何を書いても構いませんので@生活板113

283: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)11:54:06 ID:KI.n7.L1
ここみたいなネット掲示板やSNSで言葉の揚げ足取りをする人がいるけど、
正直言っていい印象は受けない

ちょっとした入力ミスや勘違いによる誤表記をいちいち指摘する人が前々から嫌いだったけれど、
この手の人間が実際に性格が悪いことが証明されたらしい

ミシガン大学の研究によれば、性別・年齢にかかわらず、
より外向的な人間ほどミスに寛容で、内向的な人間ほどミスに敏感なことがわかったそうだ
内向的な人が書き間違いなどに敏感な理由として、
「多様性への(否定的)反応」を挙げられている
外向的で人付き合いのいい人は、さまざまな人物との付き合いがあるため
多様性に開かれている傾向があるが、内向的な人は規範からの逸脱を嫌うということらしい

つまり、人付き合いが悪く頭がかたい人ほど、
ネットで他人の揚げ足取りをしているってことになる
話の論点そっちのけで指摘することを優先させる傾向からして、
コミュニケーション能力に難があるのは明らかだったけれど、
こうしてはっきりすると何かスッキリしたわ

アスペルガーなのかな~と勝手に思っていたけど、
単に性格が悪いだけだったんだな……

284: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:01:52 ID:u4.dc.L1
何ともスッキリしまくりです

>話の論点そっちのけで指摘することを優先させる傾向からして~

ってことをしょっちゅうする人が最近部署に配属されたのですが
仕事上必要な説明をしている最中にそういうことを絶対ってくらいにされて
説明ができないから悩んでいましたが、何のことはないあの人は性格が悪いんだな

285: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:03:01 ID:ZH.fp.L1
自分もネチネチ指摘してる書き込みは好きじゃないけど
言葉のミスや誤表記をいちいち指摘する人に敏感な人と寛容な人との研究したら
寛容なひとは外向的で人付き合いが良くて
多様性に開かれている傾向があるって結果になるんじゃないのかな
そりゃそうだろって感じだけど

286: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:13:03 ID:uo.wn.L1
日本人はネット人格と実際の人柄との剥離が大きいというから、
ネットの書き込みにも普段の寛容性が現れるといえるかはまだ仮説の域を出ないのである。

289: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:40:29 ID:qK.fn.L1
>>286
そこ剥離じゃなく乖離じゃないの?
とか指摘すんのがうぜぇって話なんだろうけれど、
間違って覚えてることがあったら決定的な恥をかかないうちに教えてほしいなと自分なら思う

288: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:23:18 ID:Zd.zx.L1
珍しい間違いならば誤っているとみんなが気づける
・タイプミスの可能性が高く放置で良いと思うけど、
良くある誤用とかは間違いが広がる原因になりかねないので
指摘がつくのは仕方ないかな?とは思う。
着物警察とかはいらないと思うけど。

カニンガムの法則・・
「インターネット上で正しい答えを得る最良の方法は質問することではなく、
間違った答えを書くことである」
↑海外もあまり変わりないかも↑

290: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:44:18 ID:hz.gh.L1
ちょっとおバカっぽい文章の中に
「やむ終えない」とか「やもーえない」とか「いちよう」とか「いちを」とかあると
ガチで勘違いしてる可能性大でつい指摘したくなるのもわかる

でも(なぜか変換できない)ってちゃんと付いてるのに
マジレスで指摘してるやつとかは勘弁して欲しい

293: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:57:48 ID:Zd.zx.L1
>>290
(なぜか変換できない)
は古くなってしまったのでギャグとしてとらえられない人が増えてきたのかも。
一世を風靡した(?)吉野家コピペも知らない人が増えて来たのでは?っていう話もあったし。

294: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)14:03:20 ID:hz.gh.L1
>>293
なるほどもう伝わらないのか
「変換できないのは『ふいんき』ではなく『ふんいき』が正しいからなのですよ」的な
とても親切で優しい指摘を読んだ時はなんともいえない気分になったもんだ

しかしワザと変換できない誤変換するネタ文化が廃れなということは
今間違ってるひとはみんなガチで間違ってるってことなのか
それも怖いな

295: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)14:10:09 ID:Zd.zx.L1
>>294
確かに残念な気がするね。
誤変換ネタじゃないけど、好きな人なら盛り上がれるジョジョネタなんかも
この先も通じるかどうか分からないし。
どの程度間違えかは分からないけど今はスマホの予測変換も要因としてはあるのかも?

298: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)16:22:34 ID:KI.n7.L1
>>295
iPhoneの予測変換は信用できないと思う
最初に出た奴でバババーと打つと高確率で変な文章になるし、
入力通りの変換すら出ないことがある

それを知ってるから多少のミスくらいはスルーしてるわ、
指摘しても指摘した側がスッキリするだけでほぼ自己満足だし

291: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:48:30 ID:BP.fn.L1
間違ってるよと教えてあげればその人も気がつくし
読んでる人の中にも、今まで間違えてたのか、これから気をつけよう
って思う人がいるかもしれないし
良いことづくめじゃーんって思ってた

292: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)13:51:28 ID:Zd.zx.L1
>>291
なるほど。それもありだね。

300: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)16:49:38 ID:JX.fz.L1
書いてる内容が普通で誤字がある場合はタイプミスとかかな、
そういう事あるよねと思うけど、
とんちんかんな内容で誤字が多い書き込みは「お前ちょっと落ち着け」ってなるな
後者の奴ほど誤字の指摘を悪くとって暴れるし、そういうとこだぞってなる

301: 名無しさん@おーぷん 21/10/15(金)19:10:42 ID:a0.zx.L1
>>300
凄く分かる。「日本語でおk」的な。

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加