1: haru ★ 2021/07/20(火) 17:02:39.60 ID:/iDgU+nz9
国税庁『令和元年民間給与実態統計調査』によると、会社員(給与所得者)は5970万1000人(令和元年平均)で平均年収は366万1000円。
男性会社員の平均は年収449万1000円、女性会社員の平均年収は252万9000円でした。

さらに正社員(正規雇用者)に限ると、2484万1010人で、平均年収は526万4000円。
男性正社員の平均年収は573万2000人、女性正社員の平均年収は390万3000円でした。


国税庁が公表している『統計年報』によると、所得税の申告者のうち、年収1,000万円以上6.3%、年収2,000万円以上は2.0%。

さらに年収2,000万円以上について、都道府県別にその分布を見ていくと、最も多いのが「東京都」で、12万0493人。「神奈川県」が4万0696人、「大阪府」が3万1063人と続きます。
以下ソース元で

7/20(火) 11:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/7936a226e69b1e77bd204e19790aaabb97d7c899

引用元: ・【生活】「年収2,000万円」 上位2.0%の衝撃の「手取り額」  [haru★]

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:04:45.86 ID:WwGY+T8L0
社会保険は税金なの?
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:07:45.63 ID:q5XGSQh50
>>5
社会負担金 って言ったほうが良いな。税金、年金、健康保険、NHK受信料。消費税。自動車税、重量税、ガソリン税、

本人の意志とは別に取られる金額だ
968: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 19:44:25.69 ID:WxZ2sGwU0
>>14
NHK受信料はTVなければ強制じゃないぞ
979: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 19:48:01.46 ID:avAl+krp0
>>968
ネット回線契約していたり、スマホやワンセグ受信できる端末あると徴収対象だってさ
よかったね
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:09:33.10 ID:j7LknzOt0
中央値はどんなもんなの?
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:09:56.04 ID:Rd8oa1DB0
1000万だがレスしていいか?
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:11:07.99 ID:q5XGSQh50
>>22
自分語りはいらん

証明する手段もない匿名掲示板での年収自慢ほど、みっともないものはない
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:11:44.94 ID:Rd8oa1DB0
>>27
ゴメンね
少ないと思ったので聞いたの
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:12:11.07 ID:oY239vfG0
>>27
じゃぁ
何を話すんだよw
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:12:03.51 ID:lcLPt2hD0
年収250万円→手取り80%→200万円
年収350万円→手取り79%→276.5万円
年収450万円→手取り78%→351万円
年収550万円→手取り77%→423.5万円

って感じで100万ごとに1%ずつ手取り減ってくと覚えておけばOK
287: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:49:31.49 ID:aKtwGwwa0
>>31
自分は手取り30万だから、年収だと450万か
10年ぐらいそうだけど、これからもあがらないな
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:13:08.35 ID:6pi+7Di20
低所得者も結果的に35%ぐらい取られるよ。
63: 皇帝パルパティーン 2021/07/20(火) 17:17:49.99 ID:3EZG+PnD0
日本の高額所得に対する課税(45%)は異常。
もとは40%だったが人気取りのために課税を強化した。
優秀な人が高額の所得を得て何が悪いのか。
日本の税制は国を没落させるだけだ。
72: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:19:30.13 ID:a+RQbGxT0
>>63
日本人組織の「優秀」は、お金と結びつかないよ。
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:18:42.05 ID:59HwPt+N0
子どもを私立の医学部にもいかせられん
71: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:19:26.28 ID:W73E1Adf0
1,200万くらいだけど
独身700万の頃のほうが遊べたなあ
あの頃に戻りたい
78: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:20:29.31 ID:A1y25ABn0
上位2%になれず悲しい
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:21:29.24 ID:9Tdjboas0
手取り1200万ではなぁ・・・
今の時代一億がリッチ条件だな。
90: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:22:02.97 ID:A1y25ABn0
年収1100万だけど自動車は免許さえ持ってない
135: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:28:51.00 ID:wpHZCrZN0
リーマンで1,000万超えたら本当にやってられんよ

ラクな仕事ならいいが、しんどいなら
ラクで500万の方がいいって人はかなりいると思う
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:30:38.17 ID:K/+36YAf0
>>135
俺はそれに近いな
忙しくなりすぎると家庭を捨てなきゃならん
金だけあっても意味ない
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:29:07.33 ID:If9HW2I/0
可哀想な話だな
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:31:42.15 ID:K/+36YAf0
>>141
可哀想でもないけどな。
税金は所得の調整やから。
155: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:30:38.68 ID:xe5kfu230
子供のころは年収1千万とかどんだけ金持ちやねんとか思ってたけど
いざ自分がなって見ると相変わらず貧乏生活
ココイチで具材なんて乗せるなんてもってのほか
当然毎回ポークカレー
ロースカツとか載せてる高校生とか見ると殴りたくなってくる
しかも独身でこれだからな
家庭があって家買ったり子供の学費払ったり考えたら
年収一千万とか本当に貧乏よ。
弁護士曰く遺産相続でも一番争いが多いのが年収一千万層らしい
440: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:17:39.25 ID:2H24syS+0
>>155
どこにお住まい?
そこまで節制しなくても大丈夫なんじゃないかい?
本当の話だとしたら、何にお金を遣っておられるの?
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:32:46.77 ID:U/hsBqwW0
国は最低賃金なんかいいから最低年収を決めてくれよ
せめて最低年収800万にしてくれ
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:33:06.05 ID:CsTEmOgP0
年収100万だけど貯金貯まっていくわ。
217: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:38:41.24 ID:o76gMrWZ0
手元に1200~1300万残るなら御の字じゃん。年収1200~1300万の人は1200~1300万以下だぞ
240: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:41:47.58 ID:R9t/aFSy0
>>217
そこから家賃光熱費食費交際費税金各種って話だよ
256: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 17:44:18.07 ID:ZLBCCur90
>>240
それでも年収500万の人よりはお金残るからいいじゃん
458: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:20:37.00 ID:2H24syS+0
>>256
責任とお金を天秤にかけても、そんなこと言えますか?
351: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:00:01.39 ID:jj2tqMXQ0
半分は取られるイメージなんだが
358: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:01:12.88 ID:4XpJrBnc0
農家の年収はどうなってんだよ
395: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:07:45.76 ID:V7qCzk+o0
>>358
いい質問だ
うちは半農半小売で完全な農家だった時もある
その時は年商3000万ちょいで年収は相場が良いと単身で500~700万くらい
429: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:15:42.00 ID:2P04pQ0T0
>>358
りんご農家
収入約2700万
所得約1300万
所得税約190万
市民県民税110万
国保100万
438: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:17:15.31 ID:V7qCzk+o0
>>429
リンゴはそんなに利益率高いんか…
近所の葉物農家の中では頑張ってた方なのに
449: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:19:09.78 ID:2P04pQ0T0
>>438
農協とかにあまり頼らず自分で販売開拓した分の売り上げが多いから
464: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:21:30.87 ID:V7qCzk+o0
>>449
なる、やっぱそうだよな
うちも出荷組合と離れて販路開拓してから所得が上がったよ
469: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:22:16.26 ID:nKtrmq7/0
1300万の連中は、職場の同じレベルの連中と
ゴルフだとか、回らない寿司とか、屋形船とかになる
派遣の連中は牛丼屋で我慢したり、給料前とか食パンにマヨも聞く
非常に大きな格差になっている
625: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 18:48:35.76 ID:veSTsroq0
2000万だけどふるさと納税が忙しい
毎週何かしら届く
これくらいしか楽しみないな
785: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 19:11:56.69 ID:xgFsnJch0
全国に100万人くらいいる地主の一家は不労所得で遊んで暮らしてるわけだ
こんなんで日本経済が長続きするわけがない
さっさと資産課税を導入したほうがいい
909: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 19:30:36.77 ID:/g94P8Ka0
自分の年収って覚えてるものなのか?
貯金が2000万円超えた辺りから、
年収も預金額も確認する習慣が無くなったんだが。
922: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 19:33:54.86 ID:LhY9i2Sa0
>>909
ふつう確定申告するから覚えるだろ
926: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 19:35:16.17 ID:RXdHGQ470
>>922
依頼したほうが楽だよ
994: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 19:52:37.16 ID:eaWSL7Iz0
毎月保険料やら所得税やら12万近く控除されてる
約20%くらい毎月抜かれてるわ
999: ニューノーマルの名無しさん 2021/07/20(火) 19:53:21.92 ID:EhPpxFU40
年収が3000万を超えると、生活が変わったと実感するらしいね
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 50分 47秒