戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58326736.html


【画像あり】ガンダムのホワイトベースやアルビオンみたいなペガサス級って今何隻くらい存在すんの?:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
R
【画像あり】ガンダムのホワイトベースやアルビオンみたいなペガサス級って今何隻くらい存在すんの?


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/870377239.htm

名無しのろぼ
ホワイトベース
ペガサス級二番艦



1627814161180



名無しのろぼ
翼みたいなのは放熱版だと考えれば宇宙用としては理に適ってる




名無しのろぼ
右舷側のカタパルトデッキには何を載せてるの?




名無しのろぼ
>>右舷側のカタパルトデッキには何を載せてるの?

ガンペリー





名無しのろぼ
ガンペリーは中央
右舷はコアブースターとかGファイターとか
劇中左から出てたりするけれども





名無しのろぼ
砲門がどれも収納式だから艦内ギッチギチで余裕無いよね





名無しのろぼ
もしサイド7で奪われてたらどうなってたかな




名無しのろぼ
>>もしサイド7で奪われてたらどうなってたかな

ビグザムにミノフスキークラフトが搭載される





名無しのろぼ
家の玄関と裏口みたいに簡単に行き来出来る構造じゃなかったよな




名無しのろぼ
>>家の玄関と裏口みたいに簡単に行き来出来る構造じゃなかったよな

ムサイは後付け無理くり設定でブリッジ下の格納庫から艦首のコムサイまでドッキングしたまま艦内通路で搭載できるようになってたなぁ


1627818089882



名無しのろぼ
>>ムサイは後付け無理くり設定でブリッジ下の格納庫から艦首のコムサイまでドッキングしたまま艦内通路で搭載できるようになってたなぁ

ダイアクロンでこんなのあったな


1627818659319



名無しのろぼ
>>家の玄関と裏口みたいに簡単に行き来出来る構造じゃなかったよな

一応前部両舷デッキと中央デッキと後部デッキは艦内で行き来できるようにはなってるって設定
ただし中央を完全に塞いでる遠心重力ブロックの存在がすべてを否定してしまう





名無しのろぼ
重力ブロックは艦橋の首元後付近だから大丈夫だぞ




名無しのろぼ
最大500名中正規運用は128名でできるけど劇中はそれよりはるかに少ない
ジャブローで補充人員(スレッガー以外)あったかどうかも不明
少なくともオスカーマーカーの補充はいなかった





名無しのろぼ
一応スレッガーさん以外も数名乗り込んでるの写ってたし配属はあったみたいよ
まあいずれも上官受けが悪いとか死んでも惜しくないって人選っぽいが





名無しのろぼ
いつもの

1627815329658



名無しのろぼ
>>いつもの

でかいな・・・ガンダムが18mだとしてこれだとホワイトベースが5000m以上はありそうに見える




名無しのろぼ
アメリカの原子力空母が300mくらいで
戦闘機のサイズが14m〜18mくらい(主流がF-18で18m)
だいたい寝かせると戦闘機と変わらないくらいなので
並べるだけならズカズカイケる


1627818679010



名無しのろぼ
二番艦だったんだこれ




名無しのろぼ
>>二番艦だったんだこれ

ホワイトベースをペガサス級ってしたときに「ネームシップが1番艦じゃないんだ」ってツッコミが入ったので二番艦にした





名無しのろぼ
一番艦はどこ行ったんだろう




名無しのろぼ
>>一番艦はどこ行ったんだろう

ペガサスは建造中に初めてのMS母艦なのもあって遅れ出て
二番艦ホワイトベースのほうがぞのノウハウからか順調に建造進みこっち先に間に合わせろやで
ネームシップのペガサスよりも先にホワイトベースが完成しペガサス級一番艦になった経緯だよ
その後に二番艦になったペガサスは終戦間際にやっと完成しルナツー配備になったがもうおせーよで実戦参加無いまま終戦





名無しのろぼ
ジャブローに到着した時にチラっと映ってた
建造中のが二番艦なんじゃなかったの





名無しのろぼ
>>ジャブローに到着した時にチラっと映ってた
建造中のが二番艦なんじゃなかったの


ありゃ六番艦のスタリオン





名無しのろぼ
>>ありゃ六番艦のスタリオン

え!?


1627816979252


名無しのろぼ
>>え!?

それ五番艦だよ





名無しのろぼ
グレイファントム

1627816994524



名無しのろぼ
サブレ

1627817010725



名無しのろぼ
木馬Jr.

1627817023271



名無しのろぼ
木馬

1627817032096



名無しのろぼ
8番艦アルビオン

1627817078676



名無しのろぼ
>>8番艦アルビオン

アルビオンは7番艦
ちなみに言っておくと番号や艦種は諸説いっぱいありすぎて設定混在したまま整理されてないのでどれが正解という状態ですらない





名無しのろぼ
1627817186956





名無しのろぼ
アメリゴ級戦艦

1627817131479



名無しのろぼ
>>アメリゴ級戦艦

こいつ一瞬出てたからちがくね?





名無しのろぼ
G3及びG6搭載艦ブランリヴァル

1627817224850



名無しのろぼ
スパルたん

1627817310906



名無しのろぼ
タイコンデカロ

1627817368561



名無しのろぼ
1627817380964





名無しのろぼ
1627817414985





名無しのろぼ
こんなにあったんだな




名無しのろぼ
1627817472040





名無しのろぼ
1627817476024





名無しのろぼ
懐かしのトロイホース

1627817527268



名無しのろぼ
ユニコーン

1627817610682



名無しのろぼ
1年戦争で連邦がMS運用始めたの終戦3ヶ月前くらいなのに
専用艦ありすぎぃ





名無しのろぼ
>>1年戦争で連邦がMS運用始めたの終戦3ヶ月前くらいなのに
専用艦ありすぎぃ


MSの開発は戦前からだよ
加速させたのは1年戦争始まってからだけど
あと初期ペガサス級は空母の改装艦なので早めに設計できたってのもある





名無しのろぼ
ビンソン計画も結構凄まじいぞ
既存艦にどんな改修したんだよ





名無しのろぼ
ペガサスJr.も木馬型というだけで詳しくは不明




名無しのろぼ
もう専用艦なんて作らんでもMSの運用なんてコロンブスでええやん

1627817974105



名無しのろぼ
小説だとホワイトベース級ペガサスだった記憶




名無しのろぼ
準ペガってなんやねん




名無しのろぼ
>>準ペガってなんやねん

ペガサスのようでペガサスでないちょっとだけペガサス





名無しのろぼ
〇〇級に準じて新規設計したから準
こっから妄想だが
ペガサス級は連邦MSのガンダムポジションで各番号で使用が違うのはそれぞれに機能試験してたから
準ペガサス級はそれらからフィードバックして量産させたジムポジションだと思ってる





名無しのろぼ
ガキの頃アルビオン初めて見たときの衝撃ったらなかったわ
なんつうカッコいいホワイトベースなんだと思ったわ





名無しのろぼ
スレ画軍艦がこんな目立つ塗装でいいんか?




名無しのろぼ
>>スレ画軍艦がこんな目立つ塗装でいいんか?

試作機みたいなもんだし


1627819630119



名無しのろぼ
派手な塗装の軍艦って時々出て来るよ

1627819792937



名無しのろぼ
宇宙で運用する分には色は別になんでもいいんや
むしろ熱を吸収してしまう黒より白の方がいい





名無しのろぼ
>>宇宙で運用する分には色は別になんでもいいんや
むしろ熱を吸収してしまう黒より白の方がいい


白のほうが背景の星の発光にまぎれて目立たないみたいな説もある





名無しのろぼ
それが一番嫌だったのはおそらく富野さんだろうから




名無しのろぼ
>>それが一番嫌だったのはおそらく富野さんだろうから

玩具メーカーが許してくれなかったのかね






他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版




他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/8/5 12:02 ] ガンダムシリーズ総合 コメント:80 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:02 ID:pp07Qadz0
  • エルダー帝国ガガーン少将、だってぇ顔面に鼻が無いんですよねぇぇ!
  • 2:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:10 ID:0Nyk2iM40
  • 3594番艦 セキトバ
  • 3:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:18 ID:..AVngqJ0
  • そんなもんいくらでも増やせるから実質∞!
  • 4:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:19 ID:pwEAY7Ss0
  • あのムサイ、しれっとズゴック積んでやがる・・・
  • 5:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:26 ID:BpJ.77Nv0
  • ※4
    ズゴックは宇宙用じゃけぇ……
  • 6:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:27 ID:MaNA.PjG0
  • アッザムとかアプサラスにミノクラ積んでるんだから、ホワイトベース鹵獲しなくてもジオンに技術自体はあるんだよなぁ
  • 7:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:28 ID:c47epMh.0
  • スパルタンはドチャクソデカいよな
  • 8:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:30 ID:.fPdup.L0
  • ムサイの搭乗員どこで寝てるんだよって思ったけど
    宇宙だからその辺に寝袋でもくくりつけて寝ればいいだけの話か
  • 9:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:39 ID:y0dUZ9G90
  • ペガサス級の形みんな全然違うのなにか説明あったっけ?
  • 10:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:40 ID:ZFahcPLi0
  • ※8
    ぢおん体育大学かw
  • 11:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:40 ID:8P5a6enu0
  • 居住区無さすぎぃ!
  • 12:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:44 ID:MeCHnwiR0
  • >>11
    グレイファントムにいたジオン残党のように甲板で生活すればいいじゃない
  • 13:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:48 ID:IXBRMwnS0
  • >>10
    船内の壁や天井の話であって、誰も外で寝ろとは言ってない
  • 14:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:48 ID:.RIHctlZ0
  • >>タイコンデカロ

    タイコンデロガでなく?

    それはそうと、建造順序と進水が入れ替わる事例は最近本邦でもあったね
  • 15:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:54 ID:wzRTPxQB0
  • ペガサス級よりもサラミス級に突貫工事でカタパルト&格納庫を増設したネルソン級軽空母の見た目が好きなんだけど、急造品だから性能的に満足いくもんじゃないらしいな
  • 16:コメントげっとロボ 2021年08月05日 12:57 ID:wzRTPxQB0
  • >>8
    寝台特急サンライズのノビノビ座席みたいな感じかな?
  • 17:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:06 ID:ByJ.rdK50
  • >>11
    潜水艦のドキュメンタリー番組を昔見たけどベッドの高さは数十センチだった。寝返りなんて無理。
    本棚みたいな多段ベッドだった。

    通路も狭くすれ違う時は横這い。デブはすれ違い出来ないレベル。
    艦長室だか応接室だけは広かったけど。

    宇宙船なら多少広いだろうけど軍だと民間より優しくないからな。
  • 18:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:07 ID:tpUFoHbO0
  • ネームシップが遅れて完成とかはリアルな艦船でもよくあった
    日本でも旧海軍で睦月型駆逐艦5番艦皐月は竣工順では1番艦睦月より先に竣工してる
    ファーストガンダムの設定はこういう所でちょいちょい史実ミリタリーなネタぶっこんでるから好き
  • 19:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:10 ID:R.eHehx80
  • 後部格納庫って民間機着艦させてた場所だよね?
    動いてるエンジンの間を通って着艦するの怖くね?
  • 20:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:19 ID:tWv8ZDSY0
  • ラーカイラムのさきっちょだけサラミス感
  • 21:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:23 ID:zqblWvmm0
  • ムサイの後付け設定とやらは全くの無意味だよな

    コムサイのあれは単なるカーゴスペースでしかない、必ずMSをいれなければなんて思い込むから、格納庫からコムサイまでMSの移動経路があるはず、なんて発想になる
  • 22:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:24 ID:RLjmcIGL0
  • ネームシップが一番艦でないことはたまにあるよな
    そもそも一番艦と呼ばれる事自体が最初に起工したのか最初に進水したのか最初に就役したのかも場合によってまちまちで別に統一された基準があるわけでもないし
  • 23:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:26 ID:5JiP5zKv0
  • よくこんなのにマジンガーゲッターコンバトラーと大勢詰め込めるなあ
  • 24:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:38 ID:IXBRMwnS0
  • >>20
    フラッグシップなのに艦首だけ絶妙に弱そうなのが好かん
  • 25:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:41 ID:jAa0W00q0
  • >>22
    予算措置上の一番艦(イタリア戦艦リットリオ)、竣工順で一番艦(妙高型那智、高雄型愛宕)、竣工後に入れ替えられる(加古型>古鷹型)、一番艦が戦没してネームシップ変更(陽炎型>不知火型)とか色々なパターンがあるからねぇ……。
  • 26:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:44 ID:9EMOcHpd0
  • 設定段階で没ったけど、ホワイトベースは、変形して巨大ロボになる予定だった
    メガ粒子砲の格納庫部分の、盾的な丸いデザインはその名残
    で、そのアイデアは後に、戦闘メカザブングルに移された
  • 27:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:45 ID:ZN9yMKGT0
  • 真空中を進む乗り物なのに 「最高速度/マッハ12」 とは一体
    何が加速を拒むんだろうな
  • 28:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:56 ID:e7QGMhdD0
  • 空母赤城の飛行甲板に描かれたでっかい日の丸は
    的としてめちゃくちゃ狙いやすかったって米軍パイロットが言ってた
  • 29:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:58 ID:mTFy7f180
  • >>27
    こんな時便利なミノフスキー粒子
  • 30:コメントげっとロボ 2021年08月05日 13:59 ID:pBa9a1ki0
  • 割と貴重なペガサス級が墜ちて埋まってる状況って何なんだろうな
    ゲリラの勢力圏で手も出せないのか
  • 31:コメントげっとロボ 2021年08月05日 14:12 ID:rAnJaP1q0
  • ペガサスは小説版ではホワイトベースの役割出でてくる
  • 32:コメントげっとロボ 2021年08月05日 14:18 ID:zqblWvmm0
  • >>28
    それデマだぞ
    空母攻撃したパイロットたちは特に的として意識してなかったそうだ
  • 33:コメントげっとロボ 2021年08月05日 14:24 ID:zqblWvmm0
  • >>7
    トロイホース級もかなりのMSハッチのサイズからいえば、かなりデカイはずなのにホワイトベースとおんなじ大きさとしてしか認識されてないよな
  • 34:コメントげっとロボ 2021年08月05日 14:35 ID:mTFy7f180
  • >>21
    むしろMS格納庫がブリッジ下にある方がおかしい。まあ、本来は脱出艇の為のものだったんだろうけど。
  • 35:コメントげっとロボ 2021年08月05日 14:36 ID:jS6UjJP10
  • 空母で迷彩を凝りすぎると味方機が惑わされて着艦に支障出たりするからわかりやすく塗る事もある
    特に劇中のホワイトベースは素人が多かったからあの塗りはメリットの方が大きそう
  • 36:コメントげっとロボ 2021年08月05日 14:41 ID:Qbzw7P8f0
  • >>23
    ダイターン3「……」
  • 37:コメントげっとロボ 2021年08月05日 15:04 ID:zqblWvmm0
  • >>35
    宇宙世紀でも降りる母艦間違えると、MSにしこたま落書きされたりするんだろうか?
  • 38:コメントげっとロボ 2021年08月05日 15:11 ID:xRpjLaey0
  • >ちなみに言っておくと番号や艦種は諸説いっぱいありすぎて設定混在したまま整理されてないのでどれが正解という状態ですらない

    ホワイトベースがネームシップになってない所からして、作中の連邦軍でもナンバリングがずれて混乱してるんだろうなと想像できる
  • 39:コメントげっとロボ 2021年08月05日 15:20 ID:I.RTmFz.0
  • 1stのラスト付近でHBのエンジンが被弾して即時に切り離したシーンは初見で衝撃だった
    ああ見えて他の連邦の艦船よりもわりと合理的な設計だっのかね

  • 40:・・・ 2021年08月05日 15:22 ID:UJtl3fP10
  • ムサイのカットモデルを見て、海保の資料館にある北朝鮮の工作船を思い出した
    船橋の下部は機銃の格納庫で、船体の中が上陸艇の格納庫と機関室だけで、乗組員の生活スペースがほとんどないという(元工作員の証言だと、乗組員は甲板か格納庫の床で寝るらしい)

    準ペガサス級といえば、近藤マンガに艦名が全部Gから始まるG級というのが出てくるな(キルゴア中佐みたいな人が指揮官をしている)
  • 41:コメントげっとロボ 2021年08月05日 15:27 ID:zqblWvmm0
  • >>34
    別におかしいとは思えないな

    何で?
  • 42:コメントげっとロボ 2021年08月05日 15:37 ID:5F.Uf94q0
  • 当時クローバーってWBの玩具は作らなかったのかな?

    めっちゃ角張ってそうだけどw
  • 43:コメントげっとロボ 2021年08月05日 16:26 ID:LJa.EQ0I0
  • >39
    あれ切り離した断面に通路隔壁が見えるから
    エンジンブロックにエンジン技師が取り残されたままなんだろうな
  • 44:コメントげっとロボ 2021年08月05日 16:41 ID:tScdYS2S0
  • >>36
    もうダイターン3に載せちまえw
  • 45:コメントげっとロボ 2021年08月05日 16:53 ID:IXBRMwnS0
  • >>42
    あったでダイカストホワイトベース
    ただロボットトイであるガンダムに比べると地味だからか世に出回った数も相当少ないようで、玩具レビューブログなどでも取り上げてるところは見たことがない
  • 46:コメントげっとロボ 2021年08月05日 16:56 ID:IXBRMwnS0
  • >>43
    数ヶ月前まで仲間だった機関部員が詰めてるはずのミネルヴァエンジン部をリフターでぶち抜いたアスラン・ザラとかいう外道がおりましてな
  • 47:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:00 ID:IXBRMwnS0
  • >>30
    ミノフスキー粒子はともかくとして最後の通信記録からおおよその場所は絞り込めるだろうし、あとは衛星カメラの画像をAIで判別すればあんなデカいの探せないはずないんだよね
  • 48:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:07 ID:IXBRMwnS0
  • >>41
    前側の船体内の広いスペースは使わないでブリッジ下の狭い所にモビルスーツ詰め込んでるからわざと使いにくくしてるように見える
  • 49:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:16 ID:bUQkRv5Q0
  • 姉妹艦とはとても思えないデザインばかりのペガサス級
    現実の艦でもあそこまで違うってあるんかな
  • 50:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:19 ID:mN7o8CQd0
  • >>48
    これを言い始めると、そもそも前足二本の間に箱型構造物でもつけて、そこに入れときゃ良いとなっちまうよね。

    そういえば、アトミックバズーカにやられてる観艦式にも何隻かペガサス級っぽいのいたけど、あれはなんか設定あるのか?
  • 51:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:25 ID:Q.eB4MAO0
  • >翼みたいなのは放熱版だと考えれば宇宙用としては理に適ってる

    宇宙空間じゃ放熱板では放熱されないんじゃなかったっけ
  • 52:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:26 ID:s5KRWGys0
  • >>27
    推進材の容量。
  • 53:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:26 ID:Q.eB4MAO0
  • 巨大MSに変形すると思ってたあの頃
  • 54:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:28 ID:mN7o8CQd0
  • >>49
    イージス艦のタイコンデロガ級とかかな?
    最初の5隻くらいまでは、ミサイルランチャーがレール発射式で、イージス艦のプロトタイプ的な感じ。それ以降は、ミサイルランチャーがVLSに変更された。
    変更されて以降を改タイコンデロガ級とか、6番艦の名前からバンカー・ヒル級と扱う場合もある。
  • 55:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:29 ID:IXBRMwnS0
  • >>49
    現実の船は海上(または海中)を航行するため水の抵抗や浮力、重量配分など誤魔化しの利かない要素が多いから無茶なことは出来ない。
    それでも構わずに無茶苦茶な改造するとどうなるかはセウォル号沈没事故を見れば解る。
  • 56:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:33 ID:IXBRMwnS0
  • >>50
    ムサイ艦の話なのに二本の足とか何を言ってるんだ頭鉄華団か
  • 57:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:36 ID:Q.eB4MAO0
  • 宇宙空間ならともかく、大気圏内じゃエンジンブロックがぽっきりいかないか心配だった
  • 58:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:38 ID:Q.eB4MAO0
  • >>50
    近藤氏の漫画で
    ムサイのエンジンブロックの間の空間になんかくっつけてたのを見た気がする
  • 59:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:40 ID:eQVsOFFt0
  • >>44
    4コママンガで、スーパーロボットは露天駐機や釣り下げてる、ってネタがあった気がするw
  • 60:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:44 ID:s5KRWGys0
  • >>41
    MSは核融合炉積んでる。一話で爆発してコロニーに穴あいてるからめちゃくちゃ危険。バズーカの弾薬もマゼラン級を破壊する為の兵器だから相当な破壊力を持ってる。そんな危険物を艦の指揮中枢の傍に置くのは普通に考えて頭おかしい。
  • 61:コメントげっとロボ 2021年08月05日 17:52 ID:mN7o8CQd0
  • >>50
    ああ、すまん流れ読んでない頭鉄華団だった。
    足の間に構造物は、考えてみりゃエンドラや、ムサカとかがこれを改修したデザインだよな。
    ジオン的にも問題あると考えたんだろうな。
    メタ的な話なら、あれがエンタープライズ号の裏返しと考えれば、ブリッチと主要区画は前で、あそこはシャトル発射ベイだから。ムサイは詰め込みすぎなんでしょ。
  • 62:コメントげっとロボ 2021年08月05日 18:07 ID:y6e4L7HO0
  • イギリス海軍のアルビオンを貼るボケを期待してたのに(T-T)
  • 63:コメントげっとロボ 2021年08月05日 18:38 ID:j6pn0TC.0
  • ムサイの居住区が行方不明
  • 64:コメントげっとロボ 2021年08月05日 18:58 ID:a2U.7Lj00
  • >>43
    まあ点検用の通路があるとしても常時エンジンブロック側に人員を配置しなきゃならないかは
    不明ですけどね、緊急パージ前提の構造なら戦時のコントロール室は胴体側にあるかもしれない
    被弾して応急修理が必要なら通路を使って人員を送ったかもしれないけど、咄嗟の判断でパージ
    する方を選択したのかもしれませんね
  • 65:コメントげっとロボ 2021年08月05日 19:07 ID:U.VUsQCm0
  • ムサイさん、あんな通路あるなら、ぎっしりMS詰め込めば20機くらいMS積めそう。
  • 66:コメントげっとロボ 2021年08月05日 19:12 ID:IXBRMwnS0
  • >>57
    ムサイは宇宙専用艦だから大丈夫
    ZZ期のエンドラ型はあのまま降下して地球上で使われるから頑丈に作られてるけど
  • 67:コメントげっとロボ 2021年08月05日 20:01 ID:6diXHTPo0
  • >>59
    ロープつけて引きずってるのは見た気がする。
  • 68:コメントげっとロボ 2021年08月05日 20:06 ID:6diXHTPo0
  • >>27
    宇宙に出られなそうだ。
    ミノフスキークラフトで解決する気しかないな。
  • 69:コメントげっとロボ 2021年08月05日 20:33 ID:k0Y57bS50
  • >>5
    実際気密性は高いし微調整で宇宙でも運用出来るかもしれない。
  • 70:コメントげっとロボ 2021年08月05日 20:43 ID:k0Y57bS50
  • >>39
    HBとは?
    Howaito baseですか?
  • 71:コメントげっとロボ 2021年08月05日 21:16 ID:YUsw59if0
  • ※43
    ヤマトと違って機関室の描写とか無いから、人がいつもいるって印象はないんだが
    整備の必要な時だけ入ってるのかと思ってた
    まあいたとしても、切り離す前に本体に戻る事も出来そうだし、みんな宇宙服着てる状況だからエンジンブロックから直接脱出してもいい
    爆発したらどっちにしろアウトだからね

    ※51
    宇宙では熱を伝える空気とかが無いから、冷却用のガスを排出するとか、輻射熱の形でないと熱を捨てられない
    輻射熱を放出する面積を増やすのが放熱板
    2001年宇宙の旅のディスカバリー号は、放熱板をつけたデザインだったのが、翼と誤解されると科学考証面が間違ってると思われかねないので変更されたなんて話も
  • 72:コメントげっとロボ 2021年08月05日 21:45 ID:MdiWw5ia0
  • 同型艦なのに形全然違うやんけっての多すぎ
    改ペガサス級なり〇〇級って新しいネームシップ作るなりしたほうが良かったのでは…
  • 73:コメントげっとロボ 2021年08月05日 21:50 ID:TtO0S.5z0
  • ※51
    F91「あのー・・・」
  • 74:コメントげっとロボ 2021年08月05日 22:00 ID:40ed5x.N0
  • ペガサス級って何も考えずに受け入れてたけど改めて見るとペガサスだわコレ
  • 75:コメントげっとロボ 2021年08月05日 22:24 ID:L6Ctm.id0
  • >>16
    分からねぇ
  • 76:コメントげっとロボ 2021年08月05日 22:29 ID:L6Ctm.id0
  • >>70
    鉛筆だろ
  • 77:コメントげっとロボ 2021年08月05日 22:29 ID:xN3RG2.T0
  • なおモチーフはスフィンクス
  • 78:コメントげっとロボ 2021年08月05日 22:31 ID:L6Ctm.id0
  • >>51
    真空の宇宙空間で、どうやって放熱してるのか俺も気になる。
  • 79:コメントげっとロボ 2021年08月05日 22:33 ID:L6Ctm.id0
  • ペガサスjrって何だよ、また増えたのか。
  • 80:コメントげっとロボ 2021年08月05日 23:22 ID:LHmx8Lcs0
  • >>79
    小説版ガンダムでホワイトベースが沈んだ後に乗り換えた
    ペガサス級3番艦(だったはず)

    だから結構古くから存在するよ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング