戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58358600.html


敵「ダンクーガは合体するまでが長過ぎてつまらない」←合体する前から面白いんだよなぁ:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
SID0004809
敵「ダンクーガは合体するまでが長過ぎてつまらない」←合体する前から面白いんだよなぁ


元スレ/http://futabaforest.net/b/res/873899842.htm

名無しのろぼ
ダンクーガって凄い面白そう!

1628667454624



名無しのろぼ
俺は好きだぜ




名無しのろぼ
レクイエムとゴッドブレス見ればOKなので楽な方




名無しのろぼ
ロボも合体も勿体ぶって獣に変わるビークルがメインだったり
そのビークルすら使わせずトンネル掘らせる回があったり部分的には面白いと思う





名無しのろぼ
つまらないというネタが流布されてるだけであんなもんよ
あの当時にすりゃ面白い方





名無しのろぼ
アムロがコアファイターで戦ってるようなことが暫く続く




名無しのろぼ
>>アムロがコアファイターで戦ってるようなことが暫く続く

その分合体した後の爽快感が凄いほぼ無敵だし





名無しのろぼ
一話の作画がすごい




名無しのろぼ
これのキャラデザ(メインの一部)やって
30年以上経ってまだセラムンの仕事してる只野さんはすごいのう





名無しのろぼ
雅人の扱いがちょっと可哀想すぎた白熱
でも最後のEDをあれにしたのは評価したい


R



名無しのろぼ
ヤンキーラブコメのおまけでロボ要素がついてくる




名無しのろぼ
仲間内でのもめ事ナンバー2
なおナンバー1は忍者戦士飛影
俺調べ





名無しのろぼ
何気にキャラソン商売のはしりだったと思う




名無しのろぼ
>>何気にキャラソン商売のはしりだったと思う

特に綿密な設定もない主人公チームに
とりあえずバンド組ませて歌わせるセンスは割と今でも通じると思う


ED00045069



名無しのろぼ
クーガーライガービックモスは新造なのにイーグルだけ練習機の改造機





名無しのろぼ
忍は手のひらがはみ出している戦闘機に何も疑問を感じなかったのか?

R (1)



名無しのろぼ
>>忍は手のひらがはみ出している戦闘機に何も疑問を感じなかったのか?

普通の戦闘機がちょっと話してる間に
謎の鳥型戦闘機になってる時点で衝撃過ぎるからさ…





名無しのろぼ
今でも定期的に立体もの出るのは普通に凄い




名無しのろぼ
シャピロってあれだろ
ヴァルシオンに乗ってる…





名無しのろぼ
バーニング・ラヴをOPにして愛よファラウェイと本当のキスをお返しにをEDにした方がよかったんじゃ...?




名無しのろぼ





名無しのろぼ





名無しのろぼ
乗り物、獣、人型、合体と4形態になるのがすごいね
カラーリングが渋いのはリアルロボットブームの影響か?


9_metamor_005_H



名無しのろぼ
話の作りとしてはものすごい細部がふんわりしてるんだけど
ゴッドブレスのあの爽やか大団円で終わる感じ最高に好き
鎮魂歌含めた本編も白熱も結構ほろ苦い感じで終わるから…





名無しのろぼ
>>話の作りとしてはものすごい細部がふんわりしてるんだけど
ゴッドブレスのあの爽やか大団円で終わる感じ最高に好き
鎮魂歌含めた本編も白熱も結構ほろ苦い感じで終わるから…


序盤ちょっと暗いけど最後の急にライブ始まって明るく終わるのは好き





名無しのろぼ
>>序盤ちょっと暗いけど最後の急にライブ始まって明るく終わるのは好き


ブーケ奪ってサッて渡してキスしてビンタされてVサインで終わるあの古臭さたまらん





名無しのろぼ
ほとんどビッグモスだけど超カッコいいよな

d1e09000-s



名無しのろぼ
>>ほとんどビッグモスだけど超カッコいいよな

頭だけ合体して騙そうって回があるのが笑える





名無しのろぼ
クーガーとライガーは靴だもんな
頭のイーグルはまだマシかもしれん


10397593a5



名無しのろぼ
このおっさんもなんかえらい人扱いされてるけどピンとこなかった
死んだあと持ち上げられてもそうかなそうかも感しか


1628669099102



名無しのろぼ
女性受けの良いキャラデザでメンバーは美男美女揃いで
でも本編は割とミリタリ路線でってなかなか試行錯誤が見える





名無しのろぼ
今見てもキャラデザは全体的にかわいいなと思う

1628669530557



名無しのろぼ
毎週ロボバトルのノルマ消化が当たり前だった時代だから叩かれてたけど今の基準なら割と受け入れられそうな気がする
今はロボアニメでロボよりキャラメインで戦闘シーンすらない回ある作品あるし






名無しのろぼ
初めて合体しようとしてるとき何がおきてるかわからなくてパネル開けて配線を素手で切る亮が冷静ですげー




名無しのろぼ
>>初めて合体しようとしてるとき何がおきてるかわからなくてパネル開けて配線を素手で切る亮が冷静ですげー

でもそのせいでゲラールの兄貴が…





名無しのろぼ
民間人が逞し過ぎて正規軍より市民ゲリラの方が活躍してる




名無しのろぼ
キャラの掛け合いとかは面白いと思ってるので面白くないって意見にはちょっと同意しかねる

R (2)



名無しのろぼ
だいたいダンクーガパンチとダンクーガキックとダイガンで何とかしてる印象





名無しのろぼ
>>だいたいダンクーガパンチとダンクーガキックとダイガンで何とかしてる印象

だって武装がそれぐらいしか無いし





名無しのろぼ
ダイガンはそんなに…




名無しのろぼ
2回もラスボスへのフィニッシャーになった断空剣投擲って
スパロボに採用されてないような気がする





名無しのろぼ
各機の変形機構見せた上で全合体って流れだから
なかなか合体しないって言われるけどそれが悪いわけじゃないと思うんだよな





名無しのろぼ
ガンドール砲で敵本拠地へとんでけー

34ae9a87



名無しのろぼ
1628672014651





名無しのろぼ
これは合体するのか

1628672034810



名無しのろぼ
合体機構ある玩具はリアタイだとデラックス超合金だけだったと思う




名無しのろぼ
ダンクーガに合体するまでがやたら長いのと断空砲も断空剣も出てこないのと思いのほか強いダイガンに驚いたTV版





名無しのろぼ
よく合体までが長いと言われるけど人型になるまでも結構長い




名無しのろぼ
割と冷静な忍
ちょいちょい危ういムーブ目立つ亮





名無しのろぼ
>>割と冷静な忍

見た目や言動がヤンキーっぽいってだけで
なんやかんやリーダー任される程度には真面目で責任感あるんだよな忍


r1280x720l



名無しのろぼ
忍のはんぺんかおたべみたいな目の形にはたがみよしひさ味ある気がする




名無しのろぼ
>>忍のはんぺんかおたべみたいな目の形にはたがみよしひさ味ある気がする

これが元ネタだと聞いた


1628673284129



名無しのろぼ
一周回って最近はこっちのデザインの方が好きになってきた

1628673448569



名無しのろぼ
未だに合体までに要した話数ロボアニ歴代一だっけ?




名無しのろぼ
>>未だに合体までに要した話数ロボアニ歴代一だっけ?

ロボが出てくるまで10話
合体まで16話





名無しのろぼ
>>ロボが出てくるまで10話
合体まで16話


どう思ってたんだバンダイ…





名無しのろぼ
1628676013977





名無しのろぼ
大畑

1628676038073



名無しのろぼ
昔ホビージャパンて模型雑誌で数年がかりでダンクーガ手作り規格有って結局本誌で無く別冊で披露されていた記憶


1628676123307



名無しのろぼ
スパロボでも原作敵出てくるまで結構かかったな




名無しのろぼ
全世界規模で侵略されてるのに日本から都度出撃してるだけで勝てちゃうムゲ帝国




名無しのろぼ
>>全世界規模で侵略されてるのに日本から都度出撃してるだけで勝てちゃうムゲ帝国

獣戦機隊と全世界のゲリラが必死で時間稼いだだけで
決定打は月の全線基地破壊とムゲ自体の討伐だぞ?
じり貧な事は雅人だって理解してたわ





名無しのろぼ
あのシャピロがハーモニーラヴを歌っていたかと思うと笑みがこみあげてくる





他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/8/14 08:02 ] 超獣機神ダンクーガ コメント:126 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:03 ID:YMBvAlVj0
  • エルダー帝国ガガーン少将、2年振りのネッチョリポエムで得意満面!
  • 2:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:15 ID:EX8SYlxX0
  • あの当時にしたら面白いって
    じゃあなんで打ち切りになったんやって話
    アホやん
  • 3:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:16 ID:kogBfNm80
  • 鉄血でもロボット出て来ない回がいっぱいあるから
  • 4:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:18 ID:ZDsP11jC0
  • スパロボでなぜか合体せず単品で戦ってた期間が長い作品あったけど、
    あれこそ原作に合わせた作りだったんやなといま理解した
  • 5:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:18 ID:xxP4VpvJ0
  • 一応、シャピロが鼻歌でハーモニーラブ歌ってる描写は本編にあるのよね。
  • 6:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:25 ID:K7z7RgoJ0
  • >>2
    オモチャが売れ無かったからでは
  • 7:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:25 ID:SC5XY2Fu0
  • 16話で合体するまで毎話新メカ、新形態が登場するって結構凄いことだと思うけどね
  • 8:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:26 ID:H42aEeDS0
  • ライブが成功するくらいには人気あったけど
    だからって面白いってわけじゃないよな
  • 9:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:26 ID:iG6sIyk70
  • >>未だに合体までに要した話数ロボアニ歴代一だっけ?
    >ロボが出てくるまで10話
    >合体まで16話


    ・魔法騎士レイアース
    主役ロボ(炎神レイアース)登場が18話
    合体ロボ(合体魔神レイアース)登場が20話

    ロボアニメかどうかは微妙なところだが
  • 10:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:37 ID:5pgOqNBn0
  • 放送開始早々マイアニメでダンクーガの設定画を見て、余りのカッコ悪さにガッカリ。
    毎週合体しだしたら、観るのを止めるつもりでいた。
    ・・・思った以上になかなか合体しないのは凄く納得、安心して見続けられた。

    そして燃える初合体16話!Zよりも楽しみになったのは想定外。
    ジックリとドラマが進むレイズナーは馴染めず、飛影は判定保留だった。
  • 11:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:40 ID:8uJV5LI50
  • >名無しのろぼ
    >2回もラスボスへのフィニッシャーになった断空剣投擲って
    >スパロボに採用されてないような気がする

    エアプ乙
    第二次Zで再現されてるんだよなぁ
  • 12:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:40 ID:4LbgLdUm0
  • >>2
    打ち切りの理由としてはスポンサーの都合、局の都合が多い。
    ダンクーガは玩具は売れなかったようだがソースは無い。

    アニメファンには大人気で身内がレコードセンターでバイトしていたのだが、やたらと売れるレコードがあってそれがダンクーガと後に判明した。
    数々のOVA等が出てるから人気あったの分かるでしょ。
    当時のアニメトップの人気だよ。同時期はZガンダムと飛影かな。
  • 13:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:44 ID:4LbgLdUm0
  • >>10
    合体するまでをちゃんと描いているから面白いんだよな。
    マシンからビーストですら慣れるのに時間を掛けてるしメンバーが1人1人参加していくのも良かった。

    メカ描写もかなり細かいし合体ロボとしては最高レベルじゃないかな。
  • 14:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:54 ID:5pgOqNBn0
  • ファミコンブーム到来、9月にスーパーマリオ大侵撃が始まる。
    玩具よりファミコンセガの時代へ、クリスマスにはバンダイもファミコン参入。
    ダンクーガは年内放送終了。
    DX超合金は一部量販店で安く買え、従兄弟の玩具箱に収まった。

  • 15:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:55 ID:M5K.gmQh0
  • イーグルファイターはノーマルとアグレッシブをもう少し変型させろよ
  • 16:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:58 ID:l.Dm46aB0
  • >>12
    確かにサントラ買いに行って店舗にないから取り寄せですと言われ、はじめて取り寄せ手続きしたなぁ
    特にゴッドブレスの方は入荷に日数かかった
  • 17:コメントげっとロボ 2021年08月14日 08:59 ID:FkcEvHOG0
  • ダンクーガ、戦闘でグリグリ動いてくれたら伝説になってたと思う
  • 18:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:00 ID:l.Dm46aB0
  • >>5
    本来なら何らかの意味がかなりあったんだろうけど、
    テレビ本編で死亡したからOVAでも明かされなかったし…
  • 19:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:05 ID:iORDpYwh0
  • 当時は「若き勇者たち」など映画の影響もあって、「圧倒的に強大な敵に少数精鋭のゲリラやレジスタンスが立ち向かう」っていう内容の作品がどのジャンルでも出てた記憶。
    実際、劇中の会話でもレジスタンスが侵攻を食い止めてるうちに、獣戦機隊が敵の要所を次々と落としてるって展開が伺えるし、たぶんその間に正規軍が戦力を立て直して地上での反攻に出たんだろうなとも思う。
    まあガンダムの真似と言っちゃあそれまでだが、「連戦連勝なのに敵がどんどん強くなる」って構成を納得させるにはいい方法だと思うよ。
  • 20:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:05 ID:l.Dm46aB0
  • >>7
    そのおかげでサブタイの獣を超え人を超えいでよ神の戦士ってのが生きた
    …正直、ヒューマノイド形態までを引っ張りすぎな感じはあったけど
  • 21:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:06 ID:o3bKCd070
  • >>6
    裏番組におニャン子クラブがあったからと戦隊ものとアニメでテレ朝とアニメで日テレと数字の取合い
  • 22:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:07 ID:l.Dm46aB0
  • >>9
    レイズナーのV-MAXを自由に使えるようになった話数も似たようなモノだったかな
    1部のほとんど終盤…
  • 23:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:09 ID:6.6tlPrY0
  • ダンクーガはスパロボで名曲だらけで記憶に残ってるなあ
  • 24:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:11 ID:EgOsriS70
  • 設定画のダンクーガの顔はいつ見ても平たいなぁ
  • 25:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:13 ID:l.Dm46aB0
  • >>10
    飛影とダンクーガの敵の不満点は、
    物量作戦しやすいからか同じ機体ばかりだった事かな
    いや、メタな話だと描いて動かしやすかったんだろうが…途中で幹部、軍団専用は出たけど、その回で爆発四散したら退場だし
    ヘルマット?誰だっけ?
  • 26:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:17 ID:l.Dm46aB0
  • >>23
    スパロボバージョンは少しのっぺりしたメロディなのが残念
    原曲というかサントラあるから未だにそっちをプレイヤーに入れて聴いてる
  • 27:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:19 ID:l.Dm46aB0
  • >>24
    昔はゴッドブレス版が良かったけど、
    今は本編版のがいかにもロボです!って感じで好き
    ジェットスク…いや、あのドッキングも良い
  • 28:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:21 ID:l.Dm46aB0
  • >>17
    本編だけじゃなくてリアルのスタッフが毎週殉職してしまう(´TωT`)
    いや、自分も当時思ったけどw
    BGMと演出で何とか凄く魅せるってのが上手かったんだなと
  • 29:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:22 ID:92Gvt4nw0
  • >>2
    どんなことでも当時に体験した人がいなくなるとコメ2のような意見だけが主流になるんでしょうね。
  • 30:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:30 ID:DbdY0GPa0
  • 基本的につまらんけど過度な期待さえしなきゃ余裕で見れるレベル
  • 31:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:32 ID:DbdY0GPa0
  • >>22
    レイズナーは火星脱出さっさとしときゃ良かったのにと思う
  • 32:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:35 ID:I4WEVfHk0
  • 良くも悪くも葦プロなアニメ
    その特徴は販促アニメというのがオマケになっていること
    ゆえにロボ関係以外のストーリというか痴話喧嘩と言うか
    もめ事が多く話が進まない場合もあり
  • 33:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:43 ID:P01ZeAnU0
  • >>5
    思い出すと笑っちゃうんだがw
    あれとエキセドルのきゅーんきゅーんは語り草だなw
  • 34:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:48 ID:pb7kDjXO0
  • 合体してからは面白いみたいなデマやめろ!
  • 35:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:52 ID:Oq2pbvfo0
  • トミー、アグレッシブモードで勝負だ!
  • 36:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:53 ID:P01ZeAnU0
  • >>32
    販促結構頑張ってたと思うよ。
    合体ギミックや変形ギミックを上手く使った演出が多いし。
    戦車形態以外でもキャノンを使うとか狭い通路でのイーグルの運動性能とか
    ちゃんと見ると細かいメカ演出がかなりある。
    戦車、獣、人型の活躍もそれにあった描写だし。

    個人的にはゴッドブレスのライオン噛み付きフルバーストとか好き。
    噛み付いたまま肩マシンガンと二連キャノンを砲撃とかやってた。
  • 37:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:53 ID:Oq2pbvfo0
  • いやいや、つまらなかったぞ・・・・
  • 38:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:56 ID:P01ZeAnU0
  • >>29
    モスピーダやレイズナーもそうだけどちゃんと見ないで風聞に騙されてるんだよね。
    打ち切り=詰まらないって思い込んでる人も多いし。
    数々の名作ヒット番組も打ち切りばかりなんですが…
  • 39:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:57 ID:kpShcz.w0
  • >>13
    まずバラメカのギミックを見せてから、合体のカタルシスを魅せてるんだよな。
  • 40:コメントげっとロボ 2021年08月14日 09:57 ID:or6qpOqs0
  • イーグルだけ変形が1個少ないのがなあ
    ビーストモードのときどっか1箇所でもちょこっと変形させられなかったもんか
  • 41:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:00 ID:P01ZeAnU0
  • >>25
    どちらもバンク多いし。
    BGMのカッコ良さとバンクの良さで救われてるけど。

    ダンクーガは敵幹部で作戦内容が変わる構成だったから飛影よりはマンネリじゃなかったけど。
    ボトムズもだいたいクール毎に構成してるけど、次はどうなるか楽しみがあったね。
  • 42:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:03 ID:P01ZeAnU0
  • >>40
    顔で1形態みたいなもんだから。逆に他の機体は合体時にほぼ変化しない。

    イーグルの商品サイズを考えると細かいギミックは難しいね。
  • 43:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:03 ID:Oq2pbvfo0
  • なんか時間が経って面白かったってことにしようとしてる人居ない?
    配信だって有るんだからバレるぞ
    個人的には面白かったっていうのはともかく
    一般的にとても面白かったと言えるような作品ではないだろ
  • 44:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:07 ID:shqXC8wC0
  • キャラクターデザインはスタジオライブが「いんどり小屋」名義でやった
    具体的には藤原忍と式部雅人がこの後「セーラームーン」で有名になった只野和子氏、結城沙羅が後に「アイドル天使ようこそようこ」のキャラデザも担当した近永早苗(小林早苗)氏
    ロス・イゴール将軍は江古田豊こと芦田豊雄氏だったな
  • 45:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:11 ID:rJSXr.3j0
  • >仲間内でのもめ事ナンバー2
    >なおナンバー1は忍者戦士飛影
    >俺調べ

    これがツボったわw

    あとスレ画の佐野るってw
    バリる以外にもこんな動詞があったのかw
  • 46:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:12 ID:6vXNOoAU0
  • そんな延ばすなら、合体せんでヨクネ?
    ウィンキー時代のスパロボでは選択されないヤツ…
    陸A 空B だけど、デフォで飛んでてめんどくさいイメージ
  • 47:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:14 ID:HbdP8IA80
  • >>38
    そういう事にしないと困る作品が好きだから必死なんじゃないの?
  • 48:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:21 ID:PYkjUIrD0
  • でも「退屈」にはなるよな…?

    時代はかなり先になるがBビーダマン爆外伝なんかもロボ出ない回ばっかだったし「ロボ出せや」と思わなかったと言うと嘘になる。

    つまらん面白いは別にしてロボアニメにロボが出ない回が多いとなぁ。ボトムズや鉄血なんかもあるがあれらは別にロボ出なくてもイライラしなかったし。
  • 49:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:23 ID:l7olCeUC0
  • ダンクーガ自体が詰まらんしBGMしか残らない様な作品だろ爺
    昔の作品だからって何でも高評価にしてんなよ
    音監だけ褒めてろ
  • 50:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:24 ID:oYkuElRG0
  • 冒頭画像の裸の女性はローラで合ってる?
  • 51:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:24 ID:P01ZeAnU0
  • >>46
    ちゃんと合体前を描いているからマシンを超えて獣を超えて人を超えた存在になるのよ。
    合体する為に分離してるメカだと合体ひてもありがたみが無いしバラメカの魅力も出ない。
  • 52:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:28 ID:P01ZeAnU0
  • >>48
    爆外伝はロボ出てなくても面白いっていうかむしろロボアニメってよりギャグアニメだし。
    ダンクーガは合体回が遅いだけでロボの出番は多いよ。
  • 53:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:32 ID:9KdLHz.90
  • >>12
    実は合体ロボの玩具が海外でバカ売れして国内で売る分が無くなったから放送を続ける意味がなくなったというのが真相らしい
    ソースは監督の奥田誠二の著書
    だから同時期の飛影もレイズナーも同じ理由で打ち切りになってる
  • 54:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:32 ID:DudhwmYT0
  • >>32
    そういう風に考えると平成ライダー(以降も)ってこの流れ受け継いでるんだなと
    良くも悪くも
    今なら敵のダンクーガとか出そう
  • 55:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:32 ID:2tNg.FvF0
  • しかしどんな狙いがあってこんな合体の遅い物語にしたんだろう
  • 56:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:33 ID:8lXV.PPu0
  • 面白かったけどな
    当時は「今更合体ロボ?」って印象だったけど
    じっくり描いて説得力があった
    矢尾さんの「やってやるぜ」がアニメファン流行語みたいになってたし
    ZZでジュドーに起用された時は「ダンクーガの影響だよな」とか言われてた
  • 57:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:34 ID:kAsB0bes0
  • >>17
    ゴッドマーズ「スーパーロボットは山の如くどっしり構えてこそだろうが」
  • 58:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:35 ID:9KdLHz.90
  • とは言ってもバリの作画が無かったら記憶に残らない程度のロボット物だったとは思う
    先にアニメ誌で設定画を見てて本編で合体した時のギャップのでかさは世界一だろう
  • 59:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:36 ID:DudhwmYT0
  • >>49
    2011年に某主人公が変身しない魔法少女なら13話か
    変身者が引き継ぎ制なウルトラマンも主人公は最終回でやっとだから、16話どころじゃなかったな

    …TBS系ってそういう率高いよね
  • 60:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:37 ID:P01ZeAnU0
  • >>47
    調べてみそ。
    人気番組でも結構打ち切りだから。
    マッハバロンみたいな特殊な例もあるし。
    ガンダムもヤマトも打ち切りだぞ。
  • 61:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:37 ID:OOh2Qiq.0
  • 昔の作品は「面白い回がある」ってだけで、全体とおせば着地点決めないと思われるスタート多いからいまいちなもんゴロゴロしてたわな
    ロボットものはロボが記憶に残ってる分ましだし、長く見られるってことは、中には面白いって思う人もでてくるよね
    ダンクーガはつまらないけど
  • 62:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:38 ID:DudhwmYT0
  • >>58
    バリさんメインはゴッドブレスだけじゃなかったっけ?
    確かご本人が何かで突っ込んでた記憶
  • 63:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:39 ID:qA5Kz8fy0
  • リアタイ世代だけど、アニメファンの人気は高かった。
    問題はそのファン層が玩具を買う児童層ではなくて、ライブに行くような年齢が高い世代だったんだよ。
    だから打ち切りになった後、直ぐに総集編と最終決戦を合わせたOVAが販売され、映画上映された「ゴッドブレス・ダンクーガ」、OVAシリーズ「白熱の終章」が製作されるに至った。

    玩具に関しては、アニメ誌でも指摘されてたけど、「兜被って、下駄履いて」のシンプル過ぎる合体だったし、サンプルを見た限りでは出来もあまりよくなかった気がなぁ
  • 64:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:42 ID:P01ZeAnU0
  • >>43
    あれだけOVAが出てて不人気は無いよ。
    アニメファンにはトップクラスの人気。
  • 65:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:42 ID:QIiQJ0tP0
  • 当時話題になってたのは知ってる
    テレビシリーズはいつかは観てみようと思いつつ一度も観たことがない
    コメ欄見てると増々観る気がなくなっていくな
  • 66:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:43 ID:DudhwmYT0
  • >>32
    葦プロ救えバルディ…
  • 67:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:45 ID:DudhwmYT0
  • >>9
    バイファム(主人公乗るの遅かったけど許された!)
  • 68:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:47 ID:P01ZeAnU0
  • >>63
    玩具は結構出来良かったよ。
    アニメでアレンジしてるから別物になってしまったけど設定まんまなくらい似てるし。
    パーツも細かくてマシンロボの技術が生かされてる。

    ダイガンが分離しないとか飛行ブースターが無いとか不満はあるけど。
    かなり複雑な変形を充分こなしてるし、仮想対抗馬であるスクランブル合体に比べるとかなりハイエイジトイに近いような細かさ。
    超合金としては異質なくらいなのだが。
  • 69:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:48 ID:s0R949Px0
  • >>45
    佐野るはやまとの雄動のダンクーガを人に勧める時に
    「当時品を除いて上腕や腿がバリったり佐野ったりしてない唯一のダンクーガ」
    てな感じで自分も使ってる。
  • 70:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:49 ID:DudhwmYT0
  • >>33
    マクロス7のドラマCD(ドッキングフェスティバル)でもやって昔より更に…ちなみに花束ちゃんも歌うから花束ちゃんファンなら永久保存版
  • 71:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:49 ID:P01ZeAnU0
  • >>62
    バリとか金田とか有名だけど意外に本人じゃない時って多いんだよね。
    マシンロボも結構佐野さんだったりする。
  • 72:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:51 ID:DudhwmYT0
  • >>60
    つい最近で変則的だったけどシンカリオン無印すら打ち切り
    いや、テレビ局都合だけど
  • 73:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:51 ID:P01ZeAnU0
  • >>9
    忘れがちだがZガンダムも結構遅い。
  • 74:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:55 ID:P01ZeAnU0
  • >>53
    ゴダイキンか。ダンクーガはかなり目立ってたな。
    飛影は無かった気がするが。

    つかダンクーガって最終回一話のみが打ち切りだから局の都合パターンもあるかと。
    逆にチェンジマンとGガンダムは延長されてるが。
  • 75:コメントげっとロボ 2021年08月14日 10:58 ID:P01ZeAnU0
  • >>72
    ダイアポロンもそんな感じ。

    ロボアニメは視聴率より玩具の売り上げメインだから局からは冷遇されがちなんだよな。
    原作に追い付いて打ち切りも多い。
    聖闘士星矢もそんな感じだし。
  • 76:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:05 ID:l20vSOUY0
  • 第四次スパロボでは勿体ぶって合体した割には個別のアグレッシブモードの方が使いやすかった気が
  • 77:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:23 ID:SO0X9KhJ0
  • >>64
    当時人気があったことも、それに納得出来るだけのキャラクターの魅力も間違いないんだけど、同時に今の目で見たら観るのキツイっていうのも事実かな。
    他媒体でダンクーガを知ってると、高確率で本編の印象は「地味だな」になっちゃうんだよね。個人的にはヒューマノイドモードの登場が遅いことが問題だと思う。
  • 78:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:23 ID:pWhAJSFp0
  • >>53
    そういやダンクーガは飛影と同じく専用ブックレットのカタログまで作って気合い入れてるのに、やけに商品点数が少ないのが疑問だったけど、そういう理由があったのかな?

    当時復刻版が色々出てたしゴダイキンの国内販売版も少し流れてたからラインはそっち優先か。
    マジンガーとコンバトラーの新規金型商品もそっちの市場意識って事なんだろうな。
  • 79:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:24 ID:09n8Gm8d0
  • スパロボ参戦で過大評価。作品自体はつまらん。
    結果「リアルタイムで見た。面白かったと」記憶を改変するジジイが増えた。
  • 80:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:24 ID:dDfPh1J.0
  • バリロボって苦手だ
  • 81:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:36 ID:lyyr7Qki0
  • >>37
    好みの問題でしょ
    合体ロボが活躍すると思ってみてるとかさ
  • 82:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:37 ID:pWhAJSFp0
  • >>79
    当時から好きだったぞ。
  • 83:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:37 ID:3kMBLNfN0
  • ロボット形態までの変形が長い、合体までが長いはいいんだよ。問題はロボット形態に至るまでの10話の戦闘シーンが全く面白くないという点がきついんだ。
    ロボット形態が披露されて以降は、ビークル形態で接近し、近接ではロボットになり格闘など見せ方にメリハリが出てきて見れるようになる。でもそこに至るまでの10話が、まったくメリハリのない戦闘場面集をみせているだけで子供でもつまらないアニメと感じ、見るのを止めてしまった。
    富野がなぜスポンサーを引っ張ってこれたか分かるくらいに、ダンクーガ1クルー目の戦闘は詰まらない退屈なものだった。
    ゲストキャラが雑に○ぬのは当時のアニメでは当たり前だったので、そこに驚きは少なかったな。モブキャラやサブキャラに突然スポットが当たると「ああ、今回はこの人が死ぬのか」というお約束だった。
    でもね、やっぱり劇中のダンクーガは格好いいし、神の如き強さをもったロボットなんだよ。2回しか使っていないダイガンも敵の大部隊を壊滅させる必殺兵器だし、ラストのガンドール砲で飛んでいけーも絵図らは間抜けだけど燃える展開だった。そしてジャビロの恥ずかしい過去が暴露される回想とか!
  • 84:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:45 ID:3kMBLNfN0
  • ※17
    当時でも今でも十分に動いていたぞ。
    止め絵を動いているように見せる演出は上手かったから、合体後の戦闘は子供心に格好良かった。要所要所ではしっかりと動いて取っ組み合いとかをしていたしな。
    動かない代名詞のゴットマーズが不動明王の異名があるのに対して、ダンクーガにはその手の異名がないだろ?
  • 85:コメントげっとロボ 2021年08月14日 11:50 ID:hUTns47b0
  • 記憶改変ではなく当時はまだ録画等できる家庭も限られてて
    毎週リアタイで見る分には面白かったんだよ
    あとダンクーガはジジイよりもババアに人気があったよ
  • 86:コメントげっとロボ 2021年08月14日 12:22 ID:4asNXRUj0
  • >>73
    Zは後継機なんだから比較対象にはならんでしょ
  • 87:コメントげっとロボ 2021年08月14日 12:23 ID:Cr4W49L60
  • ※68
    パース付け捲りのアニメ画とは違うけど、設定通りで確かに出来は悪くなかったですね。
    私はお気に入りだった頭のイーグルだけ、飛行形態で飾ってました。

    >>敵「ダンクーガは合体するまでが長過ぎてつまらない」←合体する前から面白いんだよなぁ

    文句を言っているのって〝敵”なの?
  • 88:コメントげっとロボ 2021年08月14日 12:35 ID:pWhAJSFp0
  • >>83
    バンクばかりで退屈ってのなら判るけど動物メカアクション自体は良かったよ。
    モスもそれらしい活躍を演出されてるし野獣のパワーを持ったメカの魅力は出せていた。

    ヒューマノイド形態はイーグル以外の活躍は少ないし出るのが遅いけど爆弾解体とか格闘とかちゃんとマシンにも野獣にも出来ない活躍できっちり差別化してるし。
  • 89:コメントげっとロボ 2021年08月14日 12:39 ID:oYkuElRG0
  • 主役ロボが第16話で
    ようやく登場というのは今では考えられんな

    戦隊ロボの場合、遅くても
    第8話(ダイレンジャー)で初登場したのに
  • 90:コメントげっとロボ 2021年08月14日 12:47 ID:6iY.7ZP10
  • ダンクーガの影響で小学校の時の口癖が、やってやるぜ!だったな。
    爺さんの下駄はいて親父の持ってたジャイアンツ帽かぶってダンクーガって言って近所の公園で同級生とごっこ遊びしてたのを思い出した。
  • 91:コメントげっとロボ 2021年08月14日 13:54 ID:qA5Kz8fy0
  • ※89
    ダンクーガ以外で主役ロボの登場が遅かったのは、「惑星ロボダンガードA」と「ゲッターロボ號」だな。
    ゲッター號やダンクーガは、一応は主役メカが活躍していたけど、ダンガードAは主人公が戦闘機で戦ってたらしいが。
  • 92:コメントげっとロボ 2021年08月14日 14:33 ID:1g.1AuzV0
  • >>5
    子守唄を歌ってくれる人がいないから自分で作ったとか言ったら沙羅に聞かせてよって返され「忘れた」って照れるシャピロ可愛い
  • 93:コメントげっとロボ 2021年08月14日 14:39 ID:1g.1AuzV0
  • >>79
    未だに大好きなんですよ
  • 94:コメントげっとロボ 2021年08月14日 15:16 ID:dsm5SrCd0
  • >>62
    テレビシリーズでもイーグル以外の変形バンクやダンクーガの初戦闘シーンとか要所要所で腕前を披露してるよ
  • 95:コメントげっとロボ 2021年08月14日 15:18 ID:rw9bLu7O0
  • >>53
    貴様らの頑張りすぎだ!ってか
  • 96:コメントげっとロボ 2021年08月14日 15:29 ID:TNaLQmtk0
  • この時期に放送していたロボットアニメの中では一番つまらんけど見れないほどじゃない
    個人的にはトランスフォーマー、レイズナー、Z、飛影、ダンクーガの順
  • 97:コメントげっとロボ 2021年08月14日 15:38 ID:8e14nc1e0
  • 今もトイが定期的に出て売れてんだからトータルで見れば成功作だろ
  • 98:コメントげっとロボ 2021年08月14日 16:08 ID:YXynp0jP0
  • >>17
    セル画泥棒に入られてスケジュール滅茶苦茶になったからな
  • 99:コメントげっとロボ 2021年08月14日 16:13 ID:e947KWEs0
  • まあ、合体してから面白いかと言われれば、「別に・・・」だからな。
    当時もロボオタがほぼ食いつかず、いわゆるバンドブーム時代の女オタが食いついた格好やし。
    スパロボに出てるのもロボオタに人気だからってよりはバリからの関係者推薦が大きいやろ。
  • 100:コメントげっとロボ 2021年08月14日 16:18 ID:z48VsXDP0
  • >>2
    この作品、初代トランスフォーマーに負けたもんなあ
  • 101:コメントげっとロボ 2021年08月14日 16:21 ID:z48VsXDP0
  • 勇者シリーズある意味のプロトタイプ?
  • 102:コメントげっとロボ 2021年08月14日 16:28 ID:YXynp0jP0
  • >>77
    まだビデオが中途半端に普及しきってなくて、
    まだ玩具CMとしての縛りが強めの時期で色々模索しているから
    どっちつかずな感じがあるよね

    そういう当時の空気が感じられる点からも時代の徒花的な作品だよ
  • 103:コメントげっとロボ 2021年08月14日 17:21 ID:a7ufKgMW0
  • 子供だった当時沙羅が好きでそれだけで見とったなw
    もちろんダンクーガ自体も好きだったが
  • 104:コメントげっとロボ 2021年08月14日 17:35 ID:YXynp0jP0
  • >>100
    むしろそんな化け物に勝てるアニメあるのか?
  • 105:コメントげっとロボ 2021年08月14日 18:03 ID:W8qZn1Ni0
  • なんか一個人の主観を拠り所にダンクーガをつまらないと決めつけている手合いがチラホラ
    視聴率と言う名の客観的な証拠によりダンクーガ(&レイズナー)は
    知名度に勝るはずのZガンダムより高く評価されていた事実は揺るがない
    打ち切りうんぬんはひとえにバンダイ他スポンサーが金儲けできるか否かの問題であって
    作品の評価とは別問題
  • 106:コメントげっとロボ 2021年08月14日 19:37 ID:zEsGIfIo0
  • スパロボ脳だと
    忍は演習部隊に断空砲をぶっ放すほどのやべーやつで中身は子供体は大人なヤンキー軍人
    亮はいつも上半身裸の冷静なリーダー

    ってイメージだった・・・
  • 107:俺が正義だ! 2021年08月14日 20:04 ID:l.kVnYt10
  • 「必殺技の名前を叫ばない」リアリティ重視の時代になって、できる限り合体スーパーロボットの魅力を、現実味を失わずに出せるか、挑戦しているような作品だった
    構成とか色々乱暴で、きめ細かさがあればと思わされたが
    第1話で恋人についてって地球を裏切ろうとした前代未聞のヒロイン・沙羅 男に負けまいと頑張ったりせず、初めから男と対等以上で当たり前、という態度が新鮮だった

    忍たちの過去にあまり踏み込まず、現在形だけでキャラを描いたのも成功と言える
    白熱の終章は蛇足だったけど
  • 108:コメントげっとロボ 2021年08月14日 20:07 ID:aM8MVLCB0
  • >>29
    取り敢えずなんでもかんでも噛みつきたいジャックナイフなお年頃なんだよきっと
    生暖かい目でそっと見守ってあげよう
  • 109:コメントげっとロボ 2021年08月14日 20:24 ID:kpShcz.w0
  • >>52
    そもそも爆外伝は「ビーダマン(ボンバーマン)」のアニメでもあるしな…
  • 110:コメントげっとロボ 2021年08月14日 20:31 ID:kpShcz.w0
  • >>91
    ゲッター號は多分、最初がマジンガーリメイクだった名残の設定から
    始まったからそうなったんじゃなかろうか。
    段階的なパワーアップもマジンガーだし。
    …ぶっちゃけプロトゲッターがいかにいつものゲッターになるかが面白くて
    それ以降は普通のロボアニメになっちゃったけどね。
    あとはレミちゃんとナルキス、ソードトマホークやGアームライザーが登場する回と
    最終回のステゴロさえ見ておけば良い、というか…
    好きな方なんだけど、石川ゲッターみたいなノリはやはり望まない方がベター。
  • 111:コメントげっとロボ 2021年08月14日 20:32 ID:dbqd2.hN0
  • >>71
    勇者なんか特にそうじゃない?
    福田演出も、関わりが薄くなったジェイデッカー以降も一緒くたににバリってる扱い
    でも後期以降の復刻商品のパッケージ依頼される率は高い
  • 112:コメントげっとロボ 2021年08月14日 20:34 ID:kpShcz.w0
  • >>96
    初代TFは圧倒的すぎる…当時のヲタや作り手が懊悩すればするほど
    面白いという変な「番組」だったw
    「子供向け」としてそれが正しい筈なんだけどw

    …そんなTFも2010からは段々湿っぽくなっちゃって…
  • 113:コメントげっとロボ 2021年08月14日 20:36 ID:kpShcz.w0
  • >>106
    実際は
    忍→ヤンキー気質だけど、気は優しくてお節介な兄ちゃん
    亮→割とポンコツ気味な武闘家ポエマー
    に見えたな…
  • 114:コメントげっとロボ 2021年08月14日 20:41 ID:kpShcz.w0
  • >>101
    それは本作より前のゴールドライタンや後年のワタル・グランゾードが該当するだろうな。
    ロボ×少年のバディという路線はここで出ている。
    (少年じゃない場合、機械と人のバディ路線はナイトライダーも該当するが)
    そこに先のTFの玩具ラインが加わったのが勇者系だと思う。

    …まぁ実際の所、手塚神がこの路線をマグマ大使でやってんだけどね…
  • 115:コメントげっとロボ 2021年08月14日 20:55 ID:1kGReCV40
  • 深夜にウルトラ倶楽部とかやってたな
    レンタルビデオ屋で物好きが増えた時代
  • 116:コメントげっとロボ 2021年08月14日 21:11 ID:bLparx.T0
  • 新スパロボのリアルダンクーガが格好良かったけど
    もっとごっつかった気がして違和感を感じたのもある
  • 117:コメントげっとロボ 2021年08月14日 21:28 ID:nDNp.bLp0
  • >>109
    ガキンチョはバトル見たいって話だろ
  • 118:コメントげっとロボ 2021年08月14日 21:58 ID:nDNp.bLp0
  • >>79
    ダンクーガに限らずリアルタイムでの印象の違いは普通に発生するよ
    その辺バカにしていたら同じ事言われる事になる
  • 119:コメントげっとロボ 2021年08月14日 22:00 ID:nDNp.bLp0
  • >>115
    ウルトラ6兄弟vs怪獣軍団見ようぜ
  • 120:コメントげっとロボ 2021年08月14日 22:20 ID:hjxYUzQd0
  • >>2
    作品の視聴率が悪かった訳では無いよ。当時ダンクーガだけではなくバンダイ玩具全体の国内の売り上げが悪く逆に海外の需要が高くほぼ全て海外に出荷してしまった為、売るものが無くなってしまった。当時のアニメは玩具の販促番組なので売るもの無いのに続ける意味が無いからメーカー都合で終了したと監督がインタビューで言ってる。
  • 121:コメントげっとロボ 2021年08月14日 22:25 ID:hjxYUzQd0
  • >>9
    そこばかり注目されるけどそもそも1話に獣戦機が出てない上に獣戦機4機とパイロット4人全員揃うのに5話かかってる事自体が凄い。
  • 122:コメントげっとロボ 2021年08月14日 22:31 ID:hjxYUzQd0
  • >>38
    モスピーダは寧ろ打ち切りで話が纏まったと思う。当初の予定でレフレックスポイントで1度負けてヨーロッパ迄逃げてもう1度レフレックスポイント迄は多分蛇足にしかならんから。
  • 123:コメントげっとロボ 2021年08月14日 22:34 ID:Z88JQV380
  • スパロボで知って色々言われてるの知って見たけど普通に面白かったぞ
    逆にマクロス7は全然面白くなくて評価されてるのが理解できなかった
    あれ半分の話数でまとめられただろ
  • 124:コメントげっとロボ 2021年08月14日 22:40 ID:hjxYUzQd0
  • >>55
    と言うか葦プロはロボの登場遅かったり出番が少ない作品が多い。
    そして打ち切り作品も多いのに何故か後に続編やら出たりして永く人気が有る作品が多い変な会社なので
  • 125:コメントげっとロボ 2021年08月14日 22:43 ID:c4rLv1SI0
  • 巨神ゴーグもゴーグが出てくるまで長いけど面白い
    でも出てくるまでも何なら出てきてからもロボアニメの面白さではない
  • 126:コメントげっとロボ 2021年08月14日 23:19 ID:1avXFodj0
  • 序盤は序盤で全員がキザな特攻野郎Aチームみたいで楽しかった

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング