戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51753963.html


【画像】お前ら両津のこの考え方、理解できる? | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式料理・グルメ > 【画像】お前ら両津のこの考え方、理解できる?

2021年07月21日

47コメント |2021年07月21日 18:00|料理・グルメEdit

1 :風名し
https://i.imgur.com/u4MSad6.jpg


21/07/21 02:28 ID:/+Bnrqlo0.net
8 :風名し

ありえん


21/07/21 02:31 ID:dzJI2WPi0.net 9 :風名し

そんな食えない


21/07/21 02:31 ID:3bCMdDX90.net 12 :風名し

その発想はなかった


21/07/21 02:31 ID:gasT7d7C0.net 4 :風名し

やった事は無いが理解はできるやろ


21/07/21 02:30 ID:nvIOOn0Ua.net 5 :風名し

やるやらないで言えばやらないが理解はできるやろ


21/07/21 02:30 ID:7JL5XM5g0.net 7 :風名し

これ、会社の若手を居酒屋につれてったときにやられてイライラした
餃子、チャーハン、ライス
バカかと


21/07/21 02:30 ID:lMSsNuJ50.net 10 :風名し

>>7
餃子はライスで食べたい
チャーハンはチャーハンで完結してる


21/07/21 02:31 ID:7JL5XM5g0.net 15 :風名し

>>10
いや、ま、個人の自由だからいいんだけどさ
バッセンいって軽く運動してから飲みに行こうぜって話してんのにその注文
飲み物は「あ、僕ファジーネーブル!」

イラァ


21/07/21 02:32 ID:lMSsNuJ50.net 18 :風名し

>>7
両津のとは微妙に違くねーか?
餃子は白飯で食いたいのはわかるわ


21/07/21 02:33 ID:jcE3GkF20.net 13 :風名し

わざわざやらんけど言いたいことはわかる


21/07/21 02:31 ID:YR/suP6ya.net 14 :風名し

やってみたけど普通にうまかった


21/07/21 02:32 ID:P2wryL4C0.net 21 :風名し

チャーハンチャーハンやと重すぎる


21/07/21 02:35 ID:85Rbop0b0.net 23 :風名し

味濃いチャーハンであればあるほど効果を発揮するなこれ
なんで今まで20年以上生きてて考えつかなかったんや…


21/07/21 02:35 ID:5o7YcwzM0.net 24 :風名し

作ったら100円かからんけど


21/07/21 02:35 ID:+Sho69Vi0.net 25 :風名し

ドリアをおかずにコメ食うからよくわかるわ


21/07/21 02:35 ID:gWTcSG2E0.net 26 :風名し

小さな金額のが意外と後に響くんよな
万単位になるほど差が無くなる


21/07/21 02:35 ID:orpAX8bqa.net 28 :風名し
これじゃないのかよ
https://i.imgur.com/7L4O7Cj.jpg


21/07/21 02:37 ID:rrwAeeTK0.net 31 :風名し

>>28
オレは両津の考えに近いが
実は音源を買い足すよりオーディオを一新するだけで別の音源のように音がかわるから
オーディオに力を入れるのはアリ


21/07/21 02:38 ID:bTD3ddaX0.net 41 :風名し

>>28
サブスクってこれよな


21/07/21 02:41 ID:jopGljK5a.net 52 :風名し

>>28
CD沢山買う事とオーディオに金かける事は、実際にはかなり種類の違う娯楽だよな
自分の庭で花を育てる事と花屋で沢山の花を買ってくる事くらい違う


21/07/21 02:47 ID:DtO/mVEH0.net 56 :風名し

>>28
これって金銭感覚より音楽の楽しみ方の違いよな


21/07/21 02:49 ID:bs6JzClM0.net 50 :風名し

通は「チャーハン気持ち多め」やから


21/07/21 02:47 ID:KdLCHpRb0.net 51 :風名し

両津は出前の品の焼きそばをキャベツで水増しして金くすねてたことあったな


21/07/21 02:47 ID:hM9W3ccM0.net 55 :風名し

やるかは別にして
安く満足感を得るためにはって話だから理解は簡単やろ


21/07/21 02:49 ID:YpsPGV+l0.net 57 :風名し

こち亀は預言書

『こち亀』社会論

21/07/21 02:50 ID:CXrzw6630.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626802130/



 コメント一覧 (47)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:05
    • 理解はできるけど自分はやらない
    • 0
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:21
    • ガチで金なくて腹減ってたらすげえコスパよさそう
    • 0
      • 4. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 18:23
      • >>2
        外食に悩むほど金がないなら外食しないし
        外食した時点で620円も1000円も大して変わらんぞ
      • 0
      • 7. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 18:35
      • >>4
        外食より自宅で冷食のほうがやるな
        白米混ぜれば一食分が3食分になる
      • 0
      • 9. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 18:40
      • >>7
        冷凍チャーハンは味が濃いから白米30%ぐらい追加してる
      • 0
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 19:01
      • >>9
        卵だけ炒飯作って味付けを冷凍チャーハンでしてるわ
        ちょうど良い
      • 0
      • 41. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 22:17
      • >>17
        涙出てくるわ
        もうお前ら冷凍チャーハン諦めて野菜炒めで飯食えやw
      • 0
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:21
    • ご飯は食いたいものを食いますよ?
      だからこの状況に至らないわ
    • 0
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:29
    • 金なくて腹減ってるなら「店選び」から大事で
      店に入りこういう注文する考えには至らないわ

      画像のほうは、1万円の持ち運び可プレーヤーと
      高級オーディオではさすがに音の差がある、が、
      両津勘吉はニコニコ寮という寮住まいの設定で、
      集合住宅だと近所迷惑で高級オーディオ買っても
      何の意味もないので、自然とコンテンツを集める
      路線になるだけである
    • 0
      • 44. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 22:45
      • >>5
        さらに、30万円のオーディオ買える奴はCDもたくさん買える

        つまりこれは両津の中での選択の話なのに
        30万円オーディオのほうに違う人を書いている点が既に詭弁
        両方とも両津の絵にするべき。
      • 0
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:32
    • だいたいチャーハンって店で食うとやけに高いから、そんなに金に困ってるような奴はあんまり単品で頼まなさそうだが
    • 0
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:38
    • 子供の頃にラーメン+ライスって頼み方が凄く違和感あったんだけど
      あれって両津の理論でチャーハンをラーメンに置き換えたものだよな
      ラーメン2杯頼む余裕はないけど腹は膨らませたいからライス追加する
    • 0
      • 20. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 19:24
      • >>8
        まぁ、流石にラーメン&ライスとチャーハン&ライスじゃ違うでしょ。

        それに、金額もチャーハン大盛り(もしくはダブル)は、2-300円追加で取られるけど、ラーメンなら大盛りは0-200だしさ。
      • 0
      • 37. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 22:04
      • >>8
        全然違うなw
        俺はやらないけど、うまいスープはご飯が合うんだよ。
        行列のできるようなラーメン店で
        雑炊とかお茶漬けみたいにしてスープを味わうために
        ご飯出してるところはたくさんある。
      • 0
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:43
    • 4コマ目は分かる
    • 0
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:44
    • わかる
      チャーハンはおかずw
    • 0
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:46
    • ゲーマーが職業化したときはびっくりしたわwww
    • 0
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:46
    • では銀シャリとライスで
    • 0
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:47
    • 両津の考えで行くとチャーハンの大盛でいい場合もあるし
      カサ増ししたいだけだからな
      ラーメンライスは違うぞ。ラーメン二杯じゃ釣り合わない
    • 0
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:49
    • いらない先輩だね
    • 0
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 18:58
    • スレの15みたいなやつほんま嫌いやわ
      レス読んだだけでも痛々しいし
    • 0
      • 18. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 19:12
      • >>16
        わかる
        7JL5XM5g0にイラァってしたわ
      • 0
      • 22. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 19:37
      • >>18
        なにいってんだ?逆だよ逆
      • 0
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 19:18
    • それ以前にチャーハンとライスって合わないんじゃないか?
      なんか損したってきがして気乗りしないな、よっぽど金に困ってるならともかく
    • 0
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 19:26
    • >こち亀は預言書

      ほら無能が炙り出されたぞ
      「預言書」じゃなく「予言書」だろ
      「預言」と「予言」じゃ意味が全然違うんだが、まったく分かってないなコイツ
    • 0
      • 32. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 21:48
      • >>21
        そんなのいっぱいあるだろ
        変換ミスでいちいちマウント取ってくるやつ久しぶりに見たわw
      • 0
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 19:39
    • 確かに市販のは味濃いし量も欲しい時は一石二鳥かも
    • 0
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 19:50
    • やばい!チャーハン食いたくなってきた
    • 0
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 19:57
    • 冷凍のチャーハンしょっぱすぎるからいつもこれやって食べてるわ
    • 0
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 20:20
    • 両津はジャガイモのコロッケを平たくツブして表面積を大きくし
      そこに目一杯ソースをかけて味濃くするコトで
      コロッケ一コでゴハンを一膳食べようとする人
      チャーハンライスも普通のライスを足す事で味が薄くなる分
      醤油やラー油をかけて味を濃くするとだろう
      だから「両津流チャーハンライス」は薄味ではないと思われる
    • 0
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 20:29
    • よく通ってた中華のチャーハンがうまいんだけど味が濃かったからやってたわw
    • 0
      • 33. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 21:50
      • >>27
        俺なら別の店開拓するわ
      • 0
      • 43. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 22:28
      • >>27
        うまいんだけど味が濃い

        言い訳はやめろ醜いwww
      • 0
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 20:56
    • 冷凍炒飯味濃いよね
      これするといい感じに味が和らいで丁度良くなる
    • 0
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 20:57
    • 店のチャーハンは味が濃いからやってみたいと思ったことはある
      勇気が足りずにやった事は無いけど
      ちなみに両津は上限が決まってる思考だよね、予算とか材料とかで
    • 0
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 21:05
    • 高校の学食カレーライスとライスだった
      47年前だけど

    • 0
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 21:34
    • やるやらないはともかく
      考え方が理解すらできない奴はさすがにいないんじゃないか?
    • 0
      • 34. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 21:58
      • >>31
        いや理解できんな
        味も何も関係なくなるから自分を家畜並みに考えてるってことだし、
        そんなミットモナイ真似するくらいなら
        牛丼特盛食ったほうが百倍マシ。
        デブだけだろ、こんなん理解できるのはw
      • 0
      • 36. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 22:03
      • >>34
        そりゃ一字一句そのまんまの話で
        考え方の話ではないわ
      • 0
      • 38. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 22:11
      • >>36
        は???
        その言い逃れも理解できないんだがw
        チャーハンにご飯を混ぜることの奥になんか高尚な考え方でも隠されてるのか?
        舌パカ+金がないから量食いたい ってだけのことだろ
      • 0
      • 40. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 22:16
      • >>38
        お前は完全に描写通りの文字だけで考えてるけど
        他のやつは「炒飯と白飯」はたまたま出ている具体例なだけで考え方そのものを捉えているやつも沢山混ざっている
        その認識の違い

        ネットだからそれぞれ一方的に喋るだけで、同じ題材を見て、同じ話をしているつもりが違う話をしている輩が混じっているのよ
      • 0
      • 42. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 22:18
      • >>40
        だめだこりゃw
      • 0
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 22:01
    • チャーハンおかずにご飯食えるわ
    • 0
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 22:14
    • チャハーンはやった事なかったな、やきそばはしょっちゅうやるけど
    • 0
    • 45. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 23:07
    • じゃあなんで外食するんだ、だし、もっと他の安い物食べろよ、だし。
      金銭感覚トチ狂い過ぎてて大嫌いだった。
    • 0
    • 46. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年07月21日 23:22
    • 学生の頃、中華料理屋でバイトしてた時よくやってたで。味も結構馴染むし金無いけどいっぱい食べたい奴にはオススメや
    • 0
      • 47. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年07月21日 23:39
      • >>46
        自分で賄い作るんだったら
        それは単に量の多いチャーハンを作ってるだけだし、
        そもそも賄いは味を覚えたり練習のために作るものだから
        ほんとにちゃんとした店なら「そんなパカなことするな!」って店長にこっぴどく叱られる。
      • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目


















    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ