戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://world-fusigi.net/archives/9804916.html


急死した祖父が残した暗号を解いてほしいのだが | 不思議.net

不思議.net

怖い話・オカルトまとめブログ

不思議ネット
とは

不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース
    本日のおすすめニュース一覧
    36

    急死した祖父が残した暗号を解いてほしいのだが



    1: 依頼主 2015/08/03(月)00:38:39 ID:9pA
    去年心筋梗塞で突然死した祖父の遺品の一つと思われるものです。
    no title

    これを発見した私は数週間考えましたが、未だに暗号が解けません。
    解読できる方はいませんか。

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1438529919/





    2: 忍法帖【Lv=1,しょうにん,un2】 2015/08/03(月)00:47:26 ID:rx4
    わかった

    4: 依頼主 2015/08/03(月)00:49:24 ID:9pA
    >>2
    一応いっておきますが
    単純なものではないはずですが

    3: 依頼主 2015/08/03(月)00:48:14 ID:9pA
    ★情報★
    ・暗号は歌詞らしい。
    ・甲乙共に数列。
    ・暗号は祖父の急死後の遺品整理の際に発見された。
    ・昭和41年→1966年。
    ・かぎ暗号とは公開鍵暗号のことを指しているか。

    8: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:38:54 ID:PJy
    なんやろか

    10: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)01:52:07 ID:jJp
    報酬出すのかね

    12: 依頼主 2015/08/03(月)12:41:02 ID:9pA
    >>10
    報酬は解読されてから考えます。
    しかし解読されるかどうか分かりません・・・

    暗号技術 実践活用ガイド
    Jean-Philippe Aumasson
    マイナビ出版
    2020-09-24

    11: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)02:29:26 ID:s76
    遺産は全て俺に渡せって書いてあったよ、ありがとう

    14: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)13:25:49 ID:Zqj
    甲 0848755440255433522554341481600216380262

    15: 依頼主 2015/08/03(月)13:58:00 ID:9pA
    >>14
    乙の最後の行の00を見る限りこれは左から右への暗号で良い様に思われます。
    つまり1303・・・で解いてよいということです。

    17: 依頼主 2015/08/03(月)15:12:07 ID:9pA
    甲乙共に00が見受けられることに私は疑いを持ちました。

    あと頻度計上も考えています。

    18: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)15:15:34 ID:pQm
    円周率ではなさそうだ

    19: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)15:19:07 ID:J0v
    なるほど

    21: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)15:42:34 ID:j9X
    じいちゃん戦争参加してる?

    22: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)17:16:04 ID:UZs
    これはオカ板の方が早くね?

    24: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)17:29:59 ID:biY
    >~後世に及びても呪い続けよ。

    怖い爺さんやな

    25: 依頼主 2015/08/03(月)20:57:59 ID:9pA
    >>24
    歌詞 というワードから考えて「呪い続けよ」ではなく、
    「唄い続けよ」だと思います。

    26: 依頼主 2015/08/03(月)20:59:51 ID:9pA
    オカルト板では相手にされない、若しくはネタにされるだけだと思い
    この板にしました。
    祖父の遺したこの暗号の解読にご協力を願います。

    28: Awn◆Awn//////E 2015/08/03(月)21:10:17 ID:6OG
    うーむ分からん
    歌詞なら平仮名かカタカナなんやろうな

    33: 依頼主 2015/08/03(月)21:27:46 ID:9pA
    >>28
    歌詞なので平仮名のみで書かれている可能性が極めて高いと思われます。
    若しかしたら漢字と仮名が混じっている文体の可能性もありえますが、
    その場合我々のような素人にとっての解読は難しいでしょうね。

    29: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:16:31 ID:TUV
    さっぱりだ
    130382684058063391699510489057019722225724
    27146922036103131333164732934719560562605626055334
    668394016558602253842065705020232590632951
    3033916500202145041250702

    31: 依頼主 2015/08/03(月)21:21:43 ID:9pA
    私が気づいたこととしては
    甲乙共に数字の数が偶数だということです。

    あくまで仮説ですが
    13、03、82、68・・・というように2つずつで
    区切って読む可能性があるということです。

    32: 依頼主 2015/08/03(月)21:24:41 ID:9pA
    甲 0848755440255433522554341481600216380262

    乙 130382684058063391699510489057019722225724
    27146922036103131333164732934719560562605626055334
    668394016558602253842065705020232590632951
    3033916500202145041250702

    34: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:31:02 ID:fWA
    うーん、わからんぬう

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:35:14 ID:fWA
    鍵暗号じゃないってことは「08」が「あ」とかそういうのじゃないってこと?
    おじいちゃんが別に考えた解く方式がないってことだから考えればわかるってこと?

    38: 依頼主 2015/08/03(月)21:39:31 ID:9pA
    >>35
    暗号には公開鍵暗号と秘密鍵暗号の二つがあるのですが、
    鍵暗号に非ず(=でない)ということはある鍵(あ→〇〇、い→△△、・・・)というような
    一対一の暗号変換の表を用いて解く暗号ではないということではありませんかねえ。

    39: 依頼主 2015/08/03(月)21:40:39 ID:9pA
    >>35
    08→あ 説ですか。
    なるほど

    ありえなくはないと思います。

    43: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:43:15 ID:fWA
    >>38>>39
    そうそう説
    だからおじいちゃんが独自で考えた、数字に対して対応する文字はないんだね
    んー難しいンゴねえ

    54: 依頼主 2015/08/03(月)21:49:15 ID:9pA
    >>43
    鍵暗号に非ずの真意が不明な以上
    なんの断定的判断も出来ません。
    我々に可能なのは根拠に基づいた推測のみです。

    36: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:37:15 ID:NvF
    130382684058063391699510489057014722225724

    27146922036103131333 1647329347195605626055334

    668394016558 6022538420657 0502023 2590632951

    3033 916500202145041250702

    48: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:46:03 ID:EZw
    >>36
    そうなんだよな
    スペースがある
    依頼主さんは連番扱いしてる

    83: 依頼主 2015/08/03(月)22:13:04 ID:9pA
    >>48
    数列の随所にあるスペースに意味はあるのか、
    それともないのか。

    40: Awn◆Awn//////E 2015/08/03(月)21:41:43 ID:6OG
    乙の総文字数は奇数のような希ガス

    41: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:42:18 ID:rSm
    ポケベルじゃないの(てきとう

    42: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:42:53 ID:0Jp
    転置式暗号とか

    44: 依頼主 2015/08/03(月)21:44:24 ID:9pA
    ただ02、08ように暗号数列を2つずつ区切るときによく見受けられる組も多いので、
    それを探し、対応させると解読できるような感じですかね。
    まあ解読に失敗した私がいえるようなことではないかも知れませんが・・・

    45: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:44:58 ID:41u
    黒電話?

    46: Painter◆VAVA.pWi96 2015/08/03(月)21:45:41 ID:iQn
    ポケベル説有力

    47: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:45:59 ID:rSm
    >>46
    変換してみたら違った

    50: Awn◆Awn//////E 2015/08/03(月)21:47:11 ID:QHb
    1966年にポケベルは無いのでは…?

    52: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:47:42 ID:rSm
    >>50
    年見てませんでしたわ

    53: 依頼主 2015/08/03(月)21:47:48 ID:9pA
    転置式暗号、換字式暗号のどちらなのか、判断できませんね。
    しかし下書きの痕跡が>>1からはないので、一気に書かれたように見えます。
    となると転置式暗号っぽいですね。

    51: 猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2 2015/08/03(月)21:47:39 ID:f2L
    素因数分解してみよう(適当)

    55: 依頼主 2015/08/03(月)21:51:27 ID:9pA
    >>51
    素因数分解が最近の暗号技術で重要な位置を占めていることは知っておりますけど、
    1966年にはスーパーコンピューター自体ないので、素因数分解の必要はおそらくないでしょう。

    56: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:51:46 ID:EZw
    あと思い込みというか
    どこにも公開キーなんて記述されていないし
    何かを隠してたら解けるものも解けないんだよな

    59: 依頼主 2015/08/03(月)21:54:03 ID:9pA
    >>56
    シーザー暗号とか単純なキーとかであれば、
    容易に解けますけど、
    複雑であれば、困難を極めるでしょうね。

    63: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:57:51 ID:EZw
    >>59
    いやいや
    この写真一枚だけの情報か?ってこと
    邪推で迷宮入りさせても仕方ないでしょう

    57: 猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2 2015/08/03(月)21:53:14 ID:f2L
    甲乙でそれぞれ文字数が違うのは普通に歌詞の文字の違いなのかそれとももっと別な意味があるのか、、

    60: 依頼主 2015/08/03(月)21:56:08 ID:9pA
    >>57
    甲と乙では歌の歌詞が別なのではないでしょうか。
    例えば、甲は蛍の光、乙は旅立ちの日に、とか。

    61: 猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2 2015/08/03(月)21:57:00 ID:f2L
    >>60
    あーなるほど二曲って考えは無かった

    81: 依頼主 2015/08/03(月)22:08:28 ID:9pA
    >>61
    甲がA曲、乙がB曲というほうが可能性が高いように思われます。
    甲がC曲の1番、乙がC曲の2番という考えも出来なくはありませんが、
    文字数に不自然さがあります。(※)

    62: 依頼主 2015/08/03(月)21:57:39 ID:9pA
    済みません
    >>60の「例えば、甲は蛍の光、乙は旅立ちの日に、とか」についてですが、
    1966年に旅立ちの日に という歌は存在していません。
    ただの例示ですが、済みませんでした。

    64: 猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2 2015/08/03(月)21:58:48 ID:f2L
    1位霧氷橋幸夫
    2位星影のワルツ千昌夫
    3位恍惚のブルース青江三奈
    4位バラが咲いたマイク真木
    5位霧の摩周湖布施明
    6位悲しい酒美空ひばり
    7位唐獅子牡丹高倉健
    8位柳ヶ瀬ブルース美川憲一
    9位夕陽が泣いているスパイダーズ
    10位ベットで煙草を吸わないで
    取り敢えず歌をはめこんでみるか?

    68: 依頼主 2015/08/03(月)22:01:34 ID:9pA
    >>64
    歌は世界中に無数に1966年当時からありました。
    コンピューターならともかく、不可能に近いと思います。

    65: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)21:58:51 ID:fWA
    和歌?ってことはないか

    74: 依頼主 2015/08/03(月)22:05:05 ID:9pA
    >>65
    和歌を歌詞とは言わないような・・・
    しかし可能性としては否定できません。

    77: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:06:03 ID:fWA
    >>74
    そうだよね

    66: 依頼主 2015/08/03(月)21:59:52 ID:9pA
    旅立ちの日に
    https://ja.wikipedia.org/wiki/旅立ちの日に

    『旅立ちの日に』(たびだちのひに)は、1991年に埼玉県秩父市立影森中学校の教員によって作られた合唱曲[1]。作詞は、
    当時の校長であった小嶋登。作曲は、音楽教諭の坂本浩美(現・高橋浩美)。編曲は、多くの合唱曲を手掛けている
    松井孝夫(影森中学と直接的な関係はない)など、複数の作曲家がアレンジをしている。近年では、卒業ソングの定番として認知され
    、原曲の変ロ長調の他にハ長調など、たくさんの調で歌われている。また、混声三部版、混声四部版、女声三部版、同声二部版と複数のバージョンが存在している。

    67: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:00:22 ID:41u

    72: 依頼主 2015/08/03(月)22:03:51 ID:9pA
    >>67
    歌詞と音階とを結びつけた説ですか、
    興味深いとは思います。
    しかし歌詞と音階って直接的には関連性がないような・・・

    音程と度数のまとめ
    http://guitarex.web.fc2.com/knowledge/degree_7.html

    70: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:02:44 ID:KrX
    何を以って鍵暗号と読んでるかだな
    対応表のようなものまで鍵に含めるか否か
    含めるなら語呂合わせのような良く知られたものとか
    表にしても何か有名なもの

    71: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:03:35 ID:EZw
    皆、一気に来たなぁw
    自分は初見で甲乙は主旋律副旋律の符号だと思って
    大正琴を調べたりリコーダーの穴の数と音階を疑った

    73: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:04:38 ID:LmN
    じいさん音楽家かなんかだった?

    75: 依頼主 2015/08/03(月)22:05:39 ID:9pA
    >>73
    ただの公務員だったと聞きました。

    76: 依頼主 2015/08/03(月)22:05:55 ID:9pA
    厳密には地方公務員です。

    80: Awn◆Awn//////E 2015/08/03(月)22:08:23 ID:QHb
    奇数ってことは、
    ア行だけは一文字
    その他の行は二文字
    句読点を一文字

    な感じなのかな
    でも歌詞で句読点は使わないか。

    85: 依頼主 2015/08/03(月)22:15:56 ID:9pA
    >>80
    >>38で書いたように、
    2つ区切り読みの可能性が高いのではないでしょうか。
    句読点が一文字、普通の平仮名が二文字とかでは繋がって書かれる場合に
    誤読が生じやすいので。(※)
    38:依頼主:2015/08/03(月)21:39:31 ID:9pA
    >>35
    暗号には公開鍵暗号と秘密鍵暗号の二つがあるのですが、
    鍵暗号に非ず(=でない)ということはある鍵(あ→〇〇、い→△△、・・・)というような
    一対一の暗号変換の表を用いて解く暗号ではないということではありませんかねえ。

    82: 依頼主 2015/08/03(月)22:11:36 ID:9pA

    同じ曲の1番、2番だとするならば、
    元の曲の歌詞の文字数が一致もしくは近くないとおかしい。
    甲が1番、乙が2番と3番といった仮定をするとしても
    なぜ甲乙丙でなく、甲乙なのかという疑問が生じる。

    84: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:14:44 ID:fWA
    1曲の短さがすごくないか?
    おじいちゃんが考えた歌?それともほんとに呪いなんじゃねwww

    92: 依頼主 2015/08/03(月)22:23:46 ID:9pA
    >>84
    後世にまで、ただの庶民だった祖父製作の歌が残ってほしくありませんね。

    87: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:17:37 ID:v49
    当時の流行曲とかではなく良くある隠し財宝の歌とかな

    89: 依頼主 2015/08/03(月)22:21:16 ID:9pA

    ローマ字では範囲はhan'iとされますが、これはhaniとなって「はに」との誤読を防ぐため。
    仮にこの暗号が一対一の対応表で解かれるようなものであったとしたら、
    ひとつの文字が2つの数字の組み合わせで記されるようなものであるはず。
    例あ→11、 い→12・・・

    93: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:33:34 ID:41u
    0
    848
    いまり
    755
    うべ
    440
    とよはし
    255
    中郡大磯町
    433
    ハママツシ
    522
    彦根市
    554
    大阪市此花区
    341
    三郷市
    481
    北名古屋市
    600
    京都市下京区
    216
    川崎市宮前区
    380
    長野市
    262
    千葉市花見川区
    いまりうべとよはしおおいそはままつひこねこのはなみさときたなごやかきょうみやまえながのはなみがわ
    絶対違うな

    97: 依頼主 2015/08/03(月)22:41:14 ID:9pA
    >>93
    住所番号説なども考えようとしましたが、
    1966年当時の住所番号録がなかったので、断念しました。

    98: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:42:45 ID:s0v
    だからうしろのノートはなんなん??
    ページにヒントがあるとかやないんか

    99: 依頼主 2015/08/03(月)22:47:49 ID:9pA
    >>98
    祖父の家にあった文房具の一部で、白紙です。
    >>1の写真は祖父の家に言ったときに撮影したもので、
    そこに住んでいない私はそのノートについて詳しく言及できません。

    101: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)22:50:52 ID:ufK
    共和印刷所は41年には創業してないから
    41年とか書いてる時点でじじいは痴呆
    解く価値無し

    103: 依頼主 2015/08/03(月)23:00:38 ID:9pA
    >>101
    あのー共和印刷所自体もいつ創業されたか不明なんです。
    下にグーグル先生の回答を載せておきます。
    https://www.google.co.jp/search?q=共和印刷所

    106: 依頼主 2015/08/03(月)23:02:46 ID:9pA
    共和印刷という会社はあっても、
    共和印刷=共和印刷所とは確定できません。
    暗号の中身をメモの共和印刷から推測することは難しいと思います。

    105: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:02:34 ID:lIn
    社名, 共和印刷株式会社. 所在地, 愛知県豊橋市小池町36-1. 代表者, 代表取締役 平松和夫. 設立, 1948年12月24日. 資本金, 4500万円

    121: 依頼主 2015/08/03(月)23:50:21 ID:9pA
    >>105
    共和印刷=共和印刷所で確定でよいのですね。

    107: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:04:10 ID:c71
    歌なんだし七五調とかあるんやろか?

    109: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:07:56 ID:lIn
    逆に2進数に直してモールスに変換…なんてね

    111: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:14:33 ID:rSm
    汚くなくね?

    112: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:21:03 ID:s0v
    >>111
    汚い
    行書体じゃあるまいし
    公務員とかインテリにしては汚い

    121: 依頼主 2015/08/03(月)23:50:21 ID:9pA
    >>112
    公文書とか出ないので適当に書いたのかもしれませんね。

    113: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:22:21 ID:rSm
    >>112
    ぼけてたらこんなんじゃない

    115: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:26:17 ID:s0v
    >>113
    ボケジジイの遊びに答えなんかないだろ

    122: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:51:16 ID:c71
    >>121
    祖父の亡くなった年齢は?

    123: 依頼主 2015/08/04(火)00:06:51 ID:ag2
    >>122
    具体的な生年月日を言うわけにいかないけど、生誕は昭和25~35年あたりです。
    なお、3月4日と祖父の誕生日などは関係ありません。

    133: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:28:19 ID:eVO
    >>123
    昭和41年の時点で何歳なの?
    誕生年から考えたら、六歳から十六歳って事になるよね

    117: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:31:08 ID:NLg
    江戸川乱歩とかアガサクリスティとかの時代か

    124: 依頼主 2015/08/04(火)00:27:41 ID:ag2
    >>117
    1966年は江戸川乱歩の没年の前年ですね。
    アガサクリスティは1976年1月12日に死亡なので、
    当時生きています。

    120: 名無しさん@おーぷん 2015/08/03(月)23:49:41 ID:lIn
    ジジイの趣味とか判ればなぁ

    125: 依頼主 2015/08/04(火)00:28:16 ID:ag2
    甲 0848755440255433522554341481600216380262

    乙 130382684058063391699510489057019722225724
    27146922036103131333164732934719560562605626055334
    668394016558602253842065705020232590632951
    3033916500202145041250702

    126: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)00:30:37 ID:jLe
    日本人なら誰でも知ってる唄だろ
    なぜわからないのか

    127: 依頼主 2015/08/04(火)00:40:00 ID:ag2
    >>126
    分かったのですか・・・!

    128: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:08:30 ID:yZn
    甲はドレミの歌かな

    129: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:10:26 ID:VUb
    >>128
    、、、理由は?

    130: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:14:39 ID:yZn
    >>129
    昭和30~40年代に小学校に行ってたとしたら学校で習ってるはず

    131: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:21:12 ID:VUb
    >>130
    ドはドーナツのド~、のことか?
    それにしては甲は短いし、そんな歌を後世に受け継がせようとは思わんだろ

    132: 依頼主 2015/08/04(火)01:25:03 ID:ag2
    正直言って終戦間もないことから、
    やや戦前戦中色の強い歌かも知れません。
    後世にまで永遠に唄え っていうのは上のようなためでは・・・

    136: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)01:34:39 ID:yZn
    甲 0848755440255433522554341481600216380262
    休ドファドシソソファファ休レソソファミミソレレソソファミファドファドドラ休休レドラド休レラレ

    こんな曲かな?

    141: 依頼主 2015/08/04(火)01:56:05 ID:ag2
    まあ自分としては軍歌あたりを疑っています
    では もう寝るので おやすみ

    233: 依頼主 2015/08/04(火)17:54:44 ID:ag2
    >>141のように軍歌でか行ではじまる歌を探しています。
    http://recochoku.jp/artist/2000035479/song/?narrow=0&sort=03
    https://www.google.co.jp/search?q=軍歌

    148: 依頼主 2015/08/04(火)14:18:10 ID:ag2
    甲における 02、54の2度出現に深い意味はあるのだろうか。
    もしかして単純に02→あorい?

    150: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)14:51:17 ID:N8f
    あと、甲に9が含まれないのが気になる。

    それから考察
    ①後世への大切なメッセージ説
    ②少年祖父の暗号遊び説
    ③上の2説も含め、第三者が祖父に渡した説

    ②説が正しいにしろ暗号にはちゃんと意味があるとおもいまふ。
    引き続き解読を進めます。

    152: 依頼主 2015/08/04(火)15:00:50 ID:ag2
    >>150
    「後世に及びても」→重要な何らかなメッセージ?

    169: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:14:37 ID:N8f
    >>152
    情報ありがとう。
    祖父が普段使ってた机や本棚から出てきたのなら、②説はやや薄れたかな?

    その机や本棚は祖父が普段から使っていたものなのか?教えて欲しい。

    何度も質問申し訳ない。

    171: 依頼主 2015/08/04(火)15:16:22 ID:ag2
    >>169
    詳しく知らないけど
    まあ日常的文具も机にあったからまあ祖父が普段から使っていたのだろうと思います。

    143: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)08:41:57 ID:pHI
    もう少しだけ祖父の生誕年を詳しく知りたい。
    25~30年か?それとも30~35年か?

    151: 依頼主 2015/08/04(火)14:58:39 ID:ag2
    昭和25~30年です。
    これ以上は流石に公表するわけに行きません。
    祖父の用いていた机の中かその机の近くの本棚あたりにあったと思います。
    小学校時代の教科書、中学校、高校時代の学校の器材、など遺品には
    若年の頃のものも結構ありました。

    154: 依頼主 2015/08/04(火)15:03:31 ID:ag2
    >>151の追加ですが、
    遺品の中で印象的なものとして、
    使い古された紙箱入りのクレヨンがあったことですね。
    クレヨンには祖父の姓名が書かれていたので、祖父のものと見て間違いありません。
    クレヨンを用い始めたのが幼児の頃からなのか、小学生の頃からなのかは不明ですが。

    155: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:03:45 ID:e9x
    軍用歌っつったら月月火水木金金みたいな?

    157: 依頼主 2015/08/04(火)15:05:35 ID:ag2
    >>155
    そのようなスローガンがあったらしいのは知っていますが、
    そのような歌(リズムに乗って歌われる歌)ってあったんですかねえ?
    まあぐーぐるで調べますが。

    159: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:07:36 ID:2S5
    >>157
    あるよ
    https://www.youtube.com/watch?v=fFJYSHnMM6Q



    ただし暗号の歌かは微妙

    162: 依頼主 2015/08/04(火)15:09:20 ID:ag2
    >>159
    ありがとうございます!


    163: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:09:21 ID:hd8
    特定の数字が多いから、同じ文字が多いと思われる
    一番連続して使われることが多そうな文字はなんだろうか?

    165: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:09:51 ID:e9x
    >>163
    歌ならわからんなぁ

    167: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:13:33 ID:hd8
    甲がヒントで乙が本命か?
    最初の4文字で×○×△のワード有名な歌はなんだろうか?

    168: 依頼主 2015/08/04(火)15:14:04 ID:ag2
    この暗号が換え字式か 転置式かは不明です。
    しかし転置式ならば固定した数字列が一定の周期で出なくてはならないはずです。
    月火水・・・となるはずなので、甲乙の数字列に周期が出てくるはずということです。

    173: 依頼主 2015/08/04(火)15:17:18 ID:ag2
    話がそれますが

    >>1の祖父の暗号のことを

    「祖父暗号」と呼びませんか。

    一応念のため。

    176: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:19:35 ID:N8f
    >>173
    祖父暗号甲
    祖父暗号乙
    ということで。

    またわかったこと、質問等があった書き込む。

    175: 依頼主 2015/08/04(火)15:19:22 ID:ag2
    02→い、00と01→あ ?

    まあ一つ一つ当てはめてみます。

    180: 依頼主 2015/08/04(火)15:22:40 ID:ag2
    甲の数字の組み合わせを大きい順に並べると

    02,08・・・81 となることから、
    >>175のようにしていけば解けるのでは と思います。

    しかし平仮名片仮名って約50ですよねえ・・・
    やっぱり違うのか・・・

    178: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:22:36 ID:hd8
    甲は全部で40文字
    40文字の歌は、わからん

    181: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:23:18 ID:e9x
    BJ変換も違うしなぁ

    183: 依頼主 2015/08/04(火)15:25:00 ID:ag2
    >>181
    BJ変換?

    184: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:25:52 ID:e9x
    >>183
    いや何段何行ではめていくやつ

    182: 依頼主 2015/08/04(火)15:24:39 ID:ag2
    うーん か→10もしくは11もしくは12・・・
    が→70もしくは71もしくは72・・・ というように暗号化していくのかなあ
    濁点の有無を別の暗号と計上していけば、まあ80~90あたりに落ち着くのかな。

    186: 依頼主 2015/08/04(火)15:27:50 ID:ag2
    いや02→い かもしれません。
    日常的日本語の文章では い の頻度が高いので。
    濁点問題はまあ>>182のようにしていきます。

    185: 依頼主 2015/08/04(火)15:26:23 ID:ag2
    試行錯誤をしていくこととします。
    00→あ 01→い 02→う ・・・ ?

    188: 依頼主 2015/08/04(火)15:31:21 ID:ag2
    >>185
    〇1→あ、〇2→い 
    △1→か、△2→き とかそういったものである可能性ということですね。
    しかし〇6、〇7などの問題が出てきます。
    甲を見る限り 08、48などもあるんですよ。
    もしかして1~5(若しくは0~4)が濁点なし
    6~0が濁点あり なのかも。

    187: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:28:04 ID:hd8
    必ずしも2文字使うとは限らなくね?
    乙のほうは明らかに分解して書かれてる場所があるし

    189: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:31:47 ID:N8f
    >>187
    せやな。
    乙のカタマリって奇数文字のもあるんだよな
    甲はミッチリ書かれててなんともいえん

    191: 依頼主 2015/08/04(火)15:32:40 ID:ag2
    >>187
    いや甲乙とも数字の数が偶数なんです。
    しかも平仮名と暗号を一対一で対応させるならば
    2桁か3桁にするのが効率的によいんです。

    193: 依頼主 2015/08/04(火)15:35:24 ID:ag2
    あ~ん をあらわすならば少なくとも50以上のパターンをあらわせないとだめなんです。
    1桁表記なら10パターン
    2桁表記なら100パターン
    3桁表記なら1000パターン

    ということです。
    よってかんじ式ならば2~3桁表記なはずなんです。

    195: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:41:28 ID:N8f
    >>193
    とりま、固くならずに色んな方向から探って行こう。

    199: 依頼主 2015/08/04(火)15:44:41 ID:ag2
    >>195
    まあそのとおりですね。
    今後ともご協力宜しくお願いいたします。

    197: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:43:51 ID:e9x
    まさか昭和41年3月4日が鍵?

    202: 依頼主 2015/08/04(火)15:45:51 ID:ag2
    >>197
    ありえます。
    しかしただ単に暗号作成した月日が41年3月4日だっただけな可能性もあります。

    198: 依頼主 2015/08/04(火)15:44:00 ID:ag2
    甲 08 48 75 54 40 25 54 33 52 25 54 34 14
    81 60 02 16 38 02 62

    大きい順にならべる。
    02、02、08、14、16、25、25、33、34、38、40、48、52、54、54、54、
    60、62、75、81

    205: 依頼主 2015/08/04(火)15:49:17 ID:ag2
    私の試行の>>198によれば、
    54の三度、02の2度、25の2度が興味深いように思えます。

    200: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:45:10 ID:2S5
    そういえば数字2つであいうえお表の座標を示しているかと最初思ったんだよね
    こう
    5a23e9efbcc686471e4ee085d0310395

    ってあいうえ表に縦と横の座標をふっていて、「13」って数字が来たら「う or さ」
    「43」がきたら「つ or せ」って

    だけど濁音・半濁はどう示すのか謎だったり、数字の数があいうえ表の縦もしくは横の座標をオーバーしたり、
    また確実に2つで1ペアという保証がなかったりと複数の問題が発生したからハズレだと思う

    201: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:45:44 ID:2S5
    >>200
    げげっ・・・・・文字がずれとる

    204: 依頼主 2015/08/04(火)15:47:49 ID:ag2
    >>201
    まあ2ちゃんねるなんで仕方ない点も・・・
    おーぷん2ちゃんねるなんで >>200氏は画像機能も用いてみたらいかがでしょうかね。

    207: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:56:44 ID:2S5
    >>204
    まあワイは傍観者やからね~今後考えを挙げる機会はないかも知れぬが
    思いついたら挙げさせて頂く

    208: 依頼主 2015/08/04(火)16:03:17 ID:ag2
    >>207
    私としては01から60くらいを一つ一つ平仮名1文字と一致させるという解読試行作業を行っています。
    成果が出たらここに書いていきます。
    また、質問などがあれば、可能な限りでこたえていきます。

    203: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)15:47:45 ID:N8f
    >>200
    俺もやっとる。
    no title

    206: 依頼主 2015/08/04(火)15:51:05 ID:ag2
    >>200
    数字二つでペアというのは
    主観的にかなり可能性が高いように見えます。
    勿論確証はありませんけど。

    209: 依頼主 2015/08/04(火)16:05:07 ID:ag2

    210: 依頼主 2015/08/04(火)16:05:33 ID:ag2
    ローマ字頻度表
    no title

    212: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)16:53:35 ID:hd8
    2つづつ区切るなら、20文字の歌を考えたほうが簡単じゃないか?

    214: 依頼主 2015/08/04(火)17:08:45 ID:ag2
    >>212
    なので、歌詞が少ない歌を調べたこともあります。

    ぐーぐる先生↓
    https://www.google.co.jp/search?q=歌 歌詞 少ない 20字

    213: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)17:06:02 ID:Y8D
    釣り宣言まだー
    イッチのお祖父さんが昭和41年に何歳かを言わない時点で気付くだろ
    最初は誕生年を昭和25~35年って言ってたんだぜ昭和35年生まれなら6歳だぞもう分かっただろ
    暗号解くのも凄いことだと思うがこう言う矛盾に気付こうか

    215: 依頼主 2015/08/04(火)17:11:47 ID:ag2
    >>213
    あのー釣りではないのですけど・・・

    正直いって暗号解読に興味のないやじ馬の方は去ってください・・・

    216: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)17:13:38 ID:0kb
    >>215
    祖父は大学へ行っていただろうか?
    国立私立、現有名大かどうか、その程度でいい。

    221: 依頼主 2015/08/04(火)17:22:15 ID:ag2
    >>216
    私立大学なんかにいくほどの裕福な環境ではなかったらしい。
    高校時代と思われる遺品も地元の高校のものだったから。
    大学については家族にきいてない。
    少なくとも学業に秀でていた感じはない。
    あと地方公務員といってもインテリとかのじゃないからね。
    最低高卒でも勤まるほどのありふれたもの。

    220: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)17:21:20 ID:Y8D
    >>215
    イッチの言ってる事の方が暗号だわ
    お祖父さんに関しての記述が矛盾してるんだよね、まず、昭和41年の時点で6歳なら、お祖父さんが書いたって言う大前提が覆るよね、そこの所どうおもってるの?

    224: 依頼主 2015/08/04(火)17:26:41 ID:ag2
    >>220
    祖父が普段から使っていたのだろう机とかから出てきたから
    祖父の作った暗号だろうということです。
    もしかしたら祖父に親しい人とかが書いたものとかかもしれませんが、
    もしそうなら祖父が長らく持っているはずがありません。
    その為>>1のこの暗号は祖父の遺品であろうということです。

    223: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)17:25:45 ID:tYt
    今更だけど、かぎ暗号に非ずの真意ってさ

    「何らかの規則性に基づいて作ったので、一応誰でも解ける(鍵がないと解けない暗号じゃない)」ってことだろ?
    分かってたらすまん

    227: 依頼主 2015/08/04(火)17:31:09 ID:ag2
    >>223
    その真意は前述(>>54)のように不明です。
    私は>>38のような可能性を考えています。
    ともかくこの暗号の内容が分からない限り、具体的なことを何もいいようがありません。

    226: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)17:31:08 ID:hd8
    後世にまで歌い続けてほしいなら、>>1も聞いたことあるんじゃね

    229: 依頼主 2015/08/04(火)17:34:44 ID:ag2
    >>226
    祖父は音楽系の仕事に就いていませんでした。
    「そのような歌があって、その歌を後世にまで歌ってほしい」
    といった話を私は聞いたことがありません。

    231: 依頼主 2015/08/04(火)17:42:46 ID:ag2
    00(若しくは01)から平仮名を数えてみると
    02→い、25→た~と、54→や~ん
    といった感じでしょうか。

    232: 依頼主 2015/08/04(火)17:46:09 ID:ag2
    冒頭の08はか~け?

    234: 依頼主 2015/08/04(火)17:55:42 ID:ag2


    244: 依頼主 2015/08/04(火)18:08:02 ID:ag2
    軍歌ではか行からはじまる歌として 
    加藤はやぶさ戦闘機などが挙がりました。
    文字数の少なさから考えて、
    この軍歌説はおそらく誤りでしょうけど。

    245: 依頼主 2015/08/04(火)18:09:49 ID:ag2
    戦友という軍歌は「ここは・・・」という冒頭ですが、
    歌詞の文字数が合いません

    247: 依頼主 2015/08/04(火)18:16:05 ID:ag2
    文部しょう唱歌、有名な童謡などの絞込み(勿論昭和41年以前のもののみ)もしていて、
    以下のサイトを使用中 
    http://www.uta-net.com/artist/4002/

    248: 依頼主 2015/08/04(火)18:16:59 ID:ag2
    「原点による 近代唱歌集成 誕生・変遷・伝播」という本も見てみようと思います。

    249: 名無しさん@おーぷん 2015/08/04(火)19:21:31 ID:0kb
    『唄い続けよ』、ってのがなーんか引っかかるんだよなぁ......

    250: 依頼主 2015/08/04(火)19:21:34 ID:ag2
    候補 
    ・第一 かをれ
    ・第二十三 君が代 同上
    ・第二十五 薫りにしらるゝ 同上
    ・第三十五 霞か雲か 同上
    ・第三十七 かすめる空
    ・第三十八 燕(つばめ)
    ・第三十九 鏡なす
    ・第四十一 岸の桜
    ・第五十一 春の夜
    ・第五十六 才女

    251: 依頼主 2015/08/04(火)19:24:47 ID:ag2
    かをれ
    かをれ。にほへ。そのふのさくら。

    君が代
    君が代は。ちよにやちよに。さゞれ
      いしの。巌となりて。こけのむす
      までうごきなく。常磐かきはに。
      かぎりもあらじ。

    252: 依頼主 2015/08/04(火)19:38:06 ID:ag2
    かをれ

    か を れ に ほ へ 

    そ の ふ の さ く ら

    253: 依頼主 2015/08/04(火)19:40:02 ID:ag2
    平仮名列と暗号数列がずれるけどまあ参照に。

    b7ef0925b6531870f4033d3acd9609bb

    254: 依頼主 2015/08/04(火)20:22:47 ID:ag2
    再添付

    甲 0848755440255433522554341481600216380262

    乙 130382684058063391699510489057019722225724
    27146922036103131333164732934719560562605626055334
    668394016558602253842065705020232590632951
    3033916500202145041250702

    255: 依頼主 2015/08/04(火)22:35:09 ID:ag2
    ★本日のまとめ★
    ・暗号は歌詞らしい。
    ・甲乙共に数列。
    ・暗号は祖父の急死後の遺品整理の際に発見された。
    ・昭和41年→1966年。
    ・「鍵暗号に非ず」の真意は不明。
    ・「後世まで唄い続けよ」→何らかのメッセージか。
    ・甲の54の頻度が3回で、結構出ている。02、25も2回ある。
    ・軍歌、文部省唱歌、有名な童謡のうち歌詞数の少ないものを当てはめてみる試行継続中。

    258: 依頼主 2015/08/05(水)01:10:07 ID:N9N
    軍歌、唱歌、童謡の当てはめは今のところうまくいっていません
    今日のところはもう寝ます
    おやすみ

    260: 依頼主 2015/08/05(水)18:40:40 ID:N9N
    >>258
    一部だけですが暗号の数列と一致した歌があります。
    どうやら国歌かもしれません。

    259: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)17:25:49 ID:FP9
    結果は出たか?

    261: 依頼主 2015/08/05(水)18:44:29 ID:N9N
    一致したのは甲の方です。

    00a8d9edd0a31d1fb129acb0cc2f9159


    262: 依頼主 2015/08/05(水)18:48:50 ID:N9N
    ち→25、02→い、54→よ の可能性が極めて高くなりました。
    大進歩です。ここまでたどり着けたのはみなさんのお陰です。
    ありがとうございます!

    263: 依頼主 2015/08/05(水)18:49:24 ID:N9N
    数日かけた甲斐がありました・・・

    264: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)18:57:56 ID:IoC
    じいちゃん、君が代を暗号化して一体何がしたかったんやろ(´・ω・`)

    265: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)19:00:29 ID:QPO
    いまきた そして質問
    甲と乙の暗号のルールは同じ?といえる?

    271: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)11:41:07 ID:aaM
    >>265
    文として成立しているから
    甲乙ともに同じルールなんじゃね

    268: 名無しさん@おーぷん 2015/08/05(水)23:41:10 ID:fRs
    乙 こうじんはるかに(略)

    269: i 2015/08/06(木)11:37:31 ID:aaM
    こうじんはるかにって文として成立している・・・

    273: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)11:43:24 ID:BH5
    はい
    http://www.sugamo.ed.jp/life03.php

    表に戻して

    ※上記URLはリンク切れのためアーカイブデータ
    ※巣鴨学園校歌
    http://web.archive.org/web/20150722064030/https://www.sugamo.ed.jp/life03.php

    274: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)11:44:53 ID:aaM
    依頼主の祖父 巣鴨学園生でまちがいなかろうね
    依頼主の生年で考えると中学生か高校生くらいの年齢だし

    275: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)11:48:42 ID:aaM
    07da744a12a53aaf4e7ed261033772c5

    276: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)12:11:47 ID:aaM
    727daaefc4b6cef44664ba6ce1e21e25

    277: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)12:18:10 ID:aaM
    5e981a1f91b37caf9df1cd6afb36b215

    ☆「」は余分なもの

    278: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)12:20:33 ID:aaM
    解読きたーーー

    cf4b84a6526c93667ac438dd6a5555e3


    279: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)12:22:40 ID:aaM
    巣鴨学園校歌
    1.
    紅塵遙に 万木みどり
    天そそり立つ 三層楼
    ここにし学ぶ 丈夫我等
    日本の柱 大地のひかり
    偉いなるかな 母校の使命
    勇め 勇め 勇め 勇め
    勇め 勇め 勇め 勇め


    281: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)22:47:35 ID:5bw
    >>279
    !?まじか!!解読すげー!

    280: 名無しさん@おーぷん 2015/08/06(木)15:34:35 ID:OtW
    SUGEEEEEEEE

    283: ナゲ速管理人 2015/08/07(金)11:45:18 ID:uwl
    君ら天才やな!

    285: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)20:03:18 ID:95Q
    解読乙でした
    つまり爺は、子孫も巣鴨学園に入学してほしかったんやな

    286: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)22:45:46 ID:tgf
    >>285
    祖父が巣鴨学園の生徒だったのか、それともその生徒と親しかったのかとかは分からないけど
    その校歌を歌い続けてほしかったらしいね
    まあ国歌も歌い続けてほしかったのかね

    288: 名無しさん@おーぷん 2015/08/07(金)23:06:35 ID:8L8
    おお、解読されたのか
    乙です

    290: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)00:29:04 ID:5fY
    爺さんSUGEEE

    291: 名無しさん@おーぷん 2015/08/09(日)23:56:42 ID:aX8
    結構単純だったな

    303: 名無しさん@おーぷん 2015/08/12(水)22:19:52 ID:7id
    解読成功か

    おめでとう

    304: 名無しさん@おーぷん 2015/08/13(木)14:49:08 ID:jPb
    甲みたいな文字数の少ない暗号だと
    解きにくいって聞いたけど
    がんばったなあ

    310: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)06:44:43 ID:Lfq
    イッチは?礼もなし?

    311: 名無しさん@おーぷん 2015/08/17(月)11:29:40 ID:8aD
    いちの消息は不明

    324: 名無しさん@おーぷん 2015/12/09(水)17:13:52 ID:coj
    改めて今このスレを見なおしてみると
    名スレだったといえるんじゃないかな

    賛否両論だろうが







    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2
    本日のおすすめニュース3

    おススメ記事ピックアップ(外部)

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:32 ID:WZwMjopC0*
    字が中学生~高校生のそれ
    2  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:32 ID:MP0uJFkf0*
    最後まで読んだ人には感服する
    3  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:35 ID:Y2NZRilr0*
    >>1
    思いましたw
    甲とか乙をつけるのも少しわざとらしいというか・・・・
    でもそこ込みでみんなで楽しめているのならまあいいかですね
    4  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:44 ID:mEctbfnT0*
    今の人たちってなんでこういうの素直に楽しめないんだろうね
    数年前まではノリのいい人たちが多くて楽しかった
    5  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:47 ID:Pe.fdNMM0*
    ジジイにしては字がショボくれてるからこんなの釣りってすぐ分かるわ
    小賢しい老人ならもっと字体が書道っぽいからな
    6  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:57 ID:glVwQyTq0*
    どうせ自分で作ったネタやろぜってえ読まねえ
    7  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:59 ID:0hcMMnPU0*
    ※4
    そら昔は釣る方も全力やったからね
    こんな手抜き数年前どころかネット黎明期の20年前でやっと楽しめるか否かや
    8  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:59 ID:iJyFgT4x0*
    祖父が中学生か高校生の時に書いたものか残ってたんだろうなあ。入学してみたら新たな謎掛けがあったとかなら面白そう。
    9  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:59 ID:04kIIKWf0*
    自分が考えた暗号解いてみて!みたいのなら気にならないが祖父のって言ってるのがなぁ
    何かスレ民を操って楽しんでるみたいで嫌
    10  不思議な名無しさん :2021年04月25日 21:59 ID:e6E3GUT00*
    嘘くさくはあるけど、解読班何者だよw
    こうやって解読の手順を見てるとすげーって思うわ
    11  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:00 ID:glVwQyTq0*
    ※4今回のはさすがにクオリティが低い
    あと皆成長しとるんやで笑
    キミ置いてけぼりやぞ
    12  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:00 ID:gdOnVjkp0*
    しょーもね
    13  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:01 ID:b5jT7I6g0*
    >>4
    ネットの低年齢化もあってid:Y8Dみたいなのが年々増えてんだろうよ
    昭和35年生まれなら6歳だからって決めつけてやいのやいのと見苦しい。昭和25年生まれなら16歳なんだがって話よ
    14  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:02 ID:iq1ltilD0*
    いちいち否定が断定的だったから答え知ってる奴のリアクションやなと思った。釣り松て事で
    15  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:09 ID:hgxl5tOI0*
    >>14
    確かにちょっと誘導してる感じはしたな
    まとめられてるから何とも言えん部分もあるけど
    16  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:09 ID:YumuH3.n0*
    >>14
    それな。
    後出しでチョビチョビとヒントをやろうと言わんばかりだ。
    演技下手で序盤からやる気なくす。
    17  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:09 ID:VEqkaOhY0*
    釣る気がなさすぎて何故祖父が云々という設定にしたのかが謎
    18  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:11 ID:YumuH3.n0*
    >>4
    ネラーがこのノリだったのってひろゆき時代だろ
    当時生まれた子はもう高校大学行ってるわ
    19  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:17 ID:MVLQpDkM0*
    紙の劣化に対して文字の劣化が少なくないか
    20  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:20 ID:4J4SioG30*
    巣鴨の卒業生なのに分からんかったわ
    つうかあの校歌久々に聞いたな
    21  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:37 ID:.Y73NWaL0*
    途中逃亡は飽きちゃったのかな
    22  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:42 ID:utqsZt620*
    こいつらどんだけ暇なんだよと暇でこのまとめ見てる俺が問う
    23  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:50 ID:1tZJSXFp0*
    ヒントの出し方や、方向修正の手助けの仕方に若さが出とるな。

    とはいえ、スレ主が将来、優秀な数学者なり数学教師なりになって世に貢献してくれることを願ってるわ!
    24  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:51 ID:P3LU2Z0n0*
    あまりにも汚い字やなという印象が強すぎてあかんね
    こんなしょうもないもん暗号化してどないすんねん
    25  不思議な名無しさん :2021年04月25日 22:59 ID:pu5065rv0*
    戦前の人はみんな字が綺麗だからなあ
    明らかに釣り
    26  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:00 ID:hQM5vcSl0*
    イッチの性格があんまり良くないのが何だかなぁ
    27  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:10 ID:Xr1mz7Ib0*
    >>4
    2ちゃんでやる分にはいいわ。
    本人たちの苦労を餌にして金稼ぐまとめサイトが悪いんだろ。
    28  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:12 ID:gSJQcLY20*
    全力で話に乗っかって見事に解読してくれた奴らに
    一言ぐらい礼を言えばいいのに黙ってトンズラか
    しょうがねぇスレ主だな
    29  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:13 ID:Y1Dacdn.0*
    恐山のイタコか大川隆法に聞けばすぐわかる
    30  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:14 ID:QYiT.9OS0*
    >>6
    誘導も露骨だよな
    31  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:16 ID:1GhnbDBI0*
    釣りって言いたいわけじゃないが
    2015年のスレで主の亡くなったじーちゃんが昭和25から35年生まれってヒントどうなの
    後からs25から30までってなおしてるけど
    s35だと2015年で55歳だぞ
    32  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:16 ID:QYiT.9OS0*
    >>15
    ちょっとどころじゃねぇ。方向違ったら否定してばっさりだからな。
    もうちょっとうまくやれと思う。
    33  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:18 ID:M.VEzFFO0*
    このときROMってたけど答えを知っていたからなのかやたらと攻撃的だった
    それを指摘してた人もいた気がする
    34  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:35 ID:pOCTE9rY0*
    このくだらん釣りで唯一勉強になったんは君が代に続きがあると知ったこと
    35  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:39 ID:pOCTE9rY0*
    >>25
    ワイも釣りだと思うけどその理由で釣り認定は些か短絡的で偏見的過ぎやしないか
    36  不思議な名無しさん :2021年04月25日 23:47 ID:YumuH3.n0*
    遺書を解けるかどうかもわからない暗号にするってコナンの世界か何かなの?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    カテゴリ一覧