1: ボラえもん ★ 2021/06/19(土) 12:41:06.69 ID:7m9CdoUR9
business_zei
 6月1日に欧州連合(EU)統計局が発表した5月のユーロ圏消費者物価指数は前年比2.0%上昇となり、前月の1.6%の上昇から伸びが加速した。

 米国労働省が6月10日に発表した米国の5月の消費者物価指数は前年同月比5.0%上昇し、
2008年8月以来、約13年ぶりの大幅な伸びとなった。変動の大きいエネルギーと食料品を除いたコア指数は同3.8%上昇となった。

 英国立統計局が6月16日に発表した英国の5月の消費者物価指数は前年比2.1%上昇し、伸び率は2019年7月以来の大きさとなった。
変動が大きい食品・エネルギーを除いたコアCPIは前年比2.0%の上昇。

 総務省が18日に発表した日本の5月の全国消費者物価指数は、総合で前年同月比マイナス0.1%、
生鮮食料品を除く総合で同プラス0.1%、生鮮食品及びエネルギーを除く総合でマイナス0.2%となった。
日銀の物価目標である生鮮食料品を除く総合が、前年比でプラス圏に浮上するのは、2020年3月以来となった。

 この欧米と比較した数字を見る限り、日本の消費者物価指数だけがデフレ圧力が強いようにみえてしまう。
だから日銀は大胆な緩和を行ったともいえるのかもしれないが、その大胆な緩和を行ってから、はや8年が経過している。
日銀の大胆な緩和でも物価は上がってこなかった。

 これからみても日本の消費者物価指数での2%という数値目標は本当に正しいものであったのかという疑問は残ろう。

 ちなみに日銀が6月10日発表した5月の国内企業物価指数は前年同月比で4.9%上昇となっていた。
企業物価指数で見る限り、欧米の物価指数と比べて違和感はない。
日本の企業が頑張って価格転嫁を抑えているからという見方もできるかもしれないが、本当にそういう見方で良いのであろうか。

 米労働省が15日に発表した5月の卸売物価指数は前年同月比伸6.6%の上昇となり、2010年11月以降で最大となっていた。

 それぞれ物価指数の算出の仕方は異なる面もあるが、日本の消費者物価指数だけが異様に低くみえるのは何故なのか。
少なくとも日銀の緩和が足りない、などという理屈はもう通じないし、消費増税がいまだに影響しているという理屈も通じないはずである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kubotahiroyuki/20210619-00243787/

引用元: ・【デフレ】欧米と比較して異様に低い日本の消費者物価指数 日銀異次元緩和でも物価上がらず [ボラえもん★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:42:08.15 ID:mNwM6Ioi0
奴隷層が厚いからな
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:47:20.28 ID:QxGmFWL20
>>2
これ、好景気の中盤に必要なのは賃上げという常識を無視して財政出動しては企業の一時的な利益と公務員の昇給だけしてすぐ増税するせいで国民は全然幸せになれない
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:42:33.13 ID:FBJEi/9T0
自民政府がコロナ対応ミスったおかげだ
給料激減したんだが、物価下がるの当たり前じゃん
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:42:43.21 ID:c/F9ccgJ0
消費税下げろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:42:51.31 ID:dcFUKcuh0
これからめっちゃ物価が上がるので
とても楽しみだよね
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:43:45.75 ID:swO4v5Kd0
中抜きうまうま重税国家だからね
仕方ないね
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:44:22.52 ID:+YmM7Aos0
>>1
いやいや普通に消費税のせいだろw
さらっとデマ流すなw
332: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:25:36.75 ID:XgCcpKAV0
>>15
欧州だって付加価値税が段階的に上がってるじゃん
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:44:57.88 ID:gAH0A6Tz0
庶民が金を持ってないので
日銀の緩和とか全く意味無いんだよね
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:45:05.22 ID:SQvouANF0
5月の消費者物価指数

中国 +9%
米国 +5%
日本 +0.1%

永久にGDP追いつけません
どんどん日本が衰退してます
366: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:29:32.53 ID:ydDat8hb0
>>18
インフレとGDPって相関関係あるの?
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:45:36.89 ID:H1J0uwHb0
収入が減る一方なんだからデフレが続く。 メルカリが盛況なのも納得。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:46:28.43 ID:N4BdiYwW0
中身減らして実質的値上げしまくりじゃん
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:47:27.04 ID:6U6+kjqK0
×デフレ
○スタグフレ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:48:48.75 ID:NAra0urM0
金の流れが消費者へ向いてないで、中抜き上級で止まってるから当たり前

この構造を放置する限り日本の復活は有り得ないが、
中抜き上級が政治やってるんだから変わるわけない

日本はもう終わったんだよ
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:48:54.96 ID:3gSp/5TA0
金がないなら消費なんてしない

それだけだろ
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:49:32.44 ID:/ERIK0ED0
給料どんどん上げりゃ物価も後追いで上がるんだよバカ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:49:34.05 ID:Feapf+kr0
>消費増税がいまだに影響しているという理屈も通じないはずである。

なんでだよ
消費税下がったの?
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:51:00.37 ID:sMCF7vHi0
日本は消費者のせいだよ
貯金しかしなくて消費しない
それでは消費者物価指数が上がるわけない
不景気でもなく賃金も上がり続けてるんだから
家や車買うべきなのに買わない
日本の消費者は頭がおかしい
317: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:24:06.91 ID:4hjQZxRk0
>>50
賃金が上がってるだってw
諸外国と比べてどれだけ上がってるんだよ
平均所得は下がりまくってるじゃねぇかwww
85: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:56:34.38 ID:WIuc/Ons0
日銀異次元緩和で財務省の消費税増税
穴の開いたバケツに水を注いで穴を広げれば水なんか貯まるわけない
100: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 12:59:26.36 ID:rs/2YusP0
消費税上げたからだよ
元々怪しかったアベノミクスも8%経由した10%への2段階増税で完全に逝った
もう日本経済は回復する見込みないと思うんだけど
115: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:01:03.97 ID:84Wciyz60
車の価格なんて2倍近く上がってるんだから、
もういいだろ、、、
食い物なんかもサイズ下げたり、上底だったり、品質下げたり劣化が酷い。
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:03:06.19 ID:lAKnqO110
これから人手不足で上がってくるよ
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:07:17.62 ID:GCLgNl1I0
>>136
2018年に入管法改正して大量の安い国外国人労働者受け入れできるようになったので
賃金はもう上がらない


安倍政権、人手不足背景に受け入れへ 外国人労働者 保守派に根強い懸念
https://www.google.co.jp/amp/s/www.sankeibiz.jp/macro/amp/181103/mca1811032301009-a.htm
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:03:23.72 ID:SQvouANF0
5月の消費者物価指数

総合 -0.1%
コア +0.1%
コアコア -0.2%

日本はただの不況ですやんw
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:08:01.11 ID:Ndk1T6tD0
統計のとり方に問題がありそうだけどなー。
食料品とか1割から2割内容量減ってステルス値上げしてるし、
建売住宅とかは消費税8%の頃より3割ぐらい価格が上がってる
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:08:01.28 ID:aH9gCAi70
賃金が上がらない理由はこれで一目瞭然

純資産と利益剰余金が積み上がっている
一方で、負債、有形固定資産、人件費は横ばい
https://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/8/c/-/img_8c6fa8b78b06740e63d075c8952150dc324874.png
260: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:18:59.79 ID:DN35hszB0
政府「ほらこの援助金で経済を回せ!」
米国人「ヒャッハー!ウェーイ!」
日本人「貯金だ!ここは手堅く口座に入れておこう!!」
299: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:22:08.32 ID:klBmfW8C0
>>260
理由はともかく、現状はそんな感じだと思うよね。
318: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:24:08.19 ID:zefk06te0
>>260
税金がちょっと帰ってきたけどまた税金で取られるだけでしょ
仕方ないので次の支払いに入れときますね

これが現実だぞ
401: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:33:05.81 ID:jAynt9Ny0
バーンと使ってこけたときのセーフティネットがないんだもの
かといって投資教育もされていない
使わないぐらいしかできない
409: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:34:53.71 ID:/dd/tG8b0
老後3000万円準備しろって言われて貯金してるからだよ
貯金が他国より多いのにまだまだ足りないと言われれば当然使えないわな

40代、早い人は30代から貯金や貯蓄にまわしちゃう
で、そっちへまわせない人が多数いるわけで
どう逆立ちしても上がる雰囲気も余裕もないじゃん
412: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:35:02.75 ID:xJoPPwzc0
給料そんなに上がってないのに社会保険料上がってるし。
423: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:37:12.69 ID:Ct76gbLM0
ガソリンもヤベーな
いつの間にかリッター150円オーバーだよ
424: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:37:26.19 ID:CrBWE/ay0
>>1
緩和量が足らないからだろう
毎月10万円配れば、インフレになる
463: ニューノーマルの名無しさん 2021/06/19(土) 13:43:42.17 ID:TMQrSmI+0
そりゃそうだ。
物価上がってもそれに応じて給与水準上がってないんだから。
値段上げる→売上落ちる→値段下げる→売上戻るの繰り返し