1: ごまカンパチ ★ 2021/06/14(月) 11:23:55.16 ID:FoKClpzc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c1ca4493bd555d1e725919f96951c302cb2aa11
 日本郵便が新サービス「特別あて所配達郵便」を開始すると発表した。宛名が分からなくても、住所さえ記入されていれば配達できるという。
このサービスが導入されるにあたって、真っ先に手を上げたのがNHKだ。発送する文書の内容については“検討中”ということだが、むろん“受信料を払え”である。
***
従来、郵便物は宛名と住所が日本郵便のデータベースと一致しなければ、差出人に返送されるのが原則だった。
もし住所だけで届くとなれば、DMばかり送られてしまうのではないか。だが、社会部記者はその心配はあまりないと言う。
「『特別あて所配達郵便』は、1通につき200円の特別料金がかかります。定形郵便なら84円で送れるものが284円もかかる。DMにそれだけかけるところはあまりないと思います。
ちなみに年間1000通以上の差し出し申請をしないと、このサービスは利用できないので、一般の方もまず使わないでしょう。そもそも、このサービスはNHKのために作られたものですから」
なぜこんなサービスが出来上がったのだろうか。

■営業経費756億円
「昨年12月21日の会見で、武田良太総務相はNHKと日本郵便に連携を検討するよう指示したと明らかにしました。NHKは受信料にかかる営業経費の高さが問題視されていたからです。
たとえばNHKは19年度、約7000億円の受信料収入うち、営業経費は759億円と1割を超えています。そのうち305億円が未契約世帯への訪問活動に費やされていました。
そこで武田総務相は日本郵便との連携によってコストを抑えることができるのではないかと考えたわけです」
そんなに営業経費に金をかけながら、内部留保(繰越剰余金)は1213億円(19年度末)も貯まったというのだから恐れ入る。

「昨年度はコロナ禍のため、営業活動もままならなくなり、受信料の徴収率(支払率)も1・8ポイント減の81・0%だったそうです。
NHKの前田晃伸会長は、営業マンの態度にクレームも多かったため、従来の営業活動の見直しを言い続けてきましたが、5月の定例会見では
『仮にコロナの影響があったとしても、昨年みたいな形で、あまり打つ手もないまま終わるというような形にはならないと思います』と語った。
その答えが、『特別あて所配達郵便』ということです」

■法的効力はない
営業コストの削減のためにできたサービスならば、配達される郵便は、契約のご案内、つまり請求書に他ならない。
NHKと受信料裁判で戦う髙池勝彦弁護士に聞いた。
「NHKは昨年9月、総務省の有識者会議で、未契約者の居住者情報を自治体などに照会できるよう求めました。例えば、委託業者がマンション住まいの方を訪ねても
インターホン越しに断られ、郵便受けにも居住者の名前がない場合、郵送できなかったからでしょう。
もちろん、居住者情報の照会は個人情報なので問題があると反対されて引っ込めましたが、新サービスを使えば誰が住んでいるのか分からなくても、
送付できるようになるわけです。受信料を払っていない人には、何が何でも請求書を送りたいということでしょう」

宛名もない請求書が、いきなり送られてきたどうなるのだろう。
「気が小さい人なら、慌てて契約する人もいるかもしれない。でも、これは言ってみればポスティングと一緒です。それに日本郵便が手を貸したということです。
請求書なら、宛名を入れた配達証明でないと法的効力はありません。
これから裁判になった場合、NHK側が『こんなに郵送もして、説得に努めてきましたが、契約していただけなかった』とでも証言すれば、少しは有利になるかもしれませんが」

SNS上には、こんな声が溢れている。
《宛名なし郵便なんかで怪しい書類届いたら着払いで全部送り返してやるわ。》

※続きはソースで

★1:2021/06/14(月) 09:22:25.14
前スレ
【みなさまの】NHKが「宛名なし郵便」を使い受信料徴収 1通プラス200円で早くも大ヒンシュク [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623630145/

引用元: ・【みなさまの】NHKが「宛名なし郵便」を使い受信料徴収 1通プラス200円で早くも大ヒンシュク ★2 [ごまカンパチ★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:24:23.69 ID:tqHWrdJB0
NHK払ってない人ってDQNか極貧一家かコドオジ(有)か一癖ありそうな人達だけだよね😅
ウチの金魚の奴らがそんな感じのばかりなんだけど😱
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:27:08.02 ID:NqXtMN3w0
>>2
やっぱ金魚も?
ウチのカメも生活費払ってないな〜
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:36:03.28 ID:LRR384BS0
>>8
カメもかよ
うちのカエルも払ってないわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:32:55.30 ID:qibsbYfm0
>>2
自宅にテレビがないと払わなくていいらしいので払ってないが、何かおかしいか?
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:35:50.04 ID:Yl6wTcEN0
>>24
Tverとサブスクだけで事足りるもんな今時
209: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:15:36.55 ID:dgXUkrBI0
>>24
そのうちネット回線あるから払えって言ってくるぞw
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:23:30.91 ID:MnDRpMRU0
>>209
ずっと昔からそれは言ってるぞあいつら
125: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:56:09.75 ID:jibkCyTs0
>>2
うちの金魚は払ってる
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:00:06.82 ID:OOGdTg8c0
>>2
ウチのメダカも払ってないな
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:31:37.67 ID:M9f3InbI0
>>2
爆釣やないか
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:25:52.48 ID:twLnBjmA0
オレ受信料払ってるけど
こんなくだらない事に大金突っ込むより番組の品質を上げろよ
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:37:40.32 ID:LXt/ejIN0
>>20
緊急ニュースだけにして年間500円で良い
それでも5000万世帯あるから250億にはなるだろ
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:39:14.16 ID:0MJOINxb0
>>45
それ
あと地方放送局と連携して地方の情報発信
あとの番組は教育以外いらない
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:38:40.14 ID:KFDEfRiN0
>>5
まずはスクランブル化でしょ。そしたら受信料徴収が自動化出来る。
受信料が大幅に下げられる。
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:29:35.23 ID:lV/USk+M0
広告かとしか思わねえよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:32:05.72 ID:DPnSRVhy0
>>1
受信料の徴収率(支払率)も1・8ポイント減の81・0%だったそうです。



契約率ってどれくらいなのかな?
うちは隣も未契約 毎回うちと隣に来てるからなぁ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:34:40.36 ID:2zM5sXzx0
NHKは深夜に映像散歩ばかり流してないで
過去番組集中放送とかしてくれや
むしまるQが観たいねん
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:37:18.79 ID:aqgoKCmS0
もう無理だって。払いたくても払えないんだから
いい加減にして
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:37:37.10 ID:Auv4sMC20
宛名のない贈り物♪
70年代フォークソングみたいでええやん!
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:38:44.55 ID:3RH9Xra10
こんな事して増収効果は微々たるもんだろうな。
郵便屋に払う金の方がたぶん多い筈
97: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:50:10.59 ID:KFDEfRiN0
>>50
皆から受信料を徴収するのが目的だから、正しいやり方は
スクランブル掛けて、金を払わないヤツには見せないと
言うのが、一番正しくて、費用をかけない方法なんだけど
それやったらみんながNHKを見なくなるからねえ。
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:53:11.96 ID:3RH9Xra10
>>97
つまり今現在NHKに金を払ってる人は、大多数が嫌々払ってるって事なんだろうな
250: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:24:45.44 ID:YENLDzIL0
>>97
1割くらいは見るんじゃね?
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:44:22.10 ID:4zaIWPJK0
日本郵政の仕事を増やすためだろ
82: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:46:16.59 ID:U6HzLi9r0
そのゴミを送るお金はどこから出てきたのですか?
まさか頑張って徴収している受信料が余っているとは思えませんしとても不思議です
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:46:35.08 ID:Ke/lg2uX0
週末ともなると定時ニュース以外は再放送と番宣で埋め尽くすという極悪ぶり
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:47:58.59 ID:M74ECQJ+0
こちとら受信機器一台も持ってないのに迷惑すぎるわ
110: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 11:52:29.97 ID:5gAhqMI40
テレビは無いけどテレビ受信できるガラケーとカーナビ持ってる。あとラジオ。
実際にテレビもラジオも全く利用してないけど支払い義務ある?
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:04:50.35 ID:EbsLMtVD0
真面目に登録しようと電話しても全然繋がらなかったしNHKは何がしたいのかわからんわ
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:07:06.49 ID:+npL2tSD0
もうNHKが専用受信機を作って
そっちでやってくれないかな

ネットとか公共の電波に出てこないで欲しい
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:08:13.20 ID:Iv4usQr00
ねえ
どこかのスレでもう誰もテレビは見てないと結論出たじゃん
それなのに何で存続を希望するの?
ニュースを流した所で誰も見ないよ
ニュースとかはTwitterで生の目で見た人の事実関係を確認するぐらいでしょ
176: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:09:21.71 ID:DMnN4GFg0
貴重な受信料をこんなことに使うな。
204: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:14:32.36 ID:kw1Hswf90
もう、見たい人は金を払うという真っ当な方式のスクランブルでいいのにな

キャスターの気の利いたスピーチとかバラエティを一切排除して淡々とニュースを読むだけの報道や気象情報や政見放送、緊急放送のみを税金で賄えばいい

一世帯五百円なら払う

教育放送やバラエティは有料、教育放送は教育機関での教育目的では無料で見られるようにしたらいい
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/14(月) 12:35:59.80 ID:SmfojrUn0
宛名なしなんてDMと同じやん。すぐ捨てるわ。
資源の無駄なだけだな