戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/483699648.html


【働き方改革】はがきや手紙などの普通郵便 きょうから土曜日の配達取りやめ: 何でもありんす

2021年10月02日

【働き方改革】はがきや手紙などの普通郵便 きょうから土曜日の配達取りやめ

■【働き方改革】はがきや手紙などの普通郵便 きょうから土曜日の配達取りやめ [oops★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 oops ★ ▼ 2021/10/02(土) 17:55:50.25 ID:dFSQCNDm9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211002/K10013287631_2110021319_2110021321_01_02.jpg

郵便法が改正され、2日から普通郵便などの土曜日の配達がなくなりました。
日本郵便は、従業員の働き方改革につなげたいとしています。

日本郵便は、去年郵便法が改正されたことを受け、2日からはがきや手紙などの普通郵便と冊子などを送るゆうメールについて、土曜日の配達を取りやめました。

さらに来年1月からは、深夜に行っている郵便物の仕分け作業もなくす計画です。

これによって、普通郵便の配達にかかる日数はこれまでよりもさらに1日から最大で3日長くなり、投かんした翌日に届く地域はなくなります。

日本郵便によりますと、SNSの普及などで普通郵便の取扱量は減少しているということで、一連の見直しで従業員の働き方改革を進め、コストの削減によって収益の改善にもつなげたい考えです。

一方、速達や書留、宅配便などはこれまでどおり土日や祝日も配達し、速達については、利用しやすくするため今月から料金を1割程度引き下げます。

■大きな変更は 1968年 日曜日の配達廃止以来

ユニバーサルサービスを維持するため、週に何日郵便物を配達するか、郵便法で定められています。

郵便事業は、明治時代に前島密によって通信インフラとして全国に整備され、はがきや手紙などの配達は、かつては土曜日や日曜日も含め毎日行われてきました。

最初に節目を迎えたのは「ゴルゴ13」の連載が始まった1968年で、日曜日の郵便の取り扱い量が減少し、合理化を行うため普通郵便の日曜日の配達が廃止されました。

2日から始まった土曜日の配達取りやめは、この時以来の大きな変更となります。

配達員の働く環境を改善しサービスを安定的に続けるため、郵便法で週6日以上となっていた配達日が去年の法改正で週5日以上に変更されたことから、土曜日の配達が廃止されました。

■需要が増える宅配便の配達に人員配置

土曜日の配達をとりやめるのは、電子メールやSNSの普及で手紙やはがきといった郵便物の取り扱い数が、減り続けているためです。

郵便物は、ピークだった2001年度には262億通の取り扱いがありましたが、2020年度は152億通と、この20年でおよそ4割、減少しました。

一方、ネット通販の普及にともなって、増加しているのが宅配便です。

2001年度には1億6000万個でしたが、2020年度は10億9000万個と7倍近くに増えています。

新型コロナウイルスによる巣ごもり需要もあり、今年度はさらに増えることが見込まれています。

このため、日本郵便では土曜日の配達を廃止し、郵便物から宅配便の配達に人員の配置換えを行うなど、働き方改革を行いながら利用者のニーズに対応していきたいとしています。

2021年10月2日 14時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211002/k10013287631000.html




2 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 17:56:15.33 ID:ntRHPfTF0
まじかよ!?


3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 17:57:32.00 ID:GwDizaw40
こういうのを働き方改革とは言わないのでは


4 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 17:57:52.20 ID:kEnBv6JU0
氷河期雇って配らせればいいのに


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 17:58:22.48 ID:sgBIwXef0
>>4
バイト多そう


7 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 17:59:02.54 ID:N+PT783v0
郵政民営化は小泉さんのおかげだからね〜


9 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:00:07.87 ID:EEifminf0
民営化って結局不便になるよね


10 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:00:19.04 ID:oWLuIFPp0
郵便局は内容証明郵便事業を手放さなかったらどうにかなるもんね。


12 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:00:30.05 ID:8rIl5are0
こういう社会の流れなのか
一部のコンビニフランチャイズも24時間やめたがってるしな


13 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:00:39.00 ID:d4wvBTPR0
まあ流通量が減ってて土曜日配らなくても月曜に負担にならなければ良いんでは?


14 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:01:18.89 ID:kEnBv6JU0
ヤマトの方が早いけど確実じゃ無いからな
よくネコポスが行方不明になるし


16 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:02:00.88 ID:9uJv1EJl0
コンビニの24時間は適地と適当な時間があるから仕方ないけど
これは単純にサービスの低下です


18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:03:07.08 ID:NQQmAWqn0
もう手紙やハガキも宅配で配達可能にしろよ
そしたら、働き方改革でもっと休めるだろ


21 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:03:25.00 ID:3/C7l5/S0
一斉に休む必要ない。
シフトすればいいだけなのに。







22 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:03:27.83 ID:vGxXrz860
土日休まなきゃ死ぬの?交代制にすれば良いやん


23 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:03:32.71 ID:kKzaM7ac0
既に窓口の夜間受け取り時間短くして久しい


25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:03:47.58 ID:8JS7WHlr0
木曜に出したものが月曜まで届かないってことだよね
マジで裁判所とか役所はどうすんの?
こんなんでやっていけんの?


37 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:06:14.78 ID:khV6ozOa0
>>25

特別送達は従来通り


26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:04:12.75 ID:xFGegVgs0
土日だけ働きたい人募集しろよ


27 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:04:16.10 ID:u85Txg2o0
クソだな
土日にしか郵便見れないやつ多いだろうに


28 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:04:32.15 ID:/096rptw0
もう民営なんだから郵便法なんてものをやめてしまえばいい
自由競争のさまたげだぞ


36 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:05:35.36 ID:f3cIyz6e0
>>28
別に自由競争は認められてるぞ。
誰も参入しないだけで。


31 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:05:00.51 ID:ZgnRchj10
>>1
結局のところ社員の収入が減るだけじゃないの?


32 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:05:16.04 ID:PR0+MYRX0
土日のポストの回収とかは変わらないのか?
というか月曜の配達の負担が増えて大変そう。


33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:05:21.52 ID:OYGlQBG60
だいたい、ハガキとか郵便物の仕分けぐらい機械で自動的に出来るようにしろよ。
そんな単純労働のために人手が必要な技術力のなさがおかしい。


39 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:06:27.35 ID:f3cIyz6e0
>>33
仕分け自体は大昔から機械化してるぞ。
そのための郵便番号だし。


35 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:05:34.85 ID:u85Txg2o0
まー63円で北海道の果てから沖縄や四国の離島に届くというのはすごい


38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:06:20.67 ID:KZj/qxMx0
年賀状こそ無くせば良いのに。
年末年始、休もうぜ。昭和時代みたいにさ。


46 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:07:54.10 ID:V0EEv8MZ0
どうでもいいけど休み明けに配達数が多いからって誤配しないでくれよな


48 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:08:02.36 ID:RVfckZxi0
急ぎなら速達を使うのにいままで土曜日の配達をやっていた方がおかしい
数十円で送れる普通郵便なら週一でも良いだろ


51 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:08:24.54 ID:5RFOzg610
取扱量が減ってるのなら従業員の作業量減って効率化してるからむしろ早く配達できるのでは?
なんで土曜日の配達やめたり配達日数余計にかかるようにするのよ







69 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:12:07.05 ID:I5eTtBZ40
>>51
中の人の偉い人に聞くと、配達物数は減っても配達箇所数が減っておらず
配達スピードはそんなに変わらないんだとか

たとえば一か所の郵便受けに水道、電気、ガスの請求書があったのが
どれもなくなり、チラシ的なはがきだけとかそんなイメージ


56 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:09:34.00 ID:jdiP0Rh10
土日のうちどちらかは配達やめでも良いよ。日曜日配達してくれれば月曜朝に会社のポストに入っているからさ。


59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:09:53.46 ID:iosQzy63O
民営なんだから逆に土日も窓口営業・配送しろよ
サービス業はみんなシフト組んで土日祝も営業してるのに何お役所気分で土日祝休んでんの?


60 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:10:44.97 ID:7Rk9sV1Z0
月曜の早い時間に届かないって言ってくる馬鹿は18時頃まで待てよ


62 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:11:28.15 ID:+OfD9Rn6O
>>1
配達よりも時間外窓口を前みたいに24時まであけてほしい


70 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:12:20.05 ID:jdiP0Rh10
>>62
え、今違うの?!


63 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:11:33.09 ID:LGbPB+160
民営化前に懸念された通りに 今なってます …


68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:12:04.57 ID:StVhq1RF0
倍くらいの料金でいいから、配達は毎日してほしいなぁ


74 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:12:33.98 ID:dshNY1zr0
今まで速達の意味がなかったからな
普通でも翌日に届くし


84 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:15:10.14 ID:zmMCxAQh0
サービス業と考えるならむしろ、土日に力入れるべきじゃね?
深夜仕分けもシフト組んで給与良くしておけば若者も嬉しいだろうに。


90 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:15:58.39 ID:W7ngF9Bo0
再配達でごった返すのw


92 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:16:36.01 ID:zmMCxAQh0
体裁の良いサービス劣化、人件費カットだよね?


96 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:17:54.68 ID:a37Qdzmk0
むしろ今までよく頑張ったわ
やっすいのに翌日届くんだもんな
速達料金出させろ







97 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:17:57.13 ID:hVi4wEBv0
>>1
働き方改革という名の解雇が始まってる
3万人削減を目指してるから

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051401329&g=eco


105 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:18:20.53 ID:gxhZU4ER0
営業時間短縮・サービス削減・人件費を理由とした値上げ
こういう話は多いんだがそれで労働環境や収入が良くなった話は全然聞かないんだが?
コストカットをする口実にエコとか労働環境改善とか復興とかコロナの影響を使うなよ
経営側が利益を上げるのだけが目的なんだからさ


108 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:18:38.28 ID:RLMTm+Iq0
働かない改革やろ


110 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:19:36.20 ID:PO1x3aQE0
これは単にサービス品質の低下だと思う。体よく「働き方改革」と呼んでいるが、これは改革ではないよ。

記事にも示唆されているように、『原因は郵便物の取扱数が減少したことによる収入源に対応するため』であり、
それによる施策として『人件費削減』がなされたことが正しいと考える。


121 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:21:15.69 ID:f3cIyz6e0
>>110
働き方改革以前に民営化ってそういうこと。
国営の慈善事業をやめて金儲けをやりますってことだから。
文句あるなら15年ほど前に小泉純一郎を崇拝してたヤカラに言ってね。


113 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:19:52.18 ID:zmMCxAQh0
郵政の最大の武器は「地方の隅々まで個人委託含めた郵便局がある」って事なんだよなぁ。
宅配の一時預かり所としての機能を強化すべきなのに、そういった話はまるで出てこない。


114 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:19:56.38 ID:khV6ozOa0
深夜勤は嫌いじゃなかったな(遠い目)
みんな通勤・登校する時に朝帰りするのが好きだったな(遠い目)


115 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:20:06.11 ID:njKny2+N0
手紙やハガキは少なくなったよね。
お疲れさまでした。


117 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:20:21.37 ID:kM1eXMwX0
まあいいんでないか、急ぐ理由もない


120 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:21:00.36 ID:2MH7uixY0
そりゃ需要はこれからも先細りだけど
無くなっていいインフラじゃないんだから
やはり民営化しちゃいけない業界だったよ


127 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:22:52.67 ID:tazA/mBR0
よく知らないけどローテーションで週2は休んでたんじゃねーのかな
働き方改革になるんかね


140 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/10/02(土) 18:26:30.71 ID:kakTXgyl0
バイトは給料減るだけじゃん


142 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:27:13.43 ID:RVfckZxi0
普通郵便に人件費を割くくらいなら他のところに人件費を割いて欲しいよな


149 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/10/02(土) 18:27:32.83 ID:OqF8gEKN0
即日配達とかすげー便利な物流があるけど、ゆっくりした世の中になっていくのは悪いことでもないか


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 22:24 | Comment(2) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by あ at 2021年10月02日 23:30
    ヤマトDM便と変わらないやん
  2. Posted by at 2021年10月03日 00:02
    民営化しちゃいかんものってあるんやで。水道や電気といったインフラ関連や郵便は民営化せんほうがええ
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事