1:ボラえもん ★:2021/06/25(金) 15:21:22.78 ID:4JwMcimE9.net

“EV(電気自動車)への本格シフトが現実味を帯びてきたことから、全国にあるガソリンスタンド(GS)の行く末に注目が集まっている。ガソリンの販売量が減少すれば、現在の販売網を維持できなくなるのは確実であり、EV時代には生き残りの新しい戦略が求められる。
文/加谷珪一

 全世界的なEVシフトによって、世界のガソリン需要低迷が予想されている。国際エネルギー機関(IEA)が2021年3月に公表した石油市場展望では「ガソリンの世界需要は2019年の水準に戻ることはない」と指摘。ガソリン販売はピークを過ぎたとの見方を示した。
 これまでもガソリン需要がピークを過ぎているとの指摘はいくつかの調査機関から出ていたが、もっとも著名な組織のひとつであるIEAから需要減少という予測が出た現実は重い。日本は先進諸外国と比較して脱炭素に関する情報に格差があり、今でも脱炭素は理想論であるとの意見も根強い。だが世界の市場は想像を超えるペースで脱炭素化が進んでおり、電動化はすでに現実の話である。

 2021年5月26日には、2050年までに脱炭素社会の実現を目指す「改正地球温暖化対策推進法」が参議院本会議にて全会一致で可決、成立した。これまでの脱炭素はあくまでも政権のビジョンでしかなかったが、法律に明記されたことで正式に日本の国策となった。与野党問わず、すべての党派がこの法案に賛成したのは、脱炭素をめぐる国際情勢が厳しさを増しているからである。

■ここ10年で1万カ所近くのガソリンスタンドが閉鎖された

全国のガソリンスタンドは約3万9000カ所(2010年)から約3万カ所(2020年)に減少。自動車保有者の減少やハイブリッド車をはじめとする電動車の普及が打撃を与えている

 もしこのペースで自動車のEV化が進めば、当然の結果としてガソリン需要は大幅に減少する。ピュアEVの場合にガソリンはまったく必要ないし、HV(ハイブリッド)が主流になったとしても、需要はざっと半分以下である。そうなるとGSの経営に大きな影響が及ぶのは必至だ。

 実は脱炭素とは無関係に、国内のGSにはすでに大きな逆風が吹いている。それは、地方を中心とした過疎化と自動車保有世帯の減少である。

 2010年時点で国内には約3万9000カ所のガソリンスタンドがあったが、2020年には約3万カ所まで減少した。過去10年は人口が減っているといってもほぼ横ばいだったが、2020年代からは人口の絶対数が急激に減り始める。地域の過疎化は想像以上のペースで進むだろう。

 そもそも市場規模の縮小が確実視されていたところに脱炭素による需要減という要因が加わるので、よほど高収益を上げているGS以外は事業を継続するのが困難になる。GS数は今後10年で、一気に減少すると考えた方がよい。”
(以下略、全文はソースにて)

https://bestcarweb.jp/feature/column/294131





2:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:22:12.23 ID:dGow6n6N0.net

水素ステーションに転換
12:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:23:49.97 ID:rwYWczwr0.net

充電もできるカフェとかコンビニにすればいいじゃん
時間かかるわけだし
966:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 18:23:53.27 ID:udRoIb950.net

>>12
エネオスはコインランドリーはじめてたw
20:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:25:30.50 ID:zovauqdu0.net

>>12
地方はそんなん無理だろ
設備投資する金も無くて死ぬ
17:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:24:41.77 ID:rCVtSPe+0.net

テイクアウト始めりゃいい
27:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:26:19.80 ID:9o5yQQQB0.net

このままガソリン車が生き残っても田舎は厳しい
整備も出来るところはまだマシだけど
28:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:26:21.47 ID:VzCtTlre0.net

EVの充電ステーションは商売にならないのか?
263:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 16:07:14.79 ID:K+h+7EDe0.net

>>28
10分か15分で充電できない限り
充電だけのステーションは無理だと思う
33:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:26:59.23 ID:SZa8oNTH0.net

>>28
EVは家充電が基本だからなぁ
急速充電は高速ぐらいでしか使わないし
32:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:26:56.07 ID:RMqVb8dF0.net

元売り100%出資のメガディーラーだけ残るような形になるんだろうな
俺のバイクはタンクが小さいから遠出が怖くなるわ
35:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:27:14.33 ID:aaolt6Ix0.net

>>1
水素スタンド
LPGスタンド
電気スタンド
どーとでもなるのでは?
39:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:27:53.27 ID:uE4x5ZnY0.net

>>35
水素はコストが……
44:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:28:46.87 ID:WyA+nuVE0.net

不要になった職種は消えていくのが世の常だ
諦めろん
48:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:29:09.71 ID:6CSfTJDQ0.net

EVや水素スタンドに変われば生き残るんだろ
55:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:30:38.87 ID:d4L9EPbR0.net

>>48
ガススタの経営者は当然そうするよな
51:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:30:04.49 ID:rwnaFoMc0.net

電気足りるの?そもそも
77:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:33:50.51 ID:Sy7pNlbJ0.net

>>51
需要があればインフラはついてくるだろう
これまでのいろんな技術がそーだったじゃないか
54:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:30:37.42 ID:Q1KRya9h0.net

今はガソリンスタンドがありすぎるくらいあるから
半分になったところでどうってことはない
60:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:31:22.32 ID:m5DKdTtw0.net

>>54
田舎はなさすぎて困ってるところが多い
68:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:32:54.49 ID:Q1KRya9h0.net

>>60
田舎でもいっぱいあるわ
78:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:34:11.22 ID:HTX0Quha0.net

>>68
SS過疎地で検索してみ
58:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:31:14.22 ID:JdV6W5sp0.net

EVスタンドって儲かるのかね
儲からなかれば誰もやらないし、それでEV自動車って普及するのかね
別にこれは日本だけの話じゃないよな
63:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:31:52.45 ID:FWCWsXbO0.net

EVの影響つより車離れが原因でしょ
これから一挙にEVには流れることはないよ
マンション、月極どうすんの
64:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:32:14.98 ID:Wrqp8NuW0.net

水素ステーションは導入コスト洒落にならんし原則セルフにできないからコスパ悪いだろ
個人ビジネスとしては成り立たなさそう
123:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:41:41.40 ID:eHcXRMUT0.net

>>64
それは技術や機器の開発状況による
10年レベルで予測するのは無理です
71:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:33:15.73 ID:F8EyQA800.net

EVの充電スタンド作ればいいじゃん
72:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:33:21.48 ID:0lt7M0sJ0.net

EVスタンドは回転率悪いんじゃないか?
ガソリンスタンドでも混むとき混むのに普及したら整理券配布されるレベルになるだろ。
87:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:35:33.66 ID:AFNY//tm0.net

ガソリンスタンド閉めてる一番の理由は消防法改正だろ
403:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 16:24:03.70 ID:KIJmq58b0.net

>>87
京都の放火事件のせいで携行缶に入れる手順が増えて本当に面倒くさい。
ぶっちゃけ意味ないと思うわ
89:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:35:59.60 ID:QdHtZVrh0.net

ガソリンスタンドが採算合わなくなるのに
コストが高い水素ステーションなんて営利でできるわけない

充電ステーションは増えるだろうけど、ショッピングモールやファミレスの駐車場とか
山間部の無人ステーションとかで、ガソリンスタンドからは参入できんだろうな
121:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:41:27.90 ID:Mvh39etA0.net

>>89
充電ステーションも採算合わないから減少に転じてる
この国では今が充電ステーションが一番多い時期なる
地方もガソリンスタンドもなくなってるから
この先下級層は時間かけて家で充電するしかなくるし
車で気軽に遠出できる国ではなくなっていく。
92:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:36:24.05 ID:6CSfTJDQ0.net

むしろEVなら充電待ち時間があるから外食とコラボで生き残る
95:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:37:01.90 ID:K+h+7EDe0.net

わりと近くのガソリンスタンドの前を久しぶりに通ったら、お店が「銀だこ」に変わってたわ
98:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:37:38.90 ID:JdV6W5sp0.net

EVはガソリンと違って1時間ちかく占有されるんだから
充電に相当な料金取らないと、EVスタンドなんて誰も開かないだろうな
99:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:38:04.86 ID:YYmh32Zo0.net

コンビニと一緒で多すぎるだけ
無理に生き延びさせるから苦しくなる
減らせばがっぽり儲かる商売であることには変わりない
109:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:39:40.03 ID:Dh4M9LZo0.net

から揚げチキン売ればいいだけだろ?

むしろなんでから揚げチキン売らないんだよ?
バカでもアホみたいに儲かるのに
113:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:40:35.22 ID:hoOsDqIr0.net

敷地でしいたけ栽培でもしたらどうか
141:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:45:54.74 ID:Iq2oXKUj0.net

>>1
ガススタが減ったのは消防法改正で地下のタンクを超高額なモノに交換しろと無茶振りをしたからだろ
689:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 17:07:17.57 ID:6ZC/RhDN0.net

>>141
そうれが書いてないんだよな。筆者の思惑と違ってしまうから。
697:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 17:08:16.28 ID:LfL6W7iZ0.net

>>689
その後増えてたりもするしな
157:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:48:22.82 ID:ml3NaLS80.net

水素ならガソスタにプラント併設してそのままいけるな
ガソリン車と変わらんやんけという指摘はさておいて
159:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:48:39.62 ID:eCQ+ndiF0.net

まだまだ暖房用灯油の需要はあるだろ
ホムセンで売ってるからダメか
160:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:48:40.18 ID:ATNPBZ110.net

水素しかありますまい
161:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:48:44.73 ID:G0ezX3ry0.net

セルフスタンドに限定するとわずかに増えてる
全く意味の無いお話
162:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:48:53.03 ID:NCy54h3t0.net

ガソリンスタンドてもう実質タイヤ屋だろ
211:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:59:04.39 ID:hoOsDqIr0.net

次のスタンドまで100kmとか出てきたりな
225:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 16:01:22.12 ID:3XnQqkFW0.net

>>211
高速道路ではすでにそうなってるよ
全国で100か所くらいの区間がすでに100km以上ガソリンスタンドがない
214:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 15:59:50.98 ID:ZWoOKcH80.net

田舎だけど小さな個人店が消えて大きなセルフ店がオープンしてむしろ便利になってる
255:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 16:05:39.95 ID:b4w6wzdJ0.net

>>214
それ
個人店は狭くて高くて良いとこ無し
安い大型セルフが増えてから便利になった
給油すると洗車割引き券ももらえるし
221:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 16:01:03.04 ID:Sg14SgYk0.net

写真の現像の仕事が無くなった街のカメラ屋みたいなもんだな
233:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 16:03:17.70 ID:2xllBNrx0.net

セルフスタンドになった時に職を失った人も多そうだな
252:ニューノーマルの名無しさん:2021/06/25(金) 16:05:08.49 ID:OCWwOj5N0.net

ガソリンスタンド屋のボク 涙目。
【脱炭素】車の“電動化”で風前の灯…「ガソリンスタンド」がこの先生きのこるには [ボラえもん★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1624602082




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



 コメント一覧 (50)

    • 1. 名無しさん
    • 2021年06月29日 12:05
    • ガソリン車が無くなるとか時期尚早な事を言っている慌て者がいますが、いずれ、EVや水素車が増えてくるのは間違いないようです。
      スタンドも充電ができる及び水素が販売できるように様子を見ながら設置していくのもありと思います。
      場所が可能ならどれでも対応できることが望ましい
    • 0
      • 19. 名無しさん
      • 2021年06月29日 14:50
      • >>17 それEVも関係無いよね 街中でもたくさん辞めてるやろ?
        そんな極端なん言われても困るな
      • 0
    • 2. 名無しさん
    • 2021年06月29日 12:36
    • 今でも地方のガススタは年寄りの集会所みたいになってるから軽食とかコンビニと併設したら充電ステーションとしていくらでもやっていけるのでは?
    • 0
    • 3. 名無しさん
    • 2021年06月29日 12:46
    • ガソリンスタンドの一番の敵はEVでは無くHVでありPHVだからな
      燃費が良くなり過ぎている
    • 0
    • 4. 名無しさん
    • 2021年06月29日 12:49
    • 情報おっそ。
      ガソリン貯蔵庫の水素への移行実験もう終わってるぞ
    • 0
    • 5. 名無しさん
    • 2021年06月29日 12:56
    • 水素スタンド乱立出来ない理由として資格保持者確保に苦戦してるってのもあるからね。
      簡単に置き換えられるもんじゃないわな。
    • 0
    • 6. 名無しさん
    • 2021年06月29日 12:58
    • 格安中古車屋ぐらい
      あとはつぶして全然関係ない店が始まる
    • 0
    • 7. 名無しさん
    • 2021年06月29日 13:13
    • 爺ちゃんのいる田舎は村唯一のガソリンスタンドが無くなったから山越えて隣の町まで給油行ってるわ
      山道だから往復だけでガソリン2リットルは無駄にしてる
    • 0
    • 8. 名無しさん
    • 2021年06月29日 13:14
    • 急速充電器は案外寿命が短いらしくて
      元を取る前に廃棄する羽目になったところが多いんだとか。
    • 0
    • 9. 名無しさん
    • 2021年06月29日 13:16
    • EVが流行るわけないだろう。アホか?2030年からは新車はすべてガソリン車は廃止。ただ中古車・既存の車は使用可能なのでガソリンスタンドは潰れない。それまでに、トヨタは水素エンジン+固体燃料のハイブリットを新車に搭載してくる。これが常識だぞ。EVは軽自動車ぐらいだ。
    • 0
    • 10. 名無しさん
    • 2021年06月29日 13:16
    • SS過疎地な田舎ほど持ち家な人も多いだろうし、自宅に充電設備を追加して、EVに転換した方が良いのかもね。
    • 0
    • 11. 名無しさん
    • 2021年06月29日 13:19
    • EV推しだった中国ですら充電ステーション潰れまくってるぐらいだからなぁ
    • 0
    • 12. 名無しさん
    • 2021年06月29日 13:37
    • 小型自動車に限ったとしてもすべての車両需要をEVで満たすことができるのか?
      電池素材は需要を満たせるのか?
      電池素材のためなら採掘地の環境破壊は無視できるのか?
      リチウムに頼っている限りは限界があると思うわ
    • 0
    • 13. 名無しさん
    • 2021年06月29日 14:02
    • 原因は過当競争だよ。同業大手の潰しあい
      たくさん売れてる時期に閉鎖してる店多いやろ
    • 0
      • 17. 名無しさん
      • 2021年06月29日 14:34
      • >>13
        ド田舎のガソリンスタンドなんか土日休日で午後6時以降閉店みたいな個人経営のフランチャイズしかないぞ
        設備の維持管理費と後継者がいないから潰れてるんだが
      • 0
      • 30. 名無しのはーとさん
      • 2021年06月29日 17:37
      • >>13
        法律で地下タンクや計量器の維持、更新がキッツイんや
        更新のタイミングで閉めるところも多い
        別スレでも書いたが水素がこの辺緩いなら喜んで業態転換するとこは多いと思う
      • 0
      • 38. 名無しさん
      • 2021年06月29日 20:14
      • >>30
        水素自動車誰も乗ってない中で今から業態転換は、補助金漬けで相当貰わないとキツそうやなあ
      • 0
    • 14. 名無しさん
    • 2021年06月29日 14:22
    • 水素ステーションは1000基建てるってもう国が決めてんだよなぁ
      まあ乗用車ってよりはトラックバスなんかの大型車をそっちで賄うんだと思うけど
      ガソスタ問題は東京一極集中と少子高齢化の問題の方がでかいような
      根本的な問題がなんとかならない限りは解決の糸口がね
      田舎は複数台持ちするから軽をEVで、街乗り普通車をHVでってなるんじゃないのかな
    • 0
      • 16. 名無しさん
      • 2021年06月29日 14:32
      • >>14田舎民の東京居住は法規制してしまうほうがいいかもな
      • 0
      • 20. 名無しさん
      • 2021年06月29日 14:59
      • >>16

        何でもかんでも東京にあり過ぎだから人もモノも拡散させた方が良い
        まあ地価下がるからそんな理想論にはならないんだけど
        本社ビルを東京から移す会社が多いからそれに続くと良いんだがな
      • 0
      • 39. 名無しさん
      • 2021年06月29日 20:15
      • >>14
        正直1000じゃ足りなさ過ぎる
        ガソリンスタンドの今の数を考えると桁が足りない
        あれもなんだかんだ充填込みで10分ぐらい掛かるし仕組み上ダウンタイムもある
      • 0
    • 15. 名無しさん
    • 2021年06月29日 14:27
    • EVはコケるから問題ない
    • 0
    • 18. 名無しさん
    • 2021年06月29日 14:38
    • そもそもさ、今EVなんて買うと地方民ほど大変だぞ
      なんせ、ちょっとした不具合を治そうにも地元に
      ディーラーも対応できる修理工場も無い
      四国の例で言うとテスラのモデル3を買うのも
      定期点検、修理などでも、毎回大阪とかに行かねばならない
      故障の原因によっては、そこで預けて代車や電車で
      また帰り、数週後にまた取りに行くんだぜ
      少なくともディーラーなどの拠点が各地にできてからじゃなきゃあ現実的じゃあないんだわ
      俺も、もうモデル3は売る、普通のガソリン車のほうがいいわ
    • 0
    • 21. 名無しさん
    • 2021年06月29日 15:06
    • コンビニやドトールコーヒーが併設してるガソリンスタンドは今でも見る。
      そんな感じで
    • 0
    • 22. 名無しさん
    • 2021年06月29日 15:07
    • 先生キノコルゲ?
    • 0
    • 23. 名無しさん
    • 2021年06月29日 15:10
    • GSが苦しんでるのは消防法のしめつけのせいなんだよな
      地下タンクの更新費用が高くなりすぎて、事業継続が出来なくなってる
      車の燃費がよくなって給油が減ったというのはあるけど、それはさほど大きな影響ではない
      ましてやEVの影響なんて無視できる
    • 0
    • 24. 名無しさん
    • 2021年06月29日 15:49
    • 新車が販売中止でも中古車は問題ない訳だから、GSが消滅する事はないだろう
      自分の贔屓GSはJAだから比較的安泰と思うが
    • 0
      • 29. 名無しさん
      • 2021年06月29日 17:13
      • >>24
        燃費が良くなるだけでもGSは死活問題で、洗車や物品販売で売り上げ回収せねば生きて行けない。
      • 0
      • 45. 名無しさん
      • 2021年06月29日 22:12
      • >>29
        燃費がそれほど良くなかった時代から水抜き剤の売りつけやらエンジンオイル詐欺やらATF詐欺やらやらかしてたような?
      • 0
    • 25. 名無しさん
    • 2021年06月29日 16:05
    • 水素ステーションは費用高いってバカまだおんのかwwww
    • 0
    • 26. 名無しさん
    • 2021年06月29日 16:11
    • 先生! きのこる!
    • 0
    • 27. 名無しさん
    • 2021年06月29日 16:29
    • EVとか言う燃費でハイブリットに負けて、電池の生産・処分でガソリン車にエコで負けるクソ商品。
    • 0
    • 28. 名無しさん
    • 2021年06月29日 17:11
    • 灯油はホームセンターで買うようになるんか。
      爺「昔はガソリンスタンドで灯油買ってたんだぞ。」
      孫「何それ」
    • 0
      • 33. 名無しのはーとさん
      • 2021年06月29日 17:41
      • >>28
        勝手にドラム缶やホームタンクに入れてってくれるから意識してなかったわ
        灯油配送専業とか残りそうではあるが
      • 0
    • 31. 名無しさん
    • 2021年06月29日 17:40
    • ガソリン携行缶に給油するのも
      セルフの店じゃダメで、スタッフが給油してる店だけ。
    • 0
    • 32. 名無しさん
    • 2021年06月29日 17:41
    • ガソリンスタンドは危険物4乙あればいいんだろうけど
      水素ステーションはどんな資格がいるんだ?
    • 0
    • 34. 名無しさん
    • 2021年06月29日 17:49
    • そもそも、ハイブリッドとか燃費競争で、かなりの数のガソリンスタンド潰れたよね?
      値上げのせいみたいにテレビでは放送しまくってたけど
    • 0
    • 35. 名無しさん
    • 2021年06月29日 17:58
    • 法改正の対応がきついのと、あとはスマホのせいで場所と単価、営業時間が簡単に調べられるようになって競争が激しくなったせい。小さいスタンドで大手の24hセルフスタンドには対抗できませんわ

      うちの近所だと住宅街近くの小さいスタンドは潰れてコインパーキングに変わり、国道沿いのデカいスタンドは改装後さらにでっかくなって再オープンって感じ
    • 0
    • 36. 名無しさん
    • 2021年06月29日 18:50
    • ニコラ・テスラの送電なら空中給電出来るんかいな?
      なら、走る電車になってしまうんかw
    • 0
    • 37. 名無しさん
    • 2021年06月29日 20:04
    • 法規制も緩くなってくやろ。
      田舎はそのうち水素もプロパンガス屋が家庭に持ってきてくれるようになるやろ。
      軽トラで回りながら「えー水素充填、1kg1000円〜」とかアナウンスしてさ。
    • 0
      • 40. 名無しさん
      • 2021年06月29日 20:17
      • >>37
        僻地で現実的なのはコンセントに繋ぐだけのEVやろな
      • 0
    • 41. 名無しさん
    • 2021年06月29日 21:02
    • 電スタ併設からスタば併設。ひっそりガススタンド辞める
    • 0
    • 42. 名無しさん
    • 2021年06月29日 21:31
    • 家で充電できないやつはEV買ってどうこうなるわけじゃないから、
      充電スタンドなんかやっていけない(笑)
    • 0
    • 43. 名無しさん
    • 2021年06月29日 21:48
    • ??重機があるから無くならないぞ
    • 0
    • 46. 名無しさん
    • 2021年06月29日 22:23
    • EV車が増えたらそれこそコンビニ業界が手を出し始めるんでないのか
      あとはコインパーキングにファミレス、スーパー、ドラッグストアーにあれば十分だろ
    • 0
    • 47. 名無しさん
    • 2021年06月29日 23:12
    • EVが普及する前からガシガシ減ってんだけど?
    • 0
    • 48. 名無しさん
    • 2021年06月29日 23:13
    • ガソリンエンジンを絶賛するようなツイートや記事ももはや世界の流れの中では無力、自分の国ではガソリンエンジンでまだまだ行けるぞ的に思っていても、世界の流れは電気自動車化ほぼ一択。
    • 0
    • 49. 名無しさん
    • 2021年06月29日 23:14
    • ガソリンスタンド、着実に減ってきた。
      地域によっては電気自動車の方が利便性高くなる。
      なんたって日本全国津々浦々まで電気は通っているから。
      すぐにガソリンエンジンの軽自動車より電気軽自動車の方が安価になる。スタンド事情の悪化も重なってくると、急速に電気自動車が進む。
    • 0
    • 50. 名無しさん
    • 2021年06月29日 23:16
    • やたらEV批判反対しているバカ、どうやって迫りくる規制をクリアするつもりなのかは言わないよな。
      「どうやって?」と質問されてムスッとして黙っちゃうどこかのバカ大臣と変わらない。

      販売停止する?罰金払う?
      罰金払った分は車両価格に反映して回収しなければならない。そうなると価格競争で優位性が無くなっていくことは明白。
      そういったメーカーはいずれ行き詰まる。
    • 0
    • 51. 名無しさん
    • 2021年06月29日 23:44
    • EVの充電インフラって状況は前のソーラーパネルと同じだよな。
      冷静になって見れば、そこが一切投資の対象にならないゴミだって分かると思う。
      そこはコストが下がってというけど、コストの方が問題じゃない。
      利益が薄すぎるのが問題なんだ。
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック