戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-49993.html


同僚がある日、副店長に「同じ部門のマネージャーはこちらから挨拶しても知らん顔してる」と苦情を言った - 子育てちゃんねる

同僚がある日、副店長に「同じ部門のマネージャーはこちらから挨拶しても知らん顔してる」と苦情を言った

2021年08月06日 18:05

https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1627670757/
何を書いても構いませんので@生活板110
135 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)18:30:37 ID:N9.vu.L1
大手スーパーでパートしてる。
同じシフトの同僚が、挨拶には厳しめの人。
その同僚がある日、副店長に
「同じ部門のマネージャーは、こちらから挨拶しても知らん顔してる」
と苦情を言った翌日…。


スポンサーリンク
たまたま私のシフトの時に、そのマネージャーも仕事だったようで…
わざわざ私の顔を覗き込むように挨拶してきた。
副店長にクレームつけたのが、私なのか、同僚なのか、
それとも私たちなのかまでは聞いてないみたいだった…
私じゃないんだけどなぁ。
それが数カ月前だったのだけど、
今日、また久しぶりにそのマネージャーと同じ時間帯の仕事だったようで…
又、顔を覗き込むようにされたけど…
私じゃないんだってば!
…って言いたいけど言えない。

136 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)19:31:22 ID:oJ.lq.L1
>>135
マネージャーの対応もあなたのコメントとズレているね
マネージャーは覗き込まずとも顔を向けて声を大きめに挨拶を返せば良いし、
苦情を受けて(マネージャーなりに)丁寧に挨拶するように改善したなら
苦情主以外の店内全員に同じ対応をしないとおかしいのに、
私じゃないのにと言ってるし

137 :名無しさん@おーぷん : 21/08/02(月)19:48:02 ID:Fd.jb.L1
>>135
それマネージャーの大げさな態度はもちろんチクリにムカついてわざとやってるんだろうし
下手すると同僚氏があなたより先にその洗礼をくらって
その時に「もしかしたらこれはヤバい?」ってことで「ワタシじゃないです」的にやんわりと逃げていて
残るターゲットがあなただけ取り残されているんだとしたら
とてもこわいよね…

172 :名無しさん@おーぷん : 21/08/03(火)10:42:05 ID:Cy.mn.L1
>>137
レスもらっていたのに亀ですみません。
id変わっていると思うけど135です。

そのマネージャーは直属上司ではなくて。
例えると、同じ営業部でそのマネージャーが営業1課課長で、私が営業2課所属という感じです。
そして、仕事中は、ほぼほぼ近くで会ったりする事は無いので、実害は無いけど、
なんとなく気持ち悪いです…。
さっき思いついたけど、副店長に「マネージャー、あれからは良い感じで挨拶してますよ」
って言ってほしくてアピールしてるのかな…。
それはそれで面倒くさいけど。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2021/08/06 18:17:13 ID: vx9IqoEs

    主語が曖昧でわからん。典型的なまん様の駄文。
    やり直し。

  2. 名無しさん : 2021/08/06 18:20:09 ID: KjGCewDw

    なら、「マネージャーが顔を覗き込むようにして挨拶してくるんですけど、なんだか気味が悪くて…普通にできないんですかね?それとも、他の人には普通で、私にだけそうなんでしょうかね?」ってサラッと副店長に言ってみたら?

  3. 名無しさん : 2021/08/06 18:20:21 ID: wN7hHVmQ

    ※1は人を批判する前に小学校からやり直した方がいい

  4. 名無しさん : 2021/08/06 18:26:44 ID: g2Z8hm6E

    挨拶するけど仕事出来ない奴はいるけど
    挨拶しないけど仕事出来る奴はいない

  5. 名無しさん : 2021/08/06 18:45:50 ID: H3oYIWbQ

    ※2それな。
    あたかも最初のクレームを知らないふりして言っちゃえばいいのに。
    他にも被害者がいるかもしれないし。

  6. 名無しさん : 2021/08/06 18:49:37 ID: 9borqtkA

    文章は平易な文章(これでどうこう言ってる奴はほぼ文盲レベル)だが、
    このマネージャー、危ないよこれ。こういう動きする奴って、他人に対して
    恐ろしく攻撃的な衝動持ってて、いきなりパチンと弾ける。違法行為に対する
    心理的障壁が著しく低いタイプ。

  7. 名無しさん : 2021/08/06 19:13:17 ID: zPwXwy3g

    ※1の読解力がヤバい件について

  8. 名無しさん : 2021/08/06 19:17:38 ID: SbkbQ8z.

    ※6
    ちょっとわかる
    クレーム入れたの報告者だと思ってて相当むかついてるよね
    報告者のこと大嫌いになっただろうから今は顔覗き込むくらいだけど怖いよね
    報告者がミスった時に大事件に広げて知らん顔するとかやりそう

  9. 名無しさん : 2021/08/06 19:36:30 ID: LDzpNG3I

    マネージャーの挨拶の仕方がホラーやないかいって思ったら、※1のコメントの頭の悪さにも怖って思った。

    小説とかで『私』視点の一人称の文章って読んだことないんだろうか?

  10. 名無しさん : 2021/08/06 20:39:16 ID: dW/xFLno

    挨拶してますアピールとやらではないのは確実じゃね?

  11. 名無しさん : 2021/08/06 20:56:25 ID: aA0kW2xc

    報告者にだけそういうアピールしてんのかな?
    それともみんなにそういう挨拶してるんだろうか。
    なんにせよそういう気持ち悪い主張してくるようなら「急にどうしたんですか」って
    聞いてみてもいいと思うけど。
    それで文句言ってきてでしょとかって話になったら「それ私じゃないですよ」って否定すればいいし。
    そういう話もできないほどしゃべりにくい相手なのかね?

  12. 名無しさん : 2021/08/06 21:01:53 ID: Ly3jGFII

    ※4
    何の根拠もない嘘垂れ流すな。うまいこと言ったつもりででもいるのか?

  13. 名無しさん : 2021/08/06 21:02:57 ID: V1QwF8ic

    ハイ!こうやって丁寧に目を見て挨拶してあげてますよ!これで満足なんだろ!?っていちいち思いながらやってんだろね
    気持ち悪い

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。