bug_semi_youchuu

1: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:18:57.39 ID:OXsFQYo8p
数兆匹の大発生も?アメリカで“17年周期ゼミ”羽化始まる



 アメリカ東部では、17年ごとに大量発生するセミの羽化が一斉に始まっていて、6月末までに最大で数兆匹の大発生が予測されています。

木の幹に大量に張り付くセミ。体長は3センチほどで日本のアブラゼミに比べて一回り小さく、赤い目をしているのが特徴です。幼虫のまま17年間、土の中で過ごした後、地上に出て一斉に羽化する「周期ゼミ」の一種で、「ブルードX」と呼ばれています。

 「芝生で座ろうとしたらセミがそこら中にいて、座ることができなかった」
 「アメリカ東部ではまもなく数十億匹、数兆匹のセミが出現するだろう」(メリーランド大学 マイケル・ラウプ教授)

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4276258.html

5: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:19:59.99 ID:2r/2tntR0
昆虫食の出番や

38: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:24:59.46 ID:04lHP+e10
セミファイナルやんけ

66: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:29:55.87 ID:BXlR90pt0
やっぱり日本のセミとは微妙に違うんやね


75: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:30:37.48 ID:zvJ9icrR0
>>66
あんまりうまくなさそうやな

80: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:30:56.42 ID:mz9bkp3Yp
>>66
大きさも2/3ぐらいや

117: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:33:58.72 ID:rCNqgHDr0
>>66
なんかアメリカチックやな

166: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:37:34.01 ID:Hns+mGCk0
>>66
目が怖い

67: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:30:01.33 ID:jPs7X/+D0
マジでシャレにならんくらいおるらしいな
土からどんどん出てきてクソキモい

79: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:30:54.15 ID:jPs7X/+D0
周期が素数なのってなんかりゆうなかったっけ

112: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:33:26.89 ID:7wgsrwaoa
>>79
大昔は10年ごとに出てくるセミとか色々いたけど出てくるタイミングが違う年数のセミ同士が配合しちゃうと次のタイミングめちゃめちゃになって子孫残せなくなった
そんなことが繰り返されてバッティングする回数が一番少ない13年ゼミと17年ゼミだけが今も種として残ってる

138: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:35:15.80 ID:cbBhPxmnr
>>79
・外敵との繁殖の周期をずらす
・ほかのセミとの交雑を避ける

これが一応有力らしい

149: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:36:27.06 ID:jPs7X/+D0
>>112
>>138
はぇ〜 虫って意外とかしこいんやな

170: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:38:07.78 ID:DkIDC8pS0
>>149
賢いというよりそれ以外がたまたま絶滅しただけやな
それを勝手に人間が理由付けしとるだけ

187: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:39:52.49 ID:Ud7VxrG60
>>149
何も考えてないぞ
膨大な試行回数が繰り返される内に自然にそうなっただけ

88: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:31:37.49 ID:BXlR90pt0
教授のおっちゃん興奮を抑えられてなくて草





114: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:33:33.56 ID:iVPB9A6cM
>>88
バイオ兵器を流出させたマッドサイエンティストのビデオレターみたいやな

126: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:34:26.39 ID:4udaLYzBM
>>88
背景合成してるせいか映画の悪役感あるわ

213: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:43:05.60 ID:Zuv8NjESd
>>88
ウキウキやん

127: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:34:26.76 ID:FkLGP3D7a
バッタの次はこいつかよ

159: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:37:09.26 ID:JyuM64gt0
なんかの餌として売れそう

214: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:43:09.32 ID:DkIDC8pS0
17年周期の17年ゼミが3種、13年周期の13年ゼミが4種いる。なお、17年ゼミと13年ゼミが共に生息する地方はほとんどない。

らしいぞ

239: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:45:55.90 ID:IaPUomSi0
生きてるうちに5回か六回くらいしか体験できんと思うとすごいよな

252: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:46:41.88
>>239
毎年アメリカのどこかしらで発生しとるで

271: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:49:01.32 ID:IaPUomSi0
>>252
じゃあなんでパニックになってんねん

283: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:49:41.47 ID:DkIDC8pS0
>>271
今年出てくるグループはやたら数が多いらしい

256: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:47:36.31 ID:Q4dJ7IO20
>>239
何種類もグループが分かれてるから、州またぐくらい移動すればほぼ毎年見れるらしいぞ

269: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:48:52.21 ID:i//Z9jwXp




281: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:49:30.11 ID:8xYLf8zQ0
>>269
うわあ

288: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:49:46.97 ID:5Tp+3eky0
>>269
コレクションし放題やんすげえ

289: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:50:01.48 ID:cLFVkg+up
>>269
想像の300倍は居るな

301: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:50:37.58 ID:jPs7X/+D0
>>269
きもすぎて草
これ駆除できんの?

295: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:50:19.85 ID:DkIDC8pS0

307: 風吹けば名無し 2021/05/27(木) 18:51:27.28 ID:uyc8tWPw0
アメリカはセミまで極端なんやな

元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622107137/


スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事