戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/52158017.html


息子(5)「パパ、どうして海の水は宇宙に流れて行かないの?」 高卒ワイ(30「そんなもん、お前…w」 - ゴールデンタイムズ



    息子(5)「パパ、どうして海の水は宇宙に流れて行かないの?」 高卒ワイ(30「そんなもん、お前…w」
    2021年08月08日 コメント(26) VIP・J・ネタ 
    earth-1617121_640


    1風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:30:29.88 ID:qpz5cRc+d.net
    なんでなん?




    3風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:30:59.70 ID:baXZ3FJgM.net
    引力や




    5風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:13.02 ID:J6qmxV41a.net
    重力があるから




    4風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:11.30 ID:Iz3RWt6O0.net
    引力を信じるかい?




    6風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:14.02 ID:6RhJjx0vd.net
    表面張力知らんのか




    7風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:16.55 ID:xtVYbaBe0.net
    地球が引っ張ってるからやで




    8風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:20.25 ID:ZyVNs0gj0.net
    重力や🙋




    9風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:22.78 ID:feeFPOZpa.net
    吸引力や




    10風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:22.89 ID:GXHW0AGs0.net
    でもお前息子いないじゃん




    11風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:28.48 ID:i3N/QU0G0.net
    神様が手で押さえてる




    12風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:41.60 ID:jvUAjsWta.net
    ゾウが飲んでるのでは




    13風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:41.97 ID:JR8PAyI60.net
    うるせぇ!ドン!
    で解決




    14風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:43.83 ID:zISmKgNQd.net
    遠心力や




    15風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:46.35 ID:Iz3RWt6O0.net
    万有引力を勉強せいw




    422風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:05:18.57 ID:mO4v/Rxd0.net
    >>15
    引力がある理由が未だに解明されてないしなぁ




    16風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:50.06 ID:IYdz90VF0.net
    どんどん宇宙に出て行ってるぞ




    19風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:31:54.72 ID:zSYu2Odr0.net
    重力って何?
    どうして重力は発生してるの?




    28風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:43.75 ID:IYdz90VF0.net
    >>19
    金属が回転してるから




    33風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:08.83 ID:ledhQ+t9d.net
    >>19
    重力は万有引力と公転の向心力の合力や




    255風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:50:53.02 ID:Jyjgrx4Va.net
    >>33
    公転の向心力じゃなくて自転の遠心力やろ




    458風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:09:06.69 ID:3KG3m+9N0.net
    >>33
    遠心力って吹っ飛ばないの?




    488風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:12:22.79 ID:eItL1+Scp.net
    >>458
    吹っ飛ばないところで釣り合いが取れるんやで
    質量が強ければ強いほど引力が強まるんや、遠心力で地表の物を失うって事はどんどん引力が小さくなっていって消滅して星が形成されなくなるんやで
    だから星は遠心力より引力の方が必ず強くなるんや




    497風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:12:44.51 ID:eItL1+Scp.net
    >>488
    質量が大きければ大きいほどやな




    141風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:40:35.32 ID:JM5Xw0UT0.net
    >>33
    万有引力はなんで存在してるんや?




    220風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:47:45.88 ID:b8l7f5uNd.net
    >>141
    万有引力は"法則"やで

    この定理よりどうとか公式がどうとかじゃなくて、「この世の中観察してみたらこんな感じの関係性があるな……」って作り出されたのが法則や
    やから万有引力は、そう考えると色々都合が良くなる、世界の法則についての単なる記述なんや




    224風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:48:08.72 ID:/pIJ5vena.net
    >>220
    はえー




    227風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:48:13.92 ID:KFj7dKUqd.net
    >>220
    神様サンキュー




    236風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:48:54.16 ID:pTVEHgjN0.net
    >>227
    神様やなくてニュートンに感謝しなさい




    71風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:52.11 ID:2lJBd3o9d.net
    >>19
    世の理や
    ワイと君も何故か惹かれ合ってるんや




    94風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:37:22.47 ID:zsNxcPr00.net
    >>71
    ロマンチックやね




    20風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:05.21 ID:L0+l8rj5a.net
    端っこから流れ落ちてるだろ




    21風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:17.29 ID:ZgrQEtxh0.net
    てか海ってなんなんや




    22風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:18.66 ID:ysdt7WlVa.net
    アイアムサムかよ




    23風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:18.88 ID:kto1jIbKM.net
    水入ったバケツ持って腕回してみ?
    こぼれないやろ




    34風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:12.01 ID:knRV4s3h0.net
    >>23
    子供に教えるにはこれがわかりやすそう




    499風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:12:53.50 ID:z2EFSAker.net
    >>34
    これ聞いてどう子供が理解するねん




    78風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:16.37 ID:ORJc2QEZ0.net
    >>23
    これ間違えてるぞ




    79風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:19.39 ID:QbPcqb610.net
    >>23
    バケツの底は回転の外側にあるけど海の底は回転の内側じゃん




    89風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:51.82 ID:RdN6kqof0.net
    >>23
    それ宇宙に流れていく理由やん




    92風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:37:07.43 ID:BvS5Cmw7r.net
    >>23
    子供(非力)「バシャーーーーーン!!」




    327風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:55:47.02 ID:crYAWFIna.net
    >>23
    全然わからん
    こいつ駄目だなと思ってなるほどーとか言っちゃうわ




    512風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:13:53.17 ID:e/Rh7Ywap.net
    >>23
    まあ力の方向と水が留まる理由はこれで説明できてるやろ




    24風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:31.71 ID:3kB30vLXd.net
    ワイが宇宙に飛ばないように封じ込めとる…🖐😔☝




    26風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:37.67 ID:jeuntEZr0.net
    ワイが発見した、物は下にいく法則や
    とうちゃんはえらいんやぞ




    27風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:41.63 ID:fhCwx/p00.net
    ひろゆきに聞け




    29風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:54.26 ID:vfTYzZg00.net
    位置エネルギーって知ってる?




    30風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:32:56.49 ID:0Z6QnOJJM.net
    表面張力や




    31風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:04.84 ID:yHj5CZ7C0.net
    自転ってなに?どうして自転してるの?地球が回ってるならぼくたち立ってられないよね?ねえどうして?




    32風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:06.56 ID:LmQBIoQF0.net
    どうして水蒸気は宇宙に行かないの?




    42風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:52.38 ID:M/g8jnUQd.net
    >>32
    ちょっとずついってるんちゃうの?




    53風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:37.99 ID:H3OcgX/Sa.net
    >>32
    地球の重力にとらわれてるからや!




    36風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:13.12 ID:HnDmXu9+0.net
    そら地面が下にあるからや




    37風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:24.46 ID:AGVnZSda0.net
    地球の中心に行ったらどうなるのっと




    38風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:25.83 ID:uXnu/GMQ0.net
    やっぱ高卒ってゴミだわ😂




    45風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:04.57 ID:6dqfq8xu0.net
    どんな5歳児だよ




    40風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:42.90 ID:OnUVGXZd0.net
    ワイが5歳の時なんてまだ喋れなかったのに凄いな




    41風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:49.59 ID:YRbKYBqVa.net
    海底に接着剤塗ってあるからや




    39風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:29.50 ID:Mui47Y0n0.net
    火星は昔海があったんだよな




    43風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:55.04 ID:Iz3RWt6O0.net
    遠心力関係ねーからw
    むしろ宇宙に吹っ飛ぶぞw




    44風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:33:58.09 ID:5A+SD+ihp.net
    お前がいるところは宇宙だ




    46風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:10.10 ID:rqn2u+QX0.net
    陸地と比べたら海はめっちゃ広くて深いのに
    その海ですら地球全体からしたら表面のうっすい膜でしかないってやばない?




    47風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:11.58 ID:0Z6QnOJJM.net
    水がそのように認識してるんや




    48風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:18.62 ID:joZOrqIj0.net
    地球が回転してるエネルギーがどこから来てるか知ってるやつあんまいないだろ




    69風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:43.20 ID:NFasd/XsM.net
    >>48
    惰性で回ってるだけちゃうの




    74風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:04.40 ID:nuh6nara0.net
    >>48
    宇宙😤




    49風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:21.98 ID:2lJBd3o9d.net
    水って丁度100°で沸騰するだろ?
    もう分かるな?




    50風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:22.21 ID:1DoZInWz0.net
    クソデカい像とかが地球支えてるけどその端からは普通に流れてるで




    51風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:26.43 ID:3hcJuvwx0.net
    宇宙空間ってのは嘘なんですよw




    52風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:31.98 ID:It2XMZ4+d.net
    水は下に落ちるんやから空に飛んでいくわけないやん




    54風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:45.08 ID:9lhu7lfW0.net
    万有引力って何?
    どうして物体は引き合うの?




    88風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:52.35 ID:i3N/QU0G0.net
    >>54
    人はな、誰かとくっつきたがる生き物やねん
    物もそうやねん




    55風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:34:53.16 ID:b1aeE7q60.net
    「神様が流れないようにしたからだよ」
    難しく考えないでも子供の疑問なんてこれで全部解決できるで




    59風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:12.40 ID:R6z/rpkyd.net
    >>55
    有能
    これでいいんよ




    56風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:05.93 ID:h0JqgB510.net
    この世界が仮想世界だからやで




    72風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:56.25 ID:HnDmXu9+0.net
    >>56
    イッチの息子は“気づいて”しまったんやな




    57風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:09.93 ID:ZVjUOV3Nd.net
    地球ってめっちゃ速く回転してるらしいけど
    なんでワイらはジャンプしても吹っ飛ばされないんや?




    77風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:09.30 ID:R0e7eAWIp.net
    >>57
    お前バスの中でジャンプしてみ?怒られるで




    126風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:39:35.92 ID:Y4dxR1EAa.net
    >>77
    これどおいうこと?




    195風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:45:59.77 ID:e62fra/Ea.net
    >>126
    バスの中でジャンプしたら危ないからあかんってこと




    153風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:41:15.61 ID:kQOdHvg80.net
    >>57
    空気も一緒に回ってるからや




    58風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:11.95 ID:OJIPLSWF0.net
    物が下に落ちるの分かってりゃ上にいかんのはわかるやろ




    60風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:17.81 ID:m94SigdGa.net
    酸素と水素を延々化合して水にしていったらいつか酸素はなくなるんか?




    80風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:21.25 ID:M/g8jnUQd.net
    >>60
    水素のが少ないんじゃね




    97風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:37:29.62 ID:sySSe9lwM.net
    >>80
    地球での存在比は知らんが宇宙全体で考えたら水素のほうが圧倒的に多いと思う




    113風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:38:50.65 ID:NFasd/XsM.net
    >>97
    恒星が死ぬほど持ってるからなあ




    61風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:21.18 ID:/W3sYUvz0.net
    引力すなわち愛




    63風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:26.80 ID:rUjhuJbyp.net
    答えは沈黙




    64風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:28.56 ID:S1hYLOTU0.net
    アメリカのせいやで




    65風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:37.34 ID:Wmg6mhwU0.net
    重力定期




    66風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:38.53 ID:KaO/Kcr10.net
    お前て…




    68風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:41.01 ID:LmVs/kO/M.net
    そんなこと知っても社会では何も役に立たないんだよって言いながらぶん殴る




    75風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:05.10 ID:Og0XULOfd.net
    ん?
    海に関わらずすべての物質は宇宙に流れていかないよね?
    ばかなの?




    70風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:35:49.43 ID:e9Ec/UFSd.net
    万有引力の法則で地球に向かって引き寄せられている




    76風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:05.76 ID:gPZWcLOWd.net
    どんどん宇宙に水素持ち逃げされてるけどな




    81風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:21.92 ID:vovPgn300.net
    不思議よな




    82風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:23.13 ID:GJZ9iIwy0.net
    うるせぇガキはさっさと寝ろ!




    86風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:36.64 ID:sySSe9lwM.net
    水自体は宇宙に流れていかないけど水の原料の水素はガンガン宇宙に逃げてるから数十億年すると海は干上がってカラカラになるぞ




    87風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:36:43.72 ID:VVHnAfav0.net
    これは、イルミナティ案件やわ




    91風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:37:04.94 ID:GwjZdr7k0.net
    ワイは子供の頃ロケットで空に穴が開かないか心配やった
    周りに説明してくれる人は居たらよかったのに




    98風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:37:33.63 ID:h5hwaxXq0.net
    宇宙に行ったらやばいやろ




    102風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:37:37.22 ID:Yo1YY3sJd.net
    高卒ワイ「バカに説明しても無駄や」

    息子「はぇ〜たしかに」

    高卒ワイ「やったぜ」




    173風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:42:40.78 ID:kQOdHvg80.net
    >>102
    息子「カエルの子はカエルやからしゃーないな」




    105風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:37:59.42 ID:mraM4kmDp.net
    月や地球が太陽に吸い込まれないのはなんでや?🤔




    129風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:39:47.55 ID:rrm00A3j0.net
    >>105
    たまたまや




    139風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:40:31.67 ID:2lJBd3o9d.net
    >>105
    ええ感じなんや




    115風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:39:03.60 ID:RdN6kqof0.net
    >>105
    力を受け流して公転に使っとるからやで




    216風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:47:37.32 ID:BQleueoA0.net
    >>105
    実は1秒後に急に吸い込まれる可能性もある




    231風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:48:35.67 ID:b8l7f5uNd.net
    >>105
    吸い込まれないからワイらが存在してるんやで




    233風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:48:48.36 ID:ZjDK7oEm0.net
    >>105
    最終的に吸い込まれるで、極僅かやけど少しずつ太陽に向かって螺旋階段のように進んどる




    277風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:52:38.55 ID:1DXhCmyR0.net
    >>105
    風呂の栓を開けた時に渦を巻くけどあれと同じ
    ちょっとずつ落ちてるんやで




    293風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:53:29.90 ID:RdN6kqof0.net
    >>277
    落ちとらんぞ
    完全に釣り合っとるんやで




    295風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:53:39.06 ID:kQOdHvg80.net
    >>277
    月は離れていってるがな




    332風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:56:05.79 ID:qvPdyozra.net
    >>105
    太陽に吸い込まれなかったゴミが団結したのが地球や




    489風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:12:24.33 ID:zMOwb3TYd.net
    引力とか重力ってのがあったとして、なんでワイらはそれに引っ張られて地中にめり込まないんや?




    511風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:13:50.30 ID:WeSIW+PYa.net
    >>489
    地球の重心から距離が離れすぎてて、地表の高さで起こる引力じゃ地面を掘るほどの力にならんからやろ




    535風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:16:09.93 ID:zMOwb3TYd.net
    >>511
    じゃあちょうどよく宇宙に行かず地中に潜らずの高さに陸地があるってこと?そんなん奇跡やん




    552風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:17:30.62 ID:eItL1+Scp.net
    >>535
    別に奇跡でもないやろ水は下に落ちるんだから海より高いところが陸地なだけや




    526風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:15:16.08 ID:kQOdHvg80.net
    >>489
    地面が硬いからや
    底なし沼やと沈み続けるやろ?




    547風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:17:16.40 ID:zMOwb3TYd.net
    >>526
    固いなら固いで引力パワーでワイらがペチャンコにならんのはおかしいやろ
    そんな都合のいいパワーあるか?




    559風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:18:24.24 ID:cme1q0Stp.net
    >>547
    逆やでそういう都合のいい星だから生命が生まれた




    576風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:20:51.51 ID:kQOdHvg80.net
    >>547
    そんなにおかしいか?




    598風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:23:36.67 ID:5OxQr5410.net
    >>547
    もっと深い所はペチャンコになって大地になってるんやで
    そもそも距離に比例して徐々に影響力が変わる以上ペチャンコにならない程よい場所があるのは当たり前やろ




    602風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:23:53.98 ID:y+eOslBE0.net
    てか空が青いのはなんでなの?




    613風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:25:09.01 ID:pOB20mDj0.net
    >>602
    太陽の光が地球に届くまでに最後まで勝ち残ったのが青色
    他は脱落した




    620風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:26:07.56 ID:y+eOslBE0.net
    >>613
    そうなんや
    しかしガキは理解できないやろな
    ワイでも理解できんし




    629風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:26:42.84 ID:RdN6kqof0.net
    >>613
    逆やろ?
    それやと昼間空見たときに太陽だけが青く見えてそれ以外が緑〜赤に見えるはずやん




    654風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:29:13.16 ID:pOB20mDj0.net
    >>629
    すまん適当に言った
    青が途中で脱落したから見えるというのが正しいか?




    644風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:27:53.71 ID:4KRtzZywd.net
    >>613
    なんで赤とか紫とかやなくて青なんや
    端っこの色が出てくるならまだわかるけど




    653風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:28:52.69 ID:lAoVO8Ff0.net
    >>644
    紫外線は不可視光線やからやろ




    655風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:29:09.68 ID:aFGH5Ql0a.net
    >>644
    波長が短いから




    669風吹けば名無し :2021/08/04(水) 19:30:56.32 ID:sgP5XJVHa.net
    >>644
    端のあたりが青なんやしええやろ

    紫らへん(青)ってことや




    106風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:38:03.57 ID:py1vRz9h0.net
    地球が重いから




    107風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:38:28.22 ID:wgAMRJQE0.net
    ファンデルワールス力がどうの




    108風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:38:32.72 ID:Iza3vuGba.net
    地球はHOP-UPしている




    109風吹けば名無し :2021/08/04(水) 18:38:34.09 ID:2Bjlf01Rd.net
    グーグルで検索もできないやつは出世しないぞ


     コメント一覧 (26)

      • 1. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 21:53
      • 地球の引力が自転の遠心力よりも強いから←わかる
        地球の引力より俺が水の入ったバケツを回した際の遠心力のが強い←?
      • 0
      • 2. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 21:54
      • 確定したわけじゃないけど、
        水素はどんどん地球外に流れて行ってるらしいな。
      • 0
        • 22. 金ぴか名無しさん
        • 2021年08月08日 23:05
        • >>2
          水素その他が落ちて来る量の方が多いらしいぞ
        • 0
        • 23. 金ぴか名無しさん
        • 2021年08月08日 23:06
        • >>2
          水素その他が落ちて来る量の方が多いらしいぞ
        • 0
      • 3. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:01
      • まーた馬鹿が無知晒してるよ
        世界は平面で象と亀が支えてるんだよなあ
      • 0
        • 14. 金ぴか名無しさん
        • 2021年08月08日 22:26
        • >>3
          これマジなん?
        • 0
      • 4. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:01
      • 大気があるからに決まってるだろ
      • 0
      • 5. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:04
      • 「空が青いのはレイリー散乱だ」
        ってアルドノアで習った。
      • 0
      • 6. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:07
      • 宇宙という真空の空間に浮かぶ1滴の水滴が地球だから
      • 0
      • 7. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:07
      • そもそもなんで海の水が宇宙に流れ出ると思ったんや?
      • 0
        • 16. 金ぴか名無しさん
        • 2021年08月08日 22:36
        • >>7
          地球平面説
        • 0
        • 19. 金ぴか名無しさん
        • 2021年08月08日 22:42
        • >>7
          地球の経ては南極だよ 地球の中心は北極点
          南極より先の世界を人間は知らない
        • 0
      • 8. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:14
      • 全然知識がないのにでしゃばってきて適当に説明するJ民好き
      • 0
      • 9. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:16
      • 下にあると落ちるっていうのも単なる固定観念に過ぎないからな そこから教えてあげよう
      • 0
      • 10. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:17
      • 海に限らず地球にあるものは全て地球に吸われてるんや
      • 0
      • 11. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:20
      • 子供がそこに疑問持つなら
        そもそもなんで星が出来るのって話になってくるってことに気付かせるかなぁ
        水やら土やら色んなものが宇宙空間に出ていくなら星という集合体がそもそも成り立たないから星という存在にはなしかりらの力が働いていると考えるように話をしていくかなぁ
        小さな疑問から大きな疑問へと広げてから子供でもわかりやすい仮説を話すと子供は納得しやすいと教師のワイがマジレスしておくわ 小さな疑問を1つ1つ説明てもピンとこないから色んな疑問点を出させてあげてそれをまとめるほうが簡単なんよ
      • 0
        • 20. 金ぴか名無しさん
        • 2021年08月08日 22:53
        • >>11
          説明が冗長
          教師失格
        • 0
      • 12. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:21
      • 法則なのは分かったけど、その重力はどんな原理で発生してる力なのかってことが不思議。
      • 0
      • 13. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:21
      • 重力という概念の説明からするべきだけど、重力をどう説明したものか
        ネットに球を乗せるイメージで理解出来るのは他の教養ベースがあってこそだろうし、なかなか難しいな……
      • 0
      • 15. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:33
      • 重いからやで
      • 0
      • 17. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:37
      • そう考えると力って不思議なもんだな
      • 0
      • 18. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 22:39
      • 重力は意外と弱い力。まだ人の筋肉の力の方が強い。

        海の水がなぜ宇宙に漏れると思ったのか?
        平面地球の端っこの滝の様なイメージなのか、彗星のよう尾になって蒸発するイメージなのか、いろいろ有り得ると思うけどそれを聞くのが先じゃないかな?
      • 0
      • 21. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 23:02
      • 流れて行かないって言ってるから地球平面説から否定しないと駄目だろ、いきなり引力とか説明しても無意味
      • 0
      • 24. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 23:15
      • 5歳児なんてどうせ理解できんのやから「海の水がなくなってお魚さんが住めなくなったら可愛そうだろ?」とか言っとけばええやろ。、
      • 0
      • 25. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 23:38
      • 引力重力遠心力で引っ張ってるっていうのはなんとなく理解できるけど仮に地球の自転が停止したら外に漏れ出すのか内に留める力の方が強いのかはわからん
      • 0
      • 26. 金ぴか名無しさん
      • 2021年08月08日 23:57
      • こんなもんビニールの布か何かピンと張ってボール一個その上に落とせば疑似重力の出来上がりやろ
        そこに水垂らせばボールの周りに水集まってどこにもいかんやろ

        あとは"地球はこのビニールみたいな何かの上に乗ってるんだよ"とでも言っとけば勝手に好奇心膨らまして色んな事考えてくれるわ
      • 0
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット

    ※連投、荒らし、宣伝、不適切と判断されたコメントは「非公開、規制」の対象になります
      当サイトについて
      記事検索
      アーカイブ
      スポンサードリンク