dre「そんな制度、全く知りませんでした。自分はリストラにあって再就職もコロナで決まらず、仕方なく今年からウーバーイーツの配達員をやっています。今でもカツカツなのに、今以上に収入減となればどうすればいいのか」・・



・ウーバーイーツ配達員男性が絶望…「インボイス制度」で「手取り収入」はこんなに激減する



 こう途方に暮れるのは再来年から始まる「インボイス制度」の中身を聞いた増本さん(49歳・仮名)だ。

 消費税が増税されてから間もなく2年がたつ。コロナ禍もあって増税分の負担が増す消費者だけでなく、売り上げに打撃が出る事業者にとっても負担は大きいが、じつは2年後には多くの個人事業主にとって、とりわけて負担の大きい制度変更が追い討ちのように迫っている。

 それが2023年10月から始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)である。


・インボイス制度




 インボイス制度とは何か。

 消費税の納税には、「仕入税額控除方式」という方法が使われている。これは消費税の課税事業者が、年間売上高の消費税分から、年間の仕入時に支払った消費税分を控除して納税する仕組みだ。しかし、現状では軽減税率や、年間売り上げ1000万円以下に認められた免税事業者の存在で、国庫に入る税金は少なくなり、正確性に欠けていた。

 そこで今回、導入されるインボイス制度では、事業者は実際に支払った消費税額の証明となる、登録番号の付いたインボイス(請求書や領収書)の保存が義務付けられるようになった。

 企業と取引する個人事業主(免税事業者)が登録番号付きのインボイスを発行するには、税務署で手続きをして、消費税の課税事業者になっていなければならない。現在約500万人いるとされる免税事業者は、その多くが新たに課税事業者とならざるをえなくなり、消費税の納税分、実収入を大きく減らすことになりそうだ。

・詳細はソース






・そもそも売上1000万以下の個人事業主はみんな当たり前のように消費者や元請け
から消費税を受け取り、ポケットインしてる今の現状にずっと疑問がありました。そんな個人事業主ゴロゴロいます。
消費税はお客様からを騙して受け取った預かり金であって、売上ではない。しっかり徴収すべきです。

・ウーバーイーツの配達員を本業にすりゃ、そりゃ生活は苦しいでしょうよ。
元々は仕事の空き時間でする、穴埋めバイトみたいなスタートじゃなかったか?
絶望するほどの減額でもないし、大袈裟過ぎるわ。
そもそも税金納めるのは国民の義務ですし。

・そもそも消費税は、お客様からの預かり金です。それを勝手に利益にしてるだけです。
税金として預かってるものを、ちゃんと税金として納付するだけなんですが…不思議な記事ですね。

・「そもそもなぜ政府は弱い立場にある免税事業者を狙い撃ちにするような制度を導入するのか」
このそもそも考え方が間違ってる。

ウーバーイーツを含めた免税事業者は商品を運んだ購入者から消費税は預かっているがそれを国に納めずに自分の収入になっているのというのが正解。
国が事務手続きの煩雑さからそれを認めていただけ。
免税事業者の収入が減るのではなく、もらいすぎていた収入が適正な額になるという考えが正しい。

・消費税として金受け取って納税しない今の状態が異常なわけで(制度としてそうなっている)きちんと納税しましょうって、これに反対してるのはどういう神経なのだろうか?

・政府は欧州並みの消費税20%を目指してると書いてあるが日本は消費税率は他国より低いだけで他の税金はかなり高い。もし他の税金を見直さず消費税率だけさらに上げる事になれば庶民の生活は立ち行かなくなる可能性は高い。みなさんには政府の消費税だけにクローズアップして他国より低いから上げますって言葉に簡単に納得して認めるようなことはしないで欲しいです。

・サラリーマンの話も出ていましたが、
サラリーマンは有無を言わさずに税金を
剥ぎ取られていきますよ。
だから年収も実収入も上がらない。

・納税は当たり前。義務を果たしてください。ウーバー配達員は生活者のセーフティネットというわけではありません。あくまでも仕事のひとつです。