1:シャチ ★ :2021/04/29(木) 21:10:55.30 ID:gLYXvdqY9.net

“夜間に暗い道を運転するドライバーに積極的にハイビームを活用してもらおうと、兵庫県警三田署(同県三田市)が呼び掛けに力を入れている。その一環として、市北東部にある県道の一部をモデル路線に指定した。ただ、市街地や幹線を除き、市内の道路は街灯が多くないため、同署の担当者は「モデル路線だけでなく、『夜間は常にハイビームを使う』というように意識を変えてもらいたい」と訴える。(喜田美咲)

 ハイビームは前照灯(ヘッドライト)を上向きにした状態で、下向きにする「ロービーム」が約40メートル先まで照らすのに対し、約100メートル先まで照らすことができる。道路交通法では、夜間の走行は基本的にハイビームを使い、対向車とすれ違う際や前の車に追い付いた時は、ロービームに切り替えるよう定められている。

 しかし、同署の担当者によると、レバーのこまめな切り替えが面倒だったり、切り替えを忘れて対向車に迷惑を掛けてしまうという意識があったりし、ドライバーにはまだまだハイビームの使用が浸透していないという。実際、「対向車のハイビームがまぶしいのでどうにかしてほしい」といった声が署に届いたこともあった。

 ただ県内では、ハイビームを使っていれば、防げた可能性のある事故も少なくない。県警によると、2016年?20年、薄暮から夜間までに一般道で起きた人対車両の死亡事故のうち、約35%が照明のない場所で起きた。

 三田市内でも17年8月の未明、市北東部の県道で、近くに住む90代の女性が車にはねられて亡くなった。この時、運転していた男性はロービームで走行していた。いずれも、ハイビームを使っていれば、事故を回避できたかもしれないという。

    □  □

 こうした状況を改善するため、県警はこのほど、各署ごとに「ハイビーム活用路線」を指定。三田署管内では、17年に死亡事故が起きた県道37号・三田後川上線のうち、約3・2キロが対象となった。

 「三田・もち処つくしの里」(三田市上槻瀬)?「上高平駐在所前交差点」の直線道路で、途中には高平小学校などがある。今年に入り、この区間を含む約8キロの制限速度が40キロから50キロに引き上げられたことなども指定の理由になった。同署では、つくしの里の利用者に啓発チラシを配布したり、電柱幕を付けたりして周知に取り組んでいる。

 ただ、三田市内はニュータウンと市街地、農村部が混在しており、丹波篠山、宝塚、川西市に抜ける主要な道でも、国道から県道に入った途端、街灯が少なくなる。三田署の田原幸司交通課長は「歩行者や対向車を早めに見つけ、落下物に注意を向ける意味でも、ハイビームを積極的に活用してほしい」と話している。”

ソース 神戸新聞

https://news.goo.ne.jp/article/kobe/nation/kobe-20210429004.html





2:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:12:15.65 ID:5NOgDefQ0.net

パトカーが先にやれ
423:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:33:47.33 ID:gWa/OWJP0.net

>>2
やってるぞ。
この間、信号待ちの最前列でハイビームにしてた車がいて、眩しかったから報復パッシングしたらパトカーだった><
3:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:12:18.56 ID:IfVfP3si0.net

やめろ、眩しい
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:17:12.95 ID:36JBxtPH0.net

>>3
歩行車が把握しにくいんだよ。

とくに横断歩道通るときは
5:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:12:40.17 ID:nKLj3IUl0.net

自転車や歩行者も眩しいんだよボケ
413:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:31:00.69 ID:kQk54VhU0.net

>>5
そうは言ってもドライバーが気付かなかったら轢かれるで
6:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:12:41.70 ID:RpAnMktc0.net

福岡で常にハイビームにしてると殺されるかもしれないんですけどどうすれば…?
59:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:23:48.10 ID:/b3uGL+D0.net

>>6
たいへんだなw
805:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 00:25:16.43 ID:R7K5PIUx0.net

>>6
やられる前にやれ
8:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:13:13.60 ID:EP7GFAbx0.net

ハイとローの間に自動車メーカーがミドルを付けたらどうだろうか。
10:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:13:47.54 ID:uk7441Tj0.net

定期的にハイビームスレが立つな
15:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:14:44.99 ID:8gmKBEMC0.net

歩いててハイビームを喰らい続けたら、LEDライトで照らし返してやるわ。
876:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 00:41:51.76 ID:s35oMVju0.net

>>15
オレもやってる
19:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:16:00.70 ID:N7rIGvGp0.net

眩しいわ
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:16:21.14 ID:H8pzSeRE0.net

田舎だけでやってくれ
前後50mに必ず車がいる所ではやるな
23:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:16:36.63 ID:g0F9G4/F0.net

事故が増えそう
26:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:17:06.22 ID:g0F9G4/F0.net

あおり運転とかも増えそう
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:17:45.57 ID:nMy2u7kY0.net

それなら夜間用ハイビームで少し角度ずらしてくんねーか?そのままだと対向車がキツイわ
479:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:51:11.53 ID:41Ft5ydq0.net

>>33
対向車だけじゃなく後続車がハイビームやってたらバックミラーもサイドミラーも見えんぞ
煽り運転より質が悪い
812:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 00:26:22.55 ID:C94WCg+h0.net

>>33
光軸を左にずらすとか
車検の検査基準からかえないとね
現行の光軸基準で常にハイビームなんて無理がありすぎる
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:18:03.94 ID:4VMFAJL/0.net

夜は闇に包まれるからな
天気の悪い夜に外いくと自分の手すら見えん
それが田舎
822:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/30(金) 00:27:32.53 ID:C94WCg+h0.net

>>35
田舎だと月夜の明るさがよくわかる
38:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:19:03.78 ID:ISAS6U1/0.net

newsplus_1619698255_3801
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:19:27.86 ID:D26Qh5TD0.net

対向車もハイビームにしとけばお互い眩しくてスピード落とすわな
207:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:51:47.49 ID:bzfUL4qO0.net

>>39
見えないのに進むやついっぱいいるんだよ
ホワイトアウトで追突事故っていっぱいあるだろ
408:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:30:46.85 ID:IcyYXduk0.net

>>39
狭い道で対向車がハイビームだったのでハイビーム返しを
したけど下向きにせず突っ込んできたぞ?
40:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:19:41.71 ID:Za53fsOn0.net

前にそうしろって言われてた時にやったら
即パッシングされた
無理だよ
408:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:30:46.85 ID:IcyYXduk0.net

>>40
余程の田舎で深夜でもない限りハイビームにする機会は
殆どないよな
45:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:20:45.94 ID:cr+E2fbu0.net

高速道路では使っていい?
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:21:52.42 ID:wLFzMUIG0.net

喧嘩になる事を推奨すんな!
52:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:21:52.72 ID:gMDoe4xL0.net

夜間に事故をおこした奴が
言い訳で暗くて見えなかっただの突然暗闇から飛び出して来ただの言うんだろ

単にスピードの出し過ぎやよそ見運転が原因なのにライトのせいにする
57:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:22:58.09 ID:ISAS6U1/0.net

>>52
だいたいせやな
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:22:40.79 ID:40DnIi7e0.net

対向車がいる時は除くって案内も
同時にしてる?
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:23:00.10 ID:e7UppYvu0.net

全員が常にハイビームにしてたらそれはそれで事故を招くのでは
61:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:24:03.62 ID:TG34eSfR0.net

まぶしくて事故になったら警察訴えられるんか?
62:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:24:11.78 ID:lalj/2jY0.net

眩しくないよ?
対向車や前走車がいたらすれ違い灯に切り替えるんだから


なんで当たり前のことを言わないとわからないのかね
免許返したらどうなの?
420:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:32:53.19 ID:IcyYXduk0.net

>>62
それをしない馬鹿が増えたんだが?
104:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:30:47.78 ID:XLlbWAID0.net

>>62
年寄りや馬鹿女はそれがわかってないんだよ。
「常に」は「常時」と思ってる。
免許更新時の講習でもハイビームの必要性説明だけで前走車、対向車が居る場合の説明はしない。
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:24:21.90 ID:01wK3WuD0.net

対向車と前に車がいない時とちゃんと言えよ
眩しくて違う意味で事故するわ
69:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:25:07.31 ID:iQfMj/oR0.net

>>1
ミスリードしかねない記事だけど
まさか対向車がいようともハイビームって話じゃないよね?
あと歩行者見つけたらハイビーム照射しっぱなしはやばいだろ
歩行者の目が潰れるぞ
73:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:25:33.10 ID:XLlbWAID0.net

減光等義務違反の罰則

【行政処分】基礎点数1点(過去の点数が残ってる方や行政処分歴がある方は注意)
酒気帯びの場合:0.25mg/l以上は25点、0.25mg/l未満は14点※警視庁行政処分基準点数参照

【反則通告制度】大型車7,000円、普通自動車6,000円、二輪車6,000円、小型特殊自動車5,000円、
原動機付自転車5,000円※警視庁反則金一覧表参照

法律全文

【道路交通法第52条】

2.車両等が、夜間(前項後段の場合を含む。)、他の車両等と行き違う場合又は他の車
両等の直後を進行する場合において、他の車両等の交通を妨げるおそれがあるときは、
車両等の運転者は、政令で定めるところにより、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等灯
火を操作しなければならない。
74:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:25:42.31 ID:xp/0o8zy0.net

最近、免許更新に行って講習受けたが、常時、ハイビームとは言ってなかったがね
普通に対向車、前方車が居たらローって言ってたが地域によるのか?
76:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:25:47.19 ID:FSvkxTlv0.net

このスレは伸びる
前と対抗に居ないときだけだぞ
80:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:26:32.36 ID:e7UppYvu0.net

常にハイビームでって・・常に対向車がいるんだがいつハイビームにすればいいんだよ!
85:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:27:59.30 ID:xDITWnuc0.net

対向車両や先行車両、ほかの交通があればロービームに落とせよ。
それが道交法上の交通ルールだからな。
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:28:18.77 ID:zsdevq7D0.net

ハイ・ローの切り替えくらいろくに出来ねぇ奴は夜間に車乗るなって言うべき
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:28:50.66 ID:WJOwjYlt0.net

レバー壊れるわ
112:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:31:41.11 ID:j74Z602f0.net

ハイビームとアイミーブって似てるよね
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:42:45.87 ID:MmgBhZ9K0.net

雨の日の夜に対向車のハイビームで路面が反射してると地獄だよな。
225:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 21:54:11.36 ID:69Wxrfnw0.net

ずっとハイビームだと事故が増えるだろうなあ
ハイビームを照射された後で暗いところに何かが存在しても見えなくなるから気づかない
何も見えなくなるし、眩しいから自然と視線を下げてしまう
254:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:00:48.41 ID:PJ93U5sr0.net

だから「常に」って言うなよ
法律上対抗車・先行車がいない時に限定されているんだから
めんどくさがらずにちゃんと法律の通りに説明してくれ
310:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:12:10.24 ID:XfeZhbUD0.net

もう諦めて専用のメガネ買ったわ
ハイビーム切り替えないアホがおるから
317:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:13:45.07 ID:h+CAD65H0.net

高速は基本的にハイビームよ
342:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:17:43.59 ID:7Zdyvo+A0.net

>>317
高速のハイビームは対向車からどう見えてるのか分からんからハイビームにし辛い
実際問題眩しいんか?
354:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:19:45.11 ID:qMKN4qn40.net

>>342
基本高速はハイビームでも対向車線には邪魔にならないように設計してある
376:ニューノーマルの名無しさん:2021/04/29(木) 22:23:44.63 ID:jt4dUAln0.net

>>1
光軸が酷いやつ何とかしてくれ
【兵庫】夜間は常にハイビームで 県警が呼びかけ [シャチ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1619698255




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (39)

    • 1. 名無しさん
    • 2021年05月01日 18:58
    • 蒸発現象ってのがあってだな
    • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:02
    • ハイビームって真正面にビームだしてるの?
      それで上向きにくる光がマブしいってんなら

      ハイビーム時は上半分ライトのまぶたを閉じる。
      みたいな事したらあかんのかな?
    • 0
      • 15. 名無しさん
      • 2021年05月01日 19:50
      • >>2
        それロービーム
      • 0
      • 18. 名無しさん
      • 2021年05月01日 20:11
      • >>2
        ハイビームはリフレクターの下側で反射された光が
        上方向に向けて出てきてる
        なのでライトの上側を塞いでも無意味やで
      • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:10
    • 夜中歩き回ってる方が悪い
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:18
    • やたらハイビーム推奨は違和感しか無い
      車持っていればわかるけど対向車や後続車のハイビームは運転に支障をきたすし、歩行中にもハイビームのせいで怪我したことある。
      自分の環境では対向車のいないときやカーブの多い山道くらいしか長時間ハイにしないかな?
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:19
    • ヘッドライトの設計上グレア光カットし過ぎて照らしてる部分以外には光がいかないって良し悪しがあるよね。
    • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:21
    • ハイビームはともかくLEDがクソ
      街灯もLEDにしたせいで光量が足りてないし
    • 0
    • 7. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:23
    • ハイロー自動切り替えの車もあるけどまだまだ精度が低いから全く意味ないこともある。

      タチの悪いことに切り替え装置を信じ切ってハイビームのまま突っ込んでくる車もいる。
    • 0
      • 26. 名無しさん
      • 2021年05月01日 21:14
      • >>7
        オートハイビームは2秒くらい掛かってローに切り替わるから結構目潰しだな
      • 0
      • 38. 名無しさん
      • 2021年05月01日 22:41
      • >>7
        すまんそれ俺だわ
        オートライトの車にしてから自分で操作するって考えが無くなってる
      • 0
    • 8. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:31
    • スレの38みたいなのよく書かれてるけどさ、こんな暗がりで反射材もなく横断歩道でもないとこ横断してくる奴なんか積極的に轢死させるべき
    • 0
    • 9. 幸せの包丁さん🔪🔴
    • 2021年05月01日 19:33
    • 自動点灯するライトが主流なのも複雑さに輪をかけていると思うの。離れた距離を視認する時に、意図的にハンドル裏のライトスイッチを操作してハイビームにする、ことはよくあると思う。自動だけでは危険な場面もあるし。
      バイクだとその点はあまり心配は少ないのだけど。四輪車は五感が機能しにくく。特に耳で察することができないし。視界も視覚が大きい。アラウンドモニター自体が死角を増やす場合もあるし。多くのドライバーにとっても、ハイビームを強制するのは大変かも。

      それにしても三田の地名が出てくるのは意外かも。神戸市北区と西宮市メインの山間隣接地域で。山を超えれば篠山市、山に入れば三木市など、道路上複雑な地形でもあるのかな。
      中央部は176号線で大阪〜尼崎〜伊丹〜宝塚〜西宮市〜三田〜新三田〜篠山市と一本道(電車通勤も同様)だし。三田は地方都市らしい地方都市だと思うの。平地を中心としながらも圧縮された様々な道路網があって、バイパスも存在してるし、兵庫警察にとってもかなり重要なモデルになると思う。
    • 0
    • 10. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:34
    • 視覚→死角
    • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:35
    • 照明のない道で35%って事は照明のあるとこより少ないんだよね?
      ハイビーム推奨の根拠としては間違ってないか?
    • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:37
    • 地図に載せる必要すらなさそうな僻地か自動車メーカーのオーバルコースでもない限りハイビームなんかまず使わんよ
    • 0
    • 13. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:44
    • ハイビームでの事故が増えたら警察も考え変わるんじゃない?
    • 0
    • 14. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:47
    • 夜間ハイビームは基本だろう。
      ただな、対向車や前走車がいる時はロービーム。
      こんな簡単なことも分からず騒いでる奴等が多い。
    • 0
      • 23. 名無しさん
      • 2021年05月01日 20:53
      • >>14
        ほとんどの人は分かってると思うよ
        その上で、ド田舎や深夜じゃない限り対向車や前走者がいる場合がほとんどなのに、「常にハイビーム」って表現は不適切だと感じるんだろう
      • 0
      • 36. 名無しさん
      • 2021年05月01日 22:07
      • >>23
        思考停止で「常にハイビーム」する奴がいるからね
      • 0
    • 16. 名無しさん
    • 2021年05月01日 19:52
    • 対向や前走いなかったらハイビーム使いましょうって話に
      なんでそんな嚙みつくのかわからん
    • 0
    • 17. 名無しさん
    • 2021年05月01日 20:10
    • 何度パッシングしても頑なにハイビームの女(思い込み)
      いるよね。使い分けできんなら乗るなや
    • 0
    • 19. 名無しさん
    • 2021年05月01日 20:18
    • 暗がりを黒い服で歩いてる奴の多い事。黒いジャージでランニングしてる奴とか死にてえのか?
    • 0
    • 20. 名無しさん
    • 2021年05月01日 20:20
    • マトリックスLEDライト搭載してるから俺には関係無いや!
    • 0
    • 21. 名無しさん
    • 2021年05月01日 20:24
    • 眩しい
      事故らせる陰謀か
    • 0
    • 22. 名無しさん
    • 2021年05月01日 20:48
    • 警察の日本語が下手すぎる
      内容読んだら対向車来る時などはロービームに切り替えろってちゃんと書いてある
      たしかに三田みたいなど田舎で対向車が来ることなんて滅多にないかもしれんけどさぁ
    • 0
    • 24. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:10
    • 推奨までは分かるが、常時ハイビームにしろは現実を知らないマジ基地
      流石は裏金作りと身内の犯罪揉み消しだけに熱心なケーサツ、頭湧いてるわ
    • 0
    • 25. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:11
    • ハイビームの問題って目に入る事だよな
      だったらフォグライトくらい低い位置から水平に照らすようにすりゃいいんじゃないの?
      あと言われてるように下側のリフレクターから上向きに反射されるのが問題ならエッジ作って反射光防いだりして工夫すりゃいいのに、なんで自動車メーカーは放置なんだろう
    • 0
    • 27. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:17
    • 東堂「タカタンビームお願いします」
    • 0
    • 28. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:20
    • ハイビームなんて使ったことないよ?
    • 0
    • 29. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:31
    • 歳とって頭ボケたらハイビームの車を襲撃しそうで怖い
      眩しすぎて何も見えんくなってムカつくからなあ
    • 0
      • 33. 名無しさん
      • 2021年05月01日 21:42
      • >>29
        何も見えんのは既に年寄りやで
        若者だったら瞳孔の反応速度早いんで眩しいとか感じても見えなくはならん
      • 0
    • 30. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:32
    • パトカーにハイビーム当てたらすぐ切れる癖に、必要以上にハイビーム強要するなよ。
    • 0
    • 31. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:36
    • ハイビームとロービームの色温度をちょいと変えてどっちかが分かるようにして欲しい
      ところでここ数年片目の車って多くない?
    • 0
    • 32. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:41
    • 蒸発現象やら眩しいやらで事故る死亡事故よりも暗い道でハイビームにし忘れていて歩行者に気付かず跳ねる死亡事故の方が圧倒的に多いってことだろ
      下手糞が変にカチャカチャやるよりもいっそハイビーム固定の方がずっと安全
    • 0
    • 34. 名無しさん
    • 2021年05月01日 21:45
    • しっかり制限速度守ればロービームで間に合うだろ
    • 0
      • 35. 名無しさん
      • 2021年05月01日 21:48
      • >>34
        無理だよ、間に合わない
        お前みたいのが事故るんだよ。免許返納してくれ
      • 0
    • 37. 名無しさん
    • 2021年05月01日 22:18
    • 夜間見にくいんならスピード落とせばいいことなのに
    • 0
    • 39. 名無しさん
    • 2021年05月01日 22:43
    • オートハイビームでさえまだまだ十分に対応できてないのに自動運転なんてまだまだかかるんだろうな
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック