【悲報】UFO戦士ダイアポロンのストーリー、誰も本編のストーリーを語れない
http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_874664447/index.htm
名無しのろぼ
ダイアポロンスレ
名無しのろぼ
>>ダイアポロンスレ
コーフンしてきた!
名無しのろぼ
不要部分収納
名無しのろぼ
>>不要部分収納
さらに内部で巨大化
名無しのろぼ
>>さらに内部で巨大化
ぶっちゃけここまでしか知らない
名無しのろぼ
ロボットがどういうのかは知ってても本編のストーリーを語れる人が限りなく少ないアニメ
名無しのろぼ
>>ロボットがどういうのかは知ってても本編のストーリーを語れる人が限りなく少ないアニメ
さほどドラマらしいドラマは希薄でマッチョなロボが豪快にバトルするのがメインなんで
ストーリーを語りたい人にはちょっと物足りないアニメかもね
ただ最終回近くになるとこの頃のアニメによくある母親NTRを絡めつつ
敵ボスのダザーンが実は方法論こそ違えど母星であるアポロン星を憂う人物である事が描かれたり
結構見どころが増えてきたりはする
名無しのろぼ
2が見たいわ!
名無しのろぼ
>>2が見たいわ!
1を見直せば足りるらしいぞ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
下半身が脆弱すぎる
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
名無しのろぼ
子門真人節はやっぱいいなぁ
名無しのろぼ
>>子門真人節はやっぱいいなぁ
山本正之の曲もまた素晴らしい
今思えば神がかった組合せである
名無しのろぼ
2のOPは最初の合身に合わせて左右からのスピード感が無くて物足りない
名無しのろぼ
しかし本当にドラマ部分が思い出せないアニメだなぁ
新必殺技のヘリオス・スペクトラの回なんか今見てもド迫力だし
究極神拳なアポロンデストロイの衝撃や新兵器出る度実にインパクトのある作品なんだけど
物語部分がちっとも頭に残ってないってのは実に稀有な例だと思う
同時期?のグロイザーXやメカンダーロボなんかは同じマイナー枠でも凄く話の印象が残ってるんだけどなぁ
名無しのろぼ
>>メカンダーロボなんかは同じマイナー枠でも凄く話の印象が残ってるんだけどなぁ
暗い
ひたすら暗い
名無しのろぼ
三体のロボットが合体してひとつのロボになるんだから話なんてどうでもよくて
早く合体シーン見せてほしい!その一心でした
ゴーディアンもダイオージャもゴッドシグマもそうだった
名無しのろぼ
合体とか言うな
ダイアポロンは合身だ
名無しのろぼ
>>ダイアポロンは合身だ
合身はタケシが巨大化することである
名無しのろぼ
>>合身はタケシが巨大化することである
ロボ3体は「接合」だっけか
名無しのろぼ
今リメイクされたら不要部分収納がなくなって余り物ロボもバトルしそ
名無しのろぼ
トラングーカワイイ
結構熱心に見てた気がするんだがまるで覚えてない
名無しのろぼ
先にゲッターがあったからどんな理不尽合体もアリになってた
名無しのろぼ
拾いもん
名無しのろぼ
原作漫画はロボ無しで巨大化するんだよね
名無しのろぼ
>>原作漫画はロボ無しで巨大化するんだよね
名無しのろぼ
アメフト(体育系)とUFO(オカルト系)という
ジョックスのてっぺんと最底辺の奇跡の合体
ところで「がっしん」ってタイプしても合身に変換されないのだが
名無しのろぼ
名無しのろぼ
てかダイアポロンのあごクイギミックって
地味に玩具をブサイクにしている要因では
名無しのろぼ
>>てかダイアポロンのあごクイギミックって
「気合い入れるぞー!」って感じで好き
名無しのろぼ
ロボもギリシャ兜風で行こうとしてた
名無しのろぼ
この画像からすると一応原作にもアメフト要素はあったのかな
名無しのろぼ
何で3つの小ロボットにしておく必要があるんだろう?
合身前に小ロボットが活躍するシーンなんてあったのか?
名無しのろぼ
>>合身前に小ロボットが活躍するシーンなんてあったのか?
シリーズ後半になると出番が多い
名無しのろぼ
>>シリーズ後半になると出番が多い
他のメンバーが乗って動かしてたような
名無しのろぼ
>>他のメンバーが乗って動かしてたような
ダイアポロンになるのは主人公の肉体的負担が大きいって事で
後半から主人公がヘッダーに他の2体は状況に応じて仲間の誰かが操縦してある程度戦う様になる
主人公が操縦してるシーンはその時のヘッダー単独の時
名無しのろぼ
敵メカデザインの人ははっきりしてるが実は主役メカ側とかダイアポロンをデザインした人がクレジットされていないという不思議
名無しのろぼ
>>主役メカ側とかダイアポロンをデザインした人がクレジットされていないという不思議
ダイアポロンを最終的にまとめたのはキャラデザインの芦田氏で
乗り物メカ関係が高橋邦生氏らしいけど
この作品の頃はまだメカデザインという職種はそれほど注目されてなかったのでは?
OPでの「メカニックデザイン」という表記もタツノコアニメでしか見なかったような記憶がある
名無しのろぼ
>>この作品の頃はまだメカデザインという職種はそれほど注目されてなかったのでは?
インタビューで高橋氏が自分は敵デザインしかやってないと言っていてじゃあ主役側のメカは誰がデザインしたんだ?ってなっている
名無しのろぼ
>>インタビューで高橋氏が自分は敵デザインしかやってないと言っていてじゃあ主役側のメカは誰がデザインしたんだ?ってなっている
じゃあ玩具メーカーの企画室とかなんじゃない
名無しのろぼ
>>じゃあ玩具メーカーの企画室とかなんじゃない
「わしゃあアメリカンフットボールが大好きでのう」
名無しのろぼ
>>「わしゃあアメリカンフットボールが大好きでのう」
ブルマークがスポンサーに付いたって時の告知では
まだアメフト頭になってないから
スポンサーの意向はあるのかも知れない
名無しのろぼ
地味に作画が良いことで有名
名無しのろぼ
BDは芦田ファン垂涎のアイテムだよ
名無しのろぼ
>>BDは芦田ファン垂涎のアイテムだよ
びっくりするくらい画質がいいよね
原画マンの線のタッチまで読み取れる
名無しのろぼ
中の人巨大化する時に「不要部分収納!」でどうにかなるレベルじゃないロボの内部パーツどこ行ってるんだ
名無しのろぼ
>>中の人巨大化する時に「不要部分収納!」でどうにかなるレベルじゃないロボの内部パーツどこ行ってるんだ
人が中で巨大化するくらいだし不要部分が液化したり縮小されててもおかしくない
たしか超合金では不要部分集めてなんかよくわからん飛行物体を作れ田覚えがあるが
ギンガイザーだったかも
名無しのろぼ
ゲッター線…じゃなくてキーエナルジーがなんかしてる
名無しのろぼ
>>ゲッター線…じゃなくてキーエナルジーがなんかしてる
クワスチカとかイデも混ぜて最強ロボを作ろう
スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】
通常版