戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58083319.html


【画像】電子戦機とかいう便利すぎて話の都合上活躍が制限されてしまうロボ:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボット総合 | 作品:機体・機種単体
1622258672017
【画像】電子戦機とかいう便利すぎて話の都合上活躍が制限されてしまうロボ


元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_848910350/index.htm

名無しのろぼ
電子戦機スレ

1622256017536



名無しのろぼ
D3とイングラム三号機くらいしかしらん




名無しのろぼ
マクロスだとぼちぼちレドーム背負った奴が出てくる

1622256275160



名無しのろぼ
とりあえずゴルドス

1622256456489



名無しのろぼ
マッドマックスみたいな世界観で現代的な戦争するような子

1622256554346



名無しのろぼ
1622256756675





名無しのろぼ
ゾイドって電子戦機多いよね




名無しのろぼ
こいつはセイスモサウルスのゼネバス砲の照準狂わせる為に活躍したんだっけ?

1622257862291



名無しのろぼ
プテラノドンモードで現地に急行してディメトロドンモードで索敵やジャミングを行うよ

1622258233538



名無しのろぼ
実機だとプラウラーが好きだったグロウラーはうーん…




名無しのろぼ
ミノ粉が濃いからこそ電子戦機は重要

1622256847444



名無しのろぼ
電子戦と言っても物語上扱いづらい気がする




名無しのろぼ
電子兵装が便利すぎてお話の都合上活躍が制限されてしまうやつ




名無しのろぼ
電子戦機がフルに活躍したら
・味方は遠距離から敵を察知、一方的に攻撃可能
・敵はこっちを見つける事さえできない
というワンサイドゲームになるし





名無しのろぼ
電子戦機というか指揮管制機よね




名無しのろぼ
トランスフォーマーって電子戦機に変形する奴がほぼいないイメージ
ようやくこいつを思い出した


1622257014992



名無しのろぼ
せっかくの偵察型なのに本体の出力が低くてレーダーが弱いという悲しみ

1622257043116



名無しのろぼ
クッソ強い奴

1622257254853



名無しのろぼ
ロボットものだとどうしてもロボット改造電子戦機が多いけど
専用の機体作ったほうが結局効率的だよねって
そりゃあ貧乏な反乱軍側とかなら仕方ないけど正規軍でも持ってないのはどうかなって


1622257307887



名無しのろぼ
高価な電子機器を積んでるのでお値段は凄い事になる
パイロットも専門の人が要るし
撃墜されたら超致命的





名無しのろぼ
ドラグーンもD3の能力だけは再現しきれなかったしね相当高価なんだろうな




名無しのろぼ
d3さんは敵の空対空ミサイルをハッキングして敵にぶつけるチートメカだから




名無しのろぼ
あとまあ全員が積んでてもって機能ではあるし
量産機で数が揃うならデータリンクで相互にカバーできるかな?





名無しのろぼ
1622257709670





名無しのろぼ
格闘戦機も射撃戦機も電子戦機も全部独力で開発したプラート博士の知識はすごい




名無しのろぼ
そもそも電子戦機と中距離砲撃機と近接格闘機を並べて最前線に出すなとあれほど…

1622257942653



名無しのろぼ
電子戦特化型戦艦お持ちしました

1622257974696



名無しのろぼ
>>電子戦特化型戦艦お持ちしました

火星全部を敵(全部)ごと掌握したチート来たな…


1622258149056



名無しのろぼ
実用性はともかくレードームが盾のような位置に付いてるのはシャレが効いていてかっこいい

1622258182966



名無しのろぼ
ロボットアニメに出てくるのはだいたいエスコートジャマーのイメージ




名無しのろぼ
電子戦機の記号みたいについてるけどこの円盤が何するものかは知らない…

1622258298431



名無しのろぼ
上に付いてるなら中に回る棒状のレーダーが入ってる風防正面向いてるのは何だろうな…

1622258478612



名無しのろぼ
アンテナ単体としては円形が普通だけど画像みたいな複合型は円形である必要は全くない
航空機の円形レーダーのイメージを引きずってるんじゃないかな





名無しのろぼ
全周を同時にカバーする必要がなければこういう形状でもいいわけだしな

1622258811262



名無しのろぼ
シールドでしょ

1622258629187



名無しのろぼ
心を鷲掴みにした機体

1622258672017



名無しのろぼ
初っ端でこいつだからな
思わずおぉっって声が出たわ





名無しのろぼ
レドームは手で持っていけば良い

1622258976091



名無しのろぼ
ドローンガンも添えてバランスもいい

1622259131613



名無しのろぼ
レーダーはともかくカメラからも消えるってやばい奴じゃない?

1622259189846



名無しのろぼ
電子戦機には大きなアンテナは記号として当然付いてて欲しいが
さらに大電力を確保する為に強力なジェネレーターが付いてるって解ると嬉しい





名無しのろぼ
電子戦だけだと何やってるかわからないからか情報分析・味方への指示・無人機の操作・ついでに兵器開発までパイロット一人でやるという盛りっぷり

1622259279431



名無しのろぼ
1622259305121





名無しのろぼ
そこ乗って大丈夫なのか!?ってなる奴

1622259352027



名無しのろぼ
プラモだけれど劇中で電子戦をやった

1622259500282



名無しのろぼ
火器とレドームを付けて砲撃力とレーダー機能を同時に上げるのいいよね

1622259554536



名無しのろぼ
重量過多…




名無しのろぼ
火力増したらレーダーも増設して欲しいよね

1622259718669



名無しのろぼ
電子(機器破壊)戦機

1622259881138



名無しのろぼ
カニと合体します

1622260001527



名無しのろぼ
そう言えばカニだけでも索敵能力は高めで電波かく乱機能もあるんだった

1622260391649



名無しのろぼ
電子戦らしい事をした記憶がない

1622260139705



名無しのろぼ
1622260184058





名無しのろぼ
三度笠っぽくなるエリントシーカーも良いし天使の光背っぽくなる25ルカ機も好き

1622260404795



名無しのろぼ
いかにも「戦闘用じゃありません」的なデザインいいよね

1622260432285



名無しのろぼ
エリントシーカーって昔はバトロイドに変形できない設定だったような




名無しのろぼ
スーパーオストリッチは最初バトロイドなかった気がするがエリントシーカーもだっけ?




名無しのろぼ
85年に出たバンダイのエリントシーカーはバトロイドになってたけど劇中設定は知らん

1622261123235



名無しのろぼ
VF-4なんかは設定画出さなかったら「変形しない」と書かれてしまったとかだったか




名無しのろぼ
首都の通信機能を麻痺させる

1622261525266



名無しのろぼ
こんなでっかい円盤を飛行機につけてるんだから
空気抵抗でかそうに見えるけどつけてない同じタイプの飛行機と比較しても
そんなに性能に差がないそうだね


1622267426203



名無しのろぼ
飛行機だと大気圏内という上下方向に制限のある
平面的空間の探査だから円盤になるけど
宇宙兵器だと全方向警戒だから球体になるんだろうな






他ブログのおすすめ記事






他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/5/31 12:02 ] ロボット総合 コメント:149 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:03 ID:h.sMl5RN0
  • エルダー帝国ガガーン少将、崎ちゃんが出場するのを臨むのぉぉぉ!
  • 2:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:09 ID:jRNpJgVJ0
  • 「ミノフスキー粒子散布!」で戦闘始まる宇宙世紀ガンダムは基本全部が電子戦
  • 3:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:11 ID:82ob7Iou0
  • ミダスとかいうインチキ
  • 4:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:11 ID:TWC0tW490
  • 確実に後衛なのにスパロボだと絶対前に行かされる宿命を負った電子戦機体とかいうやつ
  • 5:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:16 ID:fJV9jMSm0
  • 視覚的にも効果が分かりにくいしな。
  • 6:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:16 ID:vjxjIkzd0
  • FSSでも電子戦やってたな
  • 7:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:18 ID:5U7JvoPF0
  • そろそろスパロボでアイザックが自軍入りしてもいい
  • 8:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:19 ID:uj207Zgj0
  • D3は幼心にも「そりゃアカンやろ」と思いました
  • 9:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:22 ID:zlxx6J8G0
  • 電子戦特化機とそれ以外で100か0かみたいな事になってるのがおかしいだけであって
  • 10:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:23 ID:dgaRwUVo0
  • >>3
    時を巻き戻してMSを機能停止させた「僕が考えた最強のガンダム」のユニコーンと違って、ちゃんとミダスの光には幾つもの弱点があるからセーフ
    やっぱチート兵器には対処法が存在しないとな
  • 11:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:25 ID:7JBQgGtq0
  • 電子専用機には早期警戒(管制)機との兼用さらに「空中給油」を行うものまであるようで
  • 12:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:26 ID:UMyYd8Wt0
  • 電子戦ってだけならモーレツ(ミニスカ)宇宙海賊が見所満載だったな
  • 13:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:28 ID:N3UT6rEa0
  • ジョニーライデンの帰還でアイザックとの戦いがあったけどたった1機で小隊を撹乱させてたし強いよね
    最後は負けたけど
  • 14:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:32 ID:kAIsT8fq0
  • >>5
    戦術より戦略の話になるからアニメとかだと難しいね。
    ドラグナーは上手かったけど。
  • 15:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:34 ID:RUhm6dD.0
  • 電子戦機が無双する方がおかしいだろ
  • 16:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:39 ID:r7IFPbAO0
  • >>2
    宇宙世紀でMSを使う理由だものね
  • 17:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:40 ID:CQzvtEYe0
  • >>4
    序盤の合体攻撃と味方への支援とでD3には大変お世話になりました
  • 18:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:40 ID:a0NPRu4N0
  • ティエリア「みんな何か忘れてはいないだろうか?」
  • 19:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:42 ID:yi.W6E1i0
  • 一番の問題は製作サイドにも視聴者サイドにも電子戦に関する知識を持った人間がいないこと、それによって電子戦のイメージそのものが欠落していることでしょ
    この手のアニメ系のまとめサイトでもそう、電子戦とサイバー戦の違いも、電子戦機とAWACS(早期警戒管制機)やAEW&C(警戒管制機)との違いもわかっていない
    下手すりゃ軍事系のまとめサイトですらまともな知識を持ってない連中がゴロゴロいる
    そんな状態で電子戦を描写しようとしてもできるわけがないし、仮にできても視聴者が理解できない、視聴率にも売上げにも貢献しないムダな拘りにしかならない
    だから、アニメにまともな電子戦描写は期待できないし、そもそも映像に反映できないことを映像作品に期待することが御門違い
  • 20:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:43 ID:Za34Lp.n0
  • フムン、では電子戦偵察機を主役にするのはどうだろう
  • 21:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:43 ID:fDStUu1l0
  • ゾイドの電子戦機体は名キットが多いけど、ディメトロドンの完成度は別格だと思う
  • 22:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:43 ID:a8m0b7Qx0
  • そもそも電子戦って言葉がよくわからん。コンピューターウイルスでデータ破壊とか、ガオガイガーのボルフォッグみたくデータを盗むとかみたいなのは違うのか?

  • 23:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:44 ID:nRmn6c1H0
  • 容易くコントロールを奪取しがち
  • 24:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:47 ID:h6glNAHN0
  • EWACジェガン「パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。なんだか、とても眠いん​だ。」
    寝ろ
  • 25:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:49 ID:yi.W6E1i0
  • >>22
    それはサイバー戦
    電子戦を一番イメージしやすい言葉で端的に表すなら、電波妨害や通信傍受
  • 26:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:51 ID:g4.iYpA00
  • ディメトロドンはバトストも熱かったな
    ライガータイプに襲われて絶対に勝てないけど、舞い上がったチャフの金属片に電磁波照射して機体だけは生かそうとするとか
  • 27:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:52 ID:mzVEz71T0
  • 士魂号複座型って皆もう興味無いのね
  • 28:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:55 ID:C2QQfo4.0
  • ゾイドには電子戦機が多いけどダークスパイナーのジャミングウェーブが反則すぎるな
    敵の機体を思い通りに操ってしまうとかチートもいいとこ
  • 29:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:56 ID:AtRhEAnu0
  • >>23
    データリンクの関係で通信系や火器管制の一部はまだ100歩譲るにしても
    友人機の操縦系が独立化&複数化されてないって子供騙しにも限度があるわな
  • 30:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:56 ID:Za34Lp.n0
  • 昨今の009では003が索敵だけでなく草薙少佐めいた電脳戦も駆使するようになって、敵からすればある意味チームの中で一番厄介な存在になった
  • 31:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:58 ID:9MC018d60
  • 通信妨害の意味なら初代トランスフォーマーのアニメではサウンドウェーブとカセットロン部隊が電子戦(物理)やってたな
    サイバトロン基地の通信を妨害する為にカセットロン達をイジェークトしてサイバトロンのアンテナ設備折っていた
    アンテナ破壊すれば確かに通信できないわと子供時代の俺は納得した
  • 32:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:58 ID:AtRhEAnu0
  • >>27
    ゲーム内でもほぼ出番ないしな
    ただでさえ相手の方が数が多い戦況で
    全周ミサイルとトレードできる性能ではない
  • 33:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:59 ID:h6glNAHN0
  • >>22
    レーダーに映らないのも騙して別の場所に検知させる偽装も有視界戦闘では圧倒的有利だな
    湾岸戦争の辺りで既に電子戦になってたとかいうけど本当かな?

    時期的にその頃ナディアでは島編というネオアトランティスより強い作画崩壊と戦ってた記憶
  • 34:コメントげっとロボ 2021年05月31日 12:59 ID:XeUR92AZ0
  • FSSのベラ戦みたいな感じだと、電子戦とロボット戦争の両立は出来てたな
    ワンダンハレーを追って来たスクリティ部隊との戦闘もそうだよね
    まあファティマというキャラクター兼スーパーコンピューターの活躍は漫画的にも重要な要素だし
  • 35:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:07 ID:p9pojFZJ0
  • 電子戦機っつうか、ただの偵察機
  • 36:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:09 ID:Za34Lp.n0
  • 索敵命のPOWER DoLLSでは電子戦機が潰されると絶望的な気分になるが、電子戦機でも電波妨害の類はできなかったな
    目眩ましの手段はスモーク弾くらい
  • 37:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:10 ID:g4.iYpA00
  • ※22
    電波の周波数帯を解析して妨害や逆用(欺瞞)をしたり、または敵が仕掛けてくるそれらの攻撃を防御したり、攻撃部隊をレーダーやらで支援するのが電子戦

  • 38:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:11 ID:5U7JvoPF0
  • >>10
    長谷川信者くっさ
  • 39:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:15 ID:FhvZV4sc0
  • 必然的に情報処理でキャパ埋まるから
    戦闘能力は皆無になるはず…
    敵システム機体乗っ取り
    都市麻痺、軍隊麻痺、精密爆撃、
    敵位置丸見え、エトセトラ

    何故かいつも乗ってるウィザード級パイロットとともに加減しろとなるロボアニメ
  • 40:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:15 ID:p0kXzAil0
  • >>19
    そもそもレドームにしても中に回転式アンテナを仕込んでる(というか回転するから円盤状にしてる)場合が多いのに、
    こういう作品になると円盤が欠けたような形状をさせるというのも変なんだよ
    フィクションだから何でもありなんじゃなくて、ある程度は技術的裏付けが欲しいよな
  • 41:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:22 ID:iruUVDNt0
  • ルリルリはああまでヤバい所見せちゃったからあの後連邦で肩身狭くなりそう
  • 42:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:23 ID:.f1tPUQp0
  • AI無人機論が出るたびにハッキングされるって話が出るけど、いまだに電子戦でミサイルをハッキングして軌道を変える自爆させる等の攻撃方法が出てこない、なら無人機がハッキングされる事も無いのでは?
  • 43:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:28 ID:v.v7WDUR0
  • >>42
    中東だったかで米軍の無人機がハッキングで鹵穫されてたぞ
    位置情報を偽装されて帰投したつもりが敵の基地に誘導されたらしい
  • 44:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:41 ID:NNQqG8ZQ0
  • ※20
    雪風「グッドラック」
  • 45:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:44 ID:EyUciqre0
  • モーパイで電子戦やってたよネ
  • 46:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:51 ID:Cea6Kz.Z0
  • 誰かが助けを求めてる
    どこかで誰かが叫んでる
  • 47:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:56 ID:1NMoQYEG0
  • >>20
    戦闘妖精・雪風は確かに面白い
  • 48:コメントげっとロボ 2021年05月31日 13:59 ID:.cocFcsY0
  • それは電子戦隊
  • 49:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:01 ID:FNPefho30
  • 小説『エリアル』の終盤全般
    電子戦最強→電子戦最強→電子戦最強・・・こればっかりで作者の筆力と発想の衰えが悲しすぎた
  • 50:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:11 ID:1NMoQYEG0
  • >>22
    電子戦自体は「電波を使った装備での攻防」の事なんだけど、大元の目的は「敵より早く敵を見つける」事に纏まるんだな。
    その為にいろんな測定器やレーダーを積んで、何処かに居る敵を見つけ出す一方、向こうもこっちを探している筈なので、それを掻い潜る為のジャミングやチャフなんかの対抗措置や、場合によっては電波ビームでアンテナを焼いたりして見つからない様にしておく。
    この一連のやり取りを電子戦って言う

    データ盗んだりするのは上にある様に「サイバー攻撃」(データ上の目標への攻撃)にあたるね
  • 51:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:14 ID:dgaRwUVo0
  • >>38
    ユニコーン信者さんイライラで草ァ!
    反論できないから、「くっさ」しか言えないのマジで可哀想🤪
    でも、時を巻き戻す云々は原作者の福井が言ったことだからなぁ
    甘んじて受け入れるべきだよね
  • 52:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:15 ID:IhduHgB40
  • ガンダムに出てくる電子戦機は何故か前線で戦ってるの多いよな
    ボリノークサマーンしかりダギ・イルスしかり…分類的には補助機体だから最前線で戦う機体ではないと思うんだが
  • 53:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:17 ID:PCflfE1p0
  • >>宇宙兵器だと全方向警戒だから球体になるんだろうな

    機体の各方向に分割して貼り付けたアンテナの送受信を合成できればレドームいらないのでは?
  • 54:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:26 ID:yi.W6E1i0
  • >>40
    APAR又はAESAならレドームの形状はどうとでもなるよ
    勿論、限度はあるけどね
    ただそれを知ってデザインしているかは極めて怪しい、それっぽい形にしているだけだろう
  • 55:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:28 ID:6PN7VmGm0
  • ※42
    ロボットは比較的低速だけどミサイルはハッキングするには弾速が速すぎて時間が足りない
  • 56:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:29 ID:mZCgfhzd0
  • イージス艦みたいな形が一切無い事考えるとやっぱりみんなアレ好きではないんだなって察する
  • 57:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:32 ID:449ctU0b0
  • ガンダムOOのGN粒子が電波妨害にカメラまで使用不可にさせる機能有ったけど
    寧ろ電波が妨害される所に居るから位置がバレるていうのは面白かった。
  • 58:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:37 ID:yi.W6E1i0
  • >>43
    ハッキング(クラッキング)はサイバー戦だね
    けど、その事例は正に電子戦の話だよ
    GPS信号の偽装による位置情報改ざんはスプーフィングという電子戦の一つの手法だからね
    衛星経由の遠隔操縦だから衛星に妨害かけて、操縦信号が途絶えたら自動的に帰還するのを逆手に取り、GPSを偽装して自分たちの基地に着陸させた事例だから

    ちなみにナゴルノ・カラバフでも駐アルメニアのロシア軍基地の近傍じゃ、トルコのバイラクタルTB2がロシア軍によるジャミングで操縦不能にされ、撃墜されている
  • 59:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:39 ID:XFMUmS5q0
  • ヴァジュラ相手に電子戦って結局意味あんのか?
  • 60:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:43 ID:fJV9jMSm0
  • >>42
    ミサイルの誘導装置とドローンや無人機の操縦システムは違うんじゃない。
  • 61:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:48 ID:kAIsT8fq0
  • >>59
    ヴァジュラ知らんけど怪獣だろうとなんだろうと状況次第じゃないかな。
    コウモリだろうと電子戦にはなると思うが。
  • 62:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:50 ID:yi.W6E1i0
  • >>42
    艦隊防空じゃ電子戦でミサイルを惑わして軌道を逸らしたり、海面に墜落させるってのが含まれてるよ
    それこそ20年以上前から
  • 63:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:50 ID:ruFYAc3j0
  • 一番最初に電子戦を知ったのは小説版雪風
    情報が一番大事だから味方を犠牲にしてでも戻るべしってのが渋くて良かった
  • 64:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:51 ID:kAIsT8fq0
  • >>31
    ゲッターロボでもモニター操縦を妨害電波で遮断していた。
    その時に機体がほとんど破壊されたから大改造して有視界操縦に改造されている。
  • 65:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:54 ID:vVJ2tpjv0
  • >>43
    イランね
  • 66:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:54 ID:vVJ2tpjv0
  • >>58
    それシリアでの逸話じゃなかったっけ
  • 67:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:55 ID:qml2c.sz0
  • ロボ物で電子戦リアルにやると実際に個々の描写は難しいし冗長になると思うんで
    FSSで統合情報戦の結果だけ見せる形にしたのは上手いと思った
  • 68:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:56 ID:qml2c.sz0
  • ※52
    ワイルドウィーゼル的運用じゃね?
  • 69:コメントげっとロボ 2021年05月31日 14:57 ID:ZrjfscGf0
  • >トランスフォーマーって電子戦機に変形する奴がほぼいないイメージ
    >ようやくこいつを思い出した

    劇場版トランスフォーマーだと通信妨害(物理)だからな
    でもリジェのステルス能力とかボンブシェル(インセクトロン)の頭脳コントロールとか結構ガチなのがある
  • 70:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:07 ID:5U7JvoPF0
  • >>51
    クロボン信者おじさんの平均って感じの知的レベルだな
    ネットのゴミ箱の猿真似しかできないのに憐れむ立場に居るつもりの思い違いとか
  • 71:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:10 ID:KJeF8XUJ0
  • ナデシコやモーパイぐらい電子戦が強くなるともうまともに戦う意味がなくなるので
    電子戦はガチ戦闘の添え物ぐらいにしとくのが一番いいと思うよ
  • 72:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:13 ID:SpX5Fj050
  • RVF-25のセンサー有効距離を見ると、そりゃデストロイドはなかなか使えないなってなる
  • 73:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:14 ID:a0NPRu4N0
  • >>35
    スーパーシルフ雪風?
  • 74:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:17 ID:vVJ2tpjv0
  • そういや「電子戦の技術」って本に計算尺の利用法まで載ってて驚いたな
  • 75:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:20 ID:mgGWLjc.0
  • 球体レドームを装備した電子戦ロボってあったけ?
  • 76:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:21 ID:RgGAtvjU0
  • ※59
    普通にこっちのレーダーで発見する事はできるし、ヴァジュラが索敵や情報伝達に使ってる手段に割り込めるなら欺瞞も可能だろう
    問題はヴァジュラが、フォールド波の使用に関して人類側の技術を上回ってるって所
  • 77:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:44 ID:RgGAtvjU0
  • 円盤型レーダーのついたバルキリーって言うと、初代テレビ版放送中に出てたムックに模型の作例付きで載ってたな
    バトロイドにも変形できて、頭に着いたレーダーが中国人の笠みたいだからファニーチャイニーズって名前だったかと
    模型改造用のオリジナル設定だったのかもしれんけど、スーパーバルキリーの原型みたいなのも載ってた気がするんで、企画途中の設定を元にしてたのか?
  • 78:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:45 ID:yi.W6E1i0
  • >>66
    ナゴルノ・カラバフでもあった事例なんだよ
  • 79:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:50 ID:g4.iYpA00
  • ※42
    アニメや映画は知らないけど、対艦ミサイル防衛においては電磁波でシーカーを破壊、誘導を妨害するって手段はあるよ
    これでも抜けてくるミサイルには短SAM(ミサイルをミサイルで撃墜する)で、それでもなお破壊しきれない場合は最後の砦であるCIWSで破砕する
  • 80:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:52 ID:MoPal7w60
  • ナイト2000は電子戦用装備で機械式のロックを解除してたなぁ・・・
  • 81:コメントげっとロボ 2021年05月31日 15:58 ID:RgGAtvjU0
  • 初代ガンダムなんかは、基本的にホワイトベースの指揮下で戦ってたから、ミノフスキー粒子の事を別にしてもMSに電子戦機能を持たせる必要が無かった
    ロボットのみの部隊で独立行動させるなら、電子戦とは言わないまでも、索敵や通信能力を強化した機体はあった方がいいのかもね

    FとかΔの最近のマクロスで、仲間に電子戦機を入れるのは、本体部分を流用しつつプラモのバリエーションを増やすためかも
    初代とかは色と頭くらいの違いしかなかったけど、電子戦用レーダー付きとか、狙撃用大型ライフル付きとか違いがあった方が嬉しいからね
  • 82:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:09 ID:RgGAtvjU0
  • 航空機用の円盤型レーダーって、内部でアンテナを回転させて水平方向を見るための物だけど、ドライブヘッドのヤツとかサイバーコップのサターンとかは、円盤を立てて垂直方向に使うんだよな
    中がパラボラアンテナになってるって事でいいのかね?
  • 83:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:09 ID:PVoVVnDL0
  • >>26
    叩き上げで初めて貰えた大型ゾイドだから思い入れも強かったんだよね
    キャプリさんカードだと超小型ゾイド乗りになってたし

    相手が本調子ではないライガーゼロでジェノザウラー瞬殺する超エースパイロットだから相討ちとはいえ大金星だわ
  • 84:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:14 ID:NNQqG8ZQ0
  • ※82
    イージスシステムのAN/SPY-1とかF-35のAN/APG-81とか走査式のレーダーは平面型の多いからそれって事で!
  • 85:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:14 ID:yi.W6E1i0
  • >>82
    フェーズド・アレイ・レーダーという物がありましてね
    まぁ、その番組の製作スタッフが知っていたかは極めて怪しいし、十中八九間違ったイメージで作っただけだと思う
  • 86:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:20 ID:mzVEz71T0
  • >>51

    はいはい!喧嘩しない!

    どちらもオカルトで仲直り!はい握手して!
  • 87:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:21 ID:mzVEz71T0
  • >>47

    むは

    アイツは別に電子戦が得意な訳ではなかろう
  • 88:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:22 ID:mzVEz71T0
  • >>32

    スモークとジャミング焚いて、ひたすら太刀で斬って回るとかロマンあるやん
  • 89:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:23 ID:mzVEz71T0
  • >>73

    ぼくはメイヴちゃん!
  • 90:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:24 ID:elMBsvZb0
  • 戦いの海は牙で漕げ
  • 91:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:26 ID:XM8NLhHd0
  • >>28
    アイツは電子戦機にカウントしていいのか疑問出る位強かったからな…
  • 92:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:40 ID:02i.S9x90
  • ちょっと違うかもしれんが、ナドレ(というかトライアルシステムか?)が思い浮かんだ。
  • 93:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:41 ID:yBE4mEXh0
  • マジェプリのパープル2はサポート役として優秀で良かった
    ゴールド4とタッグを組む時の無敵感が好きだわ
    ゾイドワイルドにもディメパルサーが出たけどこんなのにどうやって勝つんだ感が凄かったなあ
  • 94:コメントげっとロボ 2021年05月31日 16:59 ID:3gNK1o810
  • 80年代中盤にアニメの電子戦機が多いのを鑑みると、ベレンコ中尉の事件で導入したE-2Cとレーガンのスターウォーズ計画の影響が大きいのかな、とか考えてしまう。
  • 95:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:01 ID:N9vTrD8W0
  • ロボットじゃないけどゲームのR-TYPEシリーズにはある。
    初期は円盤状が機体の上についているが、後継機になると
    機体と一体化した球体状になる。
  • 96:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:02 ID:N9vTrD8W0
  • >>95

    ごめん >>75 についての話ね。
  • 97:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:03 ID:IrcpDDuB0
  • R-TYPE TACTICSでそもそも相手が見えないと戦いにすらならないという
    偵察機と索敵の大重要さを思い知る
  • 98:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:14 ID:WMy106y50
  • 普通に考えるとある程度以上の軍隊同士の戦闘なら両陣営に電子戦機は存在して、どの戦場でも両者が傍受や妨害、欺瞞などをお互いやりまくっている状態だからこそ、普通に戦闘ができているわけだし。活躍とかが映像で出てなくてもすでにがんばっている結果なんだよと考えている
  • 99:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:14 ID:bMjgu8S90
  • テスタメントガンダムとかいう量子コンピュータ積んであるMS相手なら最強の電子戦機体
    あんな使い方できるならそりゃミラコロ条約違反にもなるわなって
  • 100:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:16 ID:jEDv4NV70
  • フルメタアナザーで出てたな。
  • 101:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:18 ID:3gNK1o810
  • >>4
    電子偵察機とかは少なくとも平時では最前線に出てることが多い(そしてたまに落とされるか捕まる)から、多少はね…
  • 102:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:21 ID:kAIsT8fq0
  • >>52
    そういやサイバーコップのサターンは「なんで前に出ないんですか!」とか怒られてたが電子戦と指揮担当の人が前出ちゃ駄目だろとw
  • 103:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:32 ID:I5YUywpA0
  • 電子妖精が本気出した結果、1発の弾も撃たず敵の99%まで無力化したナデシコCさんはやり過ぎだと思う
  • 104:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:38 ID:48VVXGbw0
  • バブルガムクライシスのネネ用ハードスーツ
  • 105:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:39 ID:2WP6JYxa0
  • 役割の都合上、前線に立って戦う必要がない(というか戦っちゃダメ)ので最後方で視てるだけってのが仕事だしな。

    そして、巨大ロボや巨大戦艦が出てくるハイパーテクノロジーの時代設定で、果たしてそんなロボって必要? それだけの技術力があるなら、普通のロボにも搭載出来てるし、なんなら母艦があるから必要ないだろっていう。

    今の現代テクノロジーだから存在してる兵器だけど、超未来のハイパーテクノロジーの時代にそういう期待が居ると、逆に古臭くなって嘘っぽくみえるんだよね。リアリティを追求した結果逆にヘンテコになる。
  • 106:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:55 ID:RgGAtvjU0
  • ロボアニメとかだと、少数の高性能機体でチームを組んで、時に大軍も相手にしなきゃならないなんて設定が多いからね
    多少チート気味の電子戦機なんかがあって、敵の索敵能力を誤魔化したり、遠距離攻撃を妨害したりして、敵軍の大半を無力化して、その間に中枢に攻撃をかけるとか作戦を完遂するって形にすると便利ではある
    んでそう言うのに誤魔化されない精鋭部隊が主人公チームの前に立ちはだかると
  • 107:コメントげっとロボ 2021年05月31日 17:58 ID:aoyh3eNl0
  • >>86
    オカルトで互いを正しく理解できても、絶対に相容れないと悟ってしまうこともあるね・・・
  • 108:コメントげっとロボ 2021年05月31日 18:15 ID:2ZDP.Vph0
  • SFマガジンに掲載されている雪風4部の最新話にも電子戦のシーンがあったな。光学カメラで雪風とレイフを撮影したら、電子妨害を受けて機体の撮影ができなかったという。
  • 109:コメントげっとロボ 2021年05月31日 18:21 ID:yi.W6E1i0
  • >>105
    兵科は技術が進むほど増えてきてるんだよね
    つまり、現実的に考えてこの延長線上にあるとするならば、超未来のハイパーテクノロジーとやらが実現している世界では、現代以上に兵科が細分化・専門化されていると予想されるよ
  • 110:コメントげっとロボ 2021年05月31日 18:23 ID:pAfzZRAm0
  • >>19
    作中での効果が凄くても、とにかく絵面が地味だからな
  • 111:コメントげっとロボ 2021年05月31日 18:27 ID:aNiRLHRW0
  • スローネドライ
  • 112:コメントげっとロボ 2021年05月31日 18:28 ID:KbwsmrPV0
  • ロボットアニメにおける魔法使い
  • 113:コメントげっとロボ 2021年05月31日 18:33 ID:7MEFQInG0
  • 火遊
  • 114:コメントげっとロボ 2021年05月31日 18:47 ID:b6Izw0up0
  • 現実のAWACSとかは自分が出す電波も問題になるから、宇宙空間に放り出されても中の人が平気なくらい気密性が高いんだっけ。

    そういうの考えると、動くだけで電波がばらまかれる金属の手足は勿論、ごちゃごちゃしたその他の突起がある偵察機ってはあり得ないと思うが、スマートでツルツルな外見てのもなぁ。
  • 115:コメントげっとロボ 2021年05月31日 19:00 ID:yi.W6E1i0
  • >>114
    周波数的にはレンチンってことは無いはずだが、まぁ何らかの影響があるのは間違いないしなぁ
    レーダー関係の仕事をしてる人は子供が女の子ばっかりと言われているし、実際知り合いのところは皆そうだし
  • 116:コメントげっとロボ 2021年05月31日 19:10 ID:mL7Rw1yZ0
  • 偵察機に武装させて戦わせようとする腐れ開発チーム
  • 117:コメントげっとロボ 2021年05月31日 19:23 ID:mL7Rw1yZ0
  • PSPのR・TYPE TACTICSではとんでもない強敵だった人類側の最強戦闘機と最終鬼畜戦艦も
    2では電子戦機によるジャミングと亜空間ソナーが実装されたために的も同然に。
    ゲームの仕様的にジャミングが反則的な強さ。
  • 118:コメントげっとロボ 2021年05月31日 19:30 ID:a.h55Cwm0
  • そういやモーレツ宇宙海賊で1話使って電子戦を延々やってたな
  • 119:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:00 ID:ORBlmIfF0
  • 妨害電波を出すと敵側は電磁波放出源を割り出して攻撃してくるから
    下手な使い方をすると袋叩きにされる。
  • 120:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:00 ID:FnNpS07e0
  • 高性能レーダーと最強の機体性能でやる仕事が情報収集 みんな大好き特殊戦
  • 121:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:03 ID:aKdbmAVA0
  • ゾイドの電子戦機は本当にどいつもこいつも極悪な活躍だからな
    大抵そいつのせいで敵対側は戦線崩壊したり主要拠点奪われたりの大損害受ける
  • 122:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:07 ID:1WPZ.1pW0
  • ザクレスの事かな
  • 123:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:43 ID:0UwWKlJz0
  • ドラえもんの映画で(「ブリキの迷宮」だったかな?)
    ドラえもんの電脳に電気ショック撃ち込んで電子情報を無理矢理取り出そうとしたり、逆に敵の親玉にチートコンピューターウイルスをインストールして機能停止させたり。
    こういうのは電子戦?サイバー戦?
  • 124:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:45 ID:qmjEUl4h0
  • ※28
    ダークスパイナーのせいで同士討ちになるから、共和国はゴジュラスギガの製造に
    ジャミングウェーブを中和できるゴルヘックスの再復活をしなければ
    まともに戦えない状況に追い込まれたからな
  • 125:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:46 ID:gg5NQNrS0
  • パープル2はレドーム主体のデザイン発注の為あまり期待してなかったのにフラフープというアイデアで監督のお気に入りになった反面、手足なんて飾りだ外せと注文してデザイナーと一時期険悪になったといういわくつきの機体らしい
  • 126:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:52 ID:5..ZHmUf0
  • ナドレやセラフィムのトライアルシステムも電子戦の一種と考えていいのかな?
  • 127:コメントげっとロボ 2021年05月31日 20:52 ID:vrL2RH610
  • めずらしく偵察とかく乱に機能が分かれているF90
  • 128:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:05 ID:0UwWKlJz0
  • Z+にも電子戦用機体のバリエーションが有った筈。
  • 129:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:08 ID:Ia.ZX62P0
  • >>123
    サイバー戦の部類ですね
  • 130:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:08 ID:Ia.ZX62P0
  • >>126
    クラッキングだからサイバー戦でしょう
  • 131:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:22 ID:a.h55Cwm0
  • >>85
    フェーズドアレイレーダーはたしかガンになるレベルの電磁波がでてるんだっけ?
    イージス艦のそれは近づいてきた海中のフロッグマンでさえ探知できるとか
    なおそれをF2戦闘機に搭載した自衛隊はやっぱり頭がおかしい
  • 132:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:27 ID:93df0gch0
  • >>53
    その前に宇宙なんだから自由に回転できるだろ
  • 133:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:37 ID:1NMoQYEG0
  • >>106
    なんか、FMの地獄の壁が思い浮かんだ
  • 134:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:38 ID:rR.h2X9i0
  • ガンダムアクエリアスはMD相手にすると、そりゃ闇に消されると解る性能してる
  • 135:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:40 ID:1NMoQYEG0
  • >>125
    王道デザインの少ないマジェプリにしても無茶苦茶攻めてるデザインだしなぁ
    >パープル2
    ジュリアシステム積んで無ければ、ほぼ人型の意味ないレベルだよね
  • 136:コメントげっとロボ 2021年05月31日 21:49 ID:8sazuOdA0
  • >>18
    ロックオンフィールド!!
  • 137:コメントげっとロボ 2021年05月31日 22:07 ID:Ia.ZX62P0
  • >>131
    レーダーの機種よりますよ
    そもそも、フェーズド・アレイ・レーダーとはアンテナの形式のことで、その特徴はアンテナ面を動かすことなく、電子的に電波発振方向を制御することができる点にあり、出力自体はなんら定義に含まれないんです
    イージス艦のSPY-1レーダーは確かに当時としては高出力ですが、人体に有害というデータも事例も存在しません
    また、今となってはそれ以上の出力のレーダーはザラにあり、新型イージス艦に搭載予定のSPY-6や、イージス・アショアもといイージスシステム搭載艦に搭載されると言われているSPY-7は現行のSPY-1の数倍の出力と言われていますが、これらも人体に有害という説は存在しません
    レーダー関係の仕事をする人は女の子ばっかりできると言われていますし、知り合いは皆そうですから、何らかの影響はあるとは思いますが、レンチンされるということはありませんし、周波数的にも起こりえないのでご安心を
  • 138:コメントげっとロボ 2021年05月31日 22:50 ID:4Ty7e.Ix0
  • >>19
    そういう意味ではOVA戦闘妖精雪風は残念な出来だった…
  • 139:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:00 ID:4Ty7e.Ix0
  • >>77
    ちょっと意味合いは違うけどディフェンダーには高性能なレーダーと射撃システムが搭載されている設定。
    劇中では単なるヤられメカ扱いだったが…
    しかしデストロイド隊の指揮系統はどうなっているのだろうか?ブリッジのキムが指示を出しているシーンがあったけど
  • 140:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:04 ID:Ia.ZX62P0
  • >>138
    クラウド・シューティングを概念すら無かったあの時代に描いているのは評価するけれど、電子戦の描写は上手いとは言い難い、むしろあれは電脳戦(サイバー戦)やある種の認知領域戦でしょうね、現実の認知領域戦とはだいぶ異なりますが…
    SFとしては中々面白い、いや先見の明があるとも言える概念を提示しているとは思いますよ
    電子戦の描写は残念ですけど
  • 141:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:08 ID:zx.MurHP0
  • HMM版ディメトロドンを見たいけど動きが少ないだろうなあ
  • 142:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:16 ID:uH73CL720
  • うむ、中々濃い人がおられるようだ いいぞ

    ミノフスキー粒子の散布もジャミングの一種だし、Xネブラはある意味天然のジャミング環境だと言っていい
    概念として知らず知らずに近いことをやっている?場合もあるし、絵的に地味になるからアニメで描くのは難しいね
  • 143:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:21 ID:4Ty7e.Ix0
  • >>80
    進歩した科学はそれはもう魔法と同じである
  • 144:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:23 ID:4Ty7e.Ix0
  • >>90
    こ~げ~
  • 145:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:25 ID:4Ty7e.Ix0
  • >>94
    ハマー「スター・ウォーズあの特撮凄かったネー」
  • 146:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:26 ID:4Ty7e.Ix0
  • >>97
    アドバンスド大戦略も偵察機飛ばさないと相手のユニットが見えなかった思い出
  • 147:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:28 ID:2O9IX3Hu0
  • >>30
    んでも第一作発表当時からの001のチートに比べれば。
    作劇に都合悪いから、後になればなるほど寝てる時間が増えたw
  • 148:19,54,58,139,140 2021年05月31日 23:29 ID:Ia.ZX62P0
  • >>142
    それは私のことかな?

    19でも述べたけど、映像にし難いものを映像作品に期待するのはそもそも御門違いですからね
    現実でも地味なことを地道に積み重ねていくことが大切な分野で、しかも電磁波領域戦という目に見えない領域での戦いですから、只でさえ地味で目立たず描写しにくいことこの上ないのに、正しい知識を持つ人は少ないとなれば、そりゃあアニメできちんと描くのはまず不可能でしょうし、そもそもそんなマニアックなものを見せられて喜ぶ人がどれだけいるか?という問題にもぶつかりますからね
  • 149:コメントげっとロボ 2021年05月31日 23:30 ID:4Ty7e.Ix0
  • >>142
    ロボットアニメは基本少年が乗り込んで無双するお約束があるからね(例外認める)

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング