衝突を回避出来た可能性があったとしています。

また、JAFが過去に実施した「ハイビームとロービームでの停止位置の違い」というテストでは、時速80kmでの走行時に障害物を発見して停止するまで、ロービームでは平均5.6m手前、ハイビームでは平均82m手前という結果が出ています。

このようにハイビームの上手な活用は各都道府県の警察や市区町村などが推奨していますが、実際のユーザーからは「ハイビームが眩しくてかえって危ない」という声も出ているようです。実際に、JAFがおこなったハイビームに関するアンケートでは、「眩しい」と答えたユーザーが96%と回答しています。

では、なぜ眩しいという意見が9割以上を占めるなか、ハイビームの使用が推奨されているのでしょうか。郊外の交通課職員は次のように話します。

「私たちは、山間部と市街地のどちらも管轄していますが、どちらの場合でもハイビームを推奨しています。

そして、実際にオートライト機能が搭載されてからは、事故が減少しています。山間部で薄暮時や夜間に無灯火で走れば、ドライバーも前方が見えませんし、歩行者や対向車からも視認性は大きく落ちます。

また、市街地では街灯があって明るいですから、ドライバーは無灯火で走る可能性が高くなります。そして、歩行者や対向車からは、周りが明るいために視認性は低くなります。実際に、市街地で無灯火のクルマと歩行者の事故というのは一定数発生しています。そのため、オートライトの義務化は事故防止に大きく貢献しているといえます。また、オートハイビームはとくに暗い場所においてはかなりの事故抑止となるでしょう。『眩しいので迷惑』という人がいますが、そうまでしないと事故は防ぎきれないということです。事故に発展せずに眩しいというだけで済んでいるのは、ある意味幸せなことかもしれません」

ハイビームの光が眩しいと不愉快に感じるユーザーは多いようですが、それは事故を防ぐことができている証拠ともいえるでしょう。”





3:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:21:46.36 ID:+JM8QYZM0.net

フロントガラスを魔改造して
ハイビームでも眩しくないようにできないのか?
4:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:21:58.38 ID:O5OWej9g0.net

彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
488:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:21:55.18 ID:154XJvfh0.net

>>4
ヘッドライト眩しい!
994:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 12:10:01.17 ID:8j4OtdXa0.net

>>4
明るい未来のエネルギー
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:22:05.02 ID:vzSt+Nam0.net

あおり運転の火種にもなるしな
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:22:05.84 ID:A5FlvgMr0.net

煽られたと襲ってくるのがいそう
7:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:22:16.43 ID:dYieoaUI0.net

最近バカみてーにライト眩しい車多すぎ

対向車で来たら必ずハイビームしてる
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:24:48.60 ID:CzWJqu4E0.net

オートライトの車だろうけどパッシングみたいに無駄に点滅してるのがいる
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:25:56.14 ID:3oaxIb7s0.net

オートハイビームの切り替えって素早いの?
うちの車古いから自動点灯するのもとろくさいよ
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:32:52.98 ID:XfolZGdv0.net

>>19
車種しだい
高級車は中の球それぞれが変化して照らしてる
21:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:26:51.36 ID:CzWJqu4E0.net

逆に対向車のライトがまぶしい時って、自分の目が無意識に光を絞ってるから
左側の歩道に街灯がなかったりするとほとんど見えてない。
24:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:27:38.00 ID:5ZgPZ+5X0.net

まぶしい方が事故を誘発するだろ
ハイビームにやられると左側にいる自転車とか歩行者とかの存在そのものに気がつけなかったりするぞ

ハイビームを推量するときには二言目には対向車や先行車がいる場合はロービームに絶対に切り替えろと付け加えろと
594:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:32:46.83 ID:3YX1/Xzv0.net

>>24
ほんとそれ
995:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 12:10:04.02 ID:guing/f70.net

>>24
それだよ
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:28:14.73 ID:d44a8VDm0.net

車相手だとすぐ下げるのに、歩行者や自転車だとハイのまま突っ込んでくる。
歩行者や自転車だってハイの光を当てられたら目が眩むのは同じなのに。
235:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:53:47.38 ID:G1sXX8g70.net

>>27
ほんこれ、俺はそういう時目の前に手を翳してふらついてわざと車の目の前に出る
240:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:54:50.50 ID:JEsy/1ws0.net

>>235
そのうち轢かれるだろうなw
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:28:19.57 ID:VBoyw7Zx0.net

一応、自動でハイとローを切り替えすることになってるけど実感したことがない。
いつも手動で先にかえてしまう。
30:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:28:46.88 ID:iTTWuO3I0.net

信号待ちしてる時地獄だよな
気持ち悪くなるし視界が戻らなくなるときある
31:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:29:22.95 ID:LPtAGxeX0.net

LEDフォグランプ眩しいとか言うけど事故起こすよりはマシだろう
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:29:28.83 ID:m6HBRJhq0.net

ハイビームだと煽ってると思われないかね
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:29:32.17 ID:c+Q3Smgd0.net

老人が増えすぎて自動車マジで危ないと思うわ
最近老害事案に合いまくってる
199:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:49:42.76 ID:0h3tM6LK0.net

>>33
ほんそれ
前走ってたジジイが反対車線に入ってハザード出したのでそのまま進んだら急に方向転換してきて轢かれそうになった
ジジイもビックリしたんだろうけれど、こっちのせいみたいに怒鳴られてもな
34:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:29:39.09 ID:MesWBj/50.net

対向車のハイビームが原因の事故が増える可能性とかもちゃんと考えてるんだろうか
減らす以上に増えたら意味ないぞ
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:30:44.06 ID:5HzqTYTp0.net

ガラスカットレンズのH4ハロゲンの光は目に優しいのだ、なぜ分からんのだ
見る側見られる側、ともに優しい気持ちになれるのに
42:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:30:50.04 ID:ODtjgx0F0.net

ハイビームにした後、対向車が見えても下げない人が多いからなあ
すれ違って数秒は残像も残るし目が眩んだままで、前がよく見えなくて事故も普通にあり得る
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:31:10.80 ID:6GzWDvkz0.net

オートライト機能の精度が悪いから他者に迷惑かける気がして使い難い
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:31:29.88 ID:MVttBtZ90.net

最近ハイビームにしてる車増えたね
習慣がないから下げるのを忘れてる人が多い
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:31:52.74 ID:n1NXDsul0.net

確かに眩しい。フロントガラスにビーム減衰させる工夫欲しい。
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:33:30.33 ID:jZn9BMx20.net

ハイビームは危険だと思うんだけどなぁ
正直対向車にやられると目がくらむわ
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:35:11.72 ID:Y7mEBN1h0.net

大型トラックが後ろに付けてる反射板?
あれが実は後続車のハイビーム殺しだった説
75:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:35:24.89 ID:JUZ9A+g60.net

自転車常時ハイビームもどうにかしろ
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:36:17.80 ID:F7d+kA9E0.net

つかオートハイビームに慣れるとライト周り一切いじらなくなるので
もうAHB無しの車には戻れない
81:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:36:31.86 ID:qZR1e/3t0.net

ハイビームかどうかじゃなくてライトの色の規制しろ。極端な白色やめろ
83:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:36:37.28 ID:lXEAXSkc0.net

歳を取るとLEDのロービームでも眩しいよ…あと無駄にフォグ点灯してる奴多すぎ
91:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:37:27.22 ID:vo4R77Xd0.net

>『眩しいので迷惑』という人がいますが、そうまでしないと事故は防ぎきれないということです。

眩しすぎて事故を起こしそうなんですが
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:39:48.19 ID:BO1Dnr370.net

>>91
これで車道を渡ろうとした歩行者が見えなくて事故起こしたらこっちの責任とかあほくさい
94:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:37:43.23 ID:Q943kUJT0.net

俺は若年性白内障だからマジで視界が白くなって見えないぜ
96:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:37:49.12 ID:afzRpX1o0.net

LEDで光軸調整がされていない奴が最低
101:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:38:45.58 ID:heVb4CRP0.net

ハイビームはいいけど問題はLEDだわ
テールランプすら激眩しい
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:41:18.53 ID:vkjyUE9x0.net

買った車がオートハイビームだけど、確かに良いわアレ
安く後付けできるキットが作られればいいけど、それじゃ新車売れなくなるしな
133:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:42:13.74 ID:kIJ4nOw40.net

だからさ対向車いるときにハイビームにしろなんて誰も言ってねーだろ
154:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:44:04.80 ID:LdKO2f7F0.net

>>133
ロービームは「すれ違い用前照灯」って態々明言してるしなw
135:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:42:39.09 ID:CdFxI1ix0.net

オートハイビームは勝手にハイにする機能はいらない。ロー→ハイは手動、ハイ→ローだけ自動にしろ。
161:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:44:45.11 ID:mHc4PhYY0.net

ハイビームで秒速80Kmで走ってると、
対向車が来ても切り替えが遅くなるんだよな
177:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:47:01.87 ID:l3W5Vjyz0.net

>>161
おまえのクルマは10秒で北海道まで行けるのか
175:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:46:28.92 ID:qZmWwfbe0.net

>>161
そりゃその速度じゃ人間の反射神経の限界を超えてるからな
無理だわ
174:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:46:28.19 ID:upq4gDG50.net

トンネルでライト点灯しない車にはどうやって知らせてあげたらいいの?
最近多くて…
185:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:48:13.88 ID:hrFsUUEA0.net

個人的な感想
最近のLED型はディスチャージ型なんかメじゃないくらい眩しいんだが
プロジェクター型が多いからか?
なんせ網膜に突き刺さってくる感じで凄い嫌だ
215:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:50:58.41 ID:JEsy/1ws0.net

>>185
最近の軽がやたらギラギラしてると思う
あとミニバン
188:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:48:35.74 ID:7Bg+wb1y0.net

後続のハイビーム車は信号待ちのときにミラーで目潰ししてる
190:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:48:42.65 ID:GDyb6UFK0.net

眩しくて不快だから夜は車乗らなくなったわ
無駄に車に乗らないことこそ交通安全だわ
195:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:49:24.40 ID:a+0eeREN0.net

雨の日のトンネルとかまじで死ねる
206:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:50:17.37 ID:yjXqshmJ0.net

目が、目がぁー!
246:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:55:21.34 ID:oWZTaxKV0.net

結論としては夜間は常にハイビームでええんか?
251:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:55:49.50 ID:+QRE9Rc+0.net

>>246
対向車がいなければハイビーム
250:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 10:55:46.70 ID:tIR3x0Yo0.net

対向車いる時はローに切り替えればいいだけやん
321:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:02:50.37 ID:uu8ukul40.net

最近やたらハイビームのアホが多いなぁと思ったら、ここみてわかったわ。
常時ハイビームなわけねーだろ。

だったらローいらんだろ。少しは考えろ。
338:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:05:06.89 ID:JEsy/1ws0.net

>>321
マスゴミが悪いよ
「原則ハイビーム」とだけ連呼するから
ハイロー切り替えることを言わない

馬鹿の頭の中では
原則ハイビーム=常時ハイビームじゃないと違反
になるからマジで
673:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:40:35.97 ID:gD6P4cLY0.net

はい

690:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:41:52.67 ID:+QRE9Rc+0.net

>>673
横断歩道手前で徐行しろよ
763:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:48:01.89 ID:EXjlIp9o0.net

>>673
これフェイクだろ
隣の車が走った後に人が出てきてるじゃねーかw
756:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:47:39.87 ID:Yss9oBlf0.net

>>673
コレは見えないなw
まあ前走車が反対車線走ってる時点でおかしいと思わなきゃいけない案件だが
884:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:59:11.49 ID:y6S7hofL0.net

>>756
それ。前車が反対車線に膨らんだ時点で
ふつーは徐行する。
693:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/02(金) 11:42:05.52 ID:hzp6mBSR0.net

夜とか、暗い時に運転しないのが、ベスト。
ワイ、雨降りでも運転しない
【自動車】「眩しい」の声多数でも「ハイビーム」使用推奨の訳 「オートライト機能」が義務化「そうまでしないと事故は防ぎきれない」 [鬼瓦権蔵★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1617326413




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (47)

    • 1. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:01
    • 視線高い車が増える理由だわな
      新型軽自動車軒並み眩しすぎで腹が立つわ
    • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:08
    • 眩しいと思ったら、ダイハツ車かステップワゴン、N-BOXであることが9割。
    • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:10
    • ハイローちゃんと切り替えれば問題ないのにそれすらできんから機械任せになるのよ
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:16
    • だからさあ人間の目に頼るのはもう止めろって
      レーダー標準装備にしろよ
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:22
    • 本当にこれ馬鹿としか思えん!
      街はローで十分なんだよ!ハイは田舎の山道走る時だろ!
    • 0
      • 22. 名無しさん
      • 2021年04月03日 20:48
      • >>5
        道路で寝るバカがいるからさ
      • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:26
    • 電球からLEDに変えるの止めろや拡散してるわ光軸ずれてるわで
      まぶしすぎる

    • 0
      • 13. 名無しさん
      • 2021年04月03日 19:33
      • >>6
        ちゃんとしたメーカーのなら発光部の位置をハロゲンと
        同じにしたりちゃんとカットラインも出るように作って
        ポン付けで光軸も出るように作ってあるけど
        街中で見かけるヤツって大概激安中華品なのよな
      • 0
      • 24. 名無しさん
      • 2021年04月03日 20:49
      • >>13
        いいやつは2万円ぐらいするとはいえ
        安物中華品買うやつほどそういうこと考えないからなぁ
      • 0
      • 30. 名無しさん
      • 2021年04月03日 21:35
      • >>24
        2万は安物中華の範囲やろ・・・
      • 0
      • 44. 名無しさん
      • 2021年04月03日 22:58
      • >>30
        小糸、ベロフ、PIAAあたりも2万円台だから充分高い方だよ
        昔と比べると随分安くなった
      • 0
    • 7. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:27
    • オートハイビーム付いてるけどレスポンスが悪くて使ってないわ
      それにライトレバーをハイビーム位置にすることでオートハイビームONになる仕様なんで、ON状態時にパッシングしようとするとレバーを
      ハイ→ロー→パッシングと2段引きしないといけないのが鬱陶しい
    • 0
      • 31. 名無しさん
      • 2021年04月03日 21:39
      • >>7
        安物の車に乗るのが悪い。ちゃんとした車に乗ろう。ハイ・ディフィニション・デジタル・ライティング・システムいいぞ。
      • 0
      • 45. 名無しさん
      • 2021年04月03日 23:07
      • >>7
        トヨタ車?俺のもオートハイビームスイッチ押してレバーをハイビーム位置にする方式だわ
        住宅街走ると窓に反射した光で反応するから全然意味無い割に対向車には反応遅い
      • 0
    • 8. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:27
    • >ハイは田舎の山道走る時だろ!
      都会は上下黒のジョギングバカが多くて見えん
      でも自動ブレーキ作動するのなあれ赤外か
    • 0
    • 9. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:27
    • だいたいダイハツとN-BOX
    • 0
    • 10. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:30
    • 軽でもビームっぽく光が出ている奴はあまりまぶしくない
      ライトのガラス全体が光ってるのなんなのよ
    • 0
      • 41. 名無しさん
      • 2021年04月03日 22:46
      • >>10
        マルチリフレクターかプロジェクターかの話?
      • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:32
    • 最近のマツダ車のヘッドライトはマジで眩しい。
      アダプティブヘッドライト付いてるんだよな?
    • 0
      • 14. 名無しさん
      • 2021年04月03日 19:57
      • >>11
        GJアテンザ後期に乗ってるけどアダプティブハイビーム動作中にパッシングされたことないぞ
      • 0
      • 29. 名無しさん
      • 2021年04月03日 21:34
      • >>14
        後ろにはパッシングできないからな。
        本当にマツダのライト制御は全然ダメだ。
      • 0
      • 38. 名無しさん
      • 2021年04月03日 22:35
      • >>29
        暗いのによく後ろの車見えるね
      • 0
      • 42. 名無しさん
      • 2021年04月03日 22:51
      • >>38
        横からだけどヘッドライトの形とかで大体わかるだろ?
        よく1人で夜間の後続車の車種当てゲームするわ
      • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2021年04月03日 19:33
    • 何で車の前に出てくるのか?
      なぜ車を真っ直ぐ進ませないのか?

      運転手も歩行者もチャリンコも、自分勝手な行動が事故の元と知れ。
      事故を起こさないコツは、周りの状況に合わせる事だ。
    • 0
    • 15. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:02
    • 光軸ズレてるLEDとか目潰しの凶器なのだから車検でしっかりと規制しろ
    • 0
    • 16. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:04
    • > 対向車のハイビームが原因の事故が増える可能性とかもちゃんと考えてるんだろうか
      この手のアホな主張をする連中は一つの事しか考えて無いよ。

      つまり「ロービームだから先が見えずに事故が起きる!ハイビームが原則だ!」で思考停止するから、ハイビームにした結果、対向車が眩しくて事故を起こす可能性までは頭が回らない。だから今までなぜ殆どの車が常時ロービームで走って居るのか、その理由が理解できないんだよ。

      実際、ローハイ自動切り替えの車で走ってみれば分かるけど、殆どロービームで走るし、ハイビームなんて切り替わってる時間は短いんだよね。
      要は普通の道では殆どの場合、ハイビームが不適格な状態なの。だから手動切り替えの場合はみんなロービームで走ってるんだけど、非現実的な原則論で思考停止する人にはそれが理解できない。
    • 0
    • 17. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:10
    • 茶色のサングラスか、
      茶系のメガネは眩しさ軽減してくれるし、夜間でも暗すぎないので
      オススメできるかな?
    • 0
    • 18. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:16
    • 日本人は黒いものばっかり着ているからこうなる。歩行者や夜ジョギングする奴らに
      蛍光ベルトを義務化させたほうが安上がりだろ。アホなんか。
    • 0
      • 26. 名無しさん
      • 2021年04月03日 21:14
      • >>18
        義務化させるとそれを取り締まりしなきゃならなくなる
        それを安上がりとかアホはお前
        義務化すれば全員つけてくれるとか思ったのか?
        アホ
      • 0
    • 19. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:34
    • オートライトは妥当な性能。
      オートハイビームはカス。
      全然しないとか真逆ですぐさまハイビームにしまくって、困るわ。
    • 0
    • 20. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:39
    • バイクだと認識されずにハイビーム浴びせられ続ける事が多くてイライラする
      そもそも今の世代のオートハイビームは反応悪すぎまだ田舎のプロの方が速いわ
    • 0
    • 21. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:41
    • オートハイビームじゃなくてアダプディブハイビームをつけてくれ
    • 0
    • 23. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:49
    • 切り替え忘れのボケが多いからな
      オート化には賛成なんだが、オートにも性能さあって良し悪しだから辛いな
    • 0
    • 25. 名無しさん
    • 2021年04月03日 20:58
    • 対向車がハイビームならこっちもハイビームで応戦
    • 0
    • 27. 名無しさん
    • 2021年04月03日 21:32
    • リヤガラスは透明だけど、後部座席に鏡積んでる車は俺だ
      気を付けなはれや!
    • 0
    • 28. 名無しさん
    • 2021年04月03日 21:33
    • 住宅地でハイビームにしてるアホがいるけど、その前に速度落とせって啓蒙してもらえませんかね
      何様のつもりでデータとか発表してんですかねカス警察は
    • 0
    • 32. 名無しさん
    • 2021年04月03日 21:43
    • せめてハイビームの時だけ暗いハロゲンランプにしろよ
      LEDは目が痛いんだよ
    • 0
    • 33. 名無しさん
    • 2021年04月03日 21:51
    • ハイビームだと蒸発現象がおきやすいんだけど
      昔は辞めろって言われてたよね
      どうしてハイビーム推奨なのか科学的データ見たことないんだよね
    • 0
    • 34. 名無しさん
    • 2021年04月03日 21:58
    • 給料安いから軽自動車乗ってるけどオートハイビームが頭悪くてイラッてくる時ある
      LED式の街灯を対向車と勘違いしてロービームから切り変わらず、道路にいたアナグマを轢きそうになった時は焦ったわ
      レクサスとかメルツェデスのオートハイビームってどんな性能なのか一度試してみたい
    • 0
    • 35. 名無しさん
    • 2021年04月03日 22:00
    • ???「すれ違い用前照灯なんだから前を車が走ってても対向車じゃなければハイのまま切り替えなくても良いよな」
      を実践してるとしか思えない後続車が時々いる不具合
    • 0
    • 36. 名無しさん
    • 2021年04月03日 22:09
    • ヘッドライトは縦偏光にしてウィンドウは横偏光だけ透過するようにすればと思ったが、普段が暗くなりすぎるか...
      いっそガンダムみたいに全部CG処理してモニタ表示とかにするかねえ
    • 0
    • 37. 名無しさん
    • 2021年04月03日 22:11
    • 昔に比べてライト自体が明るく眩しくなりすぎた
      そのコントラスト差のせいで余計に見えなくなってる
    • 0
    • 39. 名無しさん
    • 2021年04月03日 22:39
    • そもそも、自動車運転に適さない奴に免許を与えてしまう制度に問題が有る
    • 0
    • 40. 名無しさん
    • 2021年04月03日 22:41
    • ハイビームが原因で死人がいっぱいでないと法は動かない。
    • 0
    • 43. 名無しさん
    • 2021年04月03日 22:55
    • もっとハイとロー変えやすいようなスイッチにしてくれんかな
    • 0
    • 46. 名無しさん
    • 2021年04月03日 23:45
    • ハイビームも眩しいけど、フォグランプだけ点いてる車を何とかして欲しい。霧も何も出てない夜にスモールでフォグだけ点けてるアホがちょくちょくいるからね
    • 0
    • 47. 名無しさん
    • 2021年04月03日 23:47
    • 歩行者は大変だな
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック