1: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:05:32 ID:pjn4
作った奴真面目に歴史の特異点やと思う
Wasabi_in_shoyu


2: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:06:18 ID:ZUpa
人毛で醤油作りを考えたやつもすごいと思う



4: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:06:30 ID:pjn4
>>2
マ?すげえ



3: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:06:22 ID:nUSV
中国の誰かさん



10: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:10:21 ID:R5ST
>>3
日本の醤油と中国の醤油は違うやもんやろ



168: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:39:56 ID:J7IO
>>10
日本も第二次世界大戦時には髪の毛で醤油作ってたんやぞ



5: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:07:49 ID:pjn4
国問わず料理を発明したやつってすごいんやけどさ、日本の場合その頂点は醤油じゃない?



6: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:08:56 ID:puTn
醤油がなかったら魚醤がメインになってたんやろな



7: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:09:38 ID:nUSV
>>6
魚醤の臭い大嫌いやから地獄や?



9: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:10:02 ID:pjn4
>>6
あの匂いが好き



8: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:09:55 ID:fIJE
昔の日本人「カツオとかいう魚を加工した鰹節からなんか美味い汁取れるなあ・・・」
天才やね



14: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:11:22 ID:aCFh
>>8
最初は悪ふざけから始まってそう



11: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:10:35 ID:BZ3D
旨味(グルタミン酸等)を発見したのは日本人という事実



12: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:10:54 ID:fIJE
>>11
グルタミン酸とイノシン酸とかいうあまりに都合良すぎる成分



13: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:10:59 ID:KlRY
カレー粉も天才的



20: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:12:32 ID:Em6p
>>13
カレー粉はスパイスをわざわざ配合して作るのが面倒だから最初っから配合されてる要するにインスタントみたいな感じやからたいしてすごくないんやで



22: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:13:07 ID:pjn4
>>20
理由はどうあれ発明したやつはみんな等しくすごいぞ



15: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:11:26 ID:pjn4
醤油発明者はもっと大きく日本の教科書に乗って然るべきやろ



16: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:12:03 ID:fIJE
醤油・出汁
この2つが和食の根幹やね



17: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:12:06 ID:DEMK
醤油の香り成分は現在発見されているだけで300種類以上もあるとか



19: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:12:29 ID:pjn4
>>17
すげえ



21: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:12:49 ID:91z1
醤油があればとりあえずどんな草でも食える



24: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:14:03 ID:9ZPJ
日本人「タコ?って醤油つけて生で食ったら旨そうやなあ」



28: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:14:35 ID:fIJE
>>24
日本人「生きたままイカを醤油に泳がせたろ!w」



26: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:14:32 ID:91z1
醤油がなかったら誰も挑戦しなかった食材はたくさんあるやろなあ



29: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:14:43 ID:pjn4
例えば平安時代から醤油が一般的に普及してたらどんな料理が出来てたのかと考えたらワクワクが止まらん



30: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:14:54 ID:sFZS
日本人「腹減ったンゴ…ウニ…?ナマコ…?まあなんでもええわもう…」→「ファッ!?割といけるやん!」



34: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:16:03 ID:G7dq
>>30
ホヤスレか?



31: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:15:43 ID:7EKV
ていうか大豆が神の食材すぎるやろ
なんであんなレパートリー豊富やねん



36: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:16:38 ID:pjn4
>>31
僧侶のあくなき食欲の探求は凄い



40: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:17:49 ID:7EKV
>>36
サンキュー不殺生精進文化



32: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:15:56 ID:mbwB
昔の人「こんにゃく芋を乾燥させた後すり潰して粉にし、水と混ぜて捏ねた後、石灰水と炭酸水を加えて、丸めた物を煮て固め、煮物にして食ったろ!」



33: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:15:58 ID:E88G
むかしのひと「この魚毒あるやんけ!念入りに処理して食ったろ!」



35: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:16:23 ID:9ZPJ
昔日本人「豆腐らせてもた・・・醤油かけて混ぜたら食えるかな」



37: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:16:42 ID:91z1
ミシュランの審査員が日本に来たときにステーキ屋さんのソースがうまくて星3つにしたっていう話
審査員はソースの正体がわからなかったが日本人なら誰でもわかる醤油味だった



42: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:18:14 ID:7EKV
>>37
美味しんぼだっけ?



38: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:16:56 ID:fIJE
日本人「犬とかいう動物おるなあ・・・食べたろ!」

日本人「う~ん、あまり美味くないなあ・・・でも、可愛い!」
これが犬を飼う文化の始まりよ



43: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:18:15 ID:qWyp
>>38
江戸時代まで食ってなかったか



44: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:18:41 ID:fIJE
>>43
マ?



47: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:19:14 ID:qWyp
>>44
坂本龍馬の手紙に赤犬旨いンゴ!とかあったような



46: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:19:00 ID:sFZS
>>43
綱吉がダメ言ったけど死んだ後また幕末~大正くらいまで食ってたみたいやで



51: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:19:23 ID:7EKV
>>46
町民「猪?ちゃうで。これは山鯨や」



59: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:20:43 ID:7EKV
>>46
町民B「ウサギは跳ぶから鳥やで~頭の上に羽生えてるやろ?4本足じゃありませ~ん!w」



39: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:17:38 ID:9ZPJ
昔日本人「生卵はあるけど鍋もフライパンも無い・・・あるのは白飯と醤油だけ・・・せや!」



54: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:19:54 ID:pjn4
>>39
卵かけはまだ最近の料理ではあるけどほんま神料理

卵かけの発明は歴史のテストに出るくらい重要な項目にするべきや



41: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:18:08 ID:91z1
紅茶なんて中国からイギリスまでの距離が遠すぎて茶葉が腐ったことから始まったんや



48: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:19:14 ID:G7dq
肉モドキを作ろうとしたら歴史に名を残す発明沢山したんは凄いよな

ヴィーガンも見習え



52: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:19:36 ID:9ZPJ
日本人「油揚げと豆腐の味噌汁でございます。納豆もございます。冷や奴に醤油をかけて召し上がれ」



55: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:19:57 ID:fIJE
>>52
大満足できて草



56: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:20:09 ID:sFZS
>>52
サンキュー大豆



58: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:20:31 ID:91z1
白米、味噌汁、豆腐、あぶらあげ、糠漬け、納豆

これで栄養バランスとか言ってる日本人



62: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:21:15 ID:fIJE
>>58
バランス取れてなかったからチビだったんやろ



72: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:23:02 ID:sFZS
>>62
バランスもそうやけど、食う量が一番ポイントや鎌倉時代の武士は玄米2号、漬物、糠が主な食事でこれを毎日三食か二食食ってたんやけど、平均身長は180前後やったと言われているで。



78: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:23:42 ID:fIJE
>>72
マ?
でかすぎるやろ
情報元どこや



82: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:24:46 ID:sFZS
>>78
鎌倉 武士 食事
とかで調べればいくらでも出てくるよ
ソースは当時の武士と思われる骨



86: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:25:51 ID:7EKV
>>82
鎌倉あたりの蛮族が結構高くて、精進文化が浸透して江戸時代に最小になってもうたんよな
まあ食文化は発展したから悪いことだらけでもないんやが



87: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:26:26 ID:fIJE
>>82
調べたら日本の600年周期で気候の寒暖を繰り返す性質が影響してるらしいな
ちょうど鎌倉時代は食い物たくさんあったけど江戸時代に近づくにつれて寒くなって食い物取れなくなったらしい



63: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:21:20 ID:DDwj
>>58
和食はヘルシーって言われとるけど割と塩分多いよな
だいたい味噌汁と漬物のせい



71: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:22:58 ID:mbwB
>>63
食塩感受性は人種差があり、黒人は約80%、白人は30%、黄色人種はその中間といわれ、日本人は約半数が食塩感受性があるといわれている。
高血圧患者において、食塩摂取量が多い食塩感受性高血圧患者は、食塩摂取量の多くない患者と比べて心血管イベントリスクが高かった

らしいな



70: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:22:53 ID:DDwj
せんべいを開発したやつにも感謝したい
あとせんべいに醤油塗って海苔まこうと考えたやつにも



76: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:23:27 ID:pjn4
各国の調味料の歴史とか未知の探求って感じがほんとすごい好き




77: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:23:42 ID:7EKV
全然関係ないけどひよこ豆とかインゲン豆とかレンズ豆じゃ醤油って作れんのやろか
醤油ができた当時日本の豆は大豆しかなかったってことはないと思うんやが



80: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:24:00 ID:sFZS
フランス、イタリアも有能やわ
あんな美味いソースどうやったら思いつくねん



81: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:24:21 ID:DDwj
日本に食文化の華が咲いてた一方
イギリス人は魚の煮凝りを食い
パサパサの魚を食い
なんにでもビネガーをかけていた



85: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:25:43 ID:sFZS
>>81
昔はテムズ川でも鰻が取れたらしいな
なお料理



90: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:26:50 ID:DDwj
>>85
うなぎゼリーとかホンマなんであんなゴミみたいなのが伝統になってしまったのか
シンプルに焼くという考えはないのか



92: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:27:47 ID:pjn4
>>90
口に合わんとしても料理を馬鹿にするんはあかん



95: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:28:37 ID:DDwj
>>92
お前これみてもそれ言えんの
食への冒涜やぞこれはもはや
no title




101: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:30:09 ID:pjn4
>>95
それが伝統としてその国で受け継がれてる以上よくはない



84: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:25:35 ID:uPxl
醤油かければだいたいなんとかなる



94: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:28:37 ID:E5Zn
ワサビ見つけたやつもえらい



102: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:30:11 ID:4jVk
>>94
たし蟹
殺菌成分さえあるからな



104: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:30:30 ID:sFZS
これ草
no title




108: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:31:06 ID:DDwj
>>104
フランスの食文化はほんますごいよな
囚人飯のラタトゥイユさえ美味そうやもん



173: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:40:44 ID:ufUo
>>108
正直囚人飯といわれる事実に耳を疑うほどおいしそうやんけ



109: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:31:21 ID:pjn4
>>104
さすがフランス



113: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:31:44 ID:7EKV
>>104
こらこの2カ国は相容れませんわ
よく最近仲良くできてるな



106: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:30:53 ID:0jQC
もともとは味噌の上澄み液やぞ



126: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:34:20 ID:pjn4
中国のお茶は本場で体験したいのはある



134: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:35:23 ID:WWar
スーパーで買えるおすすめの醤油教えて



136: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:35:54 ID:mbwB
>>134
脳死してキッコーマン買っとけ



138: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:35:59 ID:I36m
>>134
あごだししょうゆ
no title




150: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:37:42 ID:MnaG
>>134
no title

関東のスーパーにはたぶんないけどこれオススメ



155: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:38:30 ID:0jQC
>>150
甘そう



169: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:40:00 ID:MnaG
>>155
醤油か甘いことで有名な九州の中でも特に甘い方や



147: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:37:22 ID:I36m
ちうかは美味いんやが実際一番有能なのは陳建民やわ
八角抜いて胡麻メインにしたのは賢い



151: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:38:02 ID:7EKV
>>147
回鍋肉ニンニクの芽からキャベツにしたのも陳さんやっけ?



153: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:38:12 ID:I36m
>>151
多分



156: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:38:32 ID:LQ8k
日本人が思ってる以上に日本料理は世界でメジャー



161: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:39:02 ID:DDwj
>>156
やたらヴィーガンから押されてるのはよく見る
寿司が曲解してもはや魚を使った寿司が食われてなかった



158: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:38:37 ID:s3a2
ワイはナスを縦切りの輪切りにしたのを
1日醤油と砂糖とごま油で作ったつけだれに漬けて冷蔵庫で冷やしたのを七輪で炭火焼きにする
ばぁばがよく畑のナスで作ってくれるやつが一番醤油使った料理ですこや



178: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:41:26 ID:04Pu
刺し身って醤油がなかったらクソ不味いよな



181: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:42:10 ID:MnaG
>>178
江戸時代は初鰹とかカラシつけて食べてたらしい



185: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:42:39 ID:E5Zn
>>181
未だに辛子つけるけどな



197: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:43:44 ID:MnaG
>>185
ま?鰹のタタキといえばポン酢に生姜やったわ



218: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:46:32 ID:4jVk
>>197
カラシ大根に醤油がさいつよ 
美味しんぼなんかマヨネーズがうまいとか抜かしたからな



180: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:42:08 ID:DDwj
最近注目されつつあるけどインドネシア料理もなかなか美味い
名前忘れたけどコメにチキンとソースが合わさってる料理 中々美味かった



198: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:43:50 ID:sFZS
>>180
カオマンガイかな?
美味いよな
no title




205: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:44:35 ID:DDwj
>>198
ああこんな感じやった
ジャンキーな味で美味かった 日本人好みやと思うわ



222: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)19:47:05 ID:GWyK
大豆って荒れた土地でも育つしな


転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1623060332/
マナーやモラルのない人間が増えたよな

背後に気配を感じるほど最凶に怖い話

ジャンプ漫画家で一番絵が上手いのは

吹いた画像を貼るのだ『激おこプンプン丸ですやん』

古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった

【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負

お前らの街にある 怖い噂