戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://stevie.seesaa.net/article/481093776.html


入院中のアントニオ猪木が快方へ「これまで本当に苦しかった」カムバック目指す

2021年04月20日

入院中のアントニオ猪木が快方へ「これまで本当に苦しかった」カムバック目指す

1 :砂漠のマスカレード ★:2021/04/13(火) 04:39:54.66 ID:CAP_USER9.net
今年1月より腰の治療での入院中のアントニオ猪木(78)が本日12日、自身のYouTube「アントニオ猪木 最後の闘魂チャンネル」を更新した。
 椅子に座って「元気ですかー!」から始まる2分56秒の映像。声の張り、顔色など、入院中のこれまでより元気になった様子だ。

 猪木氏は「みんなの前に出た時には本当に元気じゃないといけないと思って」と今思いついたというゴッドファーザー〜愛のテーマを歌い出す。

 そして「自分が思い立ったら何でも実現してしまおうと。今回のこの病気も、人がやらないことを経験させてくれるということで、何事にも感謝する。ただ今日ここに至るまで、本当に苦しくて息が詰まって」と病気克服のためにいろいろ挑戦してきたが、苦しかった胸の内を明かした。猪木氏は入院は腰の治療が主だが、心臓の病気『心アミロイドーシス』の治療も併せて行なっている。

 病気は快方に向かっているようで「そういうわけで、何となく落ち着く方向で来てるんで、もうちょっとリハビリを頑張って。手が痺れて物を書くのが辛かったり、少しずつ、普段メガネを使わないけど、メガネをかけて文字を読むように頑張ってます」と語り、回復へ向けもう少しリハビリに励むとした。

 最後に「皆さんがカムバックに期待して、それに応えられるように、頑張っていきたいと思います。いくぞ、1、2、3、ダーッ!」と笑顔で力強く拳を上げた。




4/12(月) 14:24
https://news.yahoo.co.jp/articles/b26e66eef3813669031a307d4ff7fb03c8efab62



2 :砂漠のマスカレード:2021/04/13(火) 04:40:14.11 ID:JSt+uEgp0.net
プロレスでした



3 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:40:42.38 ID:Ds894oua0.net
ダー!



4 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:42:06.30 ID:tca+l9Fr0.net
猪木頑張れ!



5 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:43:51.78 ID:u6CkNUj80.net
ダイブ良くなってきてるみたいね



6 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:44:06.43 ID:Bb4pSORo0.net
元気ですかっ!



7 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:44:09.42 ID:+Y/hsm560.net
逝くぞー



8 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:44:13.21 ID:qvf5uqRJ0.net
>>1
死相が出てる



9 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:45:50.11 ID:1QG79tWs0.net
不死身だなこいつは
重度の糖尿だからアッサリコロナで死んだりして



10 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:45:58.90 ID:C1NgDGSc0.net
いやダメだろこれ



11 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:46:52.89 ID:Vvd3V+lp0.net
知名度高いプロレスラーの唯一の生き残りイ?



12 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:47:08.45 ID:bfUOO9eh0.net
田中邦衛 橋田壽賀子に続くな



13 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:48:06.84 ID:bfUOO9eh0.net
いつの間にこんななったのか



14 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:49:19.69 ID:KeDt0InE0.net
>>10
これはアカン痩せ方だわな
年とったのとは別の



15 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:51:25.08 ID:rU0Gx2CE0.net
逝くぞ!



16 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:57:47.29 ID:wT6YAQN60.net
別人だな
逝くのか?



17 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 04:58:37.41 ID:vbTi+zUf0.net
>>1
スト2のベガみたいだな
あるいは帝都大戦の加藤雅也



18 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:07:17.41 ID:F22lqNHo0.net
今思うと、ひっぱたきはすごい芸だな。



19 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:08:11.87 ID:VYN0pXPH0.net
今の猪木と戦っても勝てる自信がない



20 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:08:14.38 ID:F22lqNHo0.net
年齢相応かと。皆さん親がまだ若いんだろな



21 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:10:39.26 ID:FATLAWkG0.net
>>16
そっくりさんとして出てきても、似てないって言われて一蹴されそうなレベルだな



22 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:12:57.44 ID:AkzZeO0C0.net
実力では馬場の足元にも及ばなかった。



23 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:28:35.57 ID:vVCkxqBK0.net
元気れすかぁ……



24 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:28:39.86 ID:vuThAb8G0.net
猪木(最後は北朝鮮で)



25 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:32:17.12 ID:9m6ATNIz0.net
なんだかんだ引退までファンに夢を与えた(誤魔化し切った)のは凄いと思う
そのクセ小川直也使って夢を壊したのは自分勝手な話だが



26 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:32:47.67 ID:WEaOBqg90.net
>>22
アリキックで終わり



27 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:43:26.38 ID:VvE2OqUj0.net
良かった!



28 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:43:41.66 ID:uht/mkZt0.net
不謹慎だが梅宮辰夫などの芸能人が亡くなる前のテレビ出演で顔つきが全盛期と全く変わっていて驚いたのを思い出す…
加齢による変化じゃなくて病魔に蝕まれたと見た瞬間わかるあの感じはどんな人のを見ても居た堪れない気持ちになるな



29 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:46:01.20 ID:r/rnxGzp0.net
>>1
死んじゃえばよかったのに。こいつ大っ嫌い。



30 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:46:33.58 ID:2KIW4B1C0.net
>>7
イチ!ニ!サン!



31 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:46:48.27 ID:Fk8BU00A0.net
>>28
長くないな。



33 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:52:24.46 ID:LA736RyT0.net
糖尿の痩せ方だな。



34 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:54:14.59 ID:SCf8sqVg0.net
これは長くないな



35 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:56:40.94 ID:LA736RyT0.net
ハルク・ホーガンのアックスボンバーは、スゴかったな。



36 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 05:56:57.97 ID:Nf/kNjin0.net
いろんな意味合い込めて古舘アナがつけたフレーズ「猪木魔性の力」



37 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:03:03.35 ID:M8M0gTBD0.net
>>1
見たらあかんやつや



38 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:03:57.64 ID:ggTDA7N10.net
死相が出てる
夏まで持たんやろ桜見れたからもうええわな



39 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:14:14.78 ID:kFLS3Y6E0.net
>>14
そりゃ、点滴しかしてなかったからw
ようやく飯を食う様になって1週間ほど



40 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:17:14.14 ID:j7onbQ/t0.net
アリのように聖火点灯来るか?アリはオリンピアンか



41 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:26:57.65 ID:JQkH0lSP0.net
>>1
腰の病気だけでここまで痩せてオイルもねな



42 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:29:51.24 ID:qFbZuboR0.net
あの鋭い目の猪木がな...
これはショックだわ



43 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:29:55.00 ID:8Hy+/2Ae0.net
写真みたら
別人になってた
森光子を思いだすわ
どっちに転んでももう長くはないな



44 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:30:48.32 ID:T5XHn01w0.net
この写真、いつの時の猪木だ?



45 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:34:12.83 ID:Yy6GTQ0L0.net
中曽根康弘に似てる



46 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:35:04.84 ID:LqL9cV7y0.net
猪木は凄いな、さすが猪木だ。



47 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:36:01.95 ID:KKie7D0k0.net
>>1
癌とか内臓系で死ぬ人の痩せ方。
今年中だろうな



48 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:39:51.62 ID:u9nZY8iQ0.net
春一番と入れ替わっても分からんな



49 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:41:34.58 ID:E2Ut+RBQ0.net
この顔はもうアカンかも



50 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:49:50.92 ID:LyniPpuH0.net
今、猪木は身長156cmとの噂



51 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:54:12.79 ID:ncTZrrSD0.net
死相出とるやん…こらあかんな



52 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:54:24.94 ID:SDIOjZUC0.net
写真もだけど動画で見たらもっとやばいんだが・・・



53 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:54:57.24 ID:d02Kghkn0.net
>>46
うん。早く死んでほしい。



54 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 06:59:43.03 ID:DeW/Gx6X0.net
猪木も78歳か、俺も年取ったなあ



55 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:06:13.12 ID:5xxnx5200.net
最初に話題になった動画に比べたら肌艶は良くなってる気がする



56 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:11:26.47 ID:UYqSisX60.net
前回の動画よりさらにやつれてるな



59 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:17:10.76 ID:tFrbN6mR0.net
窶れたなぁ



60 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:18:31.55 ID:qMgWLp4/0.net
顔つきが別人だもんな顎が出てなけりゃ猪木だって気づかんわ



61 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:19:14.52 ID:rjUxvEYp0.net
ああ、これは悲しいね



62 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:27:44.99 ID:476JQEtz0.net
明るい未来が見えまてんっ!

見つけろテメーで!



63 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:30:00.74 ID:k1fPFYI20.net
猪木と長嶋茂雄ってどっちの方が人気あったの?



64 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:32:05.71 ID:l6Pc6Qt00.net
>>26
今井雅之もそうだったな



65 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:32:41.96 ID:8vb2uDfZ0.net
猪木全盛期っていつ?80年代のプロレスブームの時のイメージが強すぎるけど



66 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:33:13.83 ID:0SvlV/nV0.net
復活したら軽くでいいから試合やってほしいな



67 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:33:53.50 ID:gwj9hCKB0.net
からの容態急変ですよ。よくあるパターンじゃないですか。まあ今週末やろね。



68 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:41:23.39 ID:AkzZeO0C0.net
鶴田と戦ったらバックドロップ一発で失神KOだったろうね。



69 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:42:55.82 ID:CV9U7XaE0.net
>>65
名勝負量産していた1975年前後じゃないか?
それを考えると本当にいい時期にアリと戦ったんだろうな



71 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:46:01.79 ID:rdN+3MDu0.net
どう見ても腰の治療じゃないだろ
あの状態からよく回復したな



72 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:46:29.60 ID:CN+8LYXw0.net
>>44
アントキノイノキ



73 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:46:52.87 ID:XJ4DoTZU0.net
猪木が亡くなったら、5時間くらいの特番で、過去の名勝負を放送してほしいわ。



74 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:47:49.48 ID:xR4Fzimr0.net
>>17
そこは嶋田久作やろ



75 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:49:35.23 ID:pYIG1rlv0.net
回復してよかったって写真見たとたんアッこれダメじゃん・・・てなった;



76 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:50:51.18 ID:rlew1sf70.net
逝くぞ!



77 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:51:54.07 ID:ffXzd/NV0.net
岸部一徳みたいなってるやん



79 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 07:54:45.90 ID:KqNO+KHo0.net
>>60
猪木って書かれずにどっかの社長紹介とかでこの画像が載ったら
猪木www(似てるというニュアンス)
というコメントがつくレベルくらい別人



80 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:04:03.61 ID:W8aHgjrF0.net
気合いだー!



81 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:04:18.00 ID:KiI0oEF70.net
元気がない



82 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:05:30.36 ID:keX3D+Bo0.net
>>76
迷わず逝けよ 逝けばわかるさ



83 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:05:32.96 ID:zMcOobFq0.net
鉄拳制裁は反則



84 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:08:18.54 ID:1pXwYiXS0.net
アントニオ猪木はしってるけど、この写真は誰だ?



85 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:09:13.33 ID:mCudDjH50.net
レスラーのわりには長生きだよな



86 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:10:50.07 ID:v6QU6+jt0.net
うちの親父がそうだったけど腰の痛みって内臓の疾患からの痛みをそう感じたりするんだよな
因みに親父は膵臓癌だった



87 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:15:28.34 ID:3vzW0Fbv0.net
怖くて写真が見れない



88 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:17:51.71 ID:JtEl02rN0.net
特徴的な顔立ちだけど もう名前言われないと当人だとわからない



89 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:22:13.06 ID:Rv/GJlr80.net
癌じゃないの?
丹波哲郎さんとかも癌とは言わなかったけど
猪木さんも公表したくなくて言わないのな?



90 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:22:40.40 ID:83Ub5L4U0.net
>>1
快方に向かってるようで良かったな
猪木と王、長嶋が死んだら本当に昭和のスターがいなくなった感じがするな



91 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:26:11.52 ID:ggTDA7N10.net
猪木ボンバイエなのかガンバレなのかどっちなん?



92 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:28:07.64 ID:EzfSvJpO0.net
東京五輪は見届けて欲しい



93 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:28:21.35 ID:f2XsMCLl0.net
あん時の命



94 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:29:41.18 ID:csWlYwBN0.net
>>1
よかった…
ボンバイエ!



95 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:34:31.44 ID:hx7Szn4T0.net
>>86
猪木は糖尿病だから膵臓がんのリスクが高いんだよな
この痩せ方見るとなあ



96 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:37:24.61 ID:MHSLi6C70.net
元気がないと何もできねえな



97 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:42:04.56 ID:LXLlexJY0.net
ダッー



98 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:46:21.59 ID:NZVN6TRv0.net
ちょっと気になってジャイアント馬場の没年調べたら61歳なのな
意外と早くに亡くなってた。そう思えば猪木は長生きしてる



99 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:50:02.39 ID:t7tI+zb80.net
佐藤浩市も激痩せしてたよね



100 :名無しさん@恐縮です:2021/04/13(火) 08:54:07.98 ID:LuOkZB9H0.net
蛍光灯と同じだよ
切れる直前はやたらに明るくなるんだ





情報元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1618256394/
posted by スティービー at 09:05| 裏話・ウワサ・真相 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする