1.:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 11:59:14.82 ID:GsiCBKUY0.net
悪役を演じていたことで学校でいじめられる
子供の頃から外で毎日見知らぬ人に暴言を吐かれる
SNSで毎日殺害予告を受ける
6:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:00:54.28 ID:rg6M8H+B0.net
こマ?
8:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:01:26.46 ID:7DivLp120.net
ストレスでハゲたという風潮
9:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:01:42.27 ID:Ybe5J4Eh0.net
年取ってオーウェン・ウィルソンに見える時がある


11:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:02:17.52 ID:MIe1Wlj30.net
どうしたポッター
12:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:02:27.08 ID:d7qfcETKa.net
ガキなのに悪役やらなあかんって大変ではあるな
13:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:02:39.99 ID:/vX/biDh0.net
なお本人はぐう聖の模様
14:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:03:31.34 ID:m7RC5vx20.net
マジかよマグル最低だな
15:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:03:34.48 ID:nRgHissY0.net
演技してただけやのに可哀想やな
ガンズ・アキンボ(特典なし) [Blu-ray]
ダニエル・ラドクリフ
ポニーキャニオン
2021-07-21


16:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:03:41.57 ID:kvfzfgnr0.net
ハーマイオニー役も発言する度にグリフィンドールに10点!と茶化されてるしな
17:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:03:42.15 ID:z/iV5O+X0.net
エマ・ワトソンの初恋なんやっけ
18:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:03:45.60 ID:q9tQpI0z0.net
なお役になりきるため毎回染めてた模様
31:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:06:07.99 ID:FzgVcAqi0.net
>>18
なるほど可哀想に
4:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:00:17.72 ID:xkrR+PU20.net
向こうってガチで嫌うよな
20:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:04:53.15 ID:5QZjylv1d.net
>>4
日本でも朝ドラの嫌な姑役やると石投げられたりするで
58:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:11:25.85 ID:KJdF+Fn60.net
>>4
昭和の日本のドラマでも同じようなのあったらしいで
64:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:12:19.00 ID:kQQfCE6g0.net
>>58
昭和はネットも糞も無い時代でアホだらけやったからしゃーない
21:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:05:02.49 ID:zTWrZLizd.net
これだからマグルは
22:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:05:11.32 ID:s+MXQ3bo0.net
フォイくんは報われてほしい
24:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:05:36.45 ID:CVhAvm7w0.net
でもエマワトソンの初恋なんやろ
それだけでおつりくるわ
25:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:05:46.60 ID:bNpNcSjia.net
『アジアに来ると虐められないから好き』
ほんま可哀想
34:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:06:55.43 ID:sETepNytd.net
>>25
これマジ?
162:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:27:11.46 ID:XNgRFLud0.net
>>25
泣ける
26:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:05:56.83 ID:6fM79IV9d.net
やっぱりマグルは滅ぼすべきやね
30:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:06:07.72 ID:tXjOY48n0.net
マルフォイとか準主役級でもハリポタシリーズ通すと一生遊べるくらいのお金稼げるんやろか
35:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:06:57.64 ID:Ybe5J4Eh0.net
>>30
そらそうやろ
と思ったけどガキだったしどうやろな
親が取ってるかもしれん
94:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:17:29.55 ID:8DbOszLK0.net
>>30
どうなんやろな
マルフォイってインパクトの割には意外と出番少ないし
32:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:06:46.08 ID:AkNuTnVmd.net
役で強烈なマイナスイメージ付いたのって日本だと佐野史郎くらい?
66:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:12:33.49 ID:2K0QPdP80.net
>>32
陰湿なキャラとか異常な性癖のあるキャラばかりやらされてたな
それがまた上手いんやけど
33:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:06:47.94 ID:GgvkwKY60.net
家なき子のあの子も盛大に虐められたって言ってたな
109:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:19:21.28 ID:k2aLf1bEr.net
>>33
誰?安達祐実じゃないの?
114:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:20:14.88 ID:A68CkTeO0.net
>>33
言うほど内藤剛志虐められるか?
37:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:07:29.31 ID:2ygrFxyM0.net
ワイも子供の頃は金八とか家なき子の悪役はガチで性格悪いと思ってアンチしてたわ
性格悪いから演技がはまるんやろ?って
すまんな
38:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:07:51.23 ID:KYdjdfC20.net
ハリー役は自殺頭痛持ちなのが地獄やな
44:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:09:04.09 ID:xmTgvNc4p.net
昔の日本も家なき子放送してる時にテレビ局に義援物資みたいの送られてきたらしい
47:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:09:29.44 ID:PfwtnQ33M.net
ゲーム・オブ・スローンズの王子なんかも役者やめてもうたからな
もったいないわ
149:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:25:19.67 ID:jUSFy9ke0.net
>>47
あれはやばいわ
ほんとすごい
56:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:10:56.26 ID:X89hniWpM.net
マルフォイの総出演シーンってハリポタ全編約19時間通しても30分程度なんだってな
59:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:11:31.45 ID:pL2YY4Ks0.net
>>56
1/40マルフォイなのか…
65:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:12:32.97 ID:5/n6pSC60.net
>>56
ほんまか?
もうちょっとあるやろ
62:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:12:01.59 ID:hE4Nbe180.net
フォフォイのフォイとかいう画像すき
70:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:13:25.63 ID:5/n6pSC60.net
でもポッター御一行とほぼ会話せんからそんなもんかもな
73:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:14:06.92 ID:gxWtUVFs0.net
これだから汚れた血は
74:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:14:27.92 ID:v0WqbGVm0.net
悪役やってたから本人嫌うってどういう思考回路してるんかわからんわ
頭おかしいやろ
82:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:15:26.66 ID:Ybe5J4Eh0.net
>>74
でもそう思ってくれるのは役者冥利に尽きるやろな
嫌われるためにそういう演技しとるわけやし
89:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:16:45.60 ID:ElBO4PHY0.net
>>82
そう思えるのも大人になってからやろ
ガキに何求めてんだよ
92:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:17:10.36 ID:tZl+dsHU0.net
>>82
本気?
子供でそんな考えのやついねーよ
77:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:14:43.62 ID:Ybe5J4Eh0.net
ハリポタのメイン級俳優でハリポタ以外でもそこそこ活躍してるのエマワトソンぐらいだよな
106:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:18:56.56 ID:kVeOQ+gYd.net
>>77
ダニエルもそこそこ程度には活躍してるやろ
エマワトソンは別格やけど
87:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:16:16.32 ID:5ZnjIV2Wp.net
ワイのマッマも初めて見た藤原竜也の映画が藁の楯やったからか、それ以来藤原竜也が大嫌いになってテレビ出るたびにチャンネル変えてたわ
93:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:17:13.66 ID:P5feN1gwa.net
>>87
藤原なんて大体あんな役やから藁の盾以外でも嫌いになってたやろなぁ
91:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:17:01.65 ID:X89hniWpM.net
ダニエル・ラドクリフ「過激派ナチやります。手に銃縫いつけられます。死体やります。」←こいつが再ブレイクしない理由





108:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:19:03.71 ID:z/mT2lSX0.net
>>91
ハリーの役が良くも悪くも足引っ張ってて本人見られてない気がする
125:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:22:16.47 ID:b39VQ35b0.net
>>91
めっちゃ頑張ってるよな
152:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:25:39.07 ID:nY9ergfvd.net
>>91
スイスアーミーメンはガチの名作やぞ
159:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:26:57.94 ID:zN2LJUft0.net
>>91
山田孝之と被る
95:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:17:33.44 ID:WATs3idY0.net
あとジャージャービンクス役の人もボコボコにされとったな
悪役ですらないのに酷すぎんか
130:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:22:38.70 ID:7DivLp120.net
>>95
ボコされても文句言えん見た目しとるからしゃーない


彡(゚)(゚)

96:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:17:54.10 ID:7OjqqJaga.net
映画のマルフォイってバカにした次の瞬間には手痛いしっぺ返しくらうようなコミカルなシーン多かったのにな
103:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:18:24.11 ID:kEzZ00mYd.net
ブレイキングバッドの嫁役も殺害予告されまくったらしい
119:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:21:18.42 ID:jqvB+jVd0.net
>>103
確かにあのヒステリックさは演技でもイラッとしちゃう
128:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:22:22.88 ID:5VNLg3Wp0.net
なんかハリポタの男の俳優って大人になって大概顔色悪くなってねえか?
138:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:23:22.63 ID:LLpUy8IGM.net
>>128
みんな小さい頃から苦労してるから完結した後に一気に老けた感ある
143:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:24:16.41 ID:x8hwMnw00.net
>>128
ストレスヤバいんやろな
131:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:22:45.69 ID:SHetJ993a.net
>>128
頭痛のせいなんかね
140:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:23:42.06 ID:5VNLg3Wp0.net
>>131
そいつもやけどロン役とかマルフォイ役も
133:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:22:58.98 ID:v0WqbGVm0.net
まあ子どもの世界ならいじめが起きるのもまだわかるわ
大人で石投げるとか攻撃するのは理解できんわ
135:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:23:07.68 ID:X89hniWpM.net
ハリポタ俳優で今一番ブレイクしてるのセドリックやろ
トワイライト、TENET、新作のバットマンも任されてる
147:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:24:58.26 ID:jqvB+jVd0.net
>>135
ロバートパティンソンってよくアイドル俳優から脱却できたよね
141:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:23:44.53 ID:qHoujWV20.net
武田鉄矢が風俗行ったら嬢に金八先生がこんなところに来るわけないって泣かれた話かわいそうだけど好き
142:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:24:14.16 ID:b39VQ35b0.net
>>141
144:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:24:24.17 ID:A68CkTeO0.net
マルフォイの人フラッシュやとまともな役やってたのに降板したのは惜しかったわ
150:風吹けば名無し:2021/10/17(日) 12:25:19.71 ID:X89hniWpM.net
>>144
あの捜査官好きやったわ
ドラコ・マルフォイ役の奴の人生www
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1634439554
人気サイト更新情報
人気記事ランキング