戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58324123.html


【画像あり】素人ワイ「鉄人28号ってなんで28号なん?1~27号もおるんか?」有識者「いるぞ」:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボット総合 | 作品:機体・機種単体
EajuicGUYAAZN5O
【画像あり】素人ワイ「鉄人28号ってなんで28号なん?1~27号もおるんか?」有識者「いるぞ」


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/870393756.htm

名無しのろぼ
鉄人28号スレ
令和のリメイクしてほしい


1627816565363



名無しのろぼ
ついこの間今川版やったばっかりじゃん




名無しのろぼ
15年以上前じゃん…




名無しのろぼ
アニメはなんだかんだ金食うからな
実写ならワンチャンあるかも





名無しのろぼ
長谷川の皇帝の紋章をアニメ化で…ラストシーンがいいんだ

1627818969302



名無しのろぼ
正太郎君の傍若無人な少年探偵特権が無いと面白くならない



名無しのろぼ
どうぞお納めください

1627818679013



名無しのろぼ
>>どうぞお納めください

子供に認知してもらうにはいい絵柄だと思うよ
なお放送時間





名無しのろぼ
鉄人28号スレ見つける度に言ってるけどこれは買って良かった

1627818542701



名無しのろぼ
太陽の使者のほうは戦時中の日本軍の秘密兵器じゃなかったんだっけ?




名無しのろぼ
>>太陽の使者のほうは戦時中の日本軍の秘密兵器じゃなかったんだっけ?

原作もそうだよ





名無しのろぼ
太陽の使者版は
正太郎くんのパパが28番目に作ったロボットだよ
以上で説明終わり…が説明のすべて





名無しのろぼ
原作でも由来は日本軍の秘密兵器だけど26号作ったら戦争終わったので
27号から黒覆面が独自に開発続行して日本軍関わってない





名無しのろぼ
鉄人28号のリモコン操作のヒントは
ドイツ軍が開発した有線式のリモコン戦車ゴリアテから


1627820856709



名無しのろぼ
なんで作者は28にしたんだろう
なにか数字に意味あったのかな





名無しのろぼ
>>なんで作者は28にしたんだろう
なにか数字に意味あったのかな


元々悪役ロボットだったんで戦中東京を焼き尽くしたB-29からもじったんだとか





名無しのろぼ
当時の空襲で恐怖の象徴がBー29だと横山光輝に染み付いて
それとフランケンシュタインの人造人間性を組み合わせてできたのが 「鋼鉄人間28号」
でも編集からもっとタイトルを短くしろと言われて改訂したタイトルが 「鉄人28号」





名無しのろぼ
マニア「鉄人28号はB29のオマージュであり太平洋戦争の記憶が残る昭和31年の日本の云々……」
横山「原作の人そこまで考えてないと思うよ」


1627820142449



名無しのろぼ
あと横山光輝は第二次世界大戦の兵器にかなり興味深く
ロボットは単なる兵器と割りきっているので
ジャイアントロボのようにGR1だとか
バビル2世のV号のように単なる記号扱いすることもよくある





名無しのろぼ
26号→28号の技術進歩がすごいというか
28号だけえらく完成度が高いというか


1627818117580



名無しのろぼ
1〜27号もいるの?




名無しのろぼ
>>1〜27号もいるの?

『FX』では27体すべて設定された
原作では26号(等身大)が多数と27号(巨大)が登場


EajuicGUYAAZN5O


名無しのろぼ
>>『FX』では27体すべて設定された

1627819464105





名無しのろぼ
Gガンダムか何かか?




名無しのろぼ
>>Gガンダムか何かか?

各国の超電導で動くロボが1号から始まり日本のFXが28番目
だから国際色豊か





名無しのろぼ
あと鉄人とは別に「ロボット0815号」て出てきたよね?
エンピツみたいに小さいけどプロペラで空飛べるロボット





名無しのろぼ
27号の角刈りいいよね

1627818666420



名無しのろぼ
>>27号の角刈りいいよね

連載当時はこいつが「28号」だと思われてた





名無しのろぼ
>>連載当時はこいつが「28号」だと思われてた

1627820513430





名無しのろぼ
というかそれを28号のつもりで読み切りだか短期連載だか始めたら人気が出て続くことになったんで
「真の28号」を後出しすることにした、とかそんな経緯じゃなかったっけ





名無しのろぼ
ブラックオックスに鉄人29号の名を贈ったのは『FX』だけだったか


1627818918831



名無しのろぼ
>>ブラックオックスに鉄人29号の名を贈ったのは『FX』だけだったか

主役が元悪役の電池に落ちぶれるのもFXだけ


1627819182909



名無しのろぼ
fxのオックスは宿敵っぽく見えて実際は大部分の期間で相棒なんだよね




名無しのろぼ
ペン型ロボットが多分一番強い




名無しのろぼ
>>ペン型ロボットが多分一番強い

今川Gロボにもゲスト出演いいよね





名無しのろぼ
どんな攻撃にも耐えうる鉄の鎧に身を固め!計り知れぬ力で居並ぶ敵を叩いて…砕く!
決して倒れる事もなく死ぬ事もなく、ただひたすら操縦者の意のままに戦い続ける無敵の兵士!
海であろうが!空であろうが!戦う場所を選ばない!
勝利する事のみを目的とした完全な兵器!
鉄人…鉄人28号!!

今川版のこの台詞で鉄人28号が好きになった





名無しのろぼ
拳銃でバンバン撃って、爆発したら失敗という雑な性能評価テスト

1627818943009



名無しのろぼ
不乱拳酒多飲とかスリルサスペンスとか一周回ってセンスいい名前




名無しのろぼ
>>不乱拳酒多飲とかスリルサスペンスとか一周回ってセンスいい名前

さすがにクロロホルムはちょっと…





名無しのろぼ
今川劇場版鉄人28号白昼の残月は良い
心が洗われる





名無しのろぼ
>>今川劇場版鉄人28号白昼の残月は良い
心が洗われる


ジャイアントロボ白昼の残月のストーリー流用だけどね





名無しのろぼ
白昼の残月の顔半分溶けた鉄人が敵ロボットを次々と血祭りにあげていくシーンは伊福部音楽と相まって鳥肌がたつ





名無しのろぼ
今川版と長谷川版とPS2版が同時期のメディアミックスなんだっけ?
どれも傑作だと思う





名無しのろぼ
>>今川版と長谷川版とPS2版が同時期のメディアミックスなんだっけ?
どれも傑作だと思う


今川だけ早かった気がする
…漫画どうしたって遅くなるし気のせいかもしれんけど





名無しのろぼ
アニメ化してもいいのよ
もちろん横山絵に寄せていい


1627820139270



名無しのろぼ
太陽の使者リメイクして欲しいわ
今ならあのデザインを動かし放題





名無しのろぼ
体表装甲がビキバキに割れたディテール増し増し最先端アレンジデザインの鉄人28号をどうぞ
ってなりそう





名無しのろぼ
>>体表装甲がビキバキに割れたディテール増し増し最先端アレンジデザインの鉄人28号をどうぞ
ってなりそう


鉄人28号infinty
パパになる正太郎…ってFXじゃん





名無しのろぼ
これは実写で観てみたかったなー

1627820630255



名無しのろぼ
>>これは実写で観てみたかったなー

これで


1627821841553



名無しのろぼ
アイアンジャイアントとビッグオーを足して二で割ったような…




名無しのろぼ
>>アイアンジャイアントとビッグオーを足して二で割ったような…

手塚と横山だったけどね


1627821023853



名無しのろぼ
これは完成させて欲しかった
アトムさえコケなければなあ


1627822223140



名無しのろぼ
1627821111428





名無しのろぼ
1627821420738





名無しのろぼ
今川Gロボでの国際警察機構日本支部の28号は見たかった
(鉄腕GinReiの奴じゃなく)





名無しのろぼ
僕こっちの方が馴染み深い

1627821214880



名無しのろぼ
これ直立すると20メートルくらいになるのを想定してるらしいけど、原作版ってそんなにでかかったっけ‥?


1627821622463



名無しのろぼ
原作のどの時期かによる
モンスターとかビックファイアとかと殴りあってる後半はでかい
バッカス、オックスやリモコンとりあってる前半は手のひらに乗るとか不可能なくらい小さい





名無しのろぼ
18mは今川版での設定だな
それに準拠したはず





名無しのろぼ
一応最終的には元祖・太陽・FXみんな20m




名無しのろぼ
ガオーがまんま怪獣の鳴き声なのがいい

1627821903868



名無しのろぼ
>>ガオーがまんま怪獣の鳴き声なのがいい

テレスドンだっけ


1627822002601



名無しのろぼ
>>テレスドンだっけ

マジか…?
そんな可愛い鳴き声だったとは





名無しのろぼ
>>マジか…?
そんな可愛い鳴き声だったとは


比べてみよう







名無しのろぼ
1627822613693





名無しのろぼ
太陽の使者版は優しそうで包容力があるよね長官




名無しのろぼ
10年おき位に新作作ってる辺り根強い人気があるのかな






他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版



他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/8/4 08:02 ] ロボット総合 コメント:71 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:02 ID:KN0wt4GS0
  • エルダー帝国ガガーン少将、珍念は知らないのぉぉぉ!
  • 2:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:11 ID:jOzuyiET0
  • PS2の奴は慣れると無茶苦茶な戦い方出来て好きだった
  • 3:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:12 ID:lsqW6Jia0
  • この手のスレで語られる事が殆ど無いけど
    鉄人奪還作戦も割と好きです
  • 4:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:17 ID:n5rd4SuZ0
  • リモートコントロールダンディをやれば、まさしく鉄人動かしている気になれるぞ
    ギガンティックドライブの方は、鉄人という感じがしないからまた別物だな
  • 5:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:23 ID:liH8.WUi0
  • 皇帝の紋章と奪還作戦は電書化してほしい。
  • 6:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:34 ID:5sDknhbg0
  • シリアスな劇でふざけた名前にキャラ出すの 本当にやめてほしい
    二コポンスキーってなんだよもう(´・ω・`)
  • 7:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:37 ID:5sDknhbg0
  • あと 意味不明な職業の「国際ギャング団」ね
    団員さん、履歴書の職業欄になんて書けばいいの?
    だいたい、団ってなに? 
  • 8:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:50 ID:Kr.7vY6.0
  • 皇帝の紋章はマジで傑作だからな
  • 9:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:51 ID:IXvxlyMa0
  • 肩の力抜いて読めよ、という横山御大のメッセージだぞ
  • 10:コメントげっとロボ 2021年08月04日 08:59 ID:rl5GbtnE0
  • こういう古い作品のリメイクは大ブームの時のファンの世代が
    社会的に現役じゃないと、企画自体が成立しづらいので
    鉄人28号やアトムなど50~60年代作品は流石にかなり厳しくなってきた

    マジンガーやヤマトもファンが高齢化して、ここ数年はリメイク作品の注目度が
    かなり低い
    ガンダムやウルトラ・ライダー・ドラえもんみたいに、ある程度定期的に新作を出し続けないと
    コンテンツってどんどん過去の物になっていく
  • 11:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:02 ID:QCZcTm3Z0
  • >原作のどの時期かによる
    原作の最初の方しか読んでないけど
    戦車を拳で潰したかと思えば別の話では室内を歩いてたりして
    ページやコマごとに大きさが本当にバラバラだった記憶が
  • 12:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:06 ID:Z983j8FO0
  • FXは最終的に30号も出たよね。
  • 13:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:09 ID:NxJ7gwhn0
  • ※6
    ロシア辺りの名前は実在のがけっこうアレだったりするから…
    ポチョムキンとかジャボチンスキーとか
    昔、女子柔道の一番重いクラスでドングザシビリって人がいて、とにかくデカい、重い、動き鈍いって、名は体を表しすぎやろって思った
  • 14:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:11 ID:6ynoB90N0
  • 寸胴ゴリラ体型なのになぜかカッコいいんだよなあ
  • 15:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:25 ID:7j8PnQfT0
  • コンテンツ継続は東宝がゴジラ(ブランド)に対してそういう方針でいっている様だな
    アニメ映画版もコケてもOK(そらできればヒットしてほしいだろうけど)ってどこかで読んだな
    とにかく続けることが一番重要ってことだろうね
  • 16:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:29 ID:ZO6QHaPf0
  • 初代鉄人28号は原作ルパンみたいに特に難しい設定とかなく行き当りばったりの少年探偵活劇だったよな、だから横山先生にアレコレ聞いてもそこまで細かい設定は引っ張り出せなかったという
    あと横山先生シニカルだから28号に何のヒロイックさも持たせてないという、横山作品で一番ヒロイックだったのがマーズとバビル二世だし時の行者とか読むとあぁ…ってなる
  • 17:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:30 ID:DNqqKebI0
  • ジャイアントロボでええやん
  • 18:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:42 ID:snVmuUYT0
  • フランケンシュタインが元ネタだから怪奇的でアメリカンチックなんだよね
  • 19:コメントげっとロボ 2021年08月04日 09:45 ID:jnNeOz5C0
  • デザインを現代風にリファインすると戦時中の設計という前提が崩壊しちゃう
  • 20:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:04 ID:swGQFyWi0
  • 蛇腹腕は26号だっけか?
    白黒アニメ版だと敵ロボとして序盤にけっこう出番があった記憶
  • 21:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:08 ID:ISHrQdzC0
  • F91もこれを真似たのか一応はF1~F90までの
    設定はいくつかあるんだよね
    鉄血のガンダムたちはなぜか全然公開されないけど
    設定はほぼあるのか最初からほとんど考えていなかったのか
  • 22:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:16 ID:.uiFw8uz0
  • 横山光輝の原作の段階で鉄人としてのエピソードはやりつくした感ある。
    原作では二次大戦に作られた鉄人なんてほとんど価値がなくて、時代超越したリモコンの技術を欲しがってるからそっちの技術争奪戦がメインだった。

    ※16
    バビル二世の原作はヨミを絶対滅ぼすマンとして、絶対の強迫観念で突き動いてる恐怖の対象みたいに描かれてるやんけ。
  • 23:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:17 ID:INfkcTP.0
  • 操縦方法は最も現実的だよね。現実世界で人形ロボットを動かそうとしたら、全自動かリモート操作になるだろうし。
  • 24:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:21 ID:bPRPuwNd0
  • ネームバリューだけをあてにしたリメイクとか意味ない
    ヤマトも、本来の作品の魅力を活かしたリメイクなら普通にウケた

    マジンガーは続編で全然リメイクしたことないので、一度やってみても良いかもしれない
    まあ、個人的にはコンバトラーVあたりの方がリメイクする意味高いと思うけど
    (マジンガーフォーマットはさすがに原始的すぎる)
  • 25:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:23 ID:.uiFw8uz0
  • ※24
    マジンガーはZマジンガーとかリメイクあるぞ。
    マンガの段階で失敗しとるからアニメ化すらしないだけで。
  • 26:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:28 ID:F.kU94sp0
  • 実写版リベンジは今の特撮技術なら余裕で行けそう

    …黄金バット2期はいつで(略)
  • 27:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:31 ID:F.kU94sp0
  • >>23
    ただ、操縦者バレて狙われたら危険というデメリットも
    今だと特殊な車両に乗ってとかになるのかな?
    そっちも色々ギミック付けたらおもちゃでウケそう
  • 28:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:38 ID:WQAcbAgy0
  • 21世紀になって数年後「鉄人研究」(だったかな?)とかいう本が出た
    ミーハー本かなっと思ったが序文にギクリ(記憶が遠くなっている点ご容赦)
    "今どき鉄人かと思うかも知れないが人類のためにと思って作った普段便利な科学技術が使われ方次第で、リモコン次第で、人類に襲い掛かるという恐怖を我々は21世紀が始まった最初の年NYの空で見たではないか!
    鉄人を研究するということは決して- - - -ではない。人間と科学の普遍的- - - - -である"
    チョっとコワかったです。
  • 29:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:41 ID:yvWIwdTf0
  • お、押井舞台版…
  • 30:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:45 ID:UeJuJf2U0
  • 今川版のOPオーケストラ好き
    なんかじーんとくる
  • 31:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:48 ID:Be4zjChx0
  • ゴリアーテリモコン爆弾って、自走式地雷だったんだね
    新谷かおるの戦争ロマンシリーズでの登場の仕方で、
    固定設置式の有線リモコンだと勝手に思い込んでた
  • 32:コメントげっとロボ 2021年08月04日 10:59 ID:bYhSEb1.0
  • ※7
    そういうときは「団体職員」って書けばいいらしい
    ショッカーもそう
    時効管理課の人が言ってたから間違いない
  • 33:コメントげっとロボ 2021年08月04日 11:01 ID:OKvFnqdo0
  • 改めて口にすると「鉄人28号」の語呂のよさに関心するわ
    もちろん浸透しているからこそというのもあるんだろうけど
  • 34:コメントげっとロボ 2021年08月04日 11:07 ID:ZaqPQ1PW0
  • 原作やらリメイクを何も見たことないにわかで申し訳ないんだが、皇帝の紋章の画像かっこよすぎんか?
    漫画読みたくなったわ
  • 35:コメントげっとロボ 2021年08月04日 11:11 ID:7mxib1GJ0
  • >fxのオックスは宿敵っぽく見えて実際は大部分の期間で相棒なんだよね

    原作版も対決したのは初登場回のみで、戦うだけ無駄だと悟ったドライな正太郎くんは逃げに徹している。
    ロビーのロボット王国編で鉄人が破壊されて攫われた時に助っ人として再登場、ザコロボット軍団相手に鉄人とタッグでめちゃカッコよく活躍。続いてギルバート戦でも鉄人と互角以上のギルバートに勝利。と頼もしい相棒。
    マニア以外の60~40代の人は当時普通に手に入るサンデーコミックス版しか読む機会が殆どないのでオックスとバッカスの活躍度を知らない。
  • 36:コメントげっとロボ 2021年08月04日 11:44 ID:jnNeOz5C0
  • ナンバリングされた主人公ロボは別ナンバーの兄弟機も登場するとトキメクよな
    ワンセブンのワンエイトとか
  • 37:コメントげっとロボ 2021年08月04日 11:45 ID:PnxtMEAO0
  • 白黒実写版やPVまで作られて制作中止になったT28は話題に出されても
    誰にも思い出されない2000年以降に作られた実写版鉄人28号。
    まぁペンキで塗ったような汚いドラム缶鉄人で
    当時ドコモのCMの鉄人28号の方が出来が良かった始末だったしな。
    皇帝の紋章は3巻だけプレミア価格化しているので手に入れるのは大変。
  • 38:コメントげっとロボ 2021年08月04日 11:55 ID:sTs27bA40
  • 初めて見たのは太陽でFXはリアルタイムで見てたけど
    何故かどちらも偽物感感じてるのはなぜだろう
  • 39:コメントげっとロボ 2021年08月04日 11:56 ID:uTocPq.F0
  • 皇帝の紋章が長谷川裕一の漫画で一番好きだな
  • 40:コメントげっとロボ 2021年08月04日 12:07 ID:g0NB9eOf0
  • >>5
    皇帝の紋章マジ入手困難だったからな…
    3年くらい探し歩いたわ
  • 41:コメントげっとロボ 2021年08月04日 12:10 ID:hBd8otWl0
  • 当時はリモコンってどんな物に使われてたんだろう
    テレビにはまだリモコン無いだろうし、身近な物に使うリモコンって何かあったのかな
  • 42:コメントげっとロボ 2021年08月04日 12:24 ID:k4laiohf0
  • 漫画版最初期の28号は、最初期の張飛よりも小さいぞ
  • 43:コメントげっとロボ 2021年08月04日 12:54 ID:ftDydvfL0
  • >>37
    親戚の子供は鉄人の実写映画好きでPS2のゲームも持っていたらしいですよ。

    あの子達ももう立派な大人になったろう…。
  • 44:コメントげっとロボ 2021年08月04日 13:02 ID:2v.qbeoc0
  • 初めて見たんだけど原作版のラストカッコ良過ぎでは?
  • 45:コメントげっとロボ 2021年08月04日 13:06 ID:Kvqh83vE0
  • >アニメはなんだかんだ金食うからな
    >実写ならワンチャンあるかも

    実写映画はまともなものを作ろうとしたら億単位だぞ
    というかついこの前(16年前)実写版出ただろ
  • 46:コメントげっとロボ 2021年08月04日 13:08 ID:XjrJSLn50
  • >>24
    今度フィリピンでボルテスがリメイクされるよ。
  • 47:コメントげっとロボ 2021年08月04日 13:08 ID:Kvqh83vE0
  • ※41
    ホビーとしてラジコンが大人気だったじゃろ
  • 48:コメントげっとロボ 2021年08月04日 13:13 ID:IO.Mwk3s0
  • >>37
    ドコモCMのアレンジ好きだったな
    やっぱりNTT系列のCMだったと思うけど、SMAPがガッチャマンに扮したヤツも好きだった

    どっちもそれでひと作品やって欲しかった
  • 49:コメントげっとロボ 2021年08月04日 13:27 ID:onKDnptc0
  • ※41
    世界初の無線操縦玩具が発売されたのが1955年で鉄人の連載が始まったのが1956年
    だから当時の子供達にとってリモコンによる遠隔操縦は憧れの的だった
  • 50:コメントげっとロボ 2021年08月04日 14:22 ID:IWHIKEvm0
  • 昔々に、所ジョージが言ってた
    『ジョーズって映画。Ⅰ、Ⅱ、Ⅲって作った後の続編が、87なのね
     じゃあ、Ⅳ~LXXXVIまではいつ作ったの?』
    って
  • 51:コメントげっとロボ 2021年08月04日 15:44 ID:OYAwzDH40
  • スパロボだとスーパー系の装甲とリアル系の運動性を併せ持ち、移動力も高く全地形に対応、連続ターゲット補正無効にデフォで精神耐性、修理装置まで持ってる万能機体に
    ……なんだけど、射程と最大攻撃力が今一つなんで、大火力による速攻が求められる第3次Zの作風に噛み合ってないんだよね
  • 52:コメントげっとロボ 2021年08月04日 16:33 ID:vyjxRgJt0
  • 極道28号、タザワ28号など、宮下あきらの漫画に登場するロボに「28号」と付いてる率が高いのは、子供の頃読んでいて好きだったとかの理由によるものだろうか?
  • 53:コメントげっとロボ 2021年08月04日 16:47 ID:e3ezSnh50
  • >>17
    どっちも横山作品なんだから兄弟みたいなもんやろ?
  • 54:コメントげっとロボ 2021年08月04日 16:57 ID:e3ezSnh50
  • >>24
    ヤマトはまた続編作るらしいし、そこまでウケてないということはないと思うんだが?
    もし売上的にダメだったらスポンサーが金出してくれないだろうし。

    まあ、あの辺は旧作でも盛大にグダリまくっていったとこだし、個人的には止めといた方が良いとは思うが。
  • 55:コメントげっとロボ 2021年08月04日 17:00 ID:NxJ7gwhn0
  • ※23
    あのリモコンで人型ロボを動かせと言われても無理だけどね
    もっと高度な操作装置でも携帯型のヤツだと、どこに動いて何を攻撃するかは指示できても、動作自体は高度な自動化が必要だろう

    ※27
    原作序盤みたいな人間よりちょっと大きいくらいなら、歩兵部隊に配備して、危険な所では兵士の前に突っ込ませるとかの使い方ができる
    現実にも、人型じゃないけど機関銃とかを装備したリモコン車両みたいなのが開発されてるし
    でも巨大ロボってサイズになると、まずロボが動くのに徒歩でついていくのが無理だし、下手すりゃ自分の動かしてるロボに踏み潰されかねない
    巨大ロボ同士の戦う戦場ともなると、人間の兵士がいていい場所じゃない
    安全な距離を保とうとすると、まず肉眼での操作は無理
    後方の陣地から操作とかになるだろう
    あるいは装甲車の中から歩兵サイズのロボを操作とかもできるだろうけど、そう言う車両よりデカいサイズのロボになると、もうロボその物に乗ってしまう方が安全になってくる
  • 56:コメントげっとロボ 2021年08月04日 17:04 ID:e3ezSnh50
  • >>27
    その点は安全な後方の基地から操作してれば問題ないだろう
    てかむしろその為の遠隔操作な訳だし

    ……まあそうするとお話的には盛り上がらない事おびただしいし
    やはり鉄人みたく現場に位は来て欲しいが
  • 57:コメントげっとロボ 2021年08月04日 17:13 ID:e3ezSnh50
  • >>10
    いやいや、Infinityも2199も注目自体は充分されてただろ?
    まあ批判もあるにはあったが、それも注目度あっての話ではあるし
    (てかないと妖怪人間ベムのリメイクみたく誰も語らない状態になる)
    どちらの売上も決して悪くはなかったハズだぞ
  • 58:コメントげっとロボ 2021年08月04日 17:51 ID:NxJ7gwhn0
  • ※56
    それやるとハッキングとか電波妨害の問題が出て来る
    でも日本で平和な日常生活を送りつつ、遠隔操作ロボットで戦争に参加する主人公が、平和な世界と戦場とのギャップに苦しむって話も、なかなか面白いんじゃないかと

    それにしても今時はヤバいな
    ドローンでタンカーがテロ攻撃を受けたらしい
    こう言うのって、テロ側はダメ元だから確実に成功しなくてもいいけど、対処する側は僅かの失敗でも痛いし、どうしても穴ができるからそこを突かれる事になる
  • 59:コメントげっとロボ 2021年08月04日 17:56 ID:NxJ7gwhn0
  • ※35
    一方、太陽の使者版オックスは、初登場回であっさり負けた上に、その後は鉄人の舎弟扱いされながらもあまり活躍の機会が無く、最期くらいしか話題にしてもらえなかったり…
    せめてあのおっさん顔とキツネ耳だけでもどうにかできなかったのか
  • 60:コメントげっとロボ 2021年08月04日 18:00 ID:zCTroQQ60
  • これがショタコンの語源ですか
  • 61:コメントげっとロボ 2021年08月04日 19:12 ID:F8rBcXkC0
  • 2028年が待ち遠しいな

    生きて迎えたいな
  • 62:コメントげっとロボ 2021年08月04日 20:07 ID:7MHNxj7w0
  • >>7
    ちな鬼滅の刃の鬼殺隊も公的機関じゃないと明言されてるので、組織的には「秘密結社」になるらしい。
    (公家筋の産屋敷家の財力とコネで、警察上部は黙認状態らしいが……)
    最後、解散した彼らが再就職先に前歴を如何に説明したのか、興味は尽きないw
  • 63:コメントげっとロボ 2021年08月04日 20:26 ID:I.xNoZUn0
  • 元広島カープの衣笠選手は背番号28から鉄人と呼ばれるようになった。
  • 64:コメントげっとロボ 2021年08月04日 20:37 ID:lhftLkv00
  • カレカノのこれまでのあらすじにかかってるBGMが正太郎マーチだったな
    鉄人28号のこと知らない勢が知ってるのは 正太郎がショタコンの語源ってwikiに紹介されてたことぐらい
  • 65:コメントげっとロボ 2021年08月04日 21:12 ID:yn11zyzt0
  • 関係無いけどアポロ11号の前は1号から10号まであったんだよ。
    ショタコンのショタの語源は太陽の使者版から。
  • 66:コメントげっとロボ 2021年08月04日 21:26 ID:SMnf1gzv0
  • 有識者じゃなくても名前見ただけで想像つくよね、それくらい
  • 67:コメントげっとロボ 2021年08月04日 21:49 ID:kxX2wLsQ0
  • ジャンボーグAからナインの間の7体だってもちろんあるでしょ
    エメラルド星人が自衛に使っているだけで
  • 68:コメントげっとロボ 2021年08月04日 21:57 ID:8k6qV6Av0
  • 38式か99式の歩兵銃で簡単に破壊される27号
  • 69:コメントげっとロボ 2021年08月04日 22:17 ID:8Xr94zYx0
  • >>6手塚だって似たようなもんだよ
  • 70:コメントげっとロボ 2021年08月04日 22:22 ID:8Xr94zYx0
  • >>60おもに太陽の使者版の正太郎
  • 71:コメントげっとロボ 2021年08月04日 22:25 ID:8Xr94zYx0
  • >>65言い出しっぺはファンロ~ドのK編集長

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング