1.:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:52:22.36 ID:+1zoyM7dp.net
なんでや…
fantasy_chikyu_heimen

2:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:52:52.05 ID:zQi8okMJ0.net
さすがに中学理科レベル
3:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:52:57.17 ID:Gi49GuAna.net
そしたら一緒に調べてみようね
4:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:52:57.58 ID:YZbyjHcg0.net
重いから


5:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:53:02.42 ID:+1zoyM7dp.net
頼むわ、、オヤジの威厳がかかっとんねん
7:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:53:12.04 ID:sdL6norz0.net
水は低きに流れるって言っとけ
8:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:53:43.35 ID:5gjG1+ho0.net
地球に染み込んでっとるからや
9:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:53:48.24 ID:ATK9cecW0.net
科学電話相談に相談や
368:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:15:48.03 ID:yUpzmByE0.net
>>9
この前はカメとナマケモノどっちが遅いかが草やった
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
エドワード・ブルック=ヒッチング
日経ナショナルジオグラフィック社
2017-08-28


11:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:54:05.12 ID:kt8Rsmg50.net

世界の果ては滝になってるんだぞ?
50:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:57:12.21 ID:BkTWrI9H0.net
>>11
どうしてそんなことが分かったんだ?
13:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:54:22.69 ID:BG/R9jnl0.net
水分子はある程度放出されてなかったっけか
33:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:55:57.61 ID:es8V00Ei0.net
>>13
水蒸気だから海の水では無いから微妙に答えになってへんな
なかなか難しい問いやで
535:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:23:59.16 ID:NTV+2DHl0.net
>>13
酸素は放出されてるけど水はされてねえやろ
568:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:25:45.07 ID:NDmgXEL70.net
>>535
大気は全部酸素だと思ってるのか?
546:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:24:29.07 ID:9UWt2+7aa.net
>>535
酸素より軽いのに何で?
561:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:25:19.60 ID:NTV+2DHl0.net
>>546
知らんけど月で地球の酸素が確認されてる
15:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:54:30.99 ID:0r7PTymM0.net
自分で調べるのが勉強だって言え
27:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:55:24.36 ID:RxLncgwF0.net
84:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:59:32.69 ID:EYRbdErg0.net
>>27
こんな可愛い世界観どこの宗教がやってるんや
202:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:07:37.45 ID:Ql5t2Bf7d.net
>>27
カメ可愛すぎるだろ
204:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:07:43.62 ID:3YT7kt+C0.net
>>27
かわヨ
279:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:12:18.07 ID:TktiF7EW0.net
>>27
かわいい
218:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:08:32.82 ID:jtKN5LtJa.net
>>27
レヴィアたん
259:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:11:05.10 ID:WWec89+ya.net
>>218
リヴァイアサンはヨハネ黙示録に出てくる海の化け物だから違うのでは
681:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:33:12.01 ID:oYaO1GVea.net
>>259
クジラとかシャチの類やろな
地中海にいるのか知らんけど
301:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:13:18.91 ID:CiXX37tsp.net
>>27
地表が球状なの分かってたって凄すぎやろ
486:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:21:26.34 ID:77ireDdwr.net
>>301
滝になってんじゃなかったっけ
602:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:27:35.85 ID:G+HjVrCY0.net
>>301
ちょっと海出れば丸いのはわかるやろ
612:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:28:20.85 ID:SMVLOCCxr.net
>>602
そういえばそうやな
49:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:57:09.04 ID:JWEjiJ++0.net
そこでなんでやと思う?って聞くのが賢い子を育てるコツや
53:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:57:40.45 ID:RTIN1ax5d.net
息子「どうして海は青く見えるの?」
高卒ワイ「空が青いからや」
息子「じゃあどうして空は青く見えるの?」
高卒ワイ「海が青いからや」
106:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:00:55.58 ID:H+bwxqzV0.net
>>53
大鉄かな
58:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:57:47.86 ID:yr7CUNc10.net
天にツバ吐いてみろ


な?
59:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:57:48.89 ID:u6UoY57xM.net
なんで質量多いだけで重力生まれんねん
92:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:59:49.51 ID:es8V00Ei0.net
>>59
質量少なくても重力発生するで?
82:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:59:23.10 ID:GDHInTZAa.net
>>59
空間が曲がるからや

だから死ぬほど厳密に言えば
ガリよりデブの近傍の方が空間が歪んどるし
ガリよりデブのほうが強い引力を出しとる
177:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:05:52.15 ID:wGbmW4yYd.net
>>82
嘘つけワイ122kgだけど誰も寄ってこないぞ
191:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:06:48.42 ID:es8V00Ei0.net
>>177
軽すぎるわ
倍くらいになって動けなくなったら寄ってきてくれるやろ
189:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:06:43.14 ID:1iyecCMF0.net
>>177
チリとか埃いっぱい付いてそう
216:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:08:25.50 ID:wGbmW4yYd.net
>>189
惑星の環じゃないんやぞ
116:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:01:37.09 ID:hy3uk1yrr.net
>>59
丸いトランポリン思い浮かべてみ
トランポリンに適当にボール置くとちょうど真ん中に止まってトランポリンが凹むやろ
そこに次違うボール置いたら凹んだ勾配にそって転がってくやろ
そういうことや
165:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:04:58.00 ID:WvgVQiws0.net
>>116
はえー分かりやすい
60:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:57:49.85 ID:nJ0y8xD50.net
ワイはこういう質問したら親父に頭どつかれてたわ
だんだん答えられへん質問したら殴られるんやなって学んだ
83:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:59:24.03 ID:2VvEGdV9M.net
>>60
まぁ大抵は理由答えずにそういうことしたり
「そういうもんだから」とかいう馬鹿親ばっかりだよな
144:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:03:09.81 ID:nJ0y8xD50.net
>>83
ワイ的には親を試す質問したあかんのかなって思って勝手にネットで調べる方にシフトしたわ
ワイに純粋な疑問の裏の感情があったのかもしれん
63:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:58:27.36 ID:gWeoKuu70.net
庭にリンゴの木を植えるのが正解や
69:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:58:49.65 ID:0e/IVQai0.net
なんで昆布は海で出汁が出ていないの?
91:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:59:46.57 ID:hy3uk1yrr.net
でも実際めちゃくちゃ軽いやつって宇宙にいかんの?
ホコリとか重力振り切って宇宙に放出されてそうやけど
115:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:01:28.70 ID:es8V00Ei0.net
>>91
放出もされるけど隕石とか太陽からの粒子で補充もされる
収支どないなっとんやろな
134:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:02:39.87 ID:BKTc0n1NM.net
>>91
周りに空気無くなったら浮力も無くなるやろ
やっぱり爆発的なエネルギー持った速度の物体やないと地球の重力振り切れんのやないか
190:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:06:48.37 ID:N/fh5iE30.net
>>91
実際ヘリウムの単体は大体宇宙に飛んでいってる
196:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:07:15.00 ID:hy3uk1yrr.net
>>190
てか水素とかヘリウムが待機中にほぼないのってそれのせいなん?
224:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:08:52.95 ID:N/fh5iE30.net
>>196
せや
水素は反応性が高くて他の重い物質になりやすいけどヘリウムはめったに反応しないから洞窟の中にあったりでもない限り残ってない
231:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:09:14.59 ID:uzrRtabF0.net
>>196
せやで
93:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 19:59:49.64 ID:EM0w1EB4d.net
なんかこう夢のある返しがしたいよね
127:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:02:16.46 ID:wKLiubyGa.net
こんなガキロケットに縛り付けて宇宙に捨ててこい
152:風吹けば名無し:2021/06/07(月) 20:03:58.40 ID:/LZIrJmL0.net
調べてお父ちゃんに教えてやでええやろ
息子(5)「パパ、どうして海の水は宇宙に流れて行かないの?」高卒ワイ(30「そんなもん、お前…w」
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1623063142
人気サイト更新情報
人気記事ランキング