戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51752169.html


【マジ?】自転車のタイヤは幅が狭くても広くてもスピードは変わらない | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式バイク・自転車 > 【マジ?】自転車のタイヤは幅が狭くても広くてもスピードは変わらない

2021年06月17日

22コメント |2021年06月17日 19:30|バイク・自転車Edit

2021年06月16日 06時00分00秒
自転車のタイヤは幅が狭くても広くてもスピードは変わらない

自転車のタイヤにはさまざまな幅があります。例えばレース用の自転車のタイヤの幅は、通学用自転車よりもずっと狭くなっています。一般的には「タイヤの幅が狭ければ狭いほどスピードが上がる」という考える人も多くいますが、1938年創業の自転車メーカーであるRene Herseのヤン・ハイネ氏は、「タイヤが狭くても広くてもスピードは変わらない」と解説しています。

https://gigazine.net/amp/20210616-bicycle-tyre-width/
3 :名無しさん

スピードが同じでも太いと漕ぐのがしんどいのでは?重くて。


21/06/16 17:26 ID:wLa8ooPb0.net 63 :名無しさん

>>3
これだ


21/06/16 17:35 ID:1MC/TQtp0.net 257 :名無しさん

>>3
タイヤ太いけどギアが軽いから
早い
むちゃくちゃ気持ちいいSE BIKES


21/06/16 17:57 ID:+LiVRRmL0.net 294 :名無しさん

>>3
ということは同じ力で漕げばタイヤが太いほうが遅いのでは?


21/06/16 18:02 ID:rGX4sfS10.net 308 :名無しさん

>>3
乗用車だとタイヤの重さはボディの重さ以上に燃費に影響を与えるって聞いたことがある
アルミホイールを売るための宣伝文句なのかもしれないけど

タクシーはみんな細いタイヤなんだよね。でもアルミホイールじゃなさそう
本当に燃費節約になるならタクシーだってアルミホイールにすると思うなぁ
本当のところはどうなんだろか


21/06/16 18:04 ID:thMz7wmJ0.net 322 :名無しさん

>>3
適切なギアを選択していれば問題にならない。


21/06/16 18:05 ID:w5SJWBfY0.net 399 :名無しさん

>>3
ですよね
空気圧が減って接地面積増えると物凄く重くなるもんな


21/06/16 18:16 ID:y0HvJ+390.net 957 :名無しさん

>>3
タイヤの太さは誤差レベル
タイヤの空気圧、車体そのものの重さ、ギア比などほかの要因のほうが大きいと思われ


21/06/16 20:05 ID:gwh55yJR0.net 7 :名無しさん

ロードのタイヤが細いのは何の意味もない馬鹿な行為というわけか


21/06/16 17:27 ID:fL+PTmRz0.net 35 :名無しさん

>>7
アホ
細い方が長距離が楽
速く走るためじゃないから


21/06/16 17:31 ID:iLHkBvDr0.net 47 :名無しさん

>>7
溝にハマりやすいし馬鹿だと思う


21/06/16 17:32 ID:ZqOTarOC0.net 130 :名無しさん

>>7
最近ロードバイクのタイヤも太くなりつつある。クロスバイク並かそれ以上になってきた。


21/06/16 17:44 ID:wijqr24e0.net 169 :名無しさん

>>7
軽い


21/06/16 17:48 ID:9/kPcwvk0.net 183 :名無しさん

>>7
単純に重量が軽くなるから走行が楽


21/06/16 17:49 ID:ZNExKzDJ0.net 204 :名無しさん

>>7
実際どんどん太くなってる
少し前は23C主流で25Cでも太いとか言われてたけど今は28C使ってるよ


21/06/16 17:51 ID:l4BsG42S0.net 21 :名無しさん

32Cより28Cの方が早いと思ってた


21/06/16 17:29 ID:tdi30vmk0.net 91 :名無しさん

>>21
TREKなんかは32cに向かおうとしていてヒルクライムを捨ててるね
32cのカーボンリムは成功してるやつがないのでどういう目算があるのかは不明


21/06/16 17:38 ID:bcOndjLd0.net 22 :名無しさん

もう何年も前にロードの世界で太くなってきてるでしょ
重量との兼ね合いでどのくらいで落ち着くのかは知らんけど


21/06/16 17:29 ID:rChcFiOE0.net 295 :名無しさん

>>22
カーボンで軽いままいろいろな形に対応
ディスクブレーキでの負荷かかる場所
への強度も確保できて来たから
タイヤのクリアランスも広くとれるようになってきたね
嘘みたいな話だけど昔は25cでフレーム干渉の可能性とか
あったんだよね


21/06/16 18:02 ID:XVVU4xH20.net 103 :名無しさん

今年40万のロードバイク購入したけど簡単に50k以上出せるし下りなら70k出るぞ


21/06/16 17:39 ID:GUZlU/fD0.net 153 :名無しさん

単純に移動手段として速く走る事を目的としてるなら速い方が良いけど
運動目的で自転車乗ってるなら効率悪い方が良くね?


21/06/16 17:46 ID:Ofc3OsEl0.net 154 :名無しさん

接地面が狭くてスライドする場合はその分ロスになる

車輪径で段差に対する抵抗が変わるようにタイヤの太さも左右方向の段差の抵抗に影響する


21/06/16 17:46 ID:v5OQOjBH0.net 155 :名無しさん

細いタイヤは、道路に段差があったりするとパンクしやすいんだよな

速度よりパンクしにくさをとって、
次買うときはもう少し太いタイヤにしようと思ってる


21/06/16 17:46 ID:B4OGWutN0.net 192 :名無しさん

まずツール・ド・フランスで実践してくれ
話はそれからだ

ミニベロLife 小径自転車のある生活

21/06/16 17:50 ID:+3OfaCdB0.net

編集元:「https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1623831883/



 コメント一覧 (22)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 19:43
    • ミニベロの方が加速が良い
      推進力は700Cの方が良い
      は置いておいて路肩を走る時細いタイヤは怖い
    • 0
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 19:44
    • 抵抗がるから細い方が良い
    • 0
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 19:48
    • ならファットバイクでも乗ってろカス
    • 0
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 19:48
    • タイヤが太いと加速が重くなる。
      ロードタイヤも昔は23C以下だったけど、今は最高速重視で25−30Cになったな。 
    • 0
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 19:50
    • 15年前とかは28c履けないバイク多かったけど今はどうなんだろ
    • 0
      • 14. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年06月17日 20:46
      • >>5
        リムブレーキだと今も履けないから25Cが売れてる。
      • 0
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 19:58
    • 接地面積なんて誤差みたいなもんだろ
      空気圧が減ってしんどいのはタイヤが変形してるから
    • 0
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 20:03
    • 車みたいに莫大なトルクをかけられて路面との摩擦がネックになる(スリップする)ならタイヤは太い方が加速は速くできる
      そうでないならタイヤは細い方が回すものが軽くなるからエネルギー使わないですむ
    • 0
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 20:07
    • アルミホイールとスチールだと同じ強度を出すにはアルミを厚くする必要がある
      そうするとほぼ同じ重さになるので性能的には変わらない
      アルミホイールは単なるドレスアップ
    • 0
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 20:10
    • では、オートバイのタイヤの幅はスピードと関係が
      有る
      無い

      奇を狙って排気量とか言い出す
    • 0
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 20:15
    • 鍛造のアルミホイールは別ね
      硬く軽く作れるからかなり走りが軽くなる
      財布も軽くなるけど
    • 0
    • 11. 名無し
    • 2021年06月17日 20:21
    • タイヤの太さが転がる時の抵抗に直接的に影響するわけではない
      影響するのはタイヤが転がって地面に接して変形する時に使われるエネルギーと、アスファルトの凹凸に衝突して失われるエネルギーと、タイヤが受ける風の空気抵抗
      細い高圧タイヤはアスファルトの凹凸でのロスが大きいと近年判明して、ロスの少ないしなやかな少し太めのタイヤに移行しつつある
    • 0
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 20:33
    • 細い方がグリップ力が上がる
      軽い車ほど細くしないと
    • 0
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 20:46
    • クルマのタイヤ屋の昭和ジジイが タイヤの径は小さい程良いと力説していたな 世は大径の不可逆な一途を行ってるのに
    • 0
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 21:06
    • 100万近く出したロードバイクが後輪の25Cが絶対にハマらなくてまじで最悪だわ
      微妙に後ろが擦れるので最悪。もっと太くなることを考慮しとけよクソメーカーは
    • 0
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 21:15
    • ブロックパターンだよ、MTBでもスリックとブロックだと走行抵抗が異なる。
      スリックでも細い方が軽いので回しやすい。
      最高速はスリック>ブロック、太さでは変わらないけど、最高速までの時間が異なる。太い方が時間かかる。なお、コーナー等でのグリップは、太い方がイイ、グリップに余裕を感じる。フレームが歪まないMTBは、安心感がある。
    • 0
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 21:22
    • 趣味で乗ってる分にはパンクがイチバンめんどくせえ
    • 0
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 21:38
    • なんで元記事はタイヤの空気抵抗みたいな微々たるものだけ取りあげて、慣性モーメントについて全く触れないんだろう
    • 0
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 21:48
    • その時ロシア人はバイクで走った
    • 0
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 22:03
    • ロードのタイヤが細いのは集団走行で細かい速度と位置調整が必要だからだと思ってる。
    • 0
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 22:50
    • スピードは一緒でもそこに到達するまでに必要なエネルギーは雲泥の差があるってことでしょ。
    • 0
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年06月17日 23:08
    • 23c履いてたけど疲労するから25飛ばして28にしたわ
      今はスリック38cで29erMTBが一番楽しく一日過ごせることが分かってロードやめた
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目


















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ