1: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:48:09.22 ID:fJWfrGIf0
ええんか
5: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:48:52.83 ID:b99emz720
都会平野部
8: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:49:26.62 ID:bMZAQOdZ0
高台の平地や
7: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:49:05.10 ID:MsLxKa0bx
大宮が最強らしい
514: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:35:06.21 ID:1CxH7XmJ0
>>7
最強の大宮台地は大宮にはないぞ
上尾の北部からの大宮台地上が最強や
最強の大宮台地は大宮にはないぞ
上尾の北部からの大宮台地上が最強や
522: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:36:08.83 ID:SkWMBn7J0
>>514
都心から遠いなぁ
関東の北行けばそりゃ安全だろう
都心から遠いなぁ
関東の北行けばそりゃ安全だろう
16: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:50:56.97 ID:qOSb6Hcla
なんでマンションに住まないんだい?
19: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:51:06.21 ID:K9EuqEJe0
東京も荒川氾濫しそうになってたよな
どこも住めなくね?
どこも住めなくね?
33: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:51:59.11 ID:RdRoggUop
>>19
荒川はクッソ金かけてるから大丈夫
荒川はクッソ金かけてるから大丈夫
20: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:51:06.66 ID:InRk/x/i0
定住するな
26: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:51:34.10 ID:K5l50k3A0
川があっても治水のしっかりした地域ならセーフや
ちょっと前の台風を参考にしろ
ちょっと前の台風を参考にしろ
32: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:51:56.74 ID:x/VKeZCM0
埼玉やろ
35: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:52:07.90 ID:GZ0w957r0
歴史的に栄えてた街って基本的にはそれに近いやろ
41: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:52:29.01 ID:dVFY2gUN0
関東平野はガチ
46: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:52:50.25 ID:ys1lm8xc0
関東平野は竜巻が危険だぞ
53: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:53:58.32 ID:dVFY2gUN0
>>46
マジで恐れるものがそれしかない
マジで恐れるものがそれしかない
61: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:54:41.32 ID:asm8KhyBa
京都やな、なお気温
63: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:54:44.50 ID:oMO8NOBUM
盆地最強
リスクは陸の孤島になるくらいやで
リスクは陸の孤島になるくらいやで
73: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:56:16.19 ID:d+N0dJGWa
>>63
秦野民やけど災害とは無縁やな
秦野民やけど災害とは無縁やな
109: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:58:32.31 ID:PgfKDWLX0
>>63
京都や奈良が首都やったのは理由があるんやな
京都や奈良が首都やったのは理由があるんやな
69: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:55:37.69 ID:yE+5BFxzd
日本で地震と台風と大雪回避出来るとこ無いし
70: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:55:46.34 ID:nAt+ytMX0
日本海側ええやん
海沿いはそんなに雪積もらんし
問題は日照時間の少なさやけど
海沿いはそんなに雪積もらんし
問題は日照時間の少なさやけど
96: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:57:52.74 ID:dVFY2gUN0
>>70
海沿いは積もらん代わりに風強くて滑りやすいぞ
地吹雪とかあぶない
海沿いは積もらん代わりに風強くて滑りやすいぞ
地吹雪とかあぶない
77: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:56:38.00 ID:WhlSClrt0
雪で被害受けるのって豪雪地帯より雪に対応できない都会の方じゃない?
98: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:58:00.67 ID:PMvC0hv30
日本海側なんて人の住む所やないぞ
冬は豪雪で雪かきダルい、年中曇りで気分はどんよりでもう二度と住みたくないわ
冬は豪雪で雪かきダルい、年中曇りで気分はどんよりでもう二度と住みたくないわ
102: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:58:06.86 ID:ZN272vOF0
A.台地
宅建の試験に出てくるぞ
宅建の試験に出てくるぞ
115: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 08:59:07.23 ID:PiNjBgZ0a
>>102
台地でも上町台地みたいな断層活動によって出来た台地は怖い🥺
台地でも上町台地みたいな断層活動によって出来た台地は怖い🥺
125: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:00:08.08 ID:CEbMjc/h0
こういうとこ
144: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:02:24.44 ID:PiNjBgZ0a
>>125
川を見るとグズグズの地盤じゃないっぽいから案外大丈夫そう
川を見るとグズグズの地盤じゃないっぽいから案外大丈夫そう
552: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:38:49.56 ID:1CxH7XmJ0
>>144
これはそういう問題じゃない
堤防の内部や
後ろのは法面補強じゃなくて堤防内壁の保護や
これはそういう問題じゃない
堤防の内部や
後ろのは法面補強じゃなくて堤防内壁の保護や
147: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:02:33.12 ID:gwmWPgl00
>>125
兵庫県やっけこれ
兵庫県やっけこれ
129: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:00:48.37 ID:/auUQVL/0
埼玉って安全て言うけど荒川と利根川に挟まれてるから水害あったら全域アウトやで
まぁその時は都内もアウトやけど
まぁその時は都内もアウトやけど
136: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:01:47.37 ID:WNK6zmS10
>>129
全域浸るほどはありえんよ
全域浸るほどはありえんよ
152: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:02:45.60 ID:/auUQVL/0
>>136
全域は言い過ぎやね8割って所かな
全域は言い過ぎやね8割って所かな
161: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:03:44.65 ID:HDCUx5Byd
>>129
いうて1,2年前の台風でも荒川セーフやったから大丈夫やで
いうて1,2年前の台風でも荒川セーフやったから大丈夫やで
162: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:03:47.84 ID:cfyyiq220
>>129
その2つは氾濫するとかなり広範囲でアウトやろ
まあ東京以外で漏らして東京守る仕組みになってたはずやけど
その2つは氾濫するとかなり広範囲でアウトやろ
まあ東京以外で漏らして東京守る仕組みになってたはずやけど
131: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:01:14.98 ID:LRrKHGUSa
真面目にさぁ、少し地方都市に人口分散しないとまずいでしょ
一方で限界集落みたいなとこも地方都市に移住させないと
一方で限界集落みたいなとこも地方都市に移住させないと
132: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:01:22.75 ID:5DV9Fb3B0
1番最強なのは神の国長野県な
山に囲まれてて災害とか全然ないし昔は東京が滅びたら長野を首都にするって決まってたほどだし
山に囲まれてて災害とか全然ないし昔は東京が滅びたら長野を首都にするって決まってたほどだし
141: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:02:18.74 ID:V8jQTf/u0
>>132
千曲川「お、そうだな」
千曲川「お、そうだな」
166: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:03:58.39 ID:9Ke9XRIh0
関東平野に住めばいい
群馬は災害にも強いぞ
群馬は災害にも強いぞ
186: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:06:45.59 ID:vzruX56pd
東京は地震来たらヤバいやろ
210: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:09:11.94 ID:jJOfCWK4d
〇〇台ってとこに住め
220: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:10:12.93 ID:dzzJ6QICa
>>210
じゃあ茨木台ニュータウン
じゃあ茨木台ニュータウン
227: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:10:45.27 ID:A3MLhBqT0
>>220
限界ニュータウン好き
限界ニュータウン好き
239: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:11:23.85 ID:5bok9xlLa
>>210
場所によっては山が残ってて土砂崩れ起きるぞ
場所によっては山が残ってて土砂崩れ起きるぞ
214: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:09:40.58 ID:p8AqvcXg0
都心で言ったら武家屋敷や大名屋敷があった地域は強い
なお住めん模様
なお住めん模様
223: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:10:27.53 ID:ZMuoFBIJ0
>>214
文字通り代官山
文字通り代官山
406: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:24:01.93 ID:ys1lm8xc0
>>214
これな
各地にあるが丘の上で下町を見下ろすところに有る
これな
各地にあるが丘の上で下町を見下ろすところに有る
229: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:10:47.90 ID:K9EuqEJe0
東京はあらゆる点で他の関東犠牲にしてでも生かすはずやからそんな弱くないと思う
ビルの耐震とかまでは知らんけど
ビルの耐震とかまでは知らんけど
289: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:15:46.77 ID:TtOCneLJ0
>>229
シミュレーションでは木造多すぎて震災とかで火災起きたらクッソヤバいらしい
シミュレーションでは木造多すぎて震災とかで火災起きたらクッソヤバいらしい
301: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:16:49.25 ID:K9EuqEJe0
>>289
下町とかか
道も狭そうやし確かにやばいな
下町とかか
道も狭そうやし確かにやばいな
264: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:13:32.70 ID:K9EuqEJe0
断層無くても地震くるというね
最近の大阪のは隠れ断層のやったとかもう逃げ場がない
最近の大阪のは隠れ断層のやったとかもう逃げ場がない
269: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:13:53.44 ID:oMO8NOBUM
北海道は雪さえ気にしなければ住みやすそう
279: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:15:02.04 ID:wg6AAknG0
>>269
最近デカめの地震来てなかったか?
最近デカめの地震来てなかったか?
280: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:15:06.06 ID:/Qvs1PiS0
なぜか話題にあがらん群馬
296: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:16:18.33 ID:xjSWPqhQ0
盆地は津波来ないし地震も地盤しっかりしてるし台風軽微で豪雨も大したことないからなぁ
全部周りの山でガードしてくれる
全部周りの山でガードしてくれる
339: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:19:05.18 ID:p+2ZszGC0
>>296
夏くそ暑いから死ねる
夏くそ暑いから死ねる
300: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:16:46.81 ID:9Ke9XRIh0
東京は公共交通機関が使えない時のケースを想定してないよな
何時でも電車バスが動いてる前提で想定が甘すぎる
何時でも電車バスが動いてる前提で想定が甘すぎる
311: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:17:21.25 ID:l4wJSHv50
>>300
止まった想定なんてできんからや
代案ないもん
止まった想定なんてできんからや
代案ないもん
307: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:17:01.71 ID:KmEPmXaJ0
今こそ災害に強い古の都こと奈良を推すべきでは?
326: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:18:12.85 ID:K9EuqEJe0
>>307
市内はええかもな
田舎は台風普通にくるし土砂崩れあるけど
市内はええかもな
田舎は台風普通にくるし土砂崩れあるけど
321: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:17:42.63 ID:p7RpshZr0
平野の内陸には山も川も海もない所がたくさんあるやん
330: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:18:25.12 ID:AIzZeHDw0
台地の上は水害はないけど台風の強風ですぐ停電すんだよなあ
344: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:19:33.43 ID:6co+V4Pp0
>>330
そこまでひどいの自体ないからセーフ
そこまでひどいの自体ないからセーフ
387: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:22:37.53 ID:ibwWW3ti0
日本海側は豪雪のぶん、家の強度を強く作ってるから
地震には強い
地震には強い
415: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:11.01 ID:HJmerKht0
>>387
せやけどその分家は高いで
土地はもちろん東京大阪より安いんやろが
せやけどその分家は高いで
土地はもちろん東京大阪より安いんやろが
394: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:23:06.38 ID:AIzZeHDw0
地震なんて断層がどこにあるかもロクに分かってないのに有る無し言い切れるわけがない
起きるときは起きるし起きないときは起きない
地面の時間軸と人間の生活の時間軸は長さが違いすぎる
起きるときは起きるし起きないときは起きない
地面の時間軸と人間の生活の時間軸は長さが違いすぎる
448: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:27:36.87 ID:gVfXXaJt0
>>394
断層型地震は水害より優先度下でええと思うわ
熊本の地震で倒壊したのは1981年以前の旧耐震基準が多いらしい
水や土石流は新しい建物でもぶっ壊す
断層型地震は水害より優先度下でええと思うわ
熊本の地震で倒壊したのは1981年以前の旧耐震基準が多いらしい
水や土石流は新しい建物でもぶっ壊す
422: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:25:47.96 ID:lZVfbtxH0
東京の海抜0m地帯はかなりやばいやろ
地下街とか地獄絵図になるんちゃう
地下街とか地獄絵図になるんちゃう
439: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:27:09.99 ID:MW8i5Arp0
>>422
それ散々言われてきたけど一切被害なかったのが現実や
それ散々言われてきたけど一切被害なかったのが現実や
434: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:26:48.74 ID:ZmNi4IgO0
ハザードマップと睨めっこしろ
440: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:27:11.68 ID:kbRyInPCd
スレタイの場所は古くからの住人に取られているので新参者はスレタイの場所に住むしかない
458: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:28:37.00 ID:46Bp7uaCM
やっぱ地名って大事やな
何百年の経験と反省が地名には詰まってるんや
何百年の経験と反省が地名には詰まってるんや
470: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:29:48.03 ID:e8OqEHZm0
岡山最強って聞いたぞ
495: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:33:07.16 ID:RwAXZuus0
そんなん言ったら日本に住むなってなる
507: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:34:32.11 ID:wg6AAknG0
>>495
災害大国の中でマシな場所探してるだけだからな
災害少ないアピールしてた熊本も逝ったし何あるかわからんで
災害大国の中でマシな場所探してるだけだからな
災害少ないアピールしてた熊本も逝ったし何あるかわからんで
529: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:36:38.63 ID:MW8i5Arp0
震度6くらいならノーダメみたいなもんだし実は地震が一番リスク低いよな
580: 風吹けば名無し 2021/07/04(日) 09:41:40.26 ID:qbQ/vciE0
まぁせめて避難場所が安全かどうかは確かめとこうか
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625356089/
|
おすすめサイトの最新記事
覚えてください
中央林間です
あと地震は寝る場所さえ耐震と家具固定をしたら死ぬ確率はだいぶ下がる
かつての河川跡だったり田んぼ埋め立てたりでゆるゆる地盤少なくないで
5弱あたりから軽〜中度のダメージが出る
中央線から一瞬見える
一度災害が起こったら永遠に復旧できないだろ
地下は穴だらけ、地上はコンクリートだらけなんだから
大企業がシミュレーションしてるからまだ比較的安全。
つまり大阪の大和川より南側
知らんけど
周辺歩いてクラックが入ってる建物が複数あったら回避
斜面でも比較的高級な家が多い地域は古くから強い地盤に守られてる場所だからその周辺なら各種災害から逃れられる可能性は高い
地震で交通マヒとか考えたらそりゃどこにも住めん
安全な所は値段が危険やからしゃーないよね
日本に完璧に安全な場所なんてないよな
大陸で平地で川沿いで乾燥地帯が大文明が栄える条件の神立地なんだけど
元々日本にゃ無いし贅沢は言えん
不動産屋なら聞けば詳しく教えてくれるやろ
台風、竜巻、地震はきたらしゃーないけどな
問題は水害と火災
東日本でも大半は津波で死んでる
とにかく山のそば川のそば海のそばには住むな
山肌ハゲるのって、だいたいは表面の樹木や土を過剰に剥がすからやで。
他に土地としての日本列島のメリットってあるかね?
日本の平野は 100か所以上あるけどw なんでヤベー場所に住む前提なんですかねー
地震は日本に住んでる以上仕方ないけど
川まで10km以上、四方に50km走っても平地、竜巻も見たことないし米も野菜も採れていいとこなのに
最近雑木林を伐採してソーラーパネルだらけになってるのが凄く不快
地震もそうやが火山の破局的噴火考えたら日本中どこも住めんな
どこがええんやろな
岩盤で安心や
で、丘陵地は危ないから平地に住もうっていっても今度は土地がない
昭和の団地が日本の土地には最適解だったんじゃないかね〜
僻地にインフラ通した費用って一体誰が払ってるんだろうね〜
法整備した方がいいんじゃないかね〜〜
県民広報紙でも「奈良は災害に無縁と思ってませんか」と書かれるぐらい意識も低い。
県民は割とまじで大仏の加護と思っているフシがある。
三角州なんぞ論外
なんにせよ、こんな鉄砲水来たら一撃な所をなんで住宅地にして売るかな?
買う方はもっとどうかしてるし
二子玉川駅から見える閘門と川の間の宅地も疑問だったけど
台風と地震に弱すぎる。
火山があるので山岳部はダメ
山津波があるので山間部はダメ
洪水があるので川岸はダメ
地震があるので断層付近はダメ
火災延焼あるので都市部はダメ
桂川沿いなんだがあれはどーかしてると思う。
上野原っていえば、山を削って平らにして造成したコモア四方津は災害に強いかもなあ。
そりゃ保水出来ずに崩れるわ
異動先の支社がもろに土砂災害危険区域だった
いくら自分で気を付けていても、強制されてその場に行くしかない事もあるから
今回の災害を他人事だと思わんほうがいい
通りがかりに被害に遭うこともあるだろうし
誤爆すんな。
それは、登山ちゃんねるだ。
平野が地震に弱いとか珍説、初めて聞いたが
ハウスメーカーの積水ハウスの営業マンの人に、過去に地震に強い地形と弱い地形を聞いた事あるが、
平野が地震に弱いなんてハナシは寡聞にして聞いた事ない
>問題は水害と火災
>東日本でも大半は津波で死んでる
津波や鉄砲水が問題だから、
道路冠水とかはどうでもイイんだが、
埼玉県とかを危険とスレで挙げてるニワカ防災連中は、そういう事まで理解できてないんだろうなあ
地価が高めな地域を選ぶとそういったリスクは減るけど
結局は収入で振り分けられてしまうよな…
平野って基本、河川の砂礫がぶ厚く堆積してできてるわけよ。
関東平野なら、利根川、荒川、多摩川らへんや中小河川もな。
もちろん、細部を見れば削られた側か、堆積した側かっていうのはあるけどね。
盆地も同じ理由で、盆地のど真ん中と山寄りなら山寄りの方が安定。
地震は避けようがないけど土砂災害や水害はハザードマップ見ればある程度回避できるからな
「地盤沈下」とか知らないんだろうな
弱点の無い地形は無いんだよ
地形の長所と弱点は表裏一体なの
だから高くて水害に強い地形ほど、地震や地盤沈下に弱いんだよ
居住地選びでリスクを少なくしたいなら、
地盤沈下を覚悟して小高い台地に住むか、
あるいは道路冠水を覚悟して平地に住むかのどちらかだ
ゼロリスクはありえないんだよ。ゼロリスクが欲しいなら、自動車にも乗るな。
>盆地も同じ理由で、盆地のど真ん中と山寄りなら山寄りの方が安定。
盆地のど真ん中なら鉄砲水や土砂崩れには安定だが、水没のリスクが高い。実際、2019年の洪水で、長野県の一部地域は水没した。
一方、山寄りなら、水没のリスクは低いが、土砂崩れや鉄砲水のリスクあり。
リスクの無い地形は無い。リスク無い地形があると思ってる人は、頭の悪さを示している。
ゼロリスク脳は知能の病気。
俺も転職して使う駅を最寄り駅AからBに変えたら通り道にある家のババアから
行きも帰りも待ち伏せされてすれ違いざまに'$%&$%%&!!と
わけのわからないことを言われるようになりついには家まで特定されて
待ち伏せなんてこともあるので気を付けようね
液状化に地盤沈下に空洞化
それは台地の成因によって違いすぎるとしかね。
立川断層が間違いだってのも判明したし
ある台地がもし古来から続く台地というなら、その一帯は周囲に土砂が流されずに隆起する性質があるって事だから、
今度は断層とかのリスクがある事になり、
どちらにせよノーリスクの地形は無い
100%その通りだが、さしあたり地盤の話しかしてなかったからな。
まあ、ゼロリスクはない。
相対的に災害に強いところを探すなら、半径5kmで最低海抜の地点より30m以上高いところ、半径500mで最低海抜の地点より5m以上高いところ、傾斜15度の斜面から1km以上離れている尾根筋くらいかなあ。かつ海岸と河川から3km以上内陸で海抜40m以上ってところかなあ。
まあ、テキトーだけど。
少なくとも1万年以上安定して存在する更新世台地なら水害は皆無だし地震にも強い
昔は水の便が悪くて役に立たない土地だったけど、水道が整備された現代は一番安全な土地
浸食台地は関係ないじゃん。
だから成因って書いたわけだが。
埼玉は条件いいほうですわお漏らしされると東京が危ないんで治水工事もよくやってるし
盆地でも諏訪は湖に沈んでたんで安全とは言えん
ちゃんと治水やら森林のメンテしてた時代はそうそう多くなかった
交通災害堂々の全国一位、伊勢湾三河湾の2つとフェーン伊吹おろしのトリプルパンチで不快指数最悪の夏が我慢できるならね…
隠れ断層はうん、まあ…
昭和とかに土盛りや切土で造成された土地であることが多いのであまり良くないで
隕石落ちてくるかもしれないから宇宙に住もうレベルの暴論
山梨なら土地も安くたくさんありそうなのに
なんでわざわざこんなところに家を作ったんだろう
欠点としては
風が強い(特に冬から春にかけて)
花粉の量が多い(山に囲まれている)
という事で花粉症の人にとっては、どうなんだろう。
ちょっとしたゲリラ豪雨でも23区の西側は悲鳴上げることあるが東側はゼロメートル地帯ってバカにされてる割に特に何も起こってないのがいい証拠
二子玉とか有難がってるやつらはガイの者
見るからに都内側の堤防の方が高いから、堤防切れるなら埼玉か神奈川側
山が
海辺が
川岸が
じゃないのよ、今回に限って言えば太陽光w
二子玉の堤防切れてるところから越水したのは笑ったわ
もっと笑ったのは、二子玉じゃなくてそこから低い地域に水が流れて浸水したこと
堤防の強化じゃなくて土地自体をかさ上げしないと意味ねーんだな
近年は堤防の限界量より雨水の排水の方が限界きてるからな
平地に降った雨が川や海に行く前に氾濫する
お前らまだそこに住んでたんか? お前らアホやろ? と思たわ
県も安全地域へ移動できるだけの補助金出したれや
練馬の氷川台辺りとかかな?
氷川神社古いけど持ってるし
ヒント:人が住めて通勤が可能な土地
なんにせよ、この場所はありえないわ
せんげん台付近はよく沈んでるしニュースにもなってはいるね
にわかがにわか言うなよ。
「平地」なんて単語を地質やってる奴は区分に使わねーよ。
台地が地盤沈下するって?
東京(武蔵野台地)の地下水汲み上げによる水道水化はほとんどしてねーし、地下水位が深すぎるんですが。
そもそも地盤沈下するのは主に第四紀層の地域だろ。
台地が地震に弱いって?
丘陵の宅地造成した盛り土地域より強いっての。
台地が住むのに最も適してるのは確定してるんだよアホ。
いやいやいや
普通に怖いんだが
刺されたりしないように気をつけてなぁ
うるさく狙われるけど天災には強い
遠すぎ
甲府盆地とか悲惨やぞ。
清里高原から甲府盆地に降りてきたら気温が10度上がってる。
新たに山開いたり、田んぼを埋めたり、ごみを埋めたりしてできたところは危険
ただ、世田谷とかは道が狭くて火事に弱かったりする
ニュータウンは車が無いと坂ばかりで年取ったら歩けない
そして、若者は出て行って年寄りしか残らない
正解。多摩地方なんかは川の近くを除けば当てはまる。
都会の平地は直下型地震の時に危ない。海や川から離れてて、地盤が厚くて、周囲が平坦。こんな土地は珍しくない
昔から栄えてた土地は比較的安全ではあるね
京都やら奈良やら
地球の歴史に比べて人類史なんて一瞬のことやし今後はわからんけど
濃尾平野なら名古屋に近いしええで
ただし湿気の不快度は半端ないぞ
安全な場所が順当に評価された結果という皮肉
まあ海外のスラムとかもっとエグいけどさ
岡山もそうだったな
他国と利害関係が少ない、食料自給率も高い〜ということで第三次核大戦では
天然のノアの箱舟になる予定
しかし人気すぎて最近外国人の不動産取得がかなり規制された
人の数が土地の量より少ないので悪地に無理に住む必要がない
昭和後期に開発されたニュータウンはヤバい(ニューという割には新しくないが)
人が住みたがらない悪地の名前変えてその地を知らん県外のやつに売り付けた土地なのでろくなものじゃない
綺麗な名前が付いてるのは元はおろちが沼みたいな昔の人間が悪地とわかるようにつけた土地の特徴を表す名前を消してるので災害が起きて初めて酷い土地に住んでいたと気づく
周り古墳だらけのところに住んでるけど、確かに自然災害で大きな被害経験したことないわ