戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/57892816.html


ロボアニメでありがちな無人兵器は使ってはいけないという風潮:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
mu34
ロボアニメでありがちな無人兵器は使ってはいけないという風潮


http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_832319647/index.htm

名無しのろぼ
無人機は駄目という風潮

mu





名無しのろぼ
一方的に蹂躙されるだけだし
物語で主役側が一方的に勝つか負けるかぐらいしか書けないからでは





名無しのろぼ
まぁ落としても誰の良心も傷めることがないしやられ役になるの確定だよなって




名無しのろぼ
タチコマとかドラえもんとか対話可能なインターフェースを持ったAIを搭載すれば許される

mu1





名無しのろぼ
無人機が強かったらアニメの主人公やゲームのプレイヤー要らなくなっちゃうからな…




名無しのろぼ
ビルゴはいい匙加減だったと思う
一騎当千の主役たちに物量という力で立ち向かったわけだし





名無しのろぼ
>>ビルゴはいい匙加減だったと思う
一騎当千の主役たちに物量という力で立ち向かったわけだし


Wのバランスはいいとおもうけど理由が無人機があると戦いの怖さを忘れるとかそんな感じの理由なのはなんだそれって思う





名無しのろぼ
>>Wのバランスはいいとおもうけど理由が無人機があると戦いの怖さを忘れるとかそんな感じの理由なのはなんだそれって思う

Wはちゃんと話追ってくとわかるけど
元々はパイロット不足を補うために財団トップのデルマイユの指示で導入された
世界征服するのにOZの人員だけじゃ圧倒的に足りないから。勿論徴兵とかもやってる
(トレーズはこの人の部下・幹部の一人に過ぎないので基本指示には逆らえない)
開発者のツバロフは「いずれすべての機体をMDにする」って目標掲げてビルゴでほぼ実現した
デルマイユ他の貴族たち(ほとんど50代以上)は前線も出ないし
自分らの子供・孫世代もこれ以上死なずに済む上に都合の良い便利な駒な認識だった

mu5





名無しのろぼ
よっ!何の話してんの?

mu2





名無しのろぼ
高性能な無人機に対し一部のエースが技量で上回る展開いいよね

mu3





名無しのろぼ
行き着く先は人間いらね~

mu6





名無しのろぼ
>>行き着く先は人間いらね~

雪風「やっぱりジャムの対応しづらいから乗る人は欲しい」





名無しのろぼ
ニンゲンではなく人格コピーや育成したAI載せるってのは
もうすでになんかのアニメでやってそう





名無しのろぼ
>>ニンゲンではなく人格コピーや育成したAI載せるってのは
もうすでになんかのアニメでやってそう


それこそW(1995年)とかですでにやってる
他のガンダムだと宇宙世紀(クロスボーンガンダム)でも


mu9





名無しのろぼ
有人機も行き着くと脳みそだけ繋ぐみたいになるよなあ
搭乗スペースって嵩食うしさ





名無しのろぼ
だって人体なんて脆いし
F15の戦闘機動の時点で人間のスペックじゃ耐えられない





名無しのろぼ
>>だって人体なんて脆いし
F15の戦闘機動の時点で人間のスペックじゃ耐えられない


一番壊れやすく金ががかり製造時間やメンテナンスに時間がかかる部品であるパイロットをなくそうとするのは自然の流れとも思う





名無しのろぼ
無人機があれば人が死なない理論あるけどむしろ市街地などの民間人の虐殺への大義名分が生まれそうなんだよな
現代のドローンなんかは操作する人間は民間居住区で普通に操作したりするから都市への無差別攻撃が普通に有効に再認識されてしまう





名無しのろぼ
機械による無作為の粛清は誰の良心も痛めない良い作戦だからしかたない




名無しのろぼ
>>機械による無作為の粛清は誰の良心も痛めない良い作戦だからしかたない

マブラヴの戦術機は人が乗る方が強いだけで
司令機に一人乗ってるだけで多数機を運用できる
それを利用して核弾頭による自爆攻撃も行われた

mu11





名無しのろぼ
一応SFなんだから何時までも巨大ロボットに人が搭乗するのをヨシとするのもどうかと思う
無人機の正解を見つけようともしてない状況に見える





名無しのろぼ
SFだからっていうかアニメだからでしょそれは
もっと言えば作劇だから





名無しのろぼ
敵味方の区別に使ってるのが識別コードのみってのが危険すぎるビルゴ
そりゃハッキングされる





名無しのろぼ
>>敵味方の区別に使ってるのが識別コードのみってのが危険すぎるビルゴ
そりゃハッキングされる


無人機というかコンピューターに自我・意志はないから
どうしても識別コードとかで認識させるしかないし
画像認識でも絶対ではないし…





名無しのろぼ
ビルゴの真の強みはプラネイトディフェンサーっていうチート盾




名無しのろぼ
>>ビルゴの真の強みはプラネイトディフェンサーっていうチート盾

チート盾
それも無敵じゃないからな…

mu15





名無しのろぼ
打ち切られなければ無人のコイツに天パが撃墜されていた

mu13





名無しのろぼ
珍しい主人公側の無人機
有人機が無数の無人機をコントロールが出来る
そのため1機でコロニーレーザー級の戦略兵器を何機分も扱える狂ったコンセプトの機体
なお、主人公達によって破壊された

mu14





名無しのろぼ
>>有人機が無数の無人機をコントロールが出来る
そのため1機でコロニーレーザー級の戦略兵器を何機分も扱える狂ったコンセプトの機体


真の恐ろしさは有人機パイロットと同じ能力を持った無人機が出来上がるというところ
つまりは有人機に乗ったエースパイロットと同じ技量を持ち完全統制された無人機部隊が出来上がるというところ





名無しのろぼ
AI「友軍機が突っ込んでくるのですが友軍機なので何もしません」

mu16





名無しのろぼ
>>AI「友軍機が突っ込んでくるのですが友軍機なので何もしません」


ガンダニュウムも爆砕させるエアリーズパンチ!





名無しのろぼ
AI「指揮官機が友軍機をなぜか破壊してますが特に命令入力ないので待機s」

mu17





名無しのろぼ
人格コピーして元にした無人AIも
モデルしだいじゃ良くも悪くも優秀過ぎてダメなこともあるかもしれない

mu19





名無しのろぼ
無人機というか根本的にコンピューター・AIを万能なものと勘違いされてるのが問題点な気がする
万能にもなりうるだろうけど、そのためには相応のお金と時間が必要





名無しのろぼ
常時デカい量のデータ通信するから衛星の回線圧迫して辛くて無人機も割と苦労するとか聞いた




名無しのろぼ
怖い無人機

mu22





名無しのろぼ
無人機部隊を相手にしてたら1機だけ明らかにレベルの違う動きする機体があって
バックで凄腕がその機体を操作してるみたいなパターン結構好き





名無しのろぼ
>>無人機部隊を相手にしてたら1機だけ明らかにレベルの違う動きする機体があって
バックで凄腕がその機体を操作してるみたいなパターン結構好き


その逆パターンで
「敵は(非常に強い)無人機」
「どこかに指揮官機がいるはず」
「あの機体だけ規則性がある」
って指揮官機が弱くて混じってるのが露見した例も…

mu24





名無しのろぼ
無人機と有人機を組み合わせて使うのが一番有効だと思うけど
そういうこと言う人はあまりいない気がする





名無しのろぼ
>>無人機と有人機を組み合わせて使うのが一番有効だと思うけど
そういうこと言う人はあまりいない気がする


ゾイドブロックスのキメラゾイドがそんな感じか
有人機の指揮官機と多数の無人機





名無しのろぼ
ガンダムxのフラッシュシステムはビットモビルスーツとの連携攻撃だったよ
マクロスのゴーストもそういう使われ方だし





名無しのろぼ
ナデシコの木連兵器もか
最終的に有人機ばかりになったけど





名無しのろぼ
無人機だとハシュマルもヤバかったな
あれがラスボスでも良かったレベル





名無しのろぼ
ハッキングすればいいみたいなのは無粋と思う
一番重要なそこの対策してない無人機とかもおかしいし





名無しのろぼ
>>ハッキングすればいいみたいなのは無粋と思う
一番重要なそこの対策してない無人機とかもおかしいし


通信回線とか内部への干渉経路を封鎖してくと今度はアップデート対応できなくなるし
極論開発者側が意図して暴走させたらどうにもならん以上
良いも悪いもリモコン次第からちょっと進歩しただけなので





名無しのろぼ
無人機に人格がないから突発的な対応ができないのであって人格のあるロボットに巨大ロボットを操縦させるのがいいんではないかね人間と違ってデータの部分だけ残ってれば再生できるんだし




名無しのろぼ
映画の見過ぎだけど人格持たせるとフラグにしか見えない




名無しのろぼ
無人機は兵士に損害でないしかなりいいと思う
倫理観云々は殺しに変わりはないし馬鹿かと





名無しのろぼ
>>無人機は兵士に損害でないしかなりいいと思う
倫理観云々は殺しに変わりはないし馬鹿かと


仮にも法治国家だったり国際的な建前が有ると無人機の人殺しに対して誰が責任者かってのが地味に面倒な問題になる
特にミスとか事故とか絡むと尚更





名無しのろぼ
>>仮にも法治国家だったり国際的な建前が有ると無人機の人殺しに対して誰が責任者かってのが地味に面倒な問題になる
特にミスとか事故とか絡むと尚更


これは自動運転でもずっと言われてるな





名無しのろぼ
無人機を非人道的だ言う人は
戦場に人間が言って殺す事を推奨してるのかな
かなりカオスじゃねって常々思う





名無しのろぼ
エレガント抜きでも戦争を機械に戦闘全部任せると指揮官やもっと上のお偉いさん方が現場兵士の生命を預かる責任も無くなるから
引き金代わりのボタン一つが軽くなるってのはまぁ問題だと思う
敵や他国民の生命は軽くなるのが世の常だからノーカンだし





名無しのろぼ
F91のバグなんて分かりやすい例なんじゃないか
残虐な無差別攻撃してるけどオートだから見ない限り良心は痛まない





名無しのろぼ
無人機同士の戦い自体はもっと見てみたい

mu26





名無しのろぼ
人間と無人機の交流を丁寧に描いて無人機を肯定的に評価する作品

mu25





名無しのろぼ
無人機なんだが心を持った生命体でスゲー頼りになった機体

mu27





名無しのろぼ
新しい無人機です
今期からよろしく

mu28





名無しのろぼ
作品によってはやべえやつ

mu29





名無しのろぼ
かっこよければ別にいい
でも無人機の類は大概…





名無しのろぼ
>>かっこよければ別にいい
でも無人機の類は大概…


描き方次第ではないだろうか
無機質は無機質の格好よさがある筈


mu4





他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/4/8 17:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:125 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:05 ID:2v.W0ooo0
  • エレガントじゃないから駄目
  • 2:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:15 ID:sXKfGWuO0
  • FPSやってる奴ら見りゃわかるだろ
    無人機で戦争やりたいならゲームでケリ付けてろと
  • 3:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:17 ID:JmDdYKxh0
  • 無人機VS無人機は、人的被害こそないけど、だからこその資源浪費が問題になるからな。
    戦場で人的被害出すよりはいいよね!で無人機が潰し合う裏側で国民が飢えてたら何にもならん。
  • 4:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:20 ID:RnSX4ltg0
  • サンライズオリロボゲーのGブレイカーは敵味方共に無人機採用してるけど、民間人への誤爆が多いんで指揮官機だけ有人機だったな
    コクピットの問題で有人機だけ形が違うからバレバレなのも問題だけど、
    それ以前に前線で戦闘機動しながら5個小隊24機分別個操作するって大概無茶だと思う作品だった
  • 5:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:24 ID:XUTbAkjp0
  • Wやってた頃は自国の兵士殺すよりはマシじゃんと思ってたけど
    実際導入されるとまじでエレガントじゃなかった
    誤爆数とかそれに対する対応とか酷すぎて
    もう数字上のノルマとか上官の顔色とかしか見なくなるんだなって
  • 6:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:24 ID:WuHeNiul0
  • 無人機同士じゃ面白くないからね
    人と人がぶつかり合うから面白い

    だからミノフスキー粒子が撒かれるし
    ガンダムのビームサーベルとビームサーベルはぶつかり合うんだ
  • 7:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:26 ID:v4p8sP0m0
  • ビルギット絶対殺すマンみたいのじゃなくて、基本制圧目的とかで人命優先するなら別にいいんじゃないか
  • 8:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:27 ID:dO0XlvX.0
  • 俺は無人機を全肯定する派
    無方の損害は少なければ少ないほどいい
  • 9:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:27 ID:T8emUobV0
  • 心とは機械人にはない素晴らしい力、人間にしか持てぬ素晴らしい力 わかったよギルターボ
  • 10:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:28 ID:dO0XlvX.0
  • ×無方
    〇味方
    何やってんだ俺w
  • 11:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:30 ID:tDQBfa7c0
  • メタ的に言うとドラマにならんからな

    あと現実的に考えたら最初は無人機での戦争だけど消耗してきたら結局有人戦闘になるからな
    戦争なんて始めたら引くに引けなくなってギリギリまで行っちゃうもんなんやで
  • 12:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:32 ID:6ufjX81P0
  • クラッキングとその対策のイタチゴッコ延々と見続ける羽目になるけどそれでいいのかって話だろ
    完璧なプロテクトなんてオタクが妄想する完全な戦闘AIよりも有り得ない
  • 13:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:33 ID:NhvghJFr0
  • スパロボUXのデスティニーはもうアレ無人機にカウントしていいよね…
  • 14:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:33 ID:hJe8cjvT0
  • 超AIを積めばいい
  • 15:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:34 ID:RJuNWRgm0
  • >>7
    守られるのは最初だけで、途中から追い詰められた敵が敵兵士を殲滅するようになるパターン
    敵がしてきたからやりかえして、泥沼になるまでがお約束
  • 16:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:35 ID:7BX2tl2e0
  • 面白くないからダメー
  • 17:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:36 ID:EGcd67xy0
  • 飛影「おまたせ」
  • 18:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:37 ID:DeRY54as0
  • >>3
    無人機同士の戦いでも結局は物量だよね
  • 19:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:38 ID:mcy.OVCs0
  • >>12
    技術的に制限するならその辺よね
    無人機へのクラックとかサイバーパンク作品ならお馴染みだし
  • 20:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:39 ID:hL.PTjbc0
  • ジェイデッカーで肯定されてるのはAI=心、心をもたないロボットはむしろ否定されてる
  • 21:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:40 ID:XOr9VwD20
  • いやだからただ単に、ヒーローロボットショーになるだけじゃん
    マジンガーZから脱皮してガンダムになったのに、また先祖返りしてマジンガーZに戻ってどうする?
  • 22:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:41 ID:XRxEoHqh0
  • ロボアニメじゃないけどエースコンバット7のAIがなかなか怖かったな
  • 23:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:45 ID:hJe8cjvT0
  • よくハッキングの話とか出るけど、じゃあ人間なら大丈夫かと言えば状況によっては裏切るし徒党を組んで謀反起こすし敵兵に乗り込まれて強奪されるし、そもそもSFの巨大兵器なんて有人機でも大抵はコンピュータ制御されてるからどのみちハッキングされるリスクはあるんだよね。
  • 24:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:46 ID:q9Wk7d2p0
  • クローントルーパー
    スターウォーズの世界では特に人権問題とか
    ないらしい
  • 25:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:47 ID:VbwRcFQd0
  • 無人兵器主流だとドラマ部分が作りにくいし盛り上げにくいから面倒くさいんじゃね?
  • 26:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:50 ID:hJe8cjvT0
  • >>3
    むしろ労働力が兵隊に割かれないから生産力はさほど落ちないんじゃないの?
  • 27:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:51 ID:XOr9VwD20
  • ※23
    それを劇パト1みたいに、人の力の実力行使で止める事が出来るのが有人であるメリットなんだよ
    機械に最終兵器をポンポン使われていいなんて考えてる人間など、この世に一人もいないよ。
  • 28:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:51 ID:ynrT9ogY0
  • 技術上の問題で使い物にならないので有人機を使用という設定
  • 29:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:55 ID:vPDLRjZV0
  • ゾイドでもAIを搭載した無人機が出てたな
    初代の3体のセイバータイガーと3体のジェノザウラー、フューザーズのキメラユニット
    どれも主役やライバルを苦戦させて強かった(ただしキメラユニットは暴走した)
    てか普通に仲間になってくれてたから記事見るまですっかり忘れてたが、ファイヤーフェニックスとジェットファルコンも無人機だったな
  • 30:コメントげっとロボ 2021年04月08日 17:55 ID:6ufjX81P0
  • >>23
    それならそれで十分ドラマになる
    クラッキングレースじゃドラマにはならない
    そして有人制御と無人とじゃ干渉の難度や防御力に大きな差があるので同列に語るのもナンセンス
  • 31:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:01 ID:qL7xwhyK0
  • 無人機が主流の世界は相手も無人機だろうから人道的問題は少なそうだが
    そこまで進歩した世界観なら戦闘ルールも厳格にプログラムされて、民間への危害ないように動くか、戦闘場所を厳選できたりしないのかな
  • 32:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:03 ID:B1MkwH300
  • ゲッター線「うるせー 人間(特に竜馬)がいねーと本気出さねーぞ」
  • 33:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:13 ID:6ufjX81P0
  • 別に息子でもいいくせに
    あと真を蒼くした時も竜馬じゃないよな
    とんだ尻軽エネルギーだよ
  • 34:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:13 ID:OzTSoudd0
  • 機械と戦って殺されるよりは人間と戦って殺された方がマシだと思うんだが
    こっちは死に物狂いで戦ってるのに相手はそうでもないってのがやるせない
    そういう意味で、機械の相手させることで厭戦を煽るって戦略ありそうで嫌だなぁ
  • 35:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:15 ID:9hLkQF.U0
  • 無人機が戦場の主役になったら逆に無人機同士の戦闘は非効率だって生産拠点とか経済の要所への攻撃が増えるんじゃなかろうか
  • 36:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:20 ID:vw3jj.LS0
  • アイアンマンは無人機用意しまくってたあたり、やっぱ原作のように合理主義のキャラだなと。
  • 37:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:26 ID:l1tSIkWH0
  • >>3
    ディックの作品にもあるよねタイトル忘れたけど
    無人兵器とそれを作る無人工場と無人鉱山で戦争がずっと続いて人間は隠れて怯え暮らしてるみたいなの
  • 38:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:27 ID:wpX2nBdo0
  • ドラえもんの未来ノートでも
    無人機による血の流れない戦争が描かれた
  • 39:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:28 ID:lKIeA7OV0
  • やっぱ有人VS無人っていいネタになるよな
  • 40:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:33 ID:eJE6pIDP0
  • >>3
    中東のカミカゼドローンで調べると、もう次世代戦争してるよ…
    はっきり言うと、無人機出したら物語にならない…
    ただただ虐殺になるだけ
  • 41:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:37 ID:bhKjvD870
  • 昔のSF小説だと、陣営を二分した人類は互いのマザーコンピューターが操作する無人兵器が主力となり大戦を続けていたが、実はマザーコンピューターの意志は両陣営共通なので、無人兵器は人類が滅亡しないよう手加減しつつ、一人遊びのように兵器(自分)同士を戦わせ、人類が無益な戦争に飽きたところで停戦処理を行った、とかあったな。
  • 42:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:37 ID:sAu8Cdwa0
  • 農園の虫と芝刈り機の戦い
  • 43:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:38 ID:kRrriZUE0
  • 無人機同士の戦争とかチェス等で決着つけた方が良いのでは?金掛からないし被害少ないし。
  • 44:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:39 ID:8xGe.e0N0
  • バーチャロン世界は戦争が命のやり取りをするスポーツ興行の側面を持っているので無人機では観客が盛り上がらない
  • 45:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:42 ID:RRGr.SCZ0
  • 強さの指針になるのはいいと思う
    それまでMDが一般兵を蹂躙してたから
    あっさり倒したトレーズ閣下の非凡さが分かりやすかった
  • 46:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:44 ID:RTb5dS6M0
  • マ”ッ

    鉄人もガイアーもジャイアントロボも鉄腕アトムもキカイダーも、「無人兵器」じゃないかなあ。
  • 47:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:44 ID:LjvxegTC0
  • >>31
    それだけ厳格にルール守れるならガンダムファイトみたいな代理戦争に落ち着くと思う
    実際は追い詰められた方がルール破って、もう一方も報復の建前でルール破り返してって泥沼よ
  • 48:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:52 ID:c16DDzOy0
  • >>26
    労働力自体が減ることは無かったとしても、その労働力の大半を軍事力の生産・維持のために使われてしまえば結局国民の負担は増えるよ
    極端なことを言えば、普通の国民は完全に軍事から切り離されて、軍を維持するための奴隷も同然の社会になることだってあり得るわけで
  • 49:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:52 ID:hENAHL350
  • 人型兵器を交えた演出がショボくなるからな
  • 50:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:54 ID:fZjRrf.c0
  • 無人機って要は特攻兵器だから核搭載してりゃ実質無敵
    現実的過ぎてSFアニメの話にならんわな
  • 51:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:55 ID:gOsEPKXW0
  • 世界が平和になって仕事ない傭兵が闘技場で生活→スポーツとしてヒット→人権団体かなんかが野蛮だと批判→じゃあ無人機同士なら知的スポーツになるから文句ないな!

    って感じになったACはどこまでいってもAC世界だなと思った
  • 52:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:56 ID:eh9UrR6W0
  • 中国辺りは戦闘特化AI搭載の無人戦闘機をマジで研究開発勤しんでると思うぞ
  • 53:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:56 ID:m9uLS8xc0
  • これに関してはネタ抜きにしても機械が全てを解決するならば争いの重みはなくなり引き金は軽くなっていくっていうトレーズのエレガント理論が1つの答えだと思ってる。
  • 54:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:57 ID:c16DDzOy0
  • >>31
    ガンダムの世界だって条約で禁止だと取り決めていたのに核をぶっ放した軍の高官がいましてね
    あれはアムロが叩き斬ったからよかったものの、炸裂していたらもっと酷い泥沼の報復合戦になっていた可能性だってある
    ようするに負けそうになった側が大人しくそんなものを守る保証なんて無いのよ
  • 55:コメントげっとロボ 2021年04月08日 18:57 ID:DaJA5JTU0
  • Wはそもそも、トップのトレーズが無人機に反対の理由が戦争の怖さ云々だけど。モビルドールに関しては単純に技術力不足で作れなかっただけだしなあ
  • 56:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:09 ID:FDr5KZEc0
  • あんまり関係ないけど
    YF-19の1号機には、レイやアスラーダのような対話型AIが搭載されていた
    でもテスト中の事故でパイロット共々失われてしまいましたとさ
    ちなみに1話でヤンが言っていた棺桶の中でニ階級特進したパイロットの一人がこの人
  • 57:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:12 ID:h4MBZcaf0
  • ゲームで戦争の決着しろって言ってる人は
    ゲームで負けた結果住んでいるところ追い出されたり
    財産没収とかにもなっても納得するんやろか?
  • 58:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:17 ID:OzTSoudd0
  • ※57
    その考え方は地味に大事だと思う
  • 59:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:19 ID:.DFjT7480
  • >>43
    それで負けたほうが納得するような優しい世界だと思うのかい?
  • 60:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:22 ID:wva1k2VI0
  • >>43
    なんというか
    戦争って誰かの血が流れたから最後の一線を越えて始まっちゃうわけで、相手の血が流れるまでは止まらないんじゃないかなと思う。
    つまり「無人機同士の戦いで負けたので敗戦国です」と言われても納得いかない勢力が根強く残る気がする。
  • 61:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:26 ID:8uU5yNyp0
  • 鉄人28号は先見の明がある
  • 62:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:29 ID:yxLwHpsE0
  • 人格コピー戦闘ai…

    ジェフティ……目標ブラボー……行くよ!
  • 63:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:31 ID:HLhp.sLU0
  • >>1
    アゼルバイジャン「それがどうした?」
  • 64:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:33 ID:HLhp.sLU0
  • >>3
    生産拠点と司令部を狙うに決まってんだろ
    なんなら、敵国民の厭戦気分を煽るために人口密集地を狙う手もあるし、いわゆる戦略爆撃には戦後の占領をスムーズにする効果があるんだから
  • 65:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:37 ID:HLhp.sLU0
  • >>35
    そんなのは当たり前
    政治の都合で禁止されなきゃ誰だってやること
  • 66:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:39 ID:7Sm8IgEd0
  • 銃夢に出てくる脳チップで最強の戦士を量産できるぞ
  • 67:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:40 ID:4QCt4hMB0
  • >>31
    メダロットじゃん
  • 68:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:40 ID:HLhp.sLU0
  • >>53
    どうせ戦場に出ない民衆にとって、戦争は他人事だ
    人が戦おうが、機械が戦おうが、そのトリガーは軽いよ
  • 69:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:42 ID:Gx9.dbzG0
  • ※50
    現実的じゃないよ
    広島長崎の後は核兵器が使われてない事実があるんだから

    ※52
    もちろんアメリカだって開発してる
    日本も無人戦闘機の研究はしてる

    ※57
    ゲームで負けたからルール通りに領地を渡しますなんて理性的な対処ができるなら、住民投票でもするよね
  • 70:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:47 ID:kR61I1ag0
  • >>40
    当たり前だけど性能差がありすぎて
    ドローンにはF15での邀撃が有効ってニュースにすらなってたな
    まともな防御されちゃ現状のドローンじゃなんもできない
  • 71:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:49 ID:yNe4yZs40
  • MDの群れにガンダムアクエリアスのアンチMDウイルス散布すると分かるけど、無人機や遠隔操作はクラッキングやハッキング、ジャミングに死ぬほど弱い。下手すりゃ乗っ取られるかもしれない。今でもそうなんだから現行兵器より遥かに複雑な巨大ロボットなんかちょっとした不具合でもエラー起こして動作不良起こしたりしかねない
    そうでなくともEMP発生させれば纏めて無力化出来るだろうし
  • 72:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:50 ID:ORYN6pEf0
  • 劇場版パトレイバー2のうるてぃまらてぃお飛行船は面白いアプローチだった
  • 73:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:52 ID:mk3B1Xgj0
  • 人の温かみがないから駄目
  • 74:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:53 ID:yNe4yZs40
  • >>57
    バーチャロンでは興業と戦争とプロレスを組み合わせてコスパの良い戦争にしてエンターテイメントとして金儲け出来るという限定戦争という戦争興業が世界観の根幹にあるけど、案外限定戦争はそのゲームで戦争の決着を表した一つの提示なのかも
  • 75:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:54 ID:HLhp.sLU0
  • >>70
    無人機なんて状況がマッチしている時にしか活躍できない、従来兵器となんら変わらない代物なのにな
    ナゴルノ・カラバフでの活躍を見ただけでドローン万能論みたいなことを言う軍事音痴が多すぎる
  • 76:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:55 ID:HLhp.sLU0
  • >>73
    人の温かみとやらで戦争に勝てるなら、それでもいいんだがね
  • 77:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:56 ID:NVx3y3f.0
  • ※35
    その拠点攻撃仕掛ける無人機迎撃のために無人機使うだろ
    そも拠点直接攻撃するよりも相手国の経済そのものをAI使ったマネーゲームで粉砕したほうが効率いい
    相手国の企業とか土地とか全部買収かけようぜ?
  • 78:コメントげっとロボ 2021年04月08日 19:58 ID:xLYwjQ7Z0
  • ビルゴⅣはやべえよな
  • 79:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:03 ID:z.Ge6OpS0
  • Q:なんで無人機はダメなの?

    A:エレガントじゃないから
    →未視聴者:は?
    →視聴済:エレガントじゃないならしゃーない
  • 80:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:05 ID:HLhp.sLU0
  • >>77
    経済で叩き潰すのは戦略の部類だな
    戦いを略して勝利する、故に戦略
    戦争・作戦次元から戦術・戦闘次元の話題にはそぐわないかな
    迎撃が無人機だろうと有人機だろうと関係はあるまい
    生産能力や指揮機能への打撃を指向することに変わりはないからな
  • 81:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:16 ID:FNCwz6Bv0
  • ロボじゃないけどミサイルは無人機
  • 82:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:29 ID:tsL2xG8d0
  • ガンダムWは無人機の利点と欠点をうまく描いていたと思う
  • 83:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:34 ID:UAPWbV1d0
  • そもそもそんな風潮を初めて知った
  • 84:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:34 ID:yIL.2ukS0
  • 単純に人間が戦う慣習があるからなんとなく無人機は使わない、くらいの理由でも良いと思うんだ
    人間というのは慣例に無意識に従うという本能を持つ生き物だから

    そこが類人猿との一番の違いで人間が文明を築いく事が出来た理由であり、同時に合理的な発展を遅らせてる理由でもある
  • 85:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:40 ID:RE8kD8am0
  • コブラ「自我を持てと入力したら自己矛盾で自爆したぞ」
  • 86:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:48 ID:eTVBTZWb0
  • >>70
    当たり前というか無人機が生きるのは航空優勢が既に取れたあとつまり勝敗が決してるあとに被害をどれだけ出さずに勝つかという非対称戦での限られた領域内での話なので人間が乗った戦闘機には手も足も出ないのは当然なんだまあテロにもぴったりだけど
  • 87:コメントげっとロボ 2021年04月08日 20:57 ID:0TdSFlH90
  • >>51
    フォーミュラフロントはスポンサー企業の存在がいい意味でフロム脳を活性化させる良作
    だった・・・
  • 88:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:07 ID:uYpKk.BL0
  • 無人機同士の戦い
    カルネージハートやフォーミラフロントだな
    方や純粋に戦争にもう片方は競技において使われるが
    そうなると運用する技術者を安定してどう生み出すか競争になるな
  • 89:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:10 ID:4a76DCol0
  • 機械獣「呼ばれた気がした」
  • 90:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:12 ID:9it8acy.0
  • 自動運転車に比べたら自動空戦機ってプログラムが凄く簡単に作れそう
    空には信号も標識もないし
    乗っ取られる心配だって自動運転車が乗っ取られないようにできるなら戦闘機だってできるはず
  • 91:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:14 ID:OzTSoudd0
  • ヒイロがMDとは直接戦わずに基地に潜入して破壊するとか言ってたのは子供心におもしろいなと思ってた
    ロボットアニメの主人公らしからぬところが好き
  • 92:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:29 ID:Jk.uwwUL0
  • 今のところどんなに遠隔な兵器だろうと、最終的に相手を攻撃するか否かの判断は人間に任されている。
    これをAIに任せるという事は、責任者のあずかり知らぬところで敵や味方の命が失われるという事だ。
    責任者がそんなつもりじゃなかったのにAIが勝手に攻撃することがありうるという事だ。
    少なくともこれクリアされない限りAIに戦争は任せられない。
    じゃあそこがクリアされたとする。
    人間よりも人間社会の情勢を的確に読み、的確に相手に攻撃し、相手の攻撃を防ぐ、そんな兵器・兵器群が完成した時に、戦争に人間がいらなくなるわけだ。
    でも少し考えてほしい、なんで戦争するのかを。相手の人間に対して武力で命か承諾かを迫るわけでしょう。
    それはつまり人間がいらないはずの戦争に、AIが勝手に人間を巻き込んでくるんだよ。
    人間を巻き込まないよう、両軍に配備されたAI軍のうち片方が壊滅して、それで負けたほうが「人間の命の方が大事なので要求を飲みます」となればいい。でも、その判断をするのは自分の命が脅かされない命令をする人間だよね。賭けてもいいけど、命令する側にとって惜しくない人間の兵士が敵のAIに殺されるよ。
    AI軍が壊滅した段階で司令AIは降伏すべきと進言するだろうけど、絶対人間の司令官はそれを受け入れない。だってこの時点で人間はAIより莫迦なんだもの。莫迦な人間が自分たちより優秀なAIに言うこと聞かせてする戦争がきれいなまま終わるわけがない。
    AI軍が用意できない国に対する問題もある。
    結局、「お互い命が惜しいからAIに戦争は任せないで互いに命の危険や人の尊厳を考慮しながら戦う」と示し合わせることがAIほど優秀じゃない人間が「戦争を致命的にしない」唯一の方法だよ。
  • 93:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:34 ID:meiNiI0.0
  • 双方の人間「AIに戦争をさせよう!」
    双方のAI「色々考えたら、戦争するのは損になるんで辞めます」
    平和実現!!

    それを許さないのは人間の罪~
  • 94:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:36 ID:IpKrXa9W0
  • >>48
    それは結局のところ政府の匙加減でしょ?
    本来兵隊に割かれる分の浮いたリソースを何処に割り振るかってだけの話で、仮にそのぶんを全て軍事生産に回しても国民の負担は有人の場合と変わらないよ
    そもそも戦争で国民に負担が増えるのなんて至極当然の話だし、軍を維持するための奴隷になるのは有人の場合でも同じ。違うのは労働力が多いか少ないかだけ。
  • 95:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:39 ID:DGUoZfYp0
  • >>57
    いや、どんな戦争であろうと納得はしねえよ。
    血を流した戦争であろうと、負けた側は納得してるの? してないから色々な紛争が起きてるんだろ。
    納得しないんだから、人的資源も物質的資源も遥かに消費しないゲームでいいじゃん。
  • 96:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:40 ID:vMO7KM.Q0
  • 人間と喧嘩して指揮AIが家出したり、野良AIが闊歩してるようなカオスな戦場。
  • 97:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:42 ID:meiNiI0.0
  • 厳密には無人機ではないけど、翠星のガルガンティアのマシンキャリバーの在り方は面白かった
    独立行動可能な判断力があり有人機であるが、「パイロット支援啓発」するシステムはむしろパイロットを従属させる可能性を持ってた
  • 98:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:43 ID:vnswsY5B0
  • >>2
    地球がリングだ!
  • 99:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:47 ID:vnswsY5B0
  • >>30
    話作りのしようはあるだろうけど、バンダイと視聴者はそれは求めてないな
  • 100:コメントげっとロボ 2021年04月08日 21:51 ID:pdwcOQix0
  • 戦争が起きれば必ず民間人は犠牲になる
    それは無人機を導入したところで変わらないわけで、無人機が支配する戦争の行きつく先は民間人だけが死ぬ戦争
    そんなものが人道的であるはずがない
  • 101:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:12 ID:h4MBZcaf0
  • >>95
    ゲームで決した勝敗で敗戦国民をどうやって従わせるの?
  • 102:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:19 ID:XWANwXCU0
  • >Wのバランスはいいとおもうけど理由が無人機があると戦いの怖さを忘れるとかそんな感じの理由なのはなんだそれって思う

    当時は凄まじく説得力あったよ
    敵兵の顔どころか姿も見えない距離から一方的にミサイルを撃つだけの、テレビゲーム戦争と揶揄された湾岸戦争の記憶がまだ新しい頃だった
    敵だけが一方的に死んでいく、殺している感触すら無い。その空恐ろしさ
    ドローン兵器が出てきた今現在、もう1度見直されるべきテーマ
  • 103:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:20 ID:SDMOjP4V0
  • >>100
    まるで人道的な戦争が存在するみたいな言い草じゃないか
  • 104:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:23 ID:IpKrXa9W0
  • >>100
    戦争で戦う兵士も元は民間人なんだけどな
    人道的な戦争ってなんだろうな
  • 105:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:23 ID:SDMOjP4V0
  • >>102
    何の問題がある
    武器の発展は、より遠く、より正確に、より確実に、だ
    その究極がICBM
    一方的に叩くことこそ、戦争で求めるべき戦い方だよ
  • 106:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:30 ID:gYDVxCoj0
  • 確か「宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ」世界で戦争当事国が無人化し過ぎで誰も死ななくなり、戦争がゲーム化
    していなかったけ?
  • 107:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:35 ID:4TR.XmBb0
  • >>98
    地球人「やめろー!( ノД`)」
  • 108:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:38 ID:4TR.XmBb0
  • >>32
    ゲッターエンペラーまで行くとお前外宇宙や宇宙人の敵やんけ!
  • 109:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:40 ID:4TR.XmBb0
  • >>101
    国家という枠組みがが消えて、企業とコスパが総ての企業国家というのもバーチャロンの世界だったわ、と言っておく
  • 110:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:41 ID:4TR.XmBb0
  • >>85
    クリボー「知るか馬鹿!そんなことよりバトルだコブラ!」
  • 111:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:43 ID:4TR.XmBb0
  • >>92
    長いし無駄が多い。要点を纏めて言え
    無駄が多いので作った文書を推敲して無駄を省け
  • 112:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:44 ID:VkI2hlO60
  • >新しい無人機です
    乗っとるやんけ!
    なお
  • 113:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:45 ID:4TR.XmBb0
  • 戦争してんのは人間であって機械ではない
    これだろ?
  • 114:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:53 ID:4TR.XmBb0
  • とりあえず、バグとオートマトンとモビルビットはヤバいと思う
  • 115:コメントげっとロボ 2021年04月08日 22:56 ID:h4MBZcaf0
  • >>109
    ゲームに負けた側の社員はどうなるの?
  • 116:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:12 ID:qGRkF.EK0
  • パーティ始めるぜガンヘッド。
    ウィスキーで酔う人間味が有る人工知能兵器。
    最後に電子頭脳だけ外して一緒に連れて行くかと期待していたのだが。
  • 117:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:14 ID:qGRkF.EK0
  • >>114
    ヤマト世界に至ってはアンドロメダを無人化して大量生産してる。
    流石に完全無人化はまずいと思われたのか艦長一人だけの有人船を一隻だけ用意。
  • 118:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:20 ID:Ij.Oor8b0
  • 人的被害は気にするけど戦争もしたいって感覚が既にナンセンスな気もする
    戦わざるを得ない場合もあるだろうけどさ
  • 119:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:25 ID:DGUoZfYp0
  • >>101
    無人機で決した勝敗で敗戦国民をどうやって従わせるの?
    軍人は何も死傷者出さず、民間人にだけ死傷者出た勝敗に禍根が残らないとでも?
  • 120:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:33 ID:DGUoZfYp0
  • >>118
    人的被害考慮して勝負を決するために無人機で戦場用意してそこで戦争するのだったら、ゲームでも良くなるよね。
    というか、人的資源や物的資源も碌に消費しない分そっちの方が効率的。
    軍人は碌に死傷者が出るに民間人にだけ死傷者が出るような戦争は、それは別の禍根を産むしなあ。
    真面目に無人機での戦争物を描きだしたら、薄っぺらい茶番か盤外のドロドロとした戦いになりそう。
  • 121:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:44 ID:meiNiI0.0
  • 軍人と民間人を分けてるのもなんだかなあ
    等しく人命だろうに
    その意味では無人機での戦争の犠牲者が民間人(=軍人+非軍人)になることは何もおかしくないが
  • 122:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:44 ID:09o1Dk8S0
  • 無人機の肯定はそこまでしてでも戦争がしたいですって宣言みたいなもんでしょう
    人類は平和を手にする資格が無いと認めることと同義
    間違いなくエレガントでは無い
  • 123:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:44 ID:h4MBZcaf0
  • >>119
    禍根が残る残らないは知ったことじゃないよ
    戦争は目的じゃなくて禍根が残ってでも達成すべき外交の1手段なんだから
    ゲームでどうやってその外交目的を達成するのさ?って話
    今まで起こったすべての戦争はゲームの勝敗で目的を達成できそう?
  • 124:コメントげっとロボ 2021年04月08日 23:55 ID:VhOOd8ab0
  • >>40
    物資輸入を妨害すれば良い
  • 125:コメントげっとロボ 2021年04月09日 00:02 ID:tmB5ID2z0
  • >>100
    勿論必ず犠牲になるけど味方の死亡者出さない名目で民間人ごと爆撃することもなくはない、特にテロリスト相手ならば潜伏先に選ばれただけで匿ったなんていって町ごと爆撃してただろう
    だが無人機ならば味方への被害も最小限で済むのでより効果的にピンポイントに攻撃できる
    すごく人道的だと思わないか

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング