dsgfrg東京五輪で最も不運な選手として語り継がれるかもしれない。7月31日の陸上男子100メートル予選に出場したアベニ・ミゲル(18)だ。



・東京五輪、最大の悲劇!? 男子100メートルのアンゴラ代表 笑顔で入場が一転、一発退場に



 東京から1万4000キロ、アフリカ南西部のアンゴラから遠路はるばるやってきた18歳。選手紹介では笑顔で両手を振り、大舞台を大いに楽しんでいる様子だった。しかし、まさかまさかのフライングで一発退場…。自らの過ちに気づくと思わず両手で顔を覆い、その場に立ちすくんでしまった。

 あまりにも残酷な結末に、ネット上では同情の声がチラホラ。競馬に例え、「凱旋門賞、パドックで放馬し除外するようなもので、一歩も走らず帰国する彼が泣いてしまう気持ち、よくわかります。フライングのルール、厳しい過ぎます」と、ルール改正を求める声もあった。





・今回は仕方ないけど、
このルールなんとかならんかなぁ。
ピクってなっただけでも機械は反応するんだから、それで失格って余りにも酷いルールです。

・スタート合図後0.1秒以内での反応は人間の反応速度ではできないからフライングになるというもの、、、極限まで高められた一流アスリートにはその壁をも超えてしまう人達もいると思うが、、せっかくの晴れ舞台に結果を出せずに帰国とはあまりに可哀想だ。

・過去の選手がフライングを駆け引き利用することが横行したせいで、このような厳しいルールになってしまった。
だいたいの厳しいルールが過去の競技者のルール内での思わしくない行為によって作られたものが多く、今の競技者が割りを食う。

・昔陸上をやっていました
フライングの一発退場には賛否両論ありますが、個人的には賛成です
思わずフライングしてしまって失格になる選手は気の毒ですが、他の選手にも少なからず影響は与えています
また、皆さん言ってますが、過去にフライングを悪用する選手がいたので、今のルールが一番公平だと思います

・フライングのやり直しでキリがなく、進行が遅れるから現行ルールになったと記憶してるが。
それを緩めるとか戻すとか、不毛な話し。
残酷だが、守ってる選手が大半なのを見落とさないでもらたい。
皆さん、そこまでを含めて練習してきてるのだから。