honyomi

1:名無しさん:2021/10/02(土) 09:38:07.084 ID:yjqiKtiH0.net
どっから来た価値観だろう
表現媒体として優劣があるというよりは漫画やゲームは歴史が浅いからまだ権威がないだけ
もしくは文学がアカデミックな思想と親和性が高いだけ
そしてアカデミックな場ではエンタメを軽視する風潮がある
両者の違いは量の差じゃなくて質の差だからどっちが上って基準では比較不可能


2:名無しさん:2021/10/02(土) 09:38:32.480 ID:prAzjRN30.net
昔は小説なんか読んでるとバカになるって言われてたらしいぞ


3:名無しさん:2021/10/02(土) 09:40:27.712 ID:yjqiKtiH0.net
>>2
そうだよ
ロックにしてもなんにしても出始めのころの若者文化はたいてい年寄りが否定する
まだできたばかりだからそりゃ権威がないわな



スポンサーリンク



4:名無しさん:2021/10/02(土) 09:42:03.974 ID:6OLPkYoxa.net
世間ってのはいつでも頭悪いからな
はいはいって聞きながら自分の好きなことしてればええやろ

5:名無しさん:2021/10/02(土) 09:43:48.992 ID:Sb2i4Van0.net
明治維新の頃は「最近の若者は漢詩も書けない!下らない小説など読んでる!ケシカラン!」とか叫んでた
そのうち漫画も読まない!ケシカラン!とか言い出すのかな

6:名無しさん:2021/10/02(土) 09:46:20.725 ID:OrGaKdKYa.net
別次元なのに上下で比較するのはバカだろ


7:名無しさん:2021/10/02(土) 09:50:56.712 ID:ENTsGuVO0.net
>>6
それ世界に文句言えよ

8:名無しさん:2021/10/02(土) 09:52:12.063 ID:VL2+39F10.net
ゲーム>活字>漫画>アニメ
これは真理


10:名無しさん:2021/10/02(土) 09:54:10.982 ID:yjqiKtiH0.net
>>8
こんなの真理でも何でもないよ
これは単なる価値観
価値観は「いつどこで誰にとってもそうだ」と一般化できない
その序列に根拠なんか一切ないから


9:名無しさん:2021/10/02(土) 09:53:07.834 ID:Sb2i4Van0.net
基礎教養だと思って有名な古い文学作品幾つか読んだけどつまんねー
こんなもん廃れて当然だろうな


12:名無しさん:2021/10/02(土) 09:56:08.918 ID:yjqiKtiH0.net
>>9
小説はより面白く進歩してるからな
ただしエンタメの面白さでゲームと比較したらゲームのほうが
面白い人が多いかもしれないが
思想性、芸術性で比べると必ずしもそうではない


14:名無しさん:2021/10/02(土) 09:59:35.253 ID:yjqiKtiH0.net
たとえば音楽
売れてるアニソンとかアイドルソングがあるからCD会社が潤って
実験音楽家もCDを出せるし、実験音楽家が開拓した手法をエンタメが
取り込むことができる
役割の違いとしか言えなくてどっちが上もない


15:名無しさん:2021/10/02(土) 10:00:10.207 ID:Sb2i4Van0.net
むしろ奈良~室町くらいの古典の方が面白い
笑えるし、工夫してるし読ませる内容になってる

19:名無しさん:2021/10/02(土) 10:21:37.364 ID:Nf0b2lq6a.net
漫画やゲームは脳死でも楽しめるからじゃね


23:名無しさん:2021/10/02(土) 10:41:50.297 ID:yjqiKtiH0.net
>>19
脳死で楽しめるものが低俗とも言えない


27:名無しさん:2021/10/02(土) 10:44:28.007 ID:vVzVihEUd.net
昔から生きてきたやつがファミコンのピコピコ見て高尚なものだと思うわけないだろ
つまりそういう価値観の世代がいなくなったころゲームの身分も上がっていくはず

文学より漫画やゲームを下に置く風潮
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1633135087