戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58049101.html


【朗報】蒼き流星SPTレイズナーが後年のアニメ作品に与えた影響がデカ過ぎる(動画あり):ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
EfW9ClzUcAAK3nB
【朗報】蒼き流星SPTレイズナーが後年のアニメ作品に与えた影響がデカ過ぎる(動画あり)


元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_846030651/index.htm

名無しのろぼ
レイズナーすれ

1621435504853



名無しのろぼ
サンライズチャンネルで配信決定
ただし1クール分のみ





名無しのろぼ
火星でウジウジネチネチやった果てに漸く一致団結して脱出する所で終わりとかキッツイな




名無しのろぼ
エイジが殺したくない戦いたくないで本気出さないしV-MAXも発動しないし
エネルギーがない部品がない戦力がないのナイナイ尽くしで1クール目は見ててキツイんだよな
デイビッド達との仲もギスギスしてるし





名無しのろぼ
2部もそんなスカッとした作品じゃないけどね・・




名無しのろぼ
最高に気持ち悪い動きするスカルガンナーもお預けとか勿体ない

1621436142003



名無しのろぼ
ブイマックス発動!といってアクセル鬼ひねりした
青年がどれほど大量発生したことかと想像すると
夜も眠れません





名無しのろぼ
ちょうど火星脱出までか
13話までだとVーMAX1回しか使わないんだよな





名無しのろぼ
1部と2部で雰囲気変わり過ぎだろ




名無しのろぼ
アニメアールの作画が最強なアニメ
CGない全部手描きのロボアニメ





名無しのろぼ
SPTの独特な戦闘機動に作画陣が馴れてきた中盤以降が戦闘シーン面白いんだけどな




名無しのろぼ
BGMかっこいいなぁ




名無しのろぼ
界王拳含めた「全身が光に包まれてパワーアップ」の元ネタなので
アニメ漫画業界に与えた影響は高橋作品で一番大きいかも





名無しのろぼ
界王拳にスカウターに2人は幸せなキスをして終わりと今のアニメの定型句を形く作った作品だと思うよ




名無しのろぼ
初見の人は台詞もよく聞いて欲しいよね
ゲイル先輩の「反逆者の弟を持つ兄の気持ちを考えた事があるのか」とか
シモーヌの「あなたの星では喧嘩はしないの?」とか
特別凝った事を言ってなくても凄く心に残る台詞が多い





名無しのろぼ
>>シモーヌの「あなたの星では喧嘩はしないの?」とか

グラドス人だって殴られれば痛い…腹も立つ…





名無しのろぼ
誰か説明してくれよぉ!!




名無しのろぼ
「首の骨が砕ける音を聞きながら死んでゆけぇ!」
「ぬわーっ!」「デビッド!!」





名無しのろぼ
死鬼隊戦が好き

1621437132781



名無しのろぼ
敵のデザインが急に機械獣に




名無しのろぼ
かなりひっぱてた記憶だがゴステロすぐ死ぬのな




名無しのろぼ
「ああゴステロ」は本当にああゴステロな話だった




名無しのろぼ
ゴステロ死ぬの8話ぐらいで割と早いな…




名無しのろぼ
顔以外はアレ過ぎる男

1621437399681



名無しのろぼ
声が魔人ブウ




名無しのろぼ
「なあシゲさん、俺のザカールにもV-MAX付けてくださいよー」
「エグチ、オメェのにゃ元から付いてるぞ。しかももっと高性能のが」
「えー!」





名無しのろぼ
けなげな!




名無しのろぼ
デビットと殴り合いするあたりは結構好き




名無しのろぼ
>>デビットと殴り合いするあたりは結構好き

あのぶつかり合いがあるからこそその後の和解が感動するんだよな





名無しのろぼ
信じあえる友を得たメロスと得られなかったメロスの物語

1621437532834



名無しのろぼ
ロアンが地球側を裏切ってないのは信じていたが打ち切りのせいでどこまで描けるのかハラハラした




名無しのろぼ
ロアンを殺さずに素通りするル・カイン様カッコ良すぎた




名無しのろぼ
>>ロアンを殺さずに素通りするル・カイン様カッコ良すぎた

ロアンもル・カインに友情のような感情を抱いてもいるようで複雑な表情をしていた





名無しのろぼ
1999
カセットテープは現役かな


1621437574519



名無しのろぼ
後半のオカマっぽい士官って前半にいた?




名無しのろぼ
>>後半のオカマっぽい士官って前半にいた?

ギウラだよ
ブラッディカイザルの姉さんと一緒にブレイバーで地球に来たヤツ
「姉弟で共に死ねれば本望だろう」て二人殺そうとしたヤツ





名無しのろぼ
やーねえ

1621438094178



名無しのろぼ
地球に降りてそっちに目覚めたんやな…




名無しのろぼ
実は三ツ矢雄二にしては珍しいシリアスな悪役




名無しのろぼ
ザカールにボコられてたはずのレイズナーが次の週では互角に戦ってる




名無しのろぼ
>>ザカールにボコられてたはずのレイズナーが次の週では互角に戦ってる

打ち切りの影響をモロに受けたシーンだからなぁ…
詳細はOVAを観てねって事で





名無しのろぼ
スポンサーが潰れさえしなきゃなあ




名無しのろぼ
>>スポンサーが潰れさえしなきゃなあ

何社が飛んだんだっけ?





名無しのろぼ
レイズナーが悪いんじゃなくてサンヨーが事故起こしてスポンサー降りたのよ

1621437865240



名無しのろぼ
突然の路線変更は何だったんだろう




名無しのろぼ
>>突然の路線変更は何だったんだろう

それだけ北斗が売れたってこと
ジョジョとか男塾とか一種のジャンルだった





名無しのろぼ
>>それだけ北斗が売れたってこと

ドラグナーなんか北斗のチーフディレクターに北斗っポイキャラを作らせる


1621441754009



名無しのろぼ
路線変更つうか古代遺跡やらなんやら超文明に超技術は高橋作品のお家芸ですよ



名無しのろぼ
超文明・超技術オチじゃないのダグラム位やしな




名無しのろぼ
高橋作品は全部先史文明のせいでカタがつく




名無しのろぼ
ボトムズもガリアンと
レイズナーも打ち切りければグラドス神聖コンピューターがまんまワイズマンみたいに出てくる予定だったっぽいし





名無しのろぼ
地球が支配されてエイジたちが圧政からの解放のために立ち上がるのは規定路線だけどね




名無しのろぼ
主人公が敵幹部の靴舐めるなんて衝撃的だった




名無しのろぼ
主人公側が完全敗北で第一部完って構成は当時としてはかなり斬新だった気がする




名無しのろぼ
いまだに車乗ったりすると
ブイマックス発動!とかつぶやいちゃったりするから
一生この記憶は残ることになると思うんですよ
そのくらいの影響力ある表現んを考えたのだから監督は凄かったと思う





名無しのろぼ
V-MAXはアニメ表現が俊逸だったなと思う
要は必殺技なんだけど新鮮だった





名無しのろぼ
V-MAXはその性能よりフォロンの性格に痺れた
エイジが操るV-MAXになったら何かフツーの必殺技やねって





名無しのろぼ
レイの中の人ってオレンジロードのひかるなんだぜ

1621438770207



名無しのろぼ
>>レイの中の人ってオレンジロードのひかるなんだぜ

マジなのか?・・・


1621438920762



名無しのろぼ
意外と知らん人いるのか
イッパツマンの法務ランなのに





名無しのろぼ
アンナは砂かけばばあと聞いた




名無しのろぼ
スクライド見てて「夢を見ていました」のくだりとアンナのモノローグが雰囲気似てるなって思ってた

1621442767514



名無しのろぼ
あの時点でエイジは人を撃てないという最大の弱点があったので
それを帳消しにする意味でもV-MAXは優秀だった





名無しのろぼ
エイジは最期まで不殺を通したな




名無しのろぼ
>>エイジは最期まで不殺を通したな

エルダールは同士討ちだからセーフ判定なのか





名無しのろぼ
刻印2000では結構ソロムコを消し飛ばしてたし第一部のラストでも敵軍団をド派手に蹴散らしてたから全く不殺ってのは無理だと思う




名無しのろぼ
明確な撃破は無かったよ死鬼隊も結局味方同士と爆弾だし
一人でも殺してしまえばグラドスと地球の橋渡しが
できないだろうから仕方ないけど





名無しのろぼ
蒼き流星MFレイズナー




名無しのろぼ
引っ込んでろ!と言われておとなしく引っ込むフォロン可愛い




名無しのろぼ
当時のムックに載ってた小説ではエイジは特攻をフォロンに止められて中国に不時着し二年以上コールドスリープしたという内容だったな




名無しのろぼ
>>当時のムックに載ってた小説ではエイジは特攻をフォロンに止められて中国に不時着し二年以上コールドスリープしたという内容だったな

自分も読んだ記憶がある
なんか中国の少女に助けられてその娘にトンファ―を習うって内容だったような記憶が…





名無しのろぼ
あのトンファーにそんなストーリーが…?

9bc1643923229a918dae2e2dcba3a6443b4c62cb_61_2_2_2



名無しのろぼ
レイの声のカーナビ欲しかったな




名無しのろぼ
アラームメッセージ
レンジ1 ニ オカン 接近
タダチニ エロ動画 ノ 再生 ヲ 中止セヨ!






他ブログのおすすめ記事





他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/5/22 12:02 ] 蒼き流星SPTレイズナー コメント:113 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:03 ID:DHSvgKzj0
  • エルダー帝国ガガーン少将、オレは連装したよぉぉ猛烈の十七!
  • 2:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:05 ID:EmYuYD.B0
  • ガンダム種のベースになった功績は大きい
  • 3:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:08 ID:ydF2xo8h0
  • 1話観て主人公が毒気の無いジェリドだなという感想で視聴をストップしてしまったが続きも観てみるか
  • 4:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:09 ID:CkJOYHZa0
  • レイズナー見た後にガルガンティア見たら
    似すぎてて草
  • 5:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:12 ID:ydF2xo8h0
  • >>2
    そうなのか、ガンダムSEEDは監督の出世作であるサイボーフォーミュラのフォーマットをレースから戦争に差し替えて基本の名有りキャラ同士のトップ争いを殺し合いに替えただけだと思ってた
  • 6:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:16 ID:W7nfN2800
  • 本来の予定していた展開だと、
    のしいかになったゴステロ復活してるんだっけ?
  • 7:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:18 ID:rAkiYly40
  • なんであんな展開になったんだろうな
    初期プロットを延長ありきでフルで組み過ぎたとかか?
  • 8:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:18 ID:CyTs0PkL0
  • >>5
    スパロボの話してるんでしょ
  • 9:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:18 ID:XbjpPTpm0
  • ゲイルと対決する15話が一番好き
  • 10:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:20 ID:OCmFpRHp0
  • ちょうど一気見してた自分にはタイムリーな話題。死鬼隊好きだから早くSMPで揃えたいぜ。
  • 11:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:21 ID:17T0sGLF0
  • V-MAXはアリオンのレスフィーナのパクリ!
  • 12:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:22 ID:64frishw0
  • OP作詞は秋元康
  • 13:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:25 ID:Ry6UpB3g0
  • ※12
    こっちも「アニメじゃない」よな。あ、歌詞の内容の事ね。タイアップって意味。

    よくV-MAXは界王拳の元ネタと言われるが鳥山明が参考にしたの?東映がサンライズを参考にしたの?

  • 14:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:34 ID:6tOn3jOi0
  • V-MAXは仮面ライダーストロンガーのチャージアップのパクリ!
  • 15:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:37 ID:oxfuTVT40
  • エイジのトンファーバトルは高橋監督が喧嘩でトンファーを振り回したのが元ネタだろうな
  • 16:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:39 ID:KXM42m7R0
  • スピードアップで光になるという発想
  • 17:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:41 ID:ydF2xo8h0
  • >>8
    そうなのか、ほんと「にわか製造機」だな、あのゲームは
  • 18:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:44 ID:RNh7GZSm0
  • ガンステイドの扱いの悪さ
  • 19:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:49 ID:rNv32wLW0
  • 主役機が「ヘルメットかぶったガンダム顔」で、あんまり格好良く見えなかった
  • 20:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:50 ID:ydF2xo8h0
  • 中型バイク買ったらZⅡかV-MAXに乗りたいと思ってるがZⅡは高級外車並にするな
    V-MAXなら100万もあれば結構上等なの買えるみたい

    ※13
    界王拳が連載で登場したのがナッパ戦が最初だから1992~93年年頃だったかな
    他の漫画で似たようなトランザム的な漫画演出といったらサイボーグ007ぐらいしか思いつかない

  • 21:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:51 ID:ydF2xo8h0
  • ※20

    二つほど足りないぞ俺w
    二回しんできます。
  • 22:コメントげっとロボ 2021年05月22日 12:58 ID:inVcrQb80
  • 毎回オープニング作るのも面倒くさそうだなとか思ったもんだ。カッコ良かったけど。
  • 23:コメントげっとロボ 2021年05月22日 13:09 ID:fjgZFz8R0
  • エイリアンモチーフだから
    顔が小さくて後頭部が長い
  • 24:コメントげっとロボ 2021年05月22日 13:17 ID:.7o5WpFB0
  • 未来の世界の猫型ロボットのデザインをスタイリッシュにしたらレイズナーになったとかいうネタをどっかで見た事ある
  • 25:コメントげっとロボ 2021年05月22日 13:24 ID:FRVDvhiW0
  • >>17
    誰だって最初はにわかやろ
  • 26:コメントげっとロボ 2021年05月22日 13:25 ID:dAJK9Z.e0
  • 加速装置>サイボーグ009>島村ジョー>井上和彦>エイジ>レイズナー>VMAX
  • 27:コメントげっとロボ 2021年05月22日 13:32 ID:TSuXZ8EN0
  • いうほど後年のアニメ作品にデカい影響与えたか?
    スレ内でストーリーしか語ってねーじゃねぇかw
  • 28:コメントげっとロボ 2021年05月22日 13:39 ID:0ASa2Z9f0
  • レイズナーMK-2は今見ると顔の辺りがかっこ悪い気がするので、出ないなら出ないでよかったのかもしれんと思う
  • 29:コメントげっとロボ 2021年05月22日 13:41 ID:R3vdEiKQ0
  • >>26
    >トランザム
  • 30:コメントげっとロボ 2021年05月22日 13:43 ID:lgmSJgKE0
  • ※13
    詳細をご存じの方がいれば教えて頂きたいが
    ドラゴンボール終了後の雑誌かムックのロングインタビューで
    鳥山氏が昔見たアニメで格好良くて取り入れた、的な発言を
    していたはず…どんな本だったか覚えていない
  • 31:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:02 ID:xS8Non7U0
  • ゲイルセンパイ!(デデデデッ
  • 32:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:07 ID:.jGFesjw0
  • ニューレイズナーの身体を調べてまあ悪くないんじゃないみたいなデレを見せるフォロン
  • 33:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:07 ID:u00B6tRM0
  • V-MAXと言う名称から判るけどスタッフはバイクや車が大好き
    V-MAXの能力はニトロシステムから来てる
    雑誌の監督などの対談とかでも始終車とかバイクの話ばかりしてた
  • 34:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:10 ID:oSQD9g9H0
  • >>15
    自転車チェーンからガリアンソード考案したり
    ヤンキーの喧嘩を取り入れるの上手いよな
  • 35:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:12 ID:EbZwIQpC0
  • ※7
    もっと早い段階で3クール終了と決まってたら本筋に影響ないエピ(主に死鬼隊関連だがw)はカットしてきれいにまとめてただろうな
    当時のアニメ誌の監督談話だと、52→43話に短縮時のプロットはあったが38話は流石に無理だったとのこと
  • 36:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:13 ID:DmnP.ul10
  • 敵がドラグナーのとごっちゃになるのはSRWのせいかと思ったら
    ACEとサンライズ英雄譚のせいだったわ
  • 37:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:21 ID:.esf2zT10
  • 火星脱出してからは北斗の拳の影響受けちゃったねw
    ゴステロの「脳が痛い」が好きだったわ
    途中で打ち切りになったのは悲しかったけど
    変形する新型レイズナーが出なくてホッとしてる
    変形するレイズナーかっこ悪すぎだろ
  • 38:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:25 ID:FuB3XOaq0
  • >>32
    べ、別に気に入ったワケじゃあないんだからねっ!勘違いしないでねっ!
  • 39:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:29 ID:Bv7fV6HO0
  • >>3
    むしろ酷い目に遭うキラとバナージ。
    まあ、エイジの方が普通だわな。
  • 40:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:30 ID:kT.7t.Ij0
  • >>27
    まあ思い当る節はない
    思い出話に花が咲くのも仕方ないさ
  • 41:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:31 ID:Bv7fV6HO0
  • >>23
    エイリアンに航空機のコックピットを混ぜる発想が面白いな。
  • 42:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:32 ID:Bv7fV6HO0
  • >>29
    おう
    >界王拳
    忘れてんぞ
  • 43:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:33 ID:Bv7fV6HO0
  • >>30
    実際DB後半は殆どレイズナーみたいな戦闘だったな。
    今ではバトル漫画で良く見る空中戦にこういう元ネタがあると思うと
    感慨深いものがある。
  • 44:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:46 ID:FuB3XOaq0
  • ソロムコはバルキリーの影響受けていると思っていいのかしら?
  • 45:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:49 ID:FuB3XOaq0
  • >>42
    高橋監督作品内で括っているのでは?
  • 46:コメントげっとロボ 2021年05月22日 14:53 ID:FuB3XOaq0
  • >>22
    アイキャッチも数パターンあったな
  • 47:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:00 ID:hiDqy6B90
  • 高橋監督が産み出した表現

    ・ローラーダッシュ
    ・スカウター
    ・パイルバンカー
    ・蛇腹ソード
    ・機体の一時的なブーストシステム
  • 48:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:01 ID:l9.EZF.Q0
  • >>8
    スパロボでレイズナーがガンダム種のベースになったってどういう事?
    意味が分からないんだが・・・
  • 49:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:02 ID:FuB3XOaq0
  • >>34
    世田谷のヤンキー伝説…
  • 50:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:04 ID:BE9TfVAs0
  • >>22
    思いついたからやったが凄く面倒だった、辞めたいと言ったけどダメて言われたらしいな。
  • 51:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:04 ID:FuB3XOaq0
  • ヘルメットのアラート音着信音にしたかったなー
  • 52:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:05 ID:FuB3XOaq0
  • >>47
    アームパンチも入れていい?
  • 53:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:05 ID:BE9TfVAs0
  • >>27
    DBのスカウターと界王拳の元ネタとしなら影響は凄いよ。
  • 54:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:08 ID:BE9TfVAs0
  • >>37
    グラドス人は優れた民族て自称してて、北斗の拳のモヒカンみたいな事やるからな。
    違和感半端なかった初めて観た時は。
  • 55:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:09 ID:Y.WHnbzo0
  • ゾイドフューザーズのOPでも主役機とライバル機がV-MAXして戦ってたな
  • 56:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:20 ID:FuB3XOaq0
  • >>21
    ああ、ゴステロ…
  • 57:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:22 ID:FuB3XOaq0
  • >>53
    ス,スパウター…(小声)
  • 58:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:24 ID:FuB3XOaq0
  • >>28
    当時Newtypeの表紙はカッコいいと思っていました(遠い目)
  • 59:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:27 ID:wOCb4QNP0
  • 第一部で出てきたグラドスの連中はみんな宇宙服を着ていたのでわからなかったが
    第二部のグラドス人のようなアナクロな装束は最初から設定されていた
    北斗ガーくんは設定くらい目を通してくれよ
  • 60:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:33 ID:R3q7YQbl0
  • 二部はほとんど記憶にないな
    ゴステロが踏まれたくらいか
  • 61:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:36 ID:KuSDFBDX0
  •  前半で主人公が敗北して後半で反攻に転じる点はまさにギアスが踏襲しているな。
     まあ谷口作品は何かかんかで高橋作品の影響を受けているんだが。
  • 62:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:38 ID:FuB3XOaq0
  • 電光超人グリッドマン見てたら原えり子さんがニュースキャスターで出演していたっけ
  • 63:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:46 ID:FuB3XOaq0
  • ジョジョ第2部のカーズにル·カインのイメージというか塩沢兼人さんのイメージがピッタリな印象があったあの当時
  • 64:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:53 ID:W7nfN2800
  • >>57
    グルメスパイザーよろしく
  • 65:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:55 ID:W7nfN2800
  • >>62
    最近のアニメ…何だか忘れたけど名前が出ていて引退とか聞いたのはなんだったんかなと
    聞き間違いかな
  • 66:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:55 ID:uHlTcT..0
  • >>47
    高橋監督って結構スタッフに任せるタイプの人みたいだけど、高橋監督本人がそれらを考えたの?
  • 67:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:56 ID:W7nfN2800
  • >>63
    ジョジョ2部連載当時にアニメ化した時の妄想キャストを友人達とグダグダ話したなぁ
  • 68:コメントげっとロボ 2021年05月22日 15:58 ID:L5hnJuEm0
  • デビッドだかが乗機にそれぐらいやってくれよ!ってキレたらあっさり「レディ」って返したコンピュータに笑った
  • 69:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:01 ID:APlLf4Af0
  • ※62
    あと昔何かのバラエティーでどれだけ寝ないでいられるかって奴で眠りを誘うポエム朗読やってたな
    寝不足のときあの声で優しくポエムをささやかれたら即落ちするわ
  • 70:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:08 ID:pM.VqATI0
  • ガルガンディアのチェインバーって
    レイズナーなどSPTが年月を経て進化したらこうなりそうって思ったな
  • 71:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:39 ID:7cD4N7VD0
  • >>27
    OPに本編挟む演出は間違いなく影響与えてないか?
    他作品でこの演出やるといまだに「レイズナー方式」って言われるぐらいだし
  • 72:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:39 ID:oZ0F7ZkC0
  • 死鬼隊とゴステロというアニメ史上屈指の狂犬キャラを生み出した怪作。
    死鬼隊機と無人機体のおかげでそれまでの正当な量産機との戦いがきれいに消えた。
  • 73:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:42 ID:N3K5lk9B0
  • OPのカットインとか斬新だった気がする。
    そして二部のイメチェン。
  • 74:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:44 ID:RV.1syY80
  • >1999
    >カセットテープは現役かな
    三年前のあの日に侵略うけて、それ以降は地球製の新しい記録装置なんてほぼ清算されてないだろうから、すくなくとも三年以上前の奴だな。

    まだルカインが焚書をする前とはいえ、一般向けの記録メディアなんかも厳しく規制されてるだろうしな。ひょっとするとグラドス製のグラドス音楽が流れっぱなしになるプレイヤーは無料で配布されてる一方で、地球製プレイヤーは全部禁止されてるかも。
  • 75:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:51 ID:RV.1syY80
  • ※68
    最初に乗って実戦に出ようとして、起き上がろうとしたらそのまま転けた時だっけ。オートバランサーをONにしますか的なことを聞かれて、ONにしろではなく「そのくらい勝手にやれ」でも命令として受け付ける柔軟性はすごい。

    しかし、なんで地球語の命令も受け付けるんだろう。

    グラドス軍の科学力なら、地球語も解析済みで地球語翻訳ソフトもSPTにインストール済みかもしれないけど、万が一にも盗まれる危険を考えると地球語で操縦できるようにする必要はなかったはずなのだが。そもそもグラドス軍パイロットって、全員地球語も流暢に喋れるの?
  • 76:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:53 ID:7cD4N7VD0
  • >>37
    V-maximumも飛行機形態で発動させる予定だったんだっけ?
    たしかに強化型止まりで正解だったかもなあ
  • 77:コメントげっとロボ 2021年05月22日 16:59 ID:I7lrQkx50
  • ドラグナーにも最初の頃はサポートAIが頻出してたけど途中からほとんど出なくなってしまった。
  • 78:コメントげっとロボ 2021年05月22日 17:02 ID:10cLicSJ0
  • >>65
    スーパーカブってアニメの先生役で出演してた
  • 79:コメントげっとロボ 2021年05月22日 17:24 ID:woDo8RSN0
  • >>32
    当時の同人誌にフォロンの前にずらーとマジンガーやらゲッターやら並べて
    「好きなの選んでいいよ」ってのがあった

    その後「ニューレイズナーが出たぞ」って焦ってるグラドス兵の前で
    元気に剣を振り回している大魔神が…
  • 80:コメントげっとロボ 2021年05月22日 17:34 ID:YzI153Wh0
  • バンダイが放送打ち切りを事実上決めたのに、未だに三洋電機が主たる原因とのデマは何なんだ?
    wikipediaが情報元だと思われるが、レイズナーのその件の項目には一応「出典が示されていないか不十分です」とのタグが貼られているけど、wikiのシステムでは細かい修正は出来ても大幅な削除は難しいらしいから、今後もデマは拡散されるのか
    wikipediaは公式情報ではないからな
    スレの画像も当時の三洋電機のリコールの広告というだけでレイズナー打ち切り原因の証拠ではない
    そもそも三洋電機は最初からCMは2クール契約で、自社ブランドの電池の宣伝をしただけだから
  • 81:コメントげっとロボ 2021年05月22日 17:34 ID:oxfuTVT40
  • >>54
    第一部のノリだとグラドス勢力で見えていたのは侵攻軍だけでグラドス本星での文化や風習は不明なままだった
    よく有りがちな軍事独裁体制の異星文明なんだろうなと予想していた

    しかし第二部の占領軍が地球文化を破壊して上書きしていった「グラドス様式」の文化は…
  • 82:コメントげっとロボ 2021年05月22日 17:44 ID:eP9vBWqo0
  • 今のアニメじゃ考えられないスポンサー降板による番組打ち切り
    ってか最近のアニメはスポンサーが作品の身内(BD、主題歌、出版社、ソシャゲetc)ばっかだからな
  • 83:コメントげっとロボ 2021年05月22日 17:45 ID:zPrMUCz20
  • >>72
    スーパーミニプラはレイズナーとダルジャンとターミネーターポリスのセットで企画者はさすがによく分かってると思った
  • 84:コメントげっとロボ 2021年05月22日 18:07 ID:nm5othfG0
  • V-MAXのBGMの最初の部分って、ザ☆ウルトラマンでヒカリがウルトラマンに変身した後のBGMで似てるっぽい部分があるんだよなあ
    https://www.youtube.com/watch?v=UYA6g0FPmgw の1分30秒あたり

    その前の曲は「友よ、君たちは なぜ?!」って言いたくなる部分があるし(要するにライブマンのサブタイトルコール)
  • 85:コメントげっとロボ 2021年05月22日 18:10 ID:LWjClgFo0
  • >>27
    正直、1stガンダム並みに「放映当時見ていた」人間少ないと思う。
    ガンダムはその後視聴者も増えたが、レイズナーはねぇ……

    「視聴者」がいなければ……影響力なんて無い。
  • 86:コメントげっとロボ 2021年05月22日 18:36 ID:L5hnJuEm0
  • 周りのオタ仲間はみんな見てたし
    俺は~が大好きなんだあとかこのグラドス野郎とかネタを色々と提供してくれたアニメなのだが
    一般にはあまり受けなかったのは残念だ
  • 87:コメントげっとロボ 2021年05月22日 18:41 ID:XiXeWido0
  • スカルガンナー回がACEのOPのシーンなのね
  • 88:コメントげっとロボ 2021年05月22日 18:57 ID:W1K868fc0
  • >>75
    気にすんな、それこそ地球側のみんなは英語で会話してんだから。

  • 89:コメントげっとロボ 2021年05月22日 19:06 ID:kV6ikKwZ0
  • まぁ子供の頃レイズナーを見てて第二部で地球侵略に成功で支配下、北斗の拳の世界観となんかいろいろ衝撃だったな…
    特にまさか侵略が防げない展開になるなんて…って思ってた記憶
  • 90:コメントげっとロボ 2021年05月22日 19:14 ID:h5QO1Kzv0
  • ※75
    エイジ一人なのに3機のSPTだからね
    残り2機はエイジパパが地球人に使わせるつもりで設定しておいたんでは?
  • 91:コメントげっとロボ 2021年05月22日 19:19 ID:h5QO1Kzv0
  • ※85
    ブーム衰退期とは言え、初代ガンダムの頃よりはアニメファン層は多かっただろ
    作品数は減ってるし、ロボアニメ好きなら、サンライズの高橋監督作品を見ないって選択肢はない
    ファンロードとかでもネタとして扱われる率は高い方だったな
  • 92:コメントげっとロボ 2021年05月22日 19:29 ID:h5QO1Kzv0
  • ※85
    そもそも初代ガンダムだって目ざといファンはちゃんと見て評価してたから、後の人気に繋がるわけだからな
    放送当時は誰も見てないってレベルではない
    レイズナーは同時期の作品だとZガンダムよりはマイナーになるだろうが、ダンクーガや飛影よりは上だろう
    そのダンクーガや飛影だって、それなりに人気もあって現在でも語られるんだから
  • 93:コメントげっとロボ 2021年05月22日 19:42 ID:ALbFp4SJ0
  • 次回予告の音楽がすき
  • 94:コメントげっとロボ 2021年05月22日 20:14 ID:jX0UPInS0
  • ※3
    宇宙仕様のコンバットアーマーでクリン再び登板、とか思ったな

    江森浩子さんにとっては初めての美少女キャラでヒロインだったんだよね、アンナは 声優さんでたまにいる、そういう起用パターンの元祖かもしれない
  • 95:コメントげっとロボ 2021年05月22日 20:19 ID:rAkiYly40
  • 影響はあったな 
    アニメは客が全話見て評価される物てのはエゴに過ぎないってことが
    今や初回で離れられたら実質終わりだからな
    本当に面白いものはそこから大ヒットになれんこともないが
    例外クラスに少ない
  • 96:コメントげっとロボ 2021年05月22日 20:21 ID:ePjL6drl0
  • もし、タカラがスポンサーだったらどうなってたんだろ?
    そうならなかったのはタカラが他作品に注力してたからだけど。
    つまりレイズナー打ち切りはトランスフォーマーのせい
  • 97:コメントげっとロボ 2021年05月22日 20:27 ID:6M2tQIT.0
  • サガフロンティアにも有ったねV-MAX
    あれがレイズナーを知るきっかけだった
  • 98:コメントげっとロボ 2021年05月22日 20:38 ID:p9j47cNv0
  • >>26
    加速装置の演出は周りが遅くなる
    V-MAXの演出は自身を光が包み高速で動くだから
    同じ速さの演出でも表現はぜんぜん違う気がするが
    まあV-MAXは速さだけでなく強さも上がってる表現だし、加速装置も相手視点だと高速移動描写になることもあるから絶対ではないが
  • 99:コメントげっとロボ 2021年05月22日 20:48 ID:f9uX9IEh0
  • チェインバーは完全に寄せてるんだよな
    中の人もレイズナーと共演したいと言ってた気がする。直球世代だし
  • 100:コメントげっとロボ 2021年05月22日 21:04 ID:EpwMvqCU0
  • レイとかKITTとかD-1のヘレンとかコンピュータがサポートしてくれるメカにあこがれたよな
  • 101:俺が正義だ! 2021年05月22日 21:04 ID:6mVbI.ej0
  • 当時のファンやアニメ誌はレイズナーを絶賛し、Z・ZZを批判していた それから数十年、後者は今も語られるが、レイズナーは忘れ去られている・・・
    ファンはバンダイに仲間意識があったので(自分たちがガンプラで大きくした会社だという意識があった)企業の論理で打ち切ったという当たり前の反応にショックを受け、アニメブームが終わったことを実感した

    ボトムズやダグラムのような再起動もない ビデオでとりあえず終わらせてしまったためか、『伝説巨神イデオン』や『宇宙戦士バルディオス』のように、ファンの不満が次の展開を促す事もなかった
  • 102:コメントげっとロボ 2021年05月22日 21:23 ID:yN9g4leW0
  • アラーム!
    レンジ3に敵SPT補足、
    レンジ2に接近、
    レンジ1に侵入!
  • 103:コメントげっとロボ 2021年05月22日 22:06 ID:FuB3XOaq0
  • >>75
    エイジの父さんが広めたとか?
  • 104:コメントげっとロボ 2021年05月22日 22:08 ID:FuB3XOaq0
  • >>80
    放送当時サンヨ~♪で始まるスポンサーCMとこてっちゃーん!が特に印象に残っている
  • 105:コメントげっとロボ 2021年05月22日 22:09 ID:FuB3XOaq0
  • >>82
    まあ製作委員会方式というのも大きいかと
  • 106:コメントげっとロボ 2021年05月22日 22:12 ID:FuB3XOaq0
  • >>86
    アニメ雑誌の扱いも決して小さくなかったとはいえリアルロボットアニメ斜陽の時代、基本的にロボットアニメを見る野郎共くらいしか見ていなかった感じだったからね
  • 107:コメントげっとロボ 2021年05月22日 23:00 ID:5apn1YPm0
  • ポプテピピックでもパロられててワロタ
  • 108:コメントげっとロボ 2021年05月22日 23:05 ID:iL48GZpn0
  • >>66
    少なくとも蛇腹剣は監督が昔見たヤンキーから得た発想
  • 109:コメントげっとロボ 2021年05月22日 23:17 ID:Bv7fV6HO0
  • >>99
    杉田の演じ方はアスラーダやKITTも意識してるみたいだったな。
    KITTに関しては洋画が好きであろう虚淵の意向が入ってるだろうけど。
  • 110:コメントげっとロボ 2021年05月22日 23:21 ID:Bv7fV6HO0
  • >>77
    今なら「AIとの親和性・適合率のせいで軍から除隊出来なくなるケーン達(実質モルモット)」
    という黒い展開が出来そうだよな。なんせシンギュラリティとかが
    本格的に囁かされてるし。

    軽くエヴァやファフナーっぽいが…
  • 111:コメントげっとロボ 2021年05月22日 23:28 ID:Bv7fV6HO0
  • >>63
    故・塩沢氏は、俺的にはむしろDIOのイメージかなって。
    多分ニヒルな口調からのテンションの高いラスボス感、更に精彩を欠いた
    コミカルさ?とかかなり想像できる。
    もし叶ってたらシャオゥッみたいな感じにWRYYYYYYYを叫んで欲しかったなぁ…
    勿論
    ・千葉DIOのハイテンションさ
    ・田中DIOのラスボス感
    ・子安DIOの子安劇場
    みんな違ってみんな良いYYYYYYを地で征くがね。
  • 112:コメントげっとロボ 2021年05月22日 23:33 ID:Bv7fV6HO0
  • >>111
    余談)
    しかし「少年ジャンプ」連載時代のジョジョがTVアニメ化するなんて
    今までありそうでなかったよなぁ…
    ダイ大もリメイク版がガチに原作最終回までやりそうな勢いだし
    今は良い意味で何年のいつなんだと言いたくなるわ…
  • 113:コメントげっとロボ 2021年05月22日 23:39 ID:Bv7fV6HO0
  • >>76
    ニューレイズナーはかろうじて性能を近付けたデッドコピーなのが
    面白い設定だよな。まさか改修機ではなく全くの別機体とはね…
    形が似てるのは、予備パーツを使ったからだろうな。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング