1 :2021/08/16(月) 11:43:16.17 ID:TAOphcsU0.net
なんで電子書籍だけ安売り可能なんや?
2 :2021/08/16(月) 11:43:43.04 ID:S3YDlJ860.net
神DMM
4 :2021/08/16(月) 11:43:58.16 ID:Ga61hF8na.net
アホマヌケ
5 :2021/08/16(月) 11:44:04.60 ID:DYP7EKmld.net
出版社に払ってるのが40%未満
6 :2021/08/16(月) 11:44:09.99 ID:iJx/K5zLM.net
ええな😳
8 :2021/08/16(月) 11:44:22.74 ID:L0IwrQou0.net
データだけならそら安いやろ
9 :2021/08/16(月) 11:45:05.30 ID:AcLXgZSC0.net
中古本はいくら売れても金にならんしな
10 :2021/08/16(月) 11:45:41.30 ID:pcCwex1Ea.net
ポイントじゃなくて値引きしてくれ🥺
11 :2021/08/16(月) 11:45:59.79 ID:qquevJcH0.net
kindleもやれ😠
12 :2021/08/16(月) 11:46:07.39 ID:rxo7YHIC0.net
電子書籍の場所代は割合で取られるから安くしても損にはならないとか?
13 :2021/08/16(月) 11:46:07.57 ID:uaNp8anEd.net
客はプラットフォーム1本化したいだろうから囲い込めたら死ぬまで買ってくれるやろ
そのための撒き餌になるなら安いもんなんやろたぶん
>>13
これはありそう
一度そこで買えばずっとそこ使うしかないもんな
>>13
dolyから抜け出せんわ
アプリ自体は気に入ってるけど取り扱い少ないわ
>>13
一昔前の〇〇payと同じやね
15 :2021/08/16(月) 11:46:47.92 ID:ad4TcClfa.net
紙の方は売ったり捨てたりしない限り一回しか買わないが、電子の方はサイト閉鎖とか閲覧権喪失とかで別のサイトでの2度目、3度目の購入なんかもありえるからな
安くしてもう一回全巻セット買ってもらえると美味しいらしい
16 :2021/08/16(月) 11:47:56.67 ID:RxmS2gXi0.net
おすすめ教えてくれ!!
18 :2021/08/16(月) 11:48:46.38 ID:qsQGpp+Pa.net
出版会社のおじちゃん達が食べれなくなるょ?🥺
19 :2021/08/16(月) 11:48:57.51 ID:oiSnvKB20.net
出版社や作者に払うお金は変わらないとしても
印刷所問屋運送屋倉庫などにお金を払わなくていいのに定価で売れるんだから
儲かりまくってると思うわ
20 :2021/08/16(月) 11:49:06.12 ID:ad4TcClfa.net
電子書籍はとにかく撤退しなさそうなとこで買わなきゃダメだぞ
一番安心感あるのはAmazonだと思ってる
>>20
Kindleやとエロ本の黒塗り大きくて萎え萎えですよ
>>20
勝手に消す前科あるし、シリーズものも最後まで出るかわからんやろ
>>20
そこまで言うなら自炊しろよ
21 :2021/08/16(月) 11:49:13.47 ID:WX3xraEFd.net
紙の試し読みみたいなもんやし安くならないと買わない
22 :2021/08/16(月) 11:49:20.21 ID:btXQJ0qd0.net
なおdmmブックスは60億の赤字の模様
>>22
色んなdmmあるから大丈夫やろ
>>22
FUNZA大丈夫ですか?
23 :2021/08/16(月) 11:49:37.85 ID:ZrdHtFSjM.net
全部かゆいところに手が届かないんだよな
セールたくさんやるところはリーダーウンコだし専用デバイスないし
Kindleは滅多にセールやらないけどpaperwhiteはやっぱパフォーマンスええわ
24 :2021/08/16(月) 11:49:56.74 ID:HbZ5V3A80.net
書籍なんてもっと古くなれば100円販売やしな
電子書籍の方が高い時がある
25 :2021/08/16(月) 11:50:09.02 ID:0KRmcUbAM.net
再販売価格維持制度とかいうゴミ
26 :2021/08/16(月) 11:50:29.42 ID:btXQJ0qd0.net
紙ガイジって劣化や破損も当たり前なの完全に無視してるよな
28 :2021/08/16(月) 11:50:42.29 ID:XoxC6l2e0.net
本の新品が定価販売で値下げされないのは著作権絡みの再販法のせいやけど電子版はどういう理屈でこれを回避しとるんやろか
>>28
普通に値下げされとるやん
>>28
本は刷った時点で印税払うけど電子書籍は売れた分だけ払えばいいから
29 :2021/08/16(月) 11:50:48.17 ID:CodcA/Q90.net
講談社学術文庫がよくセールになってるらしいのは羨ましい
30 :2021/08/16(月) 11:50:48.53 ID:GjhVzZ6Ed.net
エロ漫画はdmm
その他はAmazonの二刀流や
32 :2021/08/16(月) 11:51:08.90 ID:71240T/10.net
そもそも紙の本は値下げできん仕組みでガチガチに固めとるからな
33 :2021/08/16(月) 11:51:13.46 ID:0/ZKcKaQ0.net
そんなことより集英社の小説さあ
最新巻を1巻分遅らせるのやめてくれんか?
36 :2021/08/16(月) 11:51:36.78 ID:psmDPqNm0.net
なお売れない一般書や学術書は電子にすらならん模様
>>36
コストは電子のがかからなさそうやのにな
何でやろな
>>37
漫画はスキャンすればええかど新書とかいわゆる「本」はスキャンやなく文字入力なんや
誰が好んでやる?
>>51
はえ〜手入力なんか初めて知ったわ
>>51
文字勝手に読み込んでくれるやつ使えばええんやない?
>>57
自動読み込みは精度ひどい上に検閲しないまま販売されてるから…
電子書籍でなくとも実際の書籍でたまにあるよね
>>51
ソースは?
>>51
言うてまあ元のテキストデータはあるわけやろうからそこまで煩雑じゃないと思うけどな
すくなくともテキストデータをデザインして製版して印刷するよりは
おそらくそういうところは出版社の頭が古いから電子版を出すことにメリットも意義も感じていない
中の人が新しくなればそのうちマシにはなると思われるよ
>>51
ワイ参考書はわざわざ断裁してスキャンしてGoogle docのOCRでデータ化してるわ
結構精度高いで
気になったところは逐一直してるけど
>>51
今時納品を原稿用紙に書いて提出してる訳ないやろし
禁止語句とか誤字こそAIで検出してってのが今時じゃね?
>>36
その結果フリマアプリに裁断済みの本が溢れる模様
しかも裁断済みと明記しないやつもおる
>>40
知らんかったわ
ほんならワイも自炊したるわ
>>36
大学の教授が書いてるのは教科書とかによくなるからめんどくさいんちゃう?
ほかはわからんが
>>36
専門の書籍って高いくせにすぐ絶版になるからな
38 :2021/08/16(月) 11:52:36.49 ID:TAOphcsU0.net
どこの電子書籍読みやすいんや?
ヨドバシで電子書籍買ったけど読みやすかったで
まあiPad使ってるからって面もあるけど
>>38
ショップとかレビューに誘導されんのええよな
39 :2021/08/16(月) 11:52:45.85 ID:q0SqSehaM.net
なお中古本の方が安い模様
日本で電子書籍流行らないのこれも要因やろ
41 :2021/08/16(月) 11:53:00.71 ID:oiSnvKB20.net
たしかに商品本体に値段が記載されてる商品なんて本しか思い浮かばんわ
43 :2021/08/16(月) 11:53:05.44 ID:zC19DWH30.net
Amazon値上げしてその分をポイント還元してるの騙されそうなったから二度と買わん😡
44 :2021/08/16(月) 11:53:18.88 ID:uaNp8anEd.net
kindleのPC版がうんち過ぎて最近新しいシリーズに手を出す時はDMMになりつつあるわ…
45 :2021/08/16(月) 11:53:25.47 ID:bAZDq0lF0.net
出版者に送ると今まで紙で買った本を割り引きで買えるようにしろ
46 :2021/08/16(月) 11:53:55.83 ID:pe7vjtqb0.net
結局安くなるのってクソつまらんなろう系ラノベか自己啓発本か既に売れまくってて中古で買った方が安いベストセラーしかないやん
ワイが欲しいような面白くてマイナーな漫画とか小説は一切安くならんし
>>46
ほんこれ…といいたいとこやがDMMが凄いセールしたからなぁ
48 :2021/08/16(月) 11:54:06.43 ID:GjhVzZ6Ed.net
同人誌とかも著作権の関係か電子化しないやつあるよな
49 :2021/08/16(月) 11:54:06.80 ID:pBaNdWs7d.net
リーダーの辞書機能の使いやすさでプラットフォーム選んでる
52 :2021/08/16(月) 11:55:02.86 ID:NO3k4aOIM.net
学術書は買う人がいないのと改訂されることが多いから紙の本自体そんなに刷られないからな
>>52
改訂云々とかいうけど電子書籍は情報更新されるよ
54 :2021/08/16(月) 11:55:28.70 ID:zC19DWH30.net
自己啓発本だらけで死ね😡
58 :2021/08/16(月) 11:57:04.72 ID:YIz3NsF10.net
いろいろ5長一短ぐらいの電子書籍のメリットデメリットみたいやなぁ
59 :2021/08/16(月) 11:57:16.31 ID:4slH9yTn0.net
kindleってもしかしてあかん?
いいセールやってるイメージないんやが
>>59
読み放題3ヶ月99円セールやってたぞ
>>59
少し画質いいからムカつくんじゃ
>>59
昔は定期的にやってたけど最近はゴミみたいなラインナップでチョロっとやってるのしか見てないわ
>>59
漫画とラノベしか見とらんがたまに100円とか10円で買えるわ
62 :2021/08/16(月) 11:58:18.97 ID:QPNvCO/fM.net
kindleでdrm解除が最強や
>>62
まあこれやな
63 :2021/08/16(月) 11:58:34.64 ID:vW2ihMaHa.net
Kindleってセールよりポイント付加で売ってるイメージや
65 :2021/08/16(月) 11:59:18.81 ID:18SeJw4/0.net
プラットフォームバラバラでめんどくさそう
66 :2021/08/16(月) 11:59:34.05 ID:qpf6geHX0.net
KindleというかAmazonは電子書籍買うときにカート使えないのいい加減どうにかしろや
利便性で言えばFANZA以下やぞ
69 :2021/08/16(月) 11:59:45.86 ID:xG4jSLGH0.net
紙の本とかな数十円しか変わらないやつとかほんま腹立つ
72 :2021/08/16(月) 12:00:08.29 ID:x/Fe95Jm0.net
dmm「全商品50%還元キャンペーンやるで😄」
dmm「さらにポイントで購入した分も50%還元や😄」
どうなってんのこいつら
>>72
担当者「タハハ…60億円赤字出しちゃった…🤣」
>>78
ファ!?ガイジかな
一体何がしたいんやマジで
>>78
60億で電子書籍界の覇権とったやん
>>103
一回使われるかが大事やし相手がAmazonやしな
覇権取れば60億なんて一瞬よ
>>113
割安商法で獲得したユーザーは割安時にしか買ってくれんで
割安し続ける限り全部書店が痛み被るだけやしな
資金体力のあるdmmだからできるだけであってこの事業だけでは儲からんと思うで
>>132
ポイント割安で売って
1冊分はお金貰える、ポイント使わないや、ポイントでの購入ではポイント付かないとかで
ポイント還元なら売る側にはメリットのが多い
>>149
キャッシュバックよりマシやが1冊売るごとに半分以上は他所に返してるからな
単体では大赤字だからメリットはではないよ
>>132
セールせずに電子書籍を買う人口が増えると思ってるバカはレスすんなよ
>>152
やっぱバカなんやなあ
500円の本売って50%もpt還元したら半分しか残らない
そこから出版社や決済手数料、サーバー管理費諸々引いたら売れば売るほど赤字やで?
要するに極端な値引きは自分の首絞めるだけ
まあ無知なら黙っておいたほうがいいよw
>>199
50%ポイント還元を半額と同じに見てるのか
>>199
小さい値引きをやるほうが損失だわ
一般に知られないから新規ユーザー増えないし既存ユーザーの乞食増えるだけ
大型セールしたおかげでバズって今まで電子書籍に触れてなかった層にもアプローチ出来てんねん
一度使えば次からは電子書籍が選択肢に入るわけ
75 :2021/08/16(月) 12:00:40.49 ID:PYrZV0Z20.net
電子のゴミ拾いも飽きたわ
79 :2021/08/16(月) 12:01:39.92 ID:/wyMVC2ed.net
Kindleで買いそうなところを50%還元にギリギリで気づいてdmmでかったわ
せーふ
81 :2021/08/16(月) 12:02:16.03 ID:PhU7b1pMa.net
ゲームもすぐ2000円とかになるな
82 :2021/08/16(月) 12:02:23.60 ID:vW2ihMaHa.net
390円時代のジャンプコミックスが普通に今の値段に合わせてあるのがなんか腹立つわ
コメント
今はBookwalkerメインだけど、タイミング次第で50%OFF&50%ポイント還元とかあるからぽんぽん買って積みがち
eBookJapanは以前は良かったけどYahooに吸収されてアプリ刷新してYahooのストアとeBookのストアでどっちでも買えるようになった辺りからなんか面倒でほとんど買わなくなった