戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://jumpsokuhou.com/archives/55936454.html


Dr.STONEさん、科学の進歩を舐めてる : ジャンプ速報

Dr.STONEさん、科学の進歩を舐めてる

1 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:41:38.11 ID:tZMPUQ4R0.net

そんな簡単にコンピューターができるわけないだろ

10 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:47:09.64 ID:MaixAbgQ0.net

正直なろう小説より都合が良い

12 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:48:23.44 ID:lrpehBN5a.net

空想科学読本とか好きそう

8 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:46:31.75 ID:VVVaPsCH0.net

ファンタジー漫画なんだから別にええやろ

9 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:46:47.70 ID:MaixAbgQ0.net

真面目に読むもんちゃうし

2 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:42:50.89 ID:+A3ZXjQZ0.net

当たり前やん、多分ガチでやったらまだ最初の村から出てこれてないで

6 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:44:55.06 ID:hdEcE+Go0.net

>>2
ガチやったら序盤で獣に襲われて終わりやろ

7 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:46:24.46 ID:tZMPUQ4R0.net

>>6
ジャンプ漫画なんだからライオンに勝てる登場人物くらいいて当たり前だろ
むしろライオン相手に勝てない大樹が貧弱やわ

28 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:56:12.12 ID:d/kS7go5d.net

漫画にリアルを求めたらダメって刃牙で学ばなかった?

23 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:54:29.83 ID:igeBpPG20.net

トリコにマジレスする奴と同レベル

3 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:43:03.88 ID:7nqqxhb40.net

半導体がきついのって加工がむずいん?

16 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:50:34.12 ID:RfxgnE0ba.net

>>3
シリコンの純度めっちゃ高めなアカンからキツイ

5 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:44:47.68 ID:ob7iuTed0.net

エニアックレベルの大きさでやってるんか?
クロック1Hzもないけどそれでいいんか

11 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:47:40.33 ID:q8/RcSX50.net

8ビットぐらいならいけるやろ

13 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:48:57.86 ID:D6ls8Nsz0.net

最初に基盤作ったやつどんな脳みそしてんだろうな

14 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:50:02.96 ID:ob7iuTed0.net

>>13
NAND回路さえできれば組み合わせるだけやで
NAND回路はトランジスタ数個で組める

あとはひたすらシリコンの上に並べるだけや

15 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:50:33.55 ID:VknC2JQW0.net

途中から展開テンポ先走りすぎて見てないや

18 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:51:44.56 ID:tZMPUQ4R0.net

>>15
テンポ早めすぎたから人類石化してまたリセットしたのかと思いきや加速したからな
どうなってるんや

34 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:58:41.28 ID:LcJt3v9Y0.net

短期間であんな船作るほうがムズいわ

19 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:53:03.28 ID:4hBFDCQi0.net

漫画やから当たり前やろ
ガチでやってつまらん漫画見たいかって話よな

24 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:54:30.54 ID:tZMPUQ4R0.net

インドまで来て復活させた新キャラが日本人で既存キャラの弟とか
さすがジャップは差別主義者やわ

29 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:56:18.71 ID:RfxgnE0ba.net

>>24
復活したインド人が感謝して何も考えず全面協力する展開の方がええのか?

33 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:58:41.07 ID:tZMPUQ4R0.net

>>29
展開はともかくとしてインド人が登場すらまだしてないからな

26 名前:風吹けば名無し 投稿日:2021/07/20(火) 21:54:54.98 ID:sA745zgU0.net

面白いからええやん

【関連記事】
Dr.STONE記事一覧
ジャンプ速報記事一覧

【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版) [Blu-ray]劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(完全生産限定版)

アニプレックス 2013-12-18
売り上げランキング : 5

Amazonで詳しく見る

元スレ⇒https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1626784898/

1001 名前:ジャンプ速報 投稿日:2012/12/12(日) 22:22:22.22 ID:jump

【掲示板一覧】
◆ワンピース ◆食戟のソーマ ◆ニセコイ ◆磯部磯兵衛物語 ◆斉木楠雄のΨ難 ◆銀魂 ◆ハイキュー ◆トリコ ◆ワールドトリガー ◆こち亀 ◆BLEACH ◆火ノ丸相撲 ◆僕のヒーローアカデミア ◆鬼滅の刃 ◆ブラッククローバー ◆背すじをピン!と ◆左門くんはサモナー ◆ゆらぎ荘の幽奈さん ◆たくあんとバツの日常閻魔帳 ◆約束のネバーランド ◆ラブラッシュ! ◆レッドスプライト ◆HUNTER×HUNTER ◆ドラゴンボール ◆ジョジョの奇妙な冒険 ◆ナルト ◆SOUL CATCHER(S) ◆読み切り ◆ジャンプ掲載順 ◆スレッド一覧


コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2021年07月21日 17:39
    • ジャンプを舐めてるわな。こんな中学生がなろうで書いてるような作品を堂々と載せられたもんだ。
    • 2. 名無しさん
    • 2021年07月21日 17:47
    • 鬼滅のパクリ!!!!許せん!!!ムキー!!!
    • 3. 名無しさん
    • 2021年07月21日 17:53
    • 金太郎飴作るぞ
    • 4. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:06
    • 漫画にリアリティ求める奴一定数おるけどファンタジー系軒並み文句付けてそう
    • 5. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:08
    • 1から作るコンピュータをがちでやったらもう教科書やん
    • 6. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:19
    • オタクなのに漫画との向き合い方が分かんねえなら
      もはや世の中の何と向き合えるんだよ
    • 7. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:20
    • このサイトみるのをやめる。
      楽しいと思わなくなった。
    • 8. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:28
    • 人類の科学の進歩を駆け足で紹介する漫画だから
      こんくらいテンポよくやった方がええんや。
    • 9. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:30
    • ベゼルレス折り畳み画面はイメージ映像としてはイマイチやな
      一般層に普及してないキワモノで、パッと見では何これ?てなるからノイズになる
    • 10. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:38
    • >>1
      鬼滅とかいう美術部の中学生より絵がヘタクソなゴミ漫画よりよっぽどマシ
    • 11. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:40
    • しゃーないやろ月までいくのにあと30話くらいでやるんやから多分
    • 12. 名無しさん
    • 2021年07月21日 18:56
    • >>10
      お前の人生よりは5億倍マシ 生きてても意味ないもんお前
    • 13. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:02
    • シリコン単結晶の製造
      真空装置の製造
      蒸着用のマスキングメタルの作成
      メタルスイッチの設計
      蒸着材料の金属インゴットの製造
      この辺りの工学知識が高校生レベルですでに履修済みなのか?
      金型作るのとワケが違うんだぞ
    • 14. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:06
    • >>1
      こどおじっていっつもキッズ向け漫画にマジレスしてるな
    • 15. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:10
    • ガチったら多分ワンピース波の速度になるけどみんなそういうのが好みなのか
    • 16. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:14
    • なお面白い模様
    • 17. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:14
    • 小卒ニートのタカシは生きる価値ねぇな
    • 18. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:15
    • >>7
      判断が遅い
    • 19. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:17
    • 彼方のアストラの時も似たようなこと言う人がいたけど
      『現実的』に考えた際
      アストラならワープ装置なんてあり得ないから物語は始まらないどころか、隕石落下すら非現実的
      Dr.ストーンならメデューサ自体が非現実的だから石化すら起きない
      で片付けられる
      漫画であることを忘れちゃってるよね
    • 20. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:19
    • ニートって生きる価値あんの?
      ニートって社会のために死ぬべきじゃない?
      ただの酸素吸って二酸化炭素吐く、地球の癌。無価値のゴミだしw
      親の金で学校行かせてもらったのに、ニートってw
      ニートは生きる価値ねぇから死んとけカス
    • 21. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:23
    • 勉強して、真っ当に働けゴミクズタカシ。
    • 22. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:23
    • 落ち目なサイトあるあるな安易な煽り記事
    • 23. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:28
    • 朝鮮人は何処にでも涌くな
    • 24. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:34
    • 真空管かトランジスタまでのやつだろ
    • 25. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:36
    • まぁでも鬼滅よりは面白いしな😅
    • 26. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:37
    • >>12
      鬼滅はゴミ🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
      鬼滅信者イライラで草😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂😅😅😅😅😅😅😅😅😅😅😂😄😅😇😅😁
    • 27. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:39
    • 鬼滅好きなやつは差別して軽蔑するけど、
      ドクターストーンと好きな人は賢そうだから敬うわ。
    • 28. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:40
    • >>20
      鬼滅信者はニートでゴミだしなw
      確かに生きる価値ないわw
    • 29. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:49
    • >>27
      鬼滅好きとかゴミしかいないのでしゃーない ツイッターでも頭の悪いガイジばっかだったし
    • 30. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:56
    • 素材集めを1コマで終わらせるようなファンタジーだから真剣に相手にする方がアホよ
      ドラえもんみたいなもん
    • 31. 名無しさん
    • 2021年07月21日 19:57
    • 今更だろ?
    • 32. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:00
    • そっちこそドクストなめすぎ。スマホ作るって言って巨大な無線機作った漫画だよ。コンピューターって言っても巨大装置がちょっと自動で計算してくれる程度のものに決まってる。
    • 33. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:02
    • >>30
      素材集めに何話もかけてる尺はもうない。そんなに素材集めが見たいなら一話から見直しなさい。
    • 34. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:04
    • 冷静に考えたら雪降るような地域にライオンって繁殖出来るんか?
      最初当たり前のようにライオン居たな
    • 35. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:22
    • >>26
      悔しそうw
    • 36. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:26
    • >>34
      常にライオンが徘徊してたっけ。
    • 37. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:53
    • ファミコンレベルのコンピュータがあればロケットの制御はできる
      軌道計算とかは数学マン自身がコンピューター代わりになってやる感じかね?
    • 38. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:54
    • >>23
      チョン猿ご自慢のサムスンTSMCに惨敗らしいな
    • 39. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:57
    • 初期から司みたいな人間出してる漫画でこういうツッコミはナンセンスすぎるよ…
    • 40. 名無しさん
    • 2021年07月21日 20:57
    • 実際あったものを作るなら先人の試行錯誤を飛び越して作れるし、まだいいんじゃない?
      凡人には無理だが設計図や仕組みが頭に入っている天才なら可能そう
      なろうの戦国時代にタイムスリップした女子高生が発電して冷蔵庫や電話作ってるし
    • 41. 名無しさん
    • 2021年07月21日 21:23
    • ※13
      真空装置はとっくに出てる、ていうか千空は普通の高校教育で学んでない、独学だ
      いちゃもんつける前に既刊ぐらい読んでからこい
    • 42. 名無しさん
    • 2021年07月21日 21:24
    • そもそも石化の時点でファンタジー定期
    • 43. 名無しさん
    • 2021年07月21日 21:31
    • リアルな描写すりゃ面白くなる訳じゃないからな
      例えば何か必要な時はカセキあたりがポンっと作ってくれたりするけど、リアル志向でその度に時間かけて出来たぞおおお!ってやってれば面白くなるかと言えば違うし
      本質から逸れてる所はポンポン進んでくれないと読めたものじゃない
    • 44. 名無しさん
    • 2021年07月21日 21:50
    • ちゃんと科学考証やってるし無茶ではあっても無理ではないだろ
      現実的ではないとしても実現性がないわけではない
      「なろう」のフォーマットではあるけれど
      都合のいい妄想垂れ流してるそこらのなろうとは格が違う
    • 45. 名無しさん
    • 2021年07月21日 21:58
    • まあその辺りはいいんよ、
      問題はバトルパートになるとクッソ面白くなくなるのが
      あかん
    • 46. 名無しさん
    • 2021年07月21日 21:59
    • 今の展開三行で頼む
    • 47. 名無しさん
    • 2021年07月21日 22:03
    • ※42
      こういうこと言う奴ってSF的素養ゼロなんだろうな
      重要なのは石化という現象に対して科学的態度を貫けるかだよ
      ルールの再現性を貫けるならそれはSFになりえる
    • 48. 名無しさん
    • 2021年07月21日 22:24
    • >>44
      むしろ漫画ってそのへんをどう面白く見せるかだからね
      なろうは単に面白くないのよ
      つまらない話と魅力のないキャラクター
      設定とかフォーマット以前の問題
    • 49. 名無しさん
    • 2021年07月21日 22:25
    • 5 永遠に完結しそうにないな。急いでアニメ化して失敗してるし。世界観のスケールはオネピエシ-を越えてるが100巻行くだろーか?
    • 50. 名無しさん
    • 2021年07月21日 23:10
    • 5 完結が不可能と思われる引き延ばし過ぎ漫画一覧

      Dr.石
      オネピエシ-
      刃牙
      弱虫ペダル
      ハリガネサービス
      魔入りました入間君
      吸血鬼すぐしぬ
      メジャー
      マオ
      コナン
      壊すべし
      まかないさん
      天野メグミ
      ポンコツちゃん
      あおざくら
      始めの一歩
      化物語
      火炎の討伐隊
      あひるの空
      サバゲートリガー
      藍蘭島
      仮面ライダーSpirit
      スーパーマリオ君
      アニマル横町
      パタリロ
      クッキングパパ
      ゴルゴ
      わたモテ
      ばらかもん
      キングダム
      ザファブル
      彼岸島
      カイジ
      サタノファニ
      パラレルパラダイス
      スナックバス江
      ノラガミ
      終わらないセラフ
      ベック
      聖闘士星矢
      月刊少女野崎
      ワソパソマソ
      はぐれ雲
      釣りバカ日誌
      犬伝説
      テニスの玉子様


      漫画の完結が先か?作者の寿命が完結するのが先か?次にベルセルクの二ノ舞になる馬鹿者は誰だッ!?




    • 51. 名無しさん
    • 2021年07月21日 23:14
    • >>34
      何故日本にライオンがいたのだろ?アフリカからカナリ離れてるよな。海を泳いできたのか?
    • 52. 名無しさん
    • 2021年07月21日 23:29
    • ※51
      食料やペットとして輸入されたものが逃げ出したり捨てられて野生化したんだろう。ライオンは小さいころは可愛いけれど大きくなると手が付けられなくなる
    • 53. 名無しさん
    • 2021年07月21日 23:29
    • ノーベル賞や特許の重みを知らんからな。
    • 54. 名無しさん
    • 2021年07月21日 23:47
    • >>20
      自分に言ってるのかw

コメントする(本文へのレス→>> コメントへのレス→※)

オススメサイト最新記事

リツイート数ランキング

このブログについて
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
記事検索
カウンタ
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

スポンサードリンク
オススメ