1: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:08:25.04 ID:mTcdqU1b0
坤輿万国全図
no title


129: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:26:30.47 ID:YwhW2WGJ0
>>1
戦前

no title




135: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:27:29.29 ID:4OY2SEDwr
>>129
現状っているか?



150: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:28:37.88 ID:8s5PHy8I0
>>135
国境線どんどん変わってた時期やからやないか



3: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:08:54.83 ID:mTcdqU1b0
坤輿万国全図(こんよばんこくぜんず、正字: 坤輿萬國全圖)は、明末にカトリック宣教師マテオ・リッチ(利馬竇)が作成した世界地図。「亜細亜」「赤道」など、漢語に翻訳されたヨーロッパの地理用語や地名などが記されている。「坤輿」は大地や地球の意。

イタリア出身の宣教師マテオ・リッチが作成した漢訳版世界地図であり、地球球体説を基にして六枚一組にして、卵型の図形の中心に中国を描き、他に天文図なども含んだ。当時の中国人の世界観に大きな影響を与えた。1602年に北京で刊行され、鎖国時の日本にも輸入されたり、『坤輿万国全図』という名で摸本が作られたり[1]して、世界についての知識の典拠となった。

「日本海」という呼称の初出と言われている[2][3]。

日本では現在、宮城県図書館及び京都大学図書館に数部が保管されており、宮城県図書館ではそのレプリカが常設展にて公開されている。模写としては東北大学附属図書館狩野文庫、古河歴史博物館などが所蔵する[1]。



5: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:09:32.40 ID:YbWxCQZF0
ようやっとる



6: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:09:38.27 ID:FoWTPKmY0
この時点ではオーストラリア大陸は未発見なんですね



109: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:24:25.46 ID:eh0Hv2T/0
>>6
南極の一部だと思われてたとか?



7: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:09:50.27 ID:RWP3NjG90
すごい



8: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:10:11.86 ID:mTcdqU1b0
すごない?



9: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:10:29.71 ID:M/8o8DR50
下はなんやこれ
暗黒大陸みたいなもんか?



12: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:10:48.71 ID:Pspb+8cg0
南極わかってたてこと?



20: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:12:15.10 ID:KccvBQw2a
>>12
南半球大陸少なすぎるから未発見の大陸あるやろ理論
そんでマジであったのが南極大陸



21: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:12:21.20 ID:h3cwDqJ9p
>>12
北半球にこんだけ陸地あるなら南にもなきゃバランスおかしいやろってことでデカい大陸があると信じてた



13: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:10:59.97 ID:JXJnS2vI0
割と頑張ってる



15: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:11:08.73 ID:nbJIU/Xz0
似た名前の地図もう一個なかったか



17: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:11:29.31 ID:lmR8vuJC0
>>15
皇輿全覧図



23: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:12:54.93 ID:nbJIU/Xz0
>>17
あーそれや
世界史で混同するやつ



22: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:12:22.47 ID:NtAGbxD6r
クソでか地中海



25: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:13:07.78 ID:NrB0OG5jd
ここまで描けるってようやっとるわ
舞空術でも使えたヤツおったんか



27: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:13:22.85 ID:gv3SlI9v0
カスピ海でかくね
アラル海と合体してるの?



29: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:13:40.53 ID:j6KEcvmS0
伊能忠敬の精度もヤバいんだよな



30: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:13:44.09 ID:V/B831nW0
これ下南極かと思ったけどオーストラリアも混ざってんな



44: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:15:51.92 ID:RJRHY5dr0
>>30
メガラニカ大陸やで



31: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:13:52.15 ID:mTcdqU1b0
フランチェスコ・ロッセッリによる世界初の楕円型世界地図(1508年)
no title




76: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:20:02.08 ID:RAuKifuxa
>>31
ワイの住んでる島、未知の世界だった



35: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:14:20.11 ID:rcymwa3n0
だいたいあってる



36: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:14:32.26 ID:ZxD+tJBRd
しかし日本国内の地図ですらクッソ時間かかったのによくここまで正確にできたな
関わってる人の数がちゃうんやろうけど



39: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:15:08.91 ID:V+toLWeO0
ヨーロッパのヘロヘロ具合に突っ込もうと思ったらオーストラリアなくて草



47: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:16:20.85 ID:MVpS2mhI0
>>40
うーんやっぱ蝦夷があかんな
サンキュー伊能忠敬



48: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:16:26.20 ID:+t0QBK0F0
>>40
分からないから適当に描いた感



50: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:16:28.31 ID:gnZDQiCY0
>>40
北海道に佐渡とか能登あって草



55: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:17:04.53 ID:uJ20okCF0
>>40
北に行くほど適当になるの草



77: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:20:08.10 ID:Fin4V9wR0
>>40
佐渡はまだしも加賀能登おかしいやろ
行くまでに海越えとらんやろ



82: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:20:38.32 ID:6B1tUyDc0
>>40
形はだいたい合ってると思ったら位置関係ガバガバで草



94: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:22:12.48 ID:zpC+kCmB0
>>40
四国の中に和歌山県と淡路島が合体してるのは
雑やな



43: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:15:43.81 ID:RigIvwAW0
形もやけど
大陸ごとの縮尺も見事やな



61: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:17:59.31 ID:Pf+NS3UF0
さすがに東南アジアは良く分からんかったか



65: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:18:16.83 ID:KccvBQw2a
どんな技術かと思ったら歩いて測ったの草
no title




70: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:18:43.01 ID:klUENwXLd
>>65
あんま誤差ないな



80: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:20:19.08 ID:N1NnVy9p0
>>65
北に行くほどズレてるのが逆に正確さの証だとか聞いたんやけどどういうことか分かるやつおる?



89: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:21:41.74 ID:b7U4KZw/0
>>80
メルカトル図法は歪んでるから



90: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:21:43.25 ID:dlj51Jfqa
>>80
緯度と経度がどうたらこうたら



97: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:22:19.09 ID:Fin4V9wR0
>>80
普通のメルカトル図法って北行くほど実際より広いんじゃなかったっけ?



68: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:18:33.79 ID:t0/dmu8+0
聖徳太子の地球儀
no title




75: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:19:46.27 ID:KccvBQw2a
>>68
飛鳥時代では実現できない技術→江戸時代に作られてました



101: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:22:59.78 ID:LstDYduhr
なんかワクワクする
no title




106: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:23:56.81 ID:+t0QBK0F0
>>101
この世界各地の文化乗ってる世界地図ええな現代版欲しいで



117: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:25:08.09 ID:8s5PHy8I0
>>101
日本の大使館がある国には日章旗が立っていますっての細かいな



149: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:28:35.69 ID:qBHPL73Sa
>>101
戦前にしてはイラスト可愛いやんけ



112: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:24:53.28 ID:RJRHY5dr0
日本地図

江戸時代まで
no title


江戸時代初期
no title


江戸時代後期
no title




114: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:24:56.49 ID:L19ao427d
伊能忠敬(55)「日本全国歩き渡るぞ!」

あの時代でコレってフィジカルバケモノやろ…



115: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:24:59.78 ID:t0/dmu8+0
no title


江戸時代



116: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:25:00.11 ID:t7uujo0D0
キリスト教っていつ天動説を諦めたんやろ



121: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:25:26.65 ID:sTnu7Dlz0
>>116
今でも信じてる定期



159: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:29:31.92 ID:XlCkjUknM
>>116
アメリカ人の4人に1人は天動説信じてるんやで



176: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:31:03.50 ID:t7uujo0D0
>>121
>>159
うせやろ…



124: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:25:58.79 ID:SIOhx61Q0
現時点で世界地図って完成してるん?
まだ行ったことない大陸あるんちゃう?



143: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:27:52.87 ID:sTnu7Dlz0
>>124
台湾の澎湖諸島は六十程度の島々って言われてたんやけど、二十一世紀に入って即量しなおしたら百以上の島が発見された
まだまだあるんかもな



164: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:29:53.15 ID:mTcdqU1b0
メルカトル図 (1569年)
no title


ネーデルラントのゲラルドゥス・メルカトルは、大航海時代になって得られた新しい地理的知見を盛り込んだ世界地図を作成した。メルカトルはいわゆるメルカトル図法を使うことで、これまでの地図では航海の舵角を誤りやすかったのを改善した。メルカトル図になっても、東アジアや東南アジアの形状は不正確である[4]。
また、この時代にはオーストラリアが発見されておらず、オセアニアの地理はほとんど描かれていない(左下の島はニューギニア島)。また、南方の大陸は南極大陸ではなく空想の島メガラニカである。



168: 風吹けば名無し 2021/07/02(金) 21:30:11.11 ID:wsA8RyQ6d
知らん大陸にたどり着いたら自分らと同じ人間がいるってクッソワクワクしそう
別の惑星に人間見つけたようなもんやろ


転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625227705/
【失笑!】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』

涙がボロボロでる感動映画

俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ

論理的に考えるようなクイズ教えてくれ

俺らって何でなんも創作しない無名人間なのにここまで創作者を上から目線で叩けるのかな?

原因がわからない現象

表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話