戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58104694.html


ガンヘッドの良さがわかる奴と友人になりたい:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品:ロボット総合
guh
ガンヘッドの良さがわかる奴と友人になりたい


http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_850369374/index.htm

名無しのろぼ
死ぬときはスタンディングモード でお願いします

guh





名無しのろぼ
9回裏2死満塁…確率から言えば勝ち目はありません




名無しのろぼ
頭が銃だからガンヘッドだとやっと気づいた




名無しのろぼ
>>頭が銃だからガンヘッドだとやっと気づいた

むしろ他のなんだと思ってたんや・・





名無しのろぼ
確率度外視するAIしゅき




名無しのろぼ
二足歩行(風)の描写の必要性




名無しのろぼ
>>二足歩行(風)の描写の必要性

立つことはガンヘッドにとって誇りだから…





名無しのろぼ
75ミリキャノンが活躍した記憶があんまり無い




名無しのろぼ
小説版だと2足歩行メカだった




名無しのろぼ
小さな古本屋で小説版を一冊見つけて斜め読みした事あるが
宇宙を股にかけたストーリーだったりガンヘッドが敵だったり
メディアミックスの暴走って感じだった





名無しのろぼ
guh1





名無しのろぼ
ロボット墓場ってそんな所にあったのか…




名無しのろぼ
絵ならともかく実写の実物大だとあんまりリアルなメカ感がしない

guh2





名無しのろぼ
ガンヘッドのバンチョー(ミッキーカーチス)がかっこいいんだとにかく
この映画で一番好きなシーンだ


guh3





名無しのろぼ
英語と日本語のちゃんぽんなやりとりは子供の頃めちゃ憧れたな




名無しのろぼ
>>英語と日本語のちゃんぽんなやりとりは子供の頃めちゃ憧れたな

それがこの映画の独特な無国籍の雰囲気を出してるんだ
因みに監督である原田眞人はあのフルメタルジャケットの日本語訳を担当した人だ
当時映画修行でアメリカに居たときキューブリックから直に頼まれたと





名無しのろぼ
ガンヘッドでスタンディングモード

guh4





名無しのろぼ
ブレンダ・バーキは美人だった

guh5





名無しのろぼ
アマエンジャナイヨ!(ユウキヲダシテ…)




名無しのろぼ
アイランド8JOって八丈島だったのだいぶ後に知った




名無しのろぼ
子役二人の内の男の子(セブン)は監督の息子である
コックピットでうぉーすすめーとかやってる所は演技とは思えない
絶対楽しんでやってますよこの子


guh6





名無しのろぼ
>>子役二人の内の男の子(セブン)は監督の息子である
コックピットでうぉーすすめーとかやってる所は演技とは思えない
絶対楽しんでやってますよこの子


自分がこの年でこんなもんに座らされたら絶対楽しい





名無しのろぼ
スタンディングモードの必要性




名無しのろぼ
>>スタンディングモードの必要性

エレベーターシャフト内上がるのに要る





名無しのろぼ
実弾でバカスカ撃ち合うのは素晴らしい




名無しのろぼ
>>実弾でバカスカ撃ち合うのは素晴らしい

レーザーや光子魚雷も飛び交うけどね





名無しのろぼ
川北特撮だしビーム撃たなきゃね




名無しのろぼ
ブルがレーザー反射用のクリスタルか何か壁に貼りつつ移動してたっけ?




名無しのろぼ
>>ブルがレーザー反射用のクリスタルか何か壁に貼りつつ移動してたっけ?

コーナーキューブを取り付けてガンヘッドのスポットライフルのレーザーを反射させてた

guh12





名無しのろぼ
メイキング見て驚いたけど劇中でカッ飛んでるミサイルはレールで吊されてるけど本当にロケット推進で進んでるとは…




名無しのろぼ
BDとか出て無いんすか?




名無しのろぼ
>>BDとか出て無いんすか?

サントラ付きのDVDが出たのも奇跡みたいなもんだったしなぁ…
ガンヘッドファンの人が映像媒体から個人的にオリジナルDVD作ったら公式がそれに影響されて本当に作っちゃうという凄い話もあった





名無しのろぼ
シャフト登る時に使ってたブースターは元々はブーストダッシュ用?




名無しのろぼ
>>シャフト登る時に使ってたブースターは元々はブーストダッシュ用?

緊急回避?用
たしか三回しか使えない





名無しのろぼ
若かりし頃の川平慈英

guh15





名無しのろぼ
ボルネオ行こうでお馴染みのボンベイ(川平慈英)のこのロレックスだらけのコートはメチャクチャ重かったらしい

guh11





名無しのろぼ
guh14






名無しのろぼ
guh17





名無しのろぼ
としあきと同時観賞したい映画一位
第二位はバトルシップ





名無しのろぼ
>>としあきと同時観賞したい映画一位
第二位はバトルシップ


趣味人だな
側溝の中から覗いてそうだ





名無しのろぼ
>>趣味人だな
側溝の中から覗いてそうだ


guh9





名無しのろぼ
これの良さがわかる奴と友人になりたい




名無しのろぼ
およそ人に勧めるような映画では無いが刺さる人には強烈に刺さる映画だ
俺は勿論大好きだ





他ブログのおすすめ記事




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/6/6 08:02 ] 作品・シリーズ単体 コメント:117 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:02 ID:Lgnf.0lL0
  • エルダー帝国ガガーン少将、ペス!
  • 2:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:13 ID:m0Vcmcdd0
  • ダメさなら分かるけど
  • 3:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:19 ID:vpsW0sp10
  • 映画版暗くて見づらいんだよなあ
    hdリマスターとがで出してくれないかなあ
  • 4:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:25 ID:3sI75Asc0
  • 小説版は何時完結しますかね・・・
  • 5:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:25 ID:.AsmMLhE0
  • 実際、メガストラクチャーとポストアポカリプスの世界観とガンヘッドが魅力の全て
    8JOのネーミングとか数百階層ある構造物とか野球が存在しないとか、センスは抜群
  • 6:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:29 ID:Xk.jwlic0
  • 変形ギミックってああなってたのか、初めて見た。なんかACVDの武器腕を思い出した。
  • 7:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:33 ID:QghhPaME0
  • 河森正治がデザインしたときはまさか実物大が作られるとは思わなくて手すりとか描かずにデザインしたら後に実物大が作られてその上を登らされる恐怖を味わってからメカデザインするときは手すりをつけるようになった話好き
  • 8:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:45 ID:JnSisQmj0
  • 「サンライズによる初の本格実写リアルロボ映画!」
    「メカデザインは河森正治で主役機は変形メカ!」
    「実物大プロップを新宿で展示!」
    …などなど、公開前にBクラブなどで最新情報に触れるたびにどうしようもなくパンパンに膨れあがっていった狂おしいほどのワクワクやドキドキが、試写会の劇場が明るくなると同時に水に落とした綿飴のように儚く消えていった、そんな思い出。
    コトブキヤのプラモは買ったよ。
  • 9:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:45 ID:zXs48QER0
  • 懐かしい。オッサンじゃなくても分かるのかな
  • 10:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:46 ID:EIMKwpJn0
  • GIFで初めて変形が理解出来たが腕って立たないと使用出来ないんだな
    戦車でも使えれば便利なのに
  • 11:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:47 ID:ZgVuuGDN0
  • 「なんだっけなぁ・・・なんだっけなぁ・・・」
  • 12:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:52 ID:07CKyX8G0
  • 懐かしい
    子供の頃繰り返し観たけど映画観ただけじゃガンヘッドのデザインの全容がクソ分かり難かった記憶
  • 13:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:58 ID:ram2cGG40
  • >>3
    コケてしまった作品には出ないだろうな
  • 14:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:58 ID:uH6VgNdQ0
  • >>8
    コトブキヤでプラモが出た理由が正に本スレの題目のような動機だったので良い意味での企画の私物化だった。
  • 15:コメントげっとロボ 2021年06月06日 08:59 ID:ram2cGG40
  • >>4
    永遠に出ません
  • 16:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:02 ID:SmEIojiM0
  • 当時、川北とかいう映像センスの欠片も無い奴が特技監督として幅を利かせてたから
    ハリウッド特撮とのレベルの絶望的な落差に暗澹たる気持ちだったなあ
    (後に平成ガメラで彗星の様に樋口が出現して歓喜した)
  • 17:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:12 ID:r.Vgt95p0
  • PCエンジンのSTGは面白かった
  • 18:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:12 ID:..LIig2B0
  • えっ? ガンドレスの素晴らしさ?!
  • 19:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:18 ID:1AJlnH5a0
  • ちゃんと四足歩行してるカット入れてくれてるのが大変俺得
  • 20:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:26 ID:8F0tT92L0
  • あ、芦屋ガンヘッド…
    VSまるちぷるたいたんぱあは名作でしたね
  • 21:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:30 ID:S.Q2TBKm0
  • ai萌えを発症した原因の一つ。
  • 22:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:31 ID:1r39RdSv0
  • 麻宮騎亜センセが上り調子にかかりはじめた時期だけに
    コミック版のニムはちょっとビックリするぐらい美人さん

    本編見てからブーメランの女優さんに惚れ込んで小説版の
    キャラデザ変えた話も好き
  • 23:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:31 ID:uXPB339w0
  • ガンダム
    ガンヘッド
    ガンバルガー

    タイトルにガンが付くロボは名作
  • 24:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:33 ID:lvFqLmeq0
  • ちなみに頭部が銃だからGunHeadではなく、Gun Unit of Heaty Elimimat Device 略してGUNHEDが語源。
  • 25:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:34 ID:QqIMpNAf0
  • バンチョー この後亡くなったんだよね・・・
  • 26:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:35 ID:bBl2IO0q0
  • 麻宮騎亜の漫画版の方が出来が良かった

    ※18
    前売り特典のポスターまだ持ってるわ
  • 27:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:38 ID:O2dhDJlI0
  • オイルの河とか
    プラスチックが希少品とか
    朽ちた自販機とか
    ヴィンテージウイスキーで走り出すとか
    本当にたまらないんですよ!!(超早口)
  • 28:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:46 ID:9ArDKb060
  • >>8
    Newtypeの表紙になっていたのは覚えている
  • 29:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:48 ID:O2dhDJlI0
  • >>8
    3個買ったよ!
    監督の遺作になったDVDは宝物だよ!!
  • 30:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:49 ID:O2dhDJlI0
  • >>12
    水曜ロードショーの方を録画して観てたから英語の台詞に未だに違和感を感じてしまう…
  • 31:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:50 ID:gK8LS.Z90
  • 1/1ガンヘッドは破棄されちゃったのか・・・
    もったいないなぁ
  • 32:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:53 ID:6DKnZiPw0
  • >>17
    オッパイパーイ
  • 33:コメントげっとロボ 2021年06月06日 09:59 ID:O2dhDJlI0
  • >>22
    エアロボットのデザインはコミックの方がホバー型でガンヘッドより上位の感じは良くでてたよね
    そして、ガトリング書く手間を省くためのレールガンになった頭部もあれはあれで良き
  • 34:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:02 ID:O2dhDJlI0
  • >>25
    え?
    そうなの
    確かエイトマン実写の悪役にも出てたから、まだ元気だなー
    とか思ってたけど
  • 35:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:04 ID:miDjRxnw0
  • おかげで人参が食べられるようになりました
  • 36:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:04 ID:miDjRxnw0
  • 火と智の神話は共に滅んだ
  • 37:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:07 ID:qIJGoeHV0
  • クラブガンナーは元祖ガンヘッドか
  • 38:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:21 ID:uH6VgNdQ0
  • アニゴジの小説でもアメリカ軍がビルザルドの技術協力を得て開発した高性能戦車として同じく日本軍が開発したメーサー戦車と共に各地の怪獣退治で共同戦線をはるという東宝特撮ファンにはたまらない活躍をしてくれた。
  • 39:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:22 ID:1AJlnH5a0
  • >>24
    種の“GUNDAM“みたいなもんでガンヘッドという名称が先にあった上での設定だけどね。
  • 40:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:28 ID:9ODXj0Ii0
  • TV放送されてDVDにすら収録されていない吹き替え版が凄く好き
    特にガンヘッドを演じる郷里大輔さんの演技が素晴らしい
    漫画版に小説版にFCゲーム、ゲームブックとガンヘッド名がつく物は
    手当たり次第に食い付いてた
  • 41:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:32 ID:zH70rOt60
  • 全編スタジオの中でセット組んでの撮影か ミニチュア特撮か
    金の掛かり方が暴力的
    金儲けの事を一ミリでも考えたらあんな映画絶対作れない
    予算の事であんまり話題にならないのはスタッフはほぼ無給でやってなんじゃないか?
  • 42:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:40 ID:0A.di3ze0
  • 当時友人と見に行ったけど見終わった後の感想がお互い目が疲れただったわw
    ところで当時宣伝にも使われてた実物大のガンヘッドってまだ残ってるのかな?
    どこかに展示されてて見れるんだったら見に行きたいな
  • 43:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:44 ID:fSNsVCK10
  • 近い時代ならロボジョックスはまごう事なきロボ物だけど、ガンヘッドは「サンライズや河森正治が参加してるロボ物」という前提条件なしに見た場合果たしてロボ物として認識するか微妙。
    近未来戦車モノというか。メカとしてはナディアのグラタンに近い感じ。
  • 44:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:48 ID:JjFOUs8a0
  • PCエンジンのゲームのCMに出てた黒人の兵士がクロマティだったのはおぼえてる
  • 45:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:48 ID:qnFoF9Ff0
  • >>20
    漂泊の天災画家はNo サンキュー
  • 46:コメントげっとロボ 2021年06月06日 10:57 ID:w11Vs.d60
  • >>8

    すげえわかる。
    当時大学生で生協で試写会チケットを配ってたが、
    何が起きてるのか分からずガンヘッドよりバイオロイドの方が印象に残った

    つまらんから見ない方がいいと皆に言って回った
  • 47:コメントげっとロボ 2021年06月06日 11:02 ID:mdt3.Euw0
  • 小説版のガンヘッドが好きだな。
    ガンヘッドが敵のやつ。

    ちなみにX68Kのジェノサイドも同じ時期だたんだよね。
    コンピューターの反乱、ロボで解決。
  • 48:コメントげっとロボ 2021年06月06日 11:03 ID:mJevkUF80
  • CG全盛の昨今なら開けた戦場を爆走するガンヘッドとかも見られたんだろうけど、映画はずっと施設内の探索みたいな場面ばかりで爽快感がなかったな
  • 49:コメントげっとロボ 2021年06月06日 11:36 ID:sM4.7Etc0
  • PSソフトの「ランナバウト2」で「G・TANK」という名称のタンクが出ていたが、これがまんまガンヘッドだったのよね。
    変形機構も再現し、名前を「ブルックリン」「カイロン5」に変更すると武装が変わるという裏技まである。
    やたら凝っていたし、コレ作った人相当なガンヘッド好きだったのかな?
  • 50:コメントげっとロボ 2021年06月06日 11:37 ID:yszXKFP30
  • 死ぬ時はスタンディングモードで
  • 51:コメントげっとロボ 2021年06月06日 11:43 ID:O2dhDJlI0
  • >>50
    ユーガットバディ!
    ガンヘッドくん、スタンディングモード。
  • 52:コメントげっとロボ 2021年06月06日 11:46 ID:sM4.7Etc0
  • かつて一度だけ地上波で放送されたのを子供の頃に観た事があるが、やはり地上波吹替版がDVDに収録されていないのはキツイなぁ…。
    放送からかなりの年月が経って、VHS版を入手して鑑賞したら全編字幕スーパーの嵐で当時の記憶とは違うわ、見難いわで「こんなんだったっけ?」と混乱しきりだった。
    あの吹替版は評判が良かったと言うし、そろそろDVDに収録して欲しいんだがなぁ…。
  • 53:コメントげっとロボ 2021年06月06日 11:51 ID:sM4.7Etc0
  • ガンタンクR44のデザインが元々は大河原邦男氏がデザインしたガンヘッドの没デザインの流用だとされているけど、もし大河原先生版で制作されてたらその後の歴史はどうなっていたのだろう?
    自分は大河原先生版デザインも好きだが、やはり今みたいに根強いファンは付かなかったのかしら?
  • 54:コメントげっとロボ 2021年06月06日 12:02 ID:aemOBZG.0
  • 昨年、期間限定でスパロボ参戦、しかも高嶋さんが声をあててくれたよね。
    プロデューサーが作品のファンで、高嶋さんがその当時の思い出を語ってくれた話好き
  • 55:コメントげっとロボ 2021年06月06日 12:03 ID:nzeu333s0
  • >>34
    作品内で亡くなった。
    ミッキーさん元気やで。
  • 56:コメントげっとロボ 2021年06月06日 12:56 ID:mPbiHldc0
  • 見所はにんじんをポリッとするところだろ
  • 57:コメントげっとロボ 2021年06月06日 12:58 ID:HBbAAyRr0
  • あれとかすきそう
  • 58:コメントげっとロボ 2021年06月06日 13:10 ID:1AJlnH5a0
  • >>40
    分かるわ。
    手の届く範囲であれこれ漁ったしプラモなんか出ないから自作試みたりしたな。
    漫画は麻宮版も好きだけど、より映画準拠なコロコロ版が好き。
  • 59:コメントげっとロボ 2021年06月06日 13:16 ID:dNym5vBB0
  • >>54
    兄?弟?
  • 60:コメントげっとロボ 2021年06月06日 13:22 ID:VkDum2p60
  • 良さがわかるやつと友人になりたいというスレ題名のコメ欄に、嬉々として否定意見だけを書きに来るやつとは友人にはなれないな。
    映画館で麻宮騎亜の描いた女の子の下敷きに一目ぼれして、恥ずかしさを隠して購入した思い出。映画本編は未視聴だったが、小学生だったころのためヴイナス戦記とガンヘッドを混同して認識していたような。
    クラスメイトは日本映画なのにSFだ!と熱く語っていて、そいつとは数年後にオネアミスの翼、その数年後にパト2、その数ね後には平成ガメラを熱く語り合うくらいに映画趣味で合致していた。中学3年の時にあこがれのVHSを我が家でも購入しレンタルビデオを借りまくったが、その時に初めてガンヘッドを視聴。刺さる人には刺さる映画であり、俺にも見事に刺さったよ。
    英語と日本語で会話するあの雰囲気は、ロボものオタクとか一部の層が想像する世界館だよな。SWの宇宙後と英語での会話みたいに。
  • 61:コメントげっとロボ 2021年06月06日 13:51 ID:YIkBehaV0
  • ジェロニモ~
  • 62:コメントげっとロボ 2021年06月06日 13:53 ID:d6mkWbgl0
  • >>11
    ジェローニモー!
  • 63:コメントげっとロボ 2021年06月06日 14:17 ID:lz0cnbSX0
  • 地上波で一度観ただけだけど、メタルカラーの要塞の中でメタルカラーのロボ同士が戦うシーンが分かりにくくて残念だった
    誰か書いてるけど、デジタルリマスターとかで分かりやすいの出たらよさそうだね

    スカパーとかでも全然放送してくれないんだよな
    なんでもそうだけど、2回以上観ると評価が変わることも多いから
    また観てみたいんだけど
  • 64:コメントげっとロボ 2021年06月06日 14:28 ID:O7pt8ycb0
  • この映画に関わった中で一人勝ち組の、→本多俊之
    楽曲使用の印税でかなり潤ったらしい
  • 65:コメントげっとロボ 2021年06月06日 14:34 ID:SZqVR4Lv0
  • >>21
    「確率なんてク●くらえでしょう?」
    カッコ良すぎる…
  • 66:コメントげっとロボ 2021年06月06日 14:34 ID:dT2quEyw0
  • ガンヘッドはBGMもまた良い。
    報道番組などでいまだに使われているのがいい証拠だ。
    あの緊迫感のある曲調が絶妙にマッチするんだろうね。
    たぶん、ここに書いている人でTVからBGMが聞こえるとつい「ハッ!」として聞き入ってしまう人、決してゼロでは無いと思うよ。
  • 67:コメントげっとロボ 2021年06月06日 14:42 ID:O7pt8ycb0
  • ※4
    「映画脚本とは関係ない」Ver.は、SF小説としては濃厚な作品だった
    AIに政治まかせたら戦争がなくなったとか、
    AIの言うことに従ってれば何不自由なく暮らせるとか
    ディストピア感を漂わせつつも、AIに従わない連中によるアクションは
    実にスリリングな内容だった
  • 68:コメントげっとロボ 2021年06月06日 14:47 ID:O7pt8ycb0
  • ※66
    報道番組より、朝のワイドショーで聞かない日はないくらいのヘビロテだったじゃん
    あと、サントラの装丁を改訂して、「警察24時オリジナルサントラ」で再販したら
    それなりに売れそう
  • 69:コメントげっとロボ 2021年06月06日 14:54 ID:myp.KZNi0
  • 見た奴のほとんどの人が感じたであろう
    「盛り過ぎはなに食っているかわからない」感
    それを学習しただけでも意味はある
  • 70:コメントげっとロボ 2021年06月06日 14:54 ID:O7pt8ycb0
  • ニムの中の人
    後年、S・セ-ガルの「暴走特急」に出演していることは意外に知られていない
  • 71:コメントげっとロボ 2021年06月06日 15:05 ID:O7pt8ycb0
  • 思ったんだけど…
    Doon't think
    でもチップより高く売れるぜ?
    何が?
    ガンヘッド…
    重すぎる

    エレベーター内での、この一連のやり取り好き
  • 72:コメントげっとロボ 2021年06月06日 15:15 ID:wPDY0Ixq0
  • 小説は先に小説を出して、映画の企画を推し進める手段だったと後書きにあったな。
    映画では語られない背景世界の描写とガンヘッド誕生が1と2だが、映画とはだいぶ異なっちゃってたな。
    プロトガンヘッド<ゼロタイプ>が裏切り者に奪われ、主人公がゼロタイプ打倒に燃えるのが本筋だけど、ガンヘッドには機体制御と火器管制の二つのAIとは別に、自我を持つ第三のAIが隠されていたのが最後に判明し、この伏線が映画のノベライズで、怯えるブルックリンに対して、今まで無機質なメッセージしか返さなかったガンヘッドが『武器が怖いのは、ブルックリンだけではない』と諭し、火と智の二つの神話を語る展開に繋がったんだっけ。
  • 73:コメントげっとロボ 2021年06月06日 15:16 ID:wPDY0Ixq0
  • ※70
    ブレンダさん、ホットショット2でもチャーリー・シーンを誑かす悪女役で出てたな。
  • 74:コメントげっとロボ 2021年06月06日 15:25 ID:1ak9YmBJ0
  • >>40
    >>58

    可能ならカセット文庫版も聴いてもらいたい。個人的にはこれが一番好き。
  • 75:コメントげっとロボ 2021年06月06日 15:47 ID:hDMpc3i10
  • >>29
    買えなかった…BD化の暁には是非とも映像特典に加えてほしい!
  • 76:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:01 ID:hDMpc3i10
  • 主人公のバンティッツのチーム名B.バンカー
    全員ニックネームがBから始まるからついたのかな?
  • 77:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:09 ID:oKKychDJ0
  • まあ終始画面が暗いのと作り手がロボやりたいのかエイリアンみたいなのやりたいのかで揉めてたせいで
    なんか話にまとまりがなかった
    なのでがっかりしなかったかと言われれば嘘になる

    ただ未来は感じたよ
    それにバディーものとしてみれば半人前のパイロットと自立機能が壊れたコンピューターが四苦八苦して困難に挑む展開は見終わったあと野菜スティックかじりながら年代物のウイスキーが飲みたくなった
  • 78:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:09 ID:o58F17PO0
  • >>63
    あまりにも売れなかったからああなったんだろうな
  • 79:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:09 ID:oKKychDJ0
  • ※76
    せやで
  • 80:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:28 ID:vFFiwkM30
  • 小説版は3冊くらいあったっけか。
    アレも好きだったな。完全に別物だったけど。
    SFガジェット詰め込みまくりで、時代だなぁと。
  • 81:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:28 ID:Qlcr3nx30
  • >>3
    元々は明るいグレー系の迷彩だったんだけど、もっと薄汚れた感じが欲しいって指示で現場にあったオイルとかでウェザリングしたら全体が暗い感じになってしまったって川北監督が言ってるね。
  • 82:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:31 ID:1AJlnH5a0
  • >>74
    興味深いな。機会があったら聞いてみたい。
  • 83:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:39 ID:.SEdZKmw0
  • パトレイバーの映画の箱舟内戦闘とイメージがごっちゃになるのは何でだろう?
  • 84:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:46 ID:wPDY0Ixq0
  • 映画の不振で出版中止になったけど、小説「ガンヘッド3」は「ガンヘッド正伝」の前日談として、ガンヘッド大隊のカイロンタワー攻略作戦の顛末が描かれる予定だったんだっけ。

    ※74
    そーいや持ってたなと思い出して探したら、部屋の片隅に「未来放浪ガルディーン」のカセット文庫と一緒にあったわw
  • 85:コメントげっとロボ 2021年06月06日 16:59 ID:S7AHQ0Ul0
  • >>72
    記憶が曖昧だがガンヘッドの隠しAIは自分の最強を証明しようとしてたんじゃなかったっけ
    「正伝」でブルを励ましたのと同一タイプには思えないが、もしかしたらそうだったのかな
    とりあえず、「正伝」の出来は最高に素晴らしいと思う
  • 86:コメントげっとロボ 2021年06月06日 17:03 ID:O7pt8ycb0
  • ※83
    エレベーターやウィンチ使って縦坑道を移動したり、生身で梯子登ったり
    多重構造の「階層」を意識させるやり取りが何度もあったからかな
  • 87:コメントげっとロボ 2021年06月06日 17:10 ID:9feETzAA0
  • 車高変化は結構合理的だと思う
    構造物の瓦礫を盾にしながら射撃できる
  • 88:コメントげっとロボ 2021年06月06日 17:14 ID:8qIHi1UC0
  • 冒頭のロボット大戦編を撮ってくれたらウレションするんだけど無理だろうなあ
  • 89:コメントげっとロボ 2021年06月06日 17:18 ID:GYgDIyv50
  • DVDでてたんか
    細部全然覚えてないからまた観たいが
  • 90:コメントげっとロボ 2021年06月06日 17:37 ID:1AJlnH5a0
  • >>89
    サントラ付属でお得だぞ。
    あとコトブキヤのプラモでキットのPV収録したDVD付属バージョンがあった。
  • 91:コメントげっとロボ 2021年06月06日 17:49 ID:wPDY0Ixq0
  • ※85
    ゼロタイプの第三のAIは通常は半覚醒状態に置かれ、ガンヘッドの「無意識」として二つのAIの統率を行ってるんじゃなかったかな。
    で、ライナー真島(主人公)にウイルスプログラムを仕込まれてAI二つがダメになり、パイロットも殺された為、緊急事態と判断して覚醒。
    結局、ゼロタイプ打倒しか頭にないライナ―真島(作者曰く、世間を知ったつもりの青二才)に倒されるが(亜空間に吹き飛んだか、高重力で圧し潰された)、第三のAIが語った「果たすべき使命」は不明のまま。

    その後、量産されたガンヘッドは、このAIが互いにシンクロして一つのネットワークを作り、機動兵器を統率するステーションから独立していたので、カイロンの支配下に置かれない唯一の兵器となったんだ。
    「正伝」のAIの語りから推測すると、最初からステーションに抗う為に開発れさてたのかもね。
  • 92:コメントげっとロボ 2021年06月06日 18:16 ID:uXPB339w0
  • 超合金でほしいなあ。ズッシリ重いやつ
  • 93:コメントげっとロボ 2021年06月06日 18:30 ID:preeogK80
  • この世界観も好きだけど
    主題歌の、永井真理子「TIME」がカッコいい

    「七つの海さえも~狭すぎるステージ~♪」
    今もたまに聴いてる
    というか永井真理子は前向きな曲だらけで全部好き
  • 94:コメントげっとロボ 2021年06月06日 18:43 ID:ybjE.BDq0
  • >>80
    主砲が自由電子レーザーキャノンだったなぁ
  • 95:コメントげっとロボ 2021年06月06日 18:45 ID:ybjE.BDq0
  • >>38
    でもアレ最後は人類の完膚なきまでの敗北だしなぁ・・・
  • 96:コメントげっとロボ 2021年06月06日 18:58 ID:YCMHWTNs0
  • ※42
    残念ながら上の本スレの残骸写真が現状だよ

    色々と惜しい作品なんだよね 個別の要素はいいものもあったし、スタッフの意気込みも感じられた
    メディアミックスとしての小説や漫画は面白かった ただ最終的なまとまりとして完成したメインのはずの映画が・・・
    最終決戦はエアロボットでなくカイロン5そのものと戦えたら良かったんだが どうすればいいかは思いつかないんだよね・・・
  • 97:コメントげっとロボ 2021年06月06日 19:00 ID:S7AHQ0Ul0
  • >>91
    そっか、ラストは目的不明のまま消えたんだっけ
    それにしても個人の腕に仕込めるほどの重力兵器ある世界観じゃ巨大兵器もやってられないなw
    確かカイロンの戦いでもバイオロイドの高周波兵器(?)だかに苦戦したんだよね
    歩兵強すぎ
  • 98:コメントげっとロボ 2021年06月06日 19:22 ID:Qdu29TuR0
  • ※59
    ご本人

    スタッフ・キャストの中で一番肯定的な反応してるんじゃないかな?
    故川北特技監督は例外として、ガンヘッドにポジティブな反応してるのあまり聞かんよな~
    (気持ちは分かるが)
  • 99:コメントげっとロボ 2021年06月06日 19:41 ID:1AJlnH5a0
  • >>97
    まあバイオドロイドのあれは初見●し過ぎるから仕方ないとも言える。
    対策してるはずの敵のレーザー攻撃が防御できず全滅
    「実は光を乱反射するせいで一見レーザー攻撃にみえるだけの高周波振動砲でした」とかどうせいと。

    こういうの正直大好き。
  • 100:コメントげっとロボ 2021年06月06日 20:03 ID:knG1KBOy0
  • パーティやろうぜ、ガンヘッド!
  • 101:コメントげっとロボ 2021年06月06日 20:17 ID:rtXlEz1S0
  • >>66
    だからDVD初回生産版にサントラCDが封入特典として入っていたのは本当に有り難かった。
    DVD発売当時は既に廃盤だったから尚更の最高の特典だった。
  • 102:コメントげっとロボ 2021年06月06日 20:48 ID:ZgVuuGDN0
  • 金髪のお姉さんはテキサス・エアレンジャーズってエリートな空挺部隊の生き残り
    作戦で島に侵入する予定がいきなり撃墜され残ったのが金髪さんのみという
    でただの盗掘屋のバンチョーのグループに助けられたという状況だった
  • 103:コメントげっとロボ 2021年06月06日 21:23 ID:5u5a6P.b0
  • PCエンジンの奴はコンパイル製という事もあって完全にアレスタそのものです本当にありがとうございました
    いや原作要素入れたって面白くはならなかったと思うから結果的に良かったんだろうけど
  • 104:コメントげっとロボ 2021年06月06日 21:35 ID:jp7rqyKO0
  • ガンヘッドからマクロスのバルキリー、エウレカのニルバーシュとデザインは河森の最高作品。
    腕の出し方がまんまバルキリーだし。
  • 105:コメントげっとロボ 2021年06月06日 21:42 ID:fR80puSr0
  • 本多俊之のサントラが本当にカッコいい。
    川井憲次のパトレイバーThe MOVIEのサントラ持ってるのにガンヘッドのサントラ入手できてないのが悔やまれて悔やまれて・・・。
  • 106:コメントげっとロボ 2021年06月06日 21:42 ID:wPDY0Ixq0
  • ブルックリンとガンヘッドの掛け合いのノリは、今にして思うとナイトライダーのノリだよね。
  • 107:コメントげっとロボ 2021年06月06日 21:55 ID:LvHdE.b50
  • >>16
    俺はハリウッド映画詳しくないからよくわからんが、川北監督のVSゴジラシリーズみたいに巨大生物を特撮で撮影するハリウッド映画ってあったのか?
    見てみたいから是非教えてくれ
  • 108:コメントげっとロボ 2021年06月06日 22:02 ID:O2dhDJlI0
  • >>96
    今ならCGでカイロンの頭脳ユニットに諸々くっ付けさせて見るからに、うわぁ…なラスボスに出来るんだろうけど
  • 109:コメントげっとロボ 2021年06月06日 22:03 ID:O2dhDJlI0
  • >>100
    燃料が足りません
  • 110:コメントげっとロボ 2021年06月06日 22:04 ID:O2dhDJlI0
  • >>105
    DVD買お
    今なら本編も付いてくるから!
  • 111:コメントげっとロボ 2021年06月06日 22:06 ID:GY2oO3Pb0
  • >>8
    それが学校アイドルをやらないといけないところまで成り下がるとはな
  • 112:コメントげっとロボ 2021年06月06日 22:31 ID:myp.KZNi0
  • あのオカルトアンドロイドはあれだけで一本作るべきで
    ガンヘッドに混ぜちゃいかんだろ
  • 113:コメントげっとロボ 2021年06月06日 22:43 ID:c7zxytdS0
  • 好きか嫌いか聞かれたら
    間違いなく好きと答える
    面白いかつまらないかと聞かれたら
    面白くはないよと答える

    地上波放映版欲しいなぁ
  • 114:コメントげっとロボ 2021年06月06日 23:50 ID:R..lXDUv0
  • 画面にバイオドロイドがうつるたびに萎える。
    ああどうせまた光子魚雷ってよくわからないエネルギーでドッカーンとなってみんなが困るんだろうな。
    アレのおかげでバトルが全部無意味に思えてしまう。
  • 115:コメントげっとロボ 2021年06月06日 23:50 ID:LRI68JVo0
  • 高騰しまくってたサントラをDVDに付けたのは英断だったな

    TV用にカットし、吹替による言語チャンポンが無くなった水ロー版の方が話が分かりやすいのは何とも皮肉
    何処かアルティメットパックで水ロー版も出さないかな
  • 116:コメントげっとロボ 2021年06月06日 23:53 ID:UafvRYu60
  • 公式DVDが出たのも、さらにサントラが付いたのも、このブログの人の情熱の賜物よな
    ロボット敷島 (-公- ;) B2/PIL - 「私家版ガンヘッドのDVD」
  • 117:コメントげっとロボ 2021年06月07日 00:04 ID:Dk4TZfTc0
  • >>112
    ただアバンの過去戦闘と併せてカイロンとの戦いがどんな物だったのかに思いを馳せるための貴重なピースなのよね。
    要はカイロン版ターミネーターだから。

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング