1: ID:I/4yiWvYa
主婦・72歳

近くのスーパーがセルフレジを導入した。今まで店員さんが入力していたバーコードを
自分で入力、支払いをする。何だか放り出されたような気持ちになっていた。

ある日、懇意にしている建築屋さんが来て、「近くのホームセンターのレジがセルフレジになって
もう買いにいけない」と言う。夫も「そうなんだよ。みんなセルフレジになって買い物に行けなくなった」
と嘆いた。その気になればできないことではないが、やりたくない気持ちが先にきてしまうのだろう。
過疎地でもないのに「買い物難民」化している人が、結構いるような気がしてならない。

少し前の商店はお客が来たら「いらっしゃいませ」と声をかけ
品物を渡しながら「ありがとうございました」と言っていた。
それは物を売る側の最低限のあいさつだったと思うが
セルフレジは「お支払い方法を選択してください」「金額をご確認のうえカードを入れてください」
「レシートをお受け取りください」と必要なことしか言わない。何とも味気ない。

人はコミュニケーションにより育っていく部分があると思っている。
子供のころ、近所の商店街のおじさんやおばさんに教えられたことがたくさんあった。
戻れる世界ではないことは分かっているが、セルフレジには、店側の誠意や感謝を感じることがない。

人の心の荒廃がこんなつまらないことから進んでいかなければいい、と思うのは
ただの杞憂(きゆう)なのだろうか。



おすすめ記事

2: ID:MSWP35EF0
こういうのから淘汰されていく
自然の摂理

3: ID:gdYPXTel0
自販機の時点で文句言えよ

27: ID:EHEQaw1kd
>>3
ド正論

4: ID:XJAYrWilr
誠意と感謝が欲しいとは思わないけど
労働を客に押し付けんなクソとは思うよ
人件費削減ってそりゃ労働者雇わないで客にやらせれば削減できるわな

26: ID:1IsplGKu0
>>4
おまえは一生自販機もATMもETCも使うな

35: ID:X7QXKxByr
>>26
それは全部作業が短縮化されてるけど、セルフレジは?
コンビニやスーパーだと商品1つ1つバーコード読み取るっていう1番の重労働がそのまま客に課されるんだけど
ユニクロみたいに一気に読み取ってくれるようになったらセルフレジ使うわ

53: ID:1IsplGKu0
>>35
は?てめーは無人野菜販売所も使うな

5: ID:14iAK1PZ0
なんだか放り出されたような気持ちになる

ならねーよ老害さっさとしね

6: ID:Sga2on9o0
そういう世の中の流れになってるからなぁ
人情では経済が回わらなくなってる

7: ID:1Z9VX/qHd
コンビニのセルフレジって意味あんのか?

8: ID:AWPZQVCrd
全ての店がセルフになってほしい

9: ID:1rjhZF7K0
普通セルフと有人2つあるもんじゃないのか

10: ID:HDHzIMGfa
進化についていけない奴は淘汰される
摂理

11: ID:7vnPnBBy0
コンビニもはよセルフレジにしてほしい店員と息が合わなくてイライラする

13: ID:j46ngHqr0
物を売る側の最低限のあいさつとか言ってるから老害はだめなんだよ

おすすめ記事