【悲報】日本とアメリカとヨーロッパ、じつは「自由」の“意味”がここまで違っていた…!
- 2021.05.30
-
10
1
日本とアメリカとヨーロッパ、じつは「自由」の“意味”がここまで違っていた…!
日本社会には本当の意味での自由がない
(抜粋)
ところで英語だと、自由に二種類ある。liberty とfreedom だ。どちらも自由と訳す。
英語でものを考える人びとは、二種類の自由があると思っているのだ。どう違うのか。
まず、liberty 。これは、「奴隷でないこと」だ。
つぎに、freedom 。これは、「自分たちで政治をやります」である。
国王はいらない。国王が何でも決めると、 kingdom(王国)である。
国王に退場ねがって、自分たちで何でも決めよう。民主主義みたいになる。
日本人は、自由をどう考えるか。
1)人間は、生まれながらに、自由である。
2)誰かが自由にふるまうと、周囲が迷惑する。
3)迷惑をかけない限り、自由である。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83417
6 日本社会には本当の意味での自由がない
(抜粋)
ところで英語だと、自由に二種類ある。liberty とfreedom だ。どちらも自由と訳す。
英語でものを考える人びとは、二種類の自由があると思っているのだ。どう違うのか。
まず、liberty 。これは、「奴隷でないこと」だ。
つぎに、freedom 。これは、「自分たちで政治をやります」である。
国王はいらない。国王が何でも決めると、 kingdom(王国)である。
国王に退場ねがって、自分たちで何でも決めよう。民主主義みたいになる。
日本人は、自由をどう考えるか。
1)人間は、生まれながらに、自由である。
2)誰かが自由にふるまうと、周囲が迷惑する。
3)迷惑をかけない限り、自由である。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83417
どゆこと?人に迷惑かけても自由にしたいってこと?
134 >>6
そういうこと
BLMやLGBTなんかも全く同じ理屈だよ
207 そういうこと
BLMやLGBTなんかも全く同じ理屈だよ
>>6
戦って勝ち取る、ってのが欧米だと思ってる
233 戦って勝ち取る、ってのが欧米だと思ってる
>>6
自分の行いに責任が持てるかってきとじゃないか
自分の行いに責任が持てるかってきとじゃないか
|
Pickup!
10
フリーダムは秩序のない自由、自由状態と習った記憶があるんだけど違ったのかしら
12 >>1
自由にふるまうと迷惑するんじゃなくて、自由と称して迷惑行為にはしると迷惑なだけ
13 自由にふるまうと迷惑するんじゃなくて、自由と称して迷惑行為にはしると迷惑なだけ
北斗の拳の世界は自由なのか不自由なのか
185 >>13
自らの死に場所を決められるなら
自由だろうな
17 自らの死に場所を決められるなら
自由だろうな
日本人は責任を取らないことを自由だと思っている
18 自由の意味を考えなくてはいけない時点で不自由なんですよ
これ意外と知られてないんですけど
19 これ意外と知られてないんですけど
日本では盗んだバイクで走り出して放課後に窓ガラス割ってまわること
23 法に縛られないが自由だと思ってるところがある
24 欧州に自由とか人権とかそういう単語があるのは
差別や奴隷とか迫害が酷くてどうしようもなかったから
日本はもともと差別や迫害が極めて少ない社会だったから
そういう概念すらなかった
258 差別や奴隷とか迫害が酷くてどうしようもなかったから
日本はもともと差別や迫害が極めて少ない社会だったから
そういう概念すらなかった
>>24
同調圧力とか村八分とか別の差別はあるよね
27 同調圧力とか村八分とか別の差別はあるよね
自由って訳した人も、「自らに由る」ってことで理解してたと思うんだけど。
自由って単語自体が一人歩きしてしまった感じ。
28 自由って単語自体が一人歩きしてしまった感じ。
社会における自由とは「他人の自由を制限しないうえでの自由」だから、欧米も日本も変わらんがな
そもそも違いの指摘になってねえよ
31 そもそも違いの指摘になってねえよ
「奴隷でない」「専制でない」日本語の意味と何も違わないように見えるが?
「中国には自由がない(中国は専制政治だ)」っていうじゃん
33 「中国には自由がない(中国は専制政治だ)」っていうじゃん
free → 制約がない → 自らを由(よし)とする
というわけで日本の自由は翻訳(創語)の際に「自律」が前提になっている
35 というわけで日本の自由は翻訳(創語)の際に「自律」が前提になっている
>>1
言葉の概念の違いって文化や歴史が含まれていて星の数ほどあるのにどうしてわざわざポリコレが好きそうなのをチョイスしてるの?
38 言葉の概念の違いって文化や歴史が含まれていて星の数ほどあるのにどうしてわざわざポリコレが好きそうなのをチョイスしてるの?
>>35
異文化間のコミュニケーションギャップの原因の可能性もあるので英語等での言葉の意味を知ってて損は無いだろう
45 異文化間のコミュニケーションギャップの原因の可能性もあるので英語等での言葉の意味を知ってて損は無いだろう
>>35
これは日本のポリコレにとって都合の悪い事実なんだよ
欧米でいうFreeやLiberalは日本でいう自由のように好き放題やってもいい権利ではないということだから
56 これは日本のポリコレにとって都合の悪い事実なんだよ
欧米でいうFreeやLiberalは日本でいう自由のように好き放題やってもいい権利ではないということだから
>>45
そうね、個人主義なんかもそう
47 そうね、個人主義なんかもそう
日本と欧米をひと括りに考える方が間違ってる
48 確かに自由と無法とか横暴とかがごっちゃになってる気はするな。
51 国によって考えの違いの話だし
53 自らを由しとする、だろ
61 一方、憲法13条の自由はGHQ原案はLibertyになってる
Article XII.
...
Their right to life, liberty and the pursuit of happiness within the limits of the general welfare shall be the supreme consideration of all law and of all governmental action.
↓
第十三条
~生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
85 Article XII.
...
Their right to life, liberty and the pursuit of happiness within the limits of the general welfare shall be the supreme consideration of all law and of all governmental action.
↓
第十三条
~生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。
法に触れない限り自由。これが大事であり尊重すべきなのである。
97 日本人の自由の考え方の方が健全に見えるね。
143 >>97
日本の自由は行使する側のモラル込みだからね
日本の自由は行使する側のモラル込みだからね
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1622337084/
10 コメント
- 1: 2021/05/30 21:21:22
- 2: 2021/05/30 21:33:09
- 3: 2021/05/30 21:37:05
- 4: 2021/05/30 21:37:20
- 5: 2021/05/30 21:45:49
- 6: 2021/05/30 21:48:43
- 7: 2021/05/30 22:09:07
- 8: 2021/05/30 22:29:15
- 9: 2021/05/30 23:04:06
- 10: 2021/05/30 23:10:03
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「歴史・文化・芸術」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事