戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58428781.html


【画像】富野監督「巨大ロボの背負い物やバックパックは大きくあるべきだ」←わかる:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボットアニメ総合 | 作品:画像集
1630601938437
【画像】富野監督「巨大ロボの背負い物やバックパックは大きくあるべきだ」←わかる


元スレ/https://may.2chan.net/b/res/882043590.htm
元スレ/https://futafuta.site/thread/may/867565580.htm

名無しのろぼ
背負いものスレ

1630592369574



名無しのろぼ
どうも

1630592460744



名無しのろぼ
>>どうも

グーン背負ってるみたい





名無しのろぼ
1630592534257





名無しのろぼ
1630592786559





名無しのろぼ
Zも昔は鉄板背負ってるとか言われてたな

3c76929b-eb46-4ab0-91ee-8129bef658d1



名無しのろぼ
ジャスティスは1/144の本体に1/100のリフターを背負わせるぐらいがバランス的に凄く映える




名無しのろぼ
>>ジャスティスは1/144の本体に1/100のリフターを背負わせるぐらいがバランス的に凄く映える

それだと大きすぎるけど乗せるならそのサイズだよな





名無しのろぼ
>>それだと大きすぎるけど乗せるならそのサイズだよな

たぶんOP3と4のタイトル直後の夜の基地に立ってるシーンのジャスティスはそんなバランスだと思う





名無しのろぼ
ガワラ立ち?て背負いものが無いことを前提にしてる節があるし
ジャスティスみたいに巨大ユニット背負ってると違和感がすごい





名無しのろぼ
>>ガワラ立ち?て背負いものが無いことを前提にしてる節があるし
ジャスティスみたいに巨大ユニット背負ってると違和感がすごい


ジャスティス系統の背負いものは外連味だけ





名無しのろぼ
>>ジャスティス系統の背負いものは外連味だけ

この狂気の塊がケレン味だけ…?


1630602646254



名無しのろぼ
アニメは大きく描き過ぎなんだよな、ジャスティスに限らないけど

1630593587572



名無しのろぼ
>>アニメは大きく描き過ぎなんだよな、ジャスティスに限らないけど

でもカッコイイ





名無しのろぼ
1630592963638





名無しのろぼ
でっかい背負い物は心惹かれる

1630593197255



名無しのろぼ
>>でっかい背負い物は心惹かれる

これを水中用ストライカーに改造してアビスシルエットと対決させれば面白そう





名無しのろぼ
リュックの上に大ワシを

1630593220873



名無しのろぼ
背負いカニ

1630593299371



名無しのろぼ
>>背負いカニ

1630594242609





名無しのろぼ
>>背負いカニ

レーザーにガトリングにロケットハサミとかめっちゃ活躍したカニ


1630593590995



名無しのろぼ
コンパクト

1630594258947



名無しのろぼ
タスケテ…
タスケテ…


1630594069935



名無しのろぼ
>>タスケテ…
タスケテ…


スタンド支柱の悲鳴かな?





名無しのろぼ
ストライカーはえらいよ

1630594313693



名無しのろぼ
>>ストライカーはえらいよ

ジュドー・アーシタ「このゴテゴテしたの何なの!?」





名無しのろぼ
立体化すると背部の大きさが目立ってしまうな

1630594687817



名無しのろぼ
>>立体化すると背部の大きさが目立ってしまうな

常に一機分を背中で解決する以上そうなるね





名無しのろぼ
>>立体化すると背部の大きさが目立ってしまうな

河森正治「アクエリオンは意外に苦労しました」


akueri0092
akueri0127



名無しのろぼ
>>河森正治「アクエリオンは意外に苦労しました」

ゴウほど見た目の変化ないのがな





名無しのろぼ
後ろにこけそうなメカが多いな…




名無しのろぼ
業も背負ってるやつ

1630594944225



名無しのろぼ
こんなにでかいレーザーユニット背負っててアニメ劇中ではほぼ使用しない

1630595003819



名無しのろぼ
背負ってる…?

1630595165186



名無しのろぼ
キットに関しては発光ギミック完備してるからいいじゃない
こっちはゲームのおまけにしておいてガワは同じでも発光ギミックなしだし


1630595190264



名無しのろぼ
バスターオーレンジャーロボを背中から見てはいけない

1630595389872



名無しのろぼ
近年にも似たような合体が

1630595625290



名無しのろぼ
戦隊の流れだとサムライハオー思い出す
一応二人羽織モチーフとか言ってた気がするが





名無しのろぼ
>>戦隊の流れだとサムライハオー思い出す
一応二人羽織モチーフとか言ってた気がするが


横から見るとこんなだしな


1630596496880



名無しのろぼ
>>サムライハオー

サムライハオーは背負ってない
台座に乗ってる





名無しのろぼ
背中にパワーダグオンの胴体がそのまま残るスーパーファイヤーダグオンというのもあるぞ

1630596672630



名無しのろぼ
背負い物が本体

1630596910618



名無しのろぼ
ガワを背負わせる

1630597814811



名無しのろぼ
やれるだけやってみる

1630599038534



名無しのろぼ
富野監督のバックパックは大きくあるべきだと言う主張は面白いと思った




名無しのろぼ
>>富野監督のバックパックは大きくあるべきだと言う主張は面白いと思った

絵面で考えたらそうなるけど機能では小さいほうが良いだろうに





名無しのろぼ
>>富野監督のバックパックは大きくあるべきだと言う主張は面白いと思った

取り付けシーンとかあったなこいつ


1630599284817



名無しのろぼ
ゾイドに多い背負い物
電動キットの場合は歩行に支障が出る物もある


1630600881066



名無しのろぼ
ブースターがお好きでしょ

1630601753382



名無しのろぼ
ペットボトル並みの大ボリュームいいよね

1630601938437



名無しのろぼ
1630604240123





名無しのろぼ
unnamed - 2021-09-03T041326.090





名無しのろぼ
20201005165014





名無しのろぼ
1627134087452





名無しのろぼ
やりたい放題

1625921549848



名無しのろぼ
>>やりたい放題

1624761547652





名無しのろぼ
ありがたい光輪

1625585336345



名無しのろぼ
>>ありがたい光輪

光輪いいよね…


1625054926753



名無しのろぼ
あまり他で見ないタイプ

1627134446041



名無しのろぼ
レッド5+の追加背部装備は結構珍しい運用してると思う

640 (2)



名無しのろぼ
バックパッカー

1627135610460



名無しのろぼ
ANUBISはなかなかハッタリ効いてて印象的だった


1620224826391



名無しのろぼ
ザクタンクのカセットタンクの素朴さが好き

1627137255329s



名無しのろぼ
132248711320013108867_R0014113





名無しのろぼ
模型化すると絶対後ろに倒れるマン





他ブログのおすすめ記事


スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/9/9 12:02 ] ロボットアニメ総合 コメント:117 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:14 ID:UvIf1aJ.0
  • プラモの重量で自立できるデザインより中身が詰まってても自立できるような感じのが好き。
    透明な支えが必要なバックパック持ちは嫌だな。バックパックそのものが自立するのは好み。
  • 2:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:15 ID:TUsdWq0u0
  • ダグラムのターボザックが無かったことに軽く絶望
  • 3:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:18 ID:QcX7zbGt0
  • ターンエー、背負い物、ないじゃん。
  • 4:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:19 ID:TUsdWq0u0
  • ダグラム視聴前わい
    「ターボザックかっこええなぁ これでスラスタージャンプとかするんやろなぁ」
    ダグラム視聴後わい
    「!???!??? そのままピョンピョン跳ねてるーー???www」
  • 5:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:20 ID:eEVEHQ4Q0
  • いつ言ったの?
    調べても出てこないけど
  • 6:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:23 ID:AtApwpYH0
  • 自立するバックパック…ケンタウロスモードが思い浮かんだ。
  • 7:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:23 ID:BsViMxqG0
  • 脚をドムくらい大きくしないとバランスキツそう
  • 8:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:25 ID:sO3kpyDC0
  • 富野監督って背負いもの嫌ってなかった?
    いや別に意見かえるのはいいんだが
  • 9:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:26 ID:7zaJDVpt0
  • ターンエー見たら結局邪魔でしかないとも思ったが
  • 10:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:29 ID:Iat8GyrC0
  • 禿、バックパック嫌いなの?好きなの?どっち?

    高機動型ザクとかゲルググキャノンのバックパック好きだわ。戦隊はどうしてもなぁ。立体物は分厚くなる。
  • 11:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:31 ID:m3CQNGLT0
  • あー、鉄人の時点ですでに背負い物あったんだな
  • 12:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:31 ID:ztgUvi3Q0
  • Xのリフレクターはモードによって見た目が結構変わるのが良い
  • 13:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:33 ID:5dmYWBFh0
  • ダグラムのターボザックは、バックパックの始まり。
    側面のリニアカノンは、一目で判るパワーアップの象徴。
    まずコレだよね。
  • 14:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:34 ID:QFsAYNm.0
  • 機体を小型化したまま高重力圏に対応するため編み出されたクロスボーンのXスラスターみたいに
    それっぽい理由付けが無いと好きじゃないわリアル系で付けるなら
  • 15:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:36 ID:hYO5ei7q0
  • >>8
    作画が面倒だから、すぐに退場させる。
  • 16:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:37 ID:8ZFXWK3a0
  • 種は「もうお前それ人形の部分いらんやろ…」レベルで背負い物メインになっていったのが好きじゃない

    その反動なのか00以降のTVシリーズはそんなに背負い物メインじゃなくなっていったけど
  • 17:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:37 ID:flJ.bR5Q0
  • >>10
    ∀~種の流れで一部から富野は背負いもの嫌いな筈ってイメージ持たれてるだけじゃねえかなあ
    歴代主役機思い出すと超高性能か不思議パワーでもない限り飛ぶには変形するか翼かでかいバックパックか下駄が要るよねっていう思考してそうだが
  • 18:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:42 ID:TUsdWq0u0
  • >>13
    立体物だとめっちゃ兵器感がマシマシになっていいいよね
  • 19:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:42 ID:IQDi.X.H0
  • >>9
    うろ覚えで悪いんですけど、それこそターンエーのデザインについて「背中になにか無いとキャラクター性という意味で物足りない」みたいな事を言っていた様な…。
  • 20:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:45 ID:TUsdWq0u0
  • でも正直ゲーム媒体に落とし込まれるとバックパックってうーんな存在になった感もあるよなあ
    VSシリーズとかは自キャラに選択するとZZはバックパックしか目に入らないようなもんだし
  • 21:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:48 ID:Z8OXwVX90
  • ※4
    一応、ターボザック背負うと、その分ジャンプ力落ちる的な話は劇中あったけどね
  • 22:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:51 ID:gydpFNkv0
  • 個人的には∀みたく背負い物は無い方が好きだわ
    なんつーか、背負い物は人型である必要性もロボットである必要性も無くなってて馬鹿馬鹿しい

    武器やブーストを背負うのなら、ロボットなんだから最初から体の各部に内臓しとけよって話になるし、
    背負い物そのものに機能を持たせるなら、人型である必要無いじゃんそれってなる

    フィクションは必ずしも現実的である必要はないけど、フィクションってのはありえない事をありえるように見せるのが醍醐味なわけで、ありえないことをありえないように描いても、そりゃありえないね、所詮ただのフィクションだね、ってだけで終わってしまって何の面白さも驚きも無い

    フィクションだからこそ、現実的にはありえないことが本当にあったらどうなる?という思考実験的な面白さを求めたいものだ
    でなきゃただの子供だましになってしまう
  • 23:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:52 ID:AraAPPNK0
  • シドニア騎士の衛人の背負い物も潔くて好き
  • 24:コメントげっとロボ 2021年09月09日 12:55 ID:TUsdWq0u0
  • >>21
    人型CBアーマーって存外軽快に動き回ってるよねぇ
    いつかサンライズに余裕がある時にでもフルリメイクしてくれないかなあ
    CGで重厚感溢れまくってるCBアーマー戦が観たい
  • 25:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:07 ID:YXjkW5Ht0
  • キングジョーが背負ってるのは何なんだろうな
  • 26:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:10 ID:6Xz4KapO0
  • ゾイドの背負い物が二つ分あるバスターフューラーが高性能だった
    バーサークフューラーのタダでさえ万能なバスタークローとスラスター付きのバックパック+バスターイーグルのバスターキャノンや飛行能力
    頭脳が二つ分になっているから後ろからのキャノンの攻撃もEシールドで防御できて死角がない
  • 27:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:10 ID:.XkZRSYl0
  • 正義のスーパーロボットはその背中に子供たちの夢や希望を背負っているんやで
  • 28:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:12 ID:YJxsijEd0
  • ファイナルガオガイガーを見に来たのに
  • 29:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:12 ID:zT.WWek90
  • >>3
    ちょうちょの羽
  • 30:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:14 ID:zT.WWek90
  • >>15
    富野「大きくあるべきだ(描くとは言ってない)」
  • 31:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:15 ID:1LYaQ4Zs0
  • 素ゲルググ「富野さん…」
  • 32:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:16 ID:PeoQQylK0
  • 疑わしいな
  • 33:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:16 ID:zT.WWek90
  • これだけゴチャゴチャ背負ってるヤツが蔓延ると一周回って∀や素トライク、エクシアなど背中がスッキリしたヤツがカッコ良くみえる不思議。
  • 34:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:20 ID:uNfNhF.N0
  • 足の裏の面積の狭いのは御免だわ
    取り敢えず、陸戦型は立体物にした時に自立する事が最優先事項だな(取り敢えずであって、もしも現実ならば兵器としての武装や装甲つまり重量の有る物を搭載してるのだから)。
    ※デザイナーさんはそこの所を計算してデザインしてほしい。それこそ樹脂で実際に試作する位の覚悟が必要だな。

    宇宙用のゴテゴテ仕様を重力下に降ろしたら自壊する描写が有ったりしたらそれはそれで面白いと思うけど。



  • 35:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:23 ID:IaogOqLs0
  • バスターオーレンジャーロボはバスター部分=レッドパンチャーの腕に電動ギミックがあるから、電池分重くなるし二人羽織形式が安全に立つのね

    電動が無ければレッドパンチャーの下半身をオーレンジャーロボの下駄にもできただろうが
  • 36:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:24 ID:o95ZMNKd0
  • ジャスティスのリフター何で出来てるの!?おでんに串さしてるみたい…
  • 37:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:28 ID:QiETi9FP0
  • 背負いすぎて飛行機になってるやつは本当にやめて
    諦めて飛行機にして
  • 38:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:32 ID:Ew30sxpu0
  • DX+Gファルコンの方がXよりゴテっとしてる
  • 39:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:36 ID:hUG6L9Hb0
  • ディープストライカーがテディベアないなんて
  • 40:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:42 ID:BZO4TEJl0
  • 本当に富野監督が言ったのかは知らないが、富野ガンダムの主役機は何かしらの背負い物が目立つやつが多いのは確かなんだよな
    Ζのフライングアーマー、ΖΖの大型バックパック、νのフィンファンネル、F91のヴェスバー、V2のミノドラ等々
  • 41:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:46 ID:7tInmo5.0
  • 「◯◯◯も〜ん!アイツらに仕返しする為の背負い物を出してよ〜」
    「もう、しょうがないなあ」
    ピキョピキョピキョ!
    「対警備組織規格外六連超振動突撃剣〜!」
  • 42:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:48 ID:6Xz4KapO0
  • >>25
    特に設定は無さそうだが見た目エネルギータンクか何かかな
  • 43:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:51 ID:8KZ3CWiE0
  • >>16
    子供が買いやすいように安い素体(利益率低い、生産ライン圧迫率高)と別売りパーツって売り方してたが
    転売のせいでパーツだけ駄々余りになるから、最近はデカイキットばーんになってしまった
  • 44:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:53 ID:E4VypewK0
  • ミーティアも背負い物って言うのかな
  • 45:コメントげっとロボ 2021年09月09日 13:59 ID:qFxd0beO0
  • >>25
    ウルトラマンZのキングジョーSCだと背中のあれはブースターとミサイル発射口だった
    そういや明後日の放送で登場するよ
  • 46:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:00 ID:qFxd0beO0
  • ZZのズサもでっかい背負いものだよな
  • 47:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:01 ID:JnGGnRLi0
  • >>17
    時と場合によるんだろ。
  • 48:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:02 ID:WnEMW.Ko0
  • 二足歩行するロボの背負いものがデカすぎると後ろに転びそうで気になっちゃうわ 
  • 49:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:03 ID:JnGGnRLi0
  • >>3
    無い方が後のビックリギミックで視聴者が驚くしな。
    ある意味ヒゲは原点回帰の「スーパーロボット」だったのかも知れんな。
  • 50:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:04 ID:JnGGnRLi0
  • >>1
    ゼロカスみたいに重心を分散させて、なるべく立てるように見せてるのすき。

    まぁその点で考えると戦隊ロボは優秀だな。
  • 51:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:12 ID:clAzPMFj0
  • そや!
    バックパックと称してドデカイクローラついた土台からガンダムを吊れば 
    横浜ガンダムも本当に歩けるやん!
  • 52:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:14 ID:J2z74jjJ0
  • 初代ガンダムよく見るとバーニア口開いてるのあんまりないんだな。ザクも古いプラモのランドセルには無いし。
    TV版だとジオン側はジオングに至るまでだいたいMSの背中のっぺりしてる。近接武器か盾背負ってるぐらいかで、その分MAにはでっかいの描いてコイツはすごいスピード出る!ってのを視覚的に出していたのかも
  • 53:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:28 ID:kEzbYW7X0
  • 富野はゴテゴテしたのは嫌いそうなイメージある
  • 54:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:31 ID:p2tY7iEm0
  • 背負い物デカいとハッタリ効いてかっこいいんだよね
    立体化した時に確実に小さくされて物足りなくなるってジレンマはあるけど
  • 55:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:37 ID:IaogOqLs0
  • >>26
    見た目がね
    電動ゾイドとのユニゾンは見た目の癖が強くなりがちではあるが
  • 56:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:42 ID:.x8m1UPc0
  • 内蔵や手持ちだと足りないものを補うためのバックパックだからな
    大出力のブースターとか大砲とか巨大なものになりがち
  • 57:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:51 ID:mEWhQ3CW0
  • 最近の巨大なバックパックというとペーネロペーか
    まあ人型の意味ねーな
  • 58:コメントげっとロボ 2021年09月09日 14:51 ID:QkkSFM8t0
  • バスターオーレンジャーロボって後ろ側そんなに変か?
    レッドパンチャーがすっきりしたデザインだから、そんなに違和感ないと思うが。
  • 59:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:12 ID:K3V8.LFz0
  • ダグラムのターボザックは大きさ&重さの割に稼働時間アップ+リニアカノンで現実にはそんなもんだなと納得してしまってた

    調べてみたら素ダグラムで225分の稼働時間から一気に最大36時間、約9倍
  • 60:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:13 ID:.hajDkw30
  • イグゼクスバインの後ろってあんなだったんだな
    背負い物が小さかったら、絵的にあっても無くてもいいじゃんになるから、ある程度のサイズは必要だわな
  • 61:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:16 ID:Nvr4v9tW0
  • L.E.D.ミラージュが無かった
  • 62:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:19 ID:4.pizRmx0
  • MSの巨大な背負い物といったらデンドロビウム
  • 63:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:21 ID:1YHUR4iT0
  • 膝が負けそう
  • 64:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:23 ID:Khzic8JZ0
  • ※23
    だから複数機体をまとめて高出力を得る「掌位」は、機体数が増えれば増える程パワーアップできると云う絵的にも良い具合のハッタリであるし、ガンダムのカタパルト射出に匹敵するロボアニメ上の発明だと思ったな。
    要は、パータッチなんだけどw
  • 65:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:26 ID:1YHUR4iT0
  • こういうのを見て流石にスカートを履いたガンダムってまだ無いんでね?
    なんと言うか背にではなく腰や大腿部に主推進機をつけるとか
  • 66:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:31 ID:gpnty3tc0
  • ベルトロガー9というゲームのブロンクスがOPで装着していた
    大型ブースターユニット好き
  • 67:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:31 ID:Ybi7sUlU0
  • 背負いものがデカい機体は
    地上で歩かせるとダサさがバレるから大体飛んでるんだって聞いた
  • 68:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:49 ID:RklL99Gd0
  • ランドセルの愛称通り、本当にランドセル程度の比率で、そこにキャノン1門か予備武器1つ程度ってバランスが好き。
  • 69:コメントげっとロボ 2021年09月09日 15:59 ID:WizACZU.0
  • もう背負いものが本体で人型ロボットを付属物にしちゃっても良いんじゃないかな
  • 70:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:01 ID:hD4HV7S.0
  • メカンダーマックスが背負いものとなって稼働するメカンダーロボ
  • 71:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:05 ID:Xdu5kk230
  • バーチャロイドに何を背負わせたら……そうだ、ゲーム機にしよう!←この大胆な発想
  • 72:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:17 ID:TK9Lxq.f0
  • >>65
    スカートってほどではないけど、鉄血のガンダムフレームとかは?
    バルバトスは第五形態ぐらいからサイドスカートに推進器付けてたし、
  • 73:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:20 ID:sOnZWf6n0
  • 素の状態ではみ出しまくってるのは引っかけて整備の人と揉めそう
  • 74:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:31 ID:AtApwpYH0
  • >>58
    まんま後ろに立ってるだけだからじゃね?

    玩具は単品だと揺れるくらいパンチの反動があるんだよな。
  • 75:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:34 ID:AtApwpYH0
  • >>52
    しっかりしたランドセルと推進器はゴッグとアッガイくらいだな。

    後にバックパックバリエーションが描かれて、それがMSVに発展した。
    地味ながらダグラムのターボザックは影響力のある要素だったって感じか。
  • 76:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:45 ID:JSucjAGW0
  • >>16
    「もうお前それ人形の部分いらんやろ…」
    ↑AMBAC的に物語の根幹を否定するデザインなんじゃなかろか。
  • 77:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:46 ID:TR2mMNCG0
  • デンドロビウムは違うのか?
  • 78:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:49 ID:HXmgG9K20
  • フリーダムなかったな
    かっこよくおもえるけど、時間たつとストライクがいいなってなる
    しかし模型弄ってると、最終的に∀を手広げて立たせるのが一番気持ちよくなるので、背負い物はノイズなんかもしれぬ
  • 79:コメントげっとロボ 2021年09月09日 16:57 ID:PeoQQylK0
  • 宇宙ならまあ分からんでもない
    どんな形状でも問題ないが地上は色々弊害が出る
  • 80:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:02 ID:FWzwY9Qo0
  • ※40
    背負い物なら富野監督より高橋監督のイメージ
    ダグラムはターボサックでパワーアップ、ボトムズではパラシュートザックとかラウンドムーバーとかバックパックを使い分け、生かしきれなかったけどそこを発展させようとしたのがレイズナー
    ザブングルは強化武装はあったけど、翼背負ってるせいかバックパックはつけられなかったし、後付けバックパックが生かされるのはエルガイム辺りから
    固定の背負い物なら、オーラコンバーターがかなり目立つけど、ちょっと独特すぎるか
    でも考えてみたら、ガンダムに影響を与えた宇宙の戦士と言うかぬえ版パワードスーツでもすでにデカいバックパック背負ってるな
    まあ中に人が入ってるパワードスーツなら、機関部の置き場所として背負うくらいしかないから当然
    それに対して巨大ロボであるMSにはデカいバックパックなんていらないと考えるのも自然ではある
  • 81:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:03 ID:AtApwpYH0
  • >>50
    戦隊ロボは足首デカイからな。
    接地圧を考えるとああなってしまうのかも。
    玩具的には安全性だけど。
  • 82:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:04 ID:rjOuHiY40
  • >>15
    MSに重い装備は邪魔なだけ
    って言われて速攻で剥がされてしまったV2ABなんかまさにそれよね
  • 83:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:07 ID:AtApwpYH0
  • ダンバインはコンバーターが無ければ騎士ロボっぽくなるのになぁ…と当時思っていたが。
    それだと飛べないけどね。
  • 84:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:07 ID:FWzwY9Qo0
  • ※67
    後ろにも脚をつけてケンタウロス型にしてしまうのはどうだろう?
  • 85:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:12 ID:AtApwpYH0
  • たまに勘違いされるし立体でも間違って表現されるのだがマジンガーZのスクランダーはターボザック並みにデカイ。
    グレートブースターやスクランブルダッシュはかなり小型になっている。
  • 86:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:21 ID:bcK68xwD0
  • 禿爺ちゃんが言ったっていうソースが一切なくて草
  • 87:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:31 ID:lA8ih1tr0
  • >>8
    嫌ってたけどGセルフで意外と便利だって考えが変わった
  • 88:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:35 ID:WPWhTu5T0
  • ドラグナーのMAは背中モノでかかったねえ
    量産機のドラグーンは地上戦用にローラーダッシュ機能付きのランドセル背負っててなんとなく納得したもんだ
  • 89:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:40 ID:hfREZfiT0
  • バックパックは大きくあるべきには、確かに一理あると思った。
    但し、格闘等をするのなら腕周りに干渉しない様な配置にして貰いたい。
  • 90:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:41 ID:m3CQNGLT0
  • >>85
    翼が大きめなのは、比較的まじめに現実の飛行機を参考にしたんじゃないかな
    直線番長ならF-104みたいなちっちゃいハネでもいいけど、マジンガーは文字通りの格闘戦までやるし、可変翼だから高速時は抵抗少なくできるしね
    他にも普通のロボだと肩甲骨のあたりからハネが生えるのに、スクランダーは(合体の都合もあるにしても)重心あたりのお腹からハネを生やしてる
    それに最大速度も当時の子供向け作品ならマッハ10とかでもよさそうなのに、3っていう現実的な数字にしてあるしね
  • 91:コメントげっとロボ 2021年09月09日 17:58 ID:qOaOoX.50
  • マキシマムパーフェクトストライク「やったぜ」
  • 92:コメントげっとロボ 2021年09月09日 18:02 ID:qFxd0beO0
  • >>83
    オーラバトラーはコンバーターがマントみたいで騎士ぽいと、俺は今まで思っていたよ
    オーラバトラーは本体が曲線でさっぱりしてるから背中に何かないと寂しいデザインだと思う
  • 93:コメントげっとロボ 2021年09月09日 18:16 ID:gpnty3tc0
  • >>88
    ドラグーンにそんな装備無いのだが(そもアニメでは固定式リフター)
    何か別の作品と勘違いしてない?
    レイズナーのドトールとか
  • 94:コメントげっとロボ 2021年09月09日 18:17 ID:LN7MqkXK0
  • サムライハオーに期待したらちゃんと上がってて安心した
  • 95:コメントげっとロボ 2021年09月09日 18:21 ID:YjKl0eOp0
  • 背負いものといえばエルガイムmkII
    ダンバイン系もでかいけど羽や翼の感覚はあった
  • 96:コメントげっとロボ 2021年09月09日 18:27 ID:qFxd0beO0
  • >>26
    対戦ゲームのゾイドインフィニティだと、バスターフューラーの性能は酷かった
    高さがほぼ2倍になって被弾面積も2倍で敵の攻撃を避けづらく、プレイヤ―視点だと目の前が見づらい
    バスターキャノンが高い位置に固定されて発射角度がつけづらいから、遠くまで飛ばないうえに近くの敵には当たらない
    バスタークロ―が使えず荷電粒子砲も使えない
    はっきり言って素のバーサークフューラーのほうが圧倒的に使いやすくて強いから困るw
  • 97:コメントげっとロボ 2021年09月09日 18:34 ID:nKnbrrpu0
  • パーフェクト・ガンダム「ブラウ・ブロ背負っちゃいました」
  • 98:コメントげっとロボ 2021年09月09日 19:18 ID:6dL.6ngP0
  • オマエらも背負うべきものがあんじゃねーの?
  • 99:コメントげっとロボ 2021年09月09日 19:26 ID:eCenL99z0
  • >>4
    むしろターボザックでジャンプ力落ちる
  • 100:コメントげっとロボ 2021年09月09日 19:28 ID:eCenL99z0
  • >>18
    兵器感というより兵士感
  • 101:コメントげっとロボ 2021年09月09日 19:30 ID:eCenL99z0
  • >>24
    クラブガンナーさんですら割と跳べる
  • 102:コメントげっとロボ 2021年09月09日 19:34 ID:eCenL99z0
  • >>77
    シュリケンジンまで対象になるだろ?
  • 103:コメントげっとロボ 2021年09月09日 19:37 ID:wV70E9qD0
  • ロボじゃないのに挙がってるウォーグレイモンはなんなんだ?
  • 104:コメントげっとロボ 2021年09月09日 19:39 ID:eCenL99z0
  • ストライカーパックとかアタッチメントブースターとか
  • 105:コメントげっとロボ 2021年09月09日 19:56 ID:e20YUWRt0
  • GRは評価低いアニメだけど、ダコラーをジャイアントロボに背負わせて運用するアイデアは好きだった
  • 106:コメントげっとロボ 2021年09月09日 20:19 ID:Eq.W3Qtm0
  • ソースが知りたい所だが、御大そんなこと言ってたのね。初めて知った。
    それはそれとして描くのが面倒だから破壊するね。ってことかな?
  • 107:コメントげっとロボ 2021年09月09日 20:34 ID:5xWpSFO.0
  • Ubereatsなのに汚し塗装してないのは手抜き
  • 108:コメントげっとロボ 2021年09月09日 20:35 ID:kIzGS6t60
  • 陸ガン(コンテナつき)のリュック背負った兵士感好き
  • 109:コメントげっとロボ 2021年09月09日 20:52 ID:llnvYjg30
  • マジンガースタイルをやめてロボ本体は進行方向に直立、背中の飛行装置は進行方向に
    水平という形で飛ぶようになった最初の作品は何なんだろう知ってる人います?
  • 110:コメントげっとロボ 2021年09月09日 20:55 ID:lQpu6Bje0
  • 個人的には、ガンダムのメカデザのエポックなことのひとつに「ランドセル」があると思うな
    背中に羽根だのブースターだのついたメカはガンダム以前も鉄人の昔からいっぱいいるけど、ランドセル、いわゆる背負いもの的パーツが付き始めたのはガンダムからじゃないか。
  • 111:コメントげっとロボ 2021年09月09日 20:57 ID:lQpu6Bje0
  • ※109
    多分、バイファムあたりじゃないか
  • 112:コメントげっとロボ 2021年09月09日 21:06 ID:6Xz4KapO0
  • >>96
    ゾイドVSⅢだとバスターフューラーはそうとう強かった
    スピードと旋回性能は高めだし何より格闘攻撃の性能が高い
    攻撃力は高くはないがほぼ回避不能でテキトーに格闘のボタン押してるだけで勝てたレベル
  • 113:コメントげっとロボ 2021年09月09日 21:32 ID:wV70E9qD0
  • ※109
    スコープドッグのラウンドムーバーかな?
  • 114:コメントげっとロボ 2021年09月09日 21:49 ID:.zTEjJQ.0
  • ※65
    ランドセルに推進器がないガンダムならGP02Aがいる
    スカート履いてるガンダムならジョンブルガンダム
  • 115:コメントげっとロボ 2021年09月09日 22:04 ID:p4C7Kq500
  • ガンダムMk-2 や GXディバイダーぐらいがちょうどいい
    背負い物が大きいと立体化した時、バズーカを格好よく持たせられない傾向になるのもマイナス
  • 116:コメントげっとロボ 2021年09月09日 22:24 ID:ivu2S5RY0
  • ここまでヤクトミラージュ無し
  • 117:コメントげっとロボ 2021年09月09日 22:51 ID:llnvYjg30
  • ※111
    ※113
    ありがとう、そういえば確かにバイファムやスコープドックはそうだった
    そうすると80年代前半頃ってわけですね(ダンバイン体が前傾気味なんでちょっと違うかな)

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング