戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/58595460.html


ガンダム00のガ系MSって各機何かに特化した性能をしてるのが見てわかるのが良かったよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
rfa3
ガンダム00のガ系MSって各機何かに特化した性能をしてるのが見てわかるのが良かったよな


http://may.ftbucket.info/may/cont/may.2chan.net_b_res_896044395/index.htm

名無しのろぼ
ガ系スレ

rfa





名無しのろぼ
なんでこう……かぶっちゃったんだろうな?




名無しのろぼ
>>なんでこう……かぶっちゃったんだろうな?

最初が着込んで
次が背負ったら
やっぱり被るしか・・・





名無しのろぼ
そして着込むに立ち返る




名無しのろぼ
>>そして着込むに立ち返る

rfa2





名無しのろぼ
GBNあったらラファエルに腕のビームマシンガンとかビームクローとかGNメガランチャーとかファングとか全部載せしたパーフェクトラファエル作りたい




名無しのろぼ
ラファエルは元あった固定武装全部外してるのが割り切りよ過ぎる




名無しのろぼ
本体がサーベル発振可能なライフルだけって潔いどころじゃない




名無しのろぼ
>>本体がサーベル発振可能なライフルだけって潔いどころじゃない

設定ではスレ画のライフルにサーベル機能はなかったような





名無しのろぼ
>>本体がサーベル発振可能なライフルだけって潔いどころじゃない

GNドライブまでセラヴィーⅡ側についているという





名無しのろぼ
>>GNドライブまでセラヴィーⅡ側についているという

コッチもドライブはセラフィム側だっけ?

rfa5





名無しのろぼ
サーベルすら無いせいで殴る蹴るのキャラ付けされてはや10年…

rfa6





名無しのろぼ
>>サーベルすら無いせいで殴る蹴るのキャラ付けされてはや10年…

EXVSじゃクソ雑魚もいいとこだったが以降は中堅くらいにはなってるな





名無しのろぼ
>>サーベルすら無いせいで殴る蹴るのキャラ付けされてはや10年…

MSが殴る蹴るするのは割と当たり前なのだ…
なんならガデッサも拳でセラヴィーのバズーカ粉砕してたはず





名無しのろぼ
>>なんならガデッサも拳でセラヴィーのバズーカ粉砕してたはず

弾いたとかじゃなくて思ったよりメリメリぶっ壊してた…


rfa10





名無しのろぼ
短くて笑う

rfa11





名無しのろぼ
>>短くて笑う

rfa12





名無しのろぼ
2:1とはいえ最終決戦でボコられて退場がが悲しかったセラヴィー




名無しのろぼ
中の人
後ろの人
上の人






名無しのろぼ
個人的には大火力+ビームクロー+ファングのガ系要素特盛りにしてほしかった




名無しのろぼ
rfa1





名無しのろぼ
こういうでかいランチャーとかビームクローみたいな特化した性能が分かりやすいの好きだわ

rfa3





名無しのろぼ
>>こういうでかいランチャーとかビームクローみたいな特化した性能が分かりやすいの好きだわ

特徴的で良いよね

rfa4





名無しのろぼ
>>特徴的で良いよね

逃げる時間をかせぐためのビット兵器装備っていうの結構好きよ





名無しのろぼ
ガデッサは指の関節が一つ減らされてるのがなんか好き




名無しのろぼ
>>ガデッサは指の関節が一つ減らされてるのがなんか好き

なんで減ってるの?
というかそんな設定初めて知った





名無しのろぼ
指関節が減ってるというかガデッサガッデスは普段指先パーツが折り畳まれてて精密作業時に展開する
ガラッゾは中間パーツが肥大化してて根元のパーツが埋もれて目立たなくなってる





名無しのろぼ
>>指関節が減ってるというかガデッサガッデスは普段指先パーツが折り畳まれてて精密作業時に展開する
ガラッゾは中間パーツが肥大化してて根元のパーツが埋もれて目立たなくなってる


画像見つけてきた

rfa8





名無しのろぼ
製造ライン残ってるなら最終決戦用の増産機とかありそう




名無しのろぼ
>>製造ライン残ってるなら最終決戦用の増産機とかありそう

きちゃった・・・

rfa7





名無しのろぼ
>>きちゃった・・・

君はただ残ってたののリサイクルだから…
キャノンもジンクスのライフル乗っけただけだし…





名無しのろぼ
ガガは型番見ればわかるけど
結構序盤から開発してたんだ
ガデッサの次に





名無しのろぼ
ガガは2期で20%ほど撃墜免れて停止したみたいで
映画で最低100機(200機説もあったが)残ってて
100機が20%なら2期では500機ほどいたことになる(200機なら1000機になる)





名無しのろぼ
>>00機が20%なら2期では500機ほどいたことになる

1000機でも十分いそうではあったな
すごい光景だった


rfa15





名無しのろぼ
>>ガガは2期で20%ほど撃墜免れて停止したみたいで
映画で最低100機(200機説もあったが)残ってて


そもそも20%残ってたとか200機説とかが初耳
劇場版に100機くらい投入されたってのは00Nにあったけど





名無しのろぼ
>>そもそも20%残ってたとか200機説とかが初耳

2期24話でトランザムバースト後に「敵機残り20%」とかフェルトが言ってたはず
そのすぐ後でトライアルフィールドで全部停止してる
200機説は「100~200機いたとも」みたいに片隅にちょこっと書かれた程度だったと思う





名無しのろぼ
パイロット係のイノベイター
沢山いたんだな





名無しのろぼ
>>パイロット係のイノベイター
沢山いたんだな


ただしガガ担当のはあまり性能良くない





名無しのろぼ
枝分かれしてまた合流

rfa13





名無しのろぼ
>>枝分かれしてまた合流

ガルムガンダムは?





名無しのろぼ
>>ガルムガンダムは?

それがプロトタイプガデッサじゃないの
公開前と変わるのはよくあること





名無しのろぼ
セラヴィーⅡ好きでプラモの武装状態パーツ切った貼ったしてMS状態にしたよ
当時結構皆やってたな





名無しのろぼ
試したくなる記事も書かれてたしな…

rfa14





名無しのろぼ
ラファエルはセラヴィーⅡのバズーカも使えそうなんだがな
使って欲しかった





名無しのろぼ
ラファエルは乗る方逆だといつも思う




名無しのろぼ
ただの粒子貯蔵タンクのはずなのに
疑似3個積みのセラヴィーⅡよりド派手に爆発するラファエル





名無しのろぼ
>>ただの粒子貯蔵タンクのはずなのに
疑似3個積みのセラヴィーⅡよりド派手に爆発するラファエル


手前と奥で距離があるから…

rfa16





名無しのろぼ
ロボットが爆発するのは”役目”だから深く考えてはいけない





名無しのろぼ
ラファエルって格納庫に収まらないから水中発進用の注水エリア解放して積んでるんだっけ?

rfa17





名無しのろぼ
本体だけで22mぐらいあるしな
セラヴィーⅡ入れたら26mはある
サザビーよりデカい(縦に





名無しのろぼ
ラファエル顔がクソかっこいいよね

rfa9





他ブログのおすすめ記事

スーパーロボット大戦30 予約受付中!
【Amazon限定特典付き】



通常版


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2021/10/17 17:02 ] 機体・機種単体 コメント:44 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:17 ID:0CpNvsaV0
  • プレバンでハルートとサバーニャの最終決戦仕様も出たし、変形できるセラヴィーIIのキットも出ないかなぁ
  • 2:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:20 ID:1yrVpX9k0
  • 特攻仕様のガガは
    イノベイドであることを活かしての機体だったな
  • 3:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:39 ID:C2xFohWk0
  • 膝を伸ばすと太腿からのラインが繋がる所と襟が高いデザインがなんだか好き
  • 4:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:45 ID:bB.v9nLl0
  • 見た目かっこいいよな本当に
    大好き
  • 5:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:47 ID:GMqAiQsr0
  • どこが?ガガ以外はほとんど装備が違うだけじゃないか
  • 6:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:47 ID:u2.Bi1U00
  • >>1
    ハルートもサバーニャも未だかつてないような鯖落ち起こしてその直後に完売とかいう圧倒的な売れっぷりだったからな
    流れに乗って出してきそうな気がする
  • 7:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:49 ID:.U5tTk590
  • ガ系凄く良いよね
    スレタイでも言われてるように何に特化してるのか見ればすぐわかるし
  • 8:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:49 ID:D.oChP0M0
  • ヴァーチェがデザイン的に完成されてたんだな
  • 9:コメントげっとロボ 2021年10月17日 17:56 ID:rECmRW2s0
  • OOの記事を出したらまた性懲りもなく種厨が荒らしに来るぜ
  • 10:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:07 ID:5tCThL7i0
  • ヴァーチェ、セラヴィー、ラファエルとティエリアのガンダムはみんな完成度が高くて良いな
  • 11:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:09 ID:0tn.FMN90
  • クロブの生放送では、ガラッゾ参戦は失望の声が多かったな
    まぁガ系参戦させるなら、助けてリボンズ!より人気のあるアニューの方が良かったよね
  • 12:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:11 ID:UrItaVos0
  • ガデッサとカラッゾのコンビは初見
    メリクリウスとヴァイエイトっぽさを感じたわ
  • 13:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:16 ID:XXUNa3hU0
  • >>9
    上にいるぞ
  • 14:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:29 ID:4Vf3vimM0
  • ガ系と言われて何故かガ・ゾウムが思い浮かんだ
  • 15:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:31 ID:4X11k1Q50
  • ヒリング専用機が色違いなせいで色だけで見分けようとすると混乱する
  • 16:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:40 ID:3xqttyvD0
  • ろぼ速で00系の記事タイトルを見かけてもあぁいつもの感じのコメント欄になるんだろうなぁって思ってしまってクソ真面目に作品語りのコメントを書こうという気にならなくなってしまう
  • 17:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:43 ID:.7SB92X.0
  • 最近アニメがつまらなく感じる理由がわかった
    ガンダムみたいなアニメが減ったからだ
  • 18:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:48 ID:rECmRW2s0
  • >>16
    OOだけでなくXにスパロボの記事にも荒らしに来るから嫌だわ
    ガンダムLOGとまとめ速報では管理人が荒らしコメをすぐに対処するから
    上記のスレでは種厨が荒らしに来ない
  • 19:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:49 ID:JNXHYfSn0
  • >>17
    それはない
  • 20:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:50 ID:6YrvQI530
  • ガガとかいう特攻兵器の癖にまともな戦果がないとかw
    特攻兵器の癖に火力なさすぎだろw
    ファフナーのフェンリルみたいな気化爆弾積めよw
  • 21:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:52 ID:6xcDykGV0
  • >>4
    見た目が良いのもあって人気あるよなガ系
    クロブでガラッゾが参戦した時とか凄い喜ばれてた
  • 22:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:53 ID:gEL11Uki0
  • >>13
    まだ来てないみたいだよ
  • 23:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:54 ID:rVRsK6kf0
  • ガガとかいう有能特化兵器良いな
    コスパが素晴らしい
  • 24:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:55 ID:byVu0uQK0
  • そういえばガ系は最近クロスブーストにガラッゾが参戦していて盛り上がってたね
    みんな嬉しかったみたいだ
  • 25:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:55 ID:pZCV7Ks50
  • 見分けがしやすいよねどれも
    優れたデザインだわ
  • 26:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:57 ID:.7SB92X.0
  • >>19
    あるよ
  • 27:ソレスタルビーイングはオウム真理教 2021年10月17日 18:59 ID:C8IWQf2q0
  • ダサクオー(ガンダム00のこと)は続編が頓挫してポシャったからな(笑)ww
    なら聞くけど、ガンダム00の新作外伝は?
    ガンダム00の新作ゲームは?

    あるのはガンダム00の舞台の続編だけとか(笑)

    実物大立像も建てられない失敗した駄作のガンダム00に人気なんて無かったし、今どきの子供はガンダム00の事なんて知らないから終わったコンテンツだよ。
    まさに、ガンダム00はオワコンだな。

    失敗した駄作のガンダム00と比べてSEEDシリーズは本当にすごいよな、新作外伝のSEEDエクリプスと、SEEDシリーズだけの新作ゲームと、実物大立像のフリーダムが建てられてるんだから、SEEDシリーズは今でも大成功シリーズだよね!

    SEED DESTINYから続編で完結する劇場版SEEDが今からすごい楽しみだぜ!!
    監督は福田己津央だし脚本は両澤千晶さんが残してくれた脚本だから期待してる!!
  • 28:コメントげっとロボ 2021年10月17日 18:59 ID:.7SB92X.0
  • >>18
    種厨とか何年前の話になるのか
    特定の作品を使って21年間荒してるならそいつ絶対に病気だよ
  • 29:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:00 ID:XXUNa3hU0
  • >>18
    LOGにも頻繁出没してるぞ
    コメも直ぐに対処される事は稀
  • 30:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:02 ID:.7SB92X.0
  • >>29
    年1すらロボ速見てないからそれは知らなかった
    前に使ったのって8年前くらいだし
    そいつは病気だからあんまり熱くなってもしかたがないかと
  • 31:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:04 ID:XXUNa3hU0
  • >>28
    個別wikiが正しければ最初は種厨じゃなかったらしい
    自分の行為に都合が良いから種厨装ってたら自己暗示でもかかったのかあんなのに
  • 32:福田監督と両澤千晶さんは有能だな! 2021年10月17日 19:08 ID:C8IWQf2q0
  • >>16
    SEEDシリーズの人気に負けた水島精二と黒田洋介が悪い

    SEEDシリーズ→SEEDDESTINYの続編になる劇場版SEED、新作外伝のエクリプス、
    SEEDシリーズの新作ゲーム、実物大立像のフリーダムガンダム、SEEDの新企画SEEDイグナイテッド

    SEEDシリーズだけでこんなにも新しい展開と企画があるのに、ガンダム00は、

    劇場版00の続編が頓挫してポシャった、
    ガンダム00の新作外伝が無い、
    ガンダム00シリーズの新作ゲームも無い、
    実物大立像のガンダム00が建てられない、
    ガンダム00の新企画が無い、
    あるのは実写の舞台の続編だけ(笑)ww



  • 33:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:08 ID:XXUNa3hU0
  • >>30
    閲覧はするけどそいつには関わる気はないので心配無用です
    万が一でも侮辱罪の件で巻き込まれたくないので
  • 34:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:13 ID:rECmRW2s0
  • >>29
    マジかよ、ろぼ速とブログにしか来ないと思っていたのだがな
    こんだけ荒らし行為をしてるのに出禁にされなのが不思議でならない
    今現在も荒らし始めているし
  • 35:劇場版SEEDで00と鉄血の尻拭いをしてくれ 2021年10月17日 19:13 ID:C8IWQf2q0
  • >>17
    だな。
    ガンダム00はガンダムを汚した戦犯だし、鉄血のオルフェンズも日曜の5時の枠を潰した戦犯だったからな。

    まーた、福田己津央監督と両澤千晶さんのSEEDシリーズで救ってやらないとな。
    映画で失敗した劇場版ガンダム00と、
    二期で失敗した鉄血のオルフェンズが原因で衰退したガンダムコンテンツを。
  • 36:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:19 ID:1yrVpX9k0
  • 劇場版SEEDで00と鉄血の尻拭いをしてくれ…と思っている臭い種
  • 37:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:21 ID:.7SB92X.0
  • >>32
    SEEDの脚本って監督の嫁が書いてたんだろ?
    嫁が亡くなってから監督の作る作品はクソだからSEEDみたいなゴミがなんとかかんとかとか言ってるの見てマジで嫌いになったわ
    少なからずアニメファンに向けて一生懸命作ってくれてんのに何だそりゃ
  • 38:次の実物大立像は人気があるストフリで! 2021年10月17日 19:21 ID:C8IWQf2q0
  • 早く、韓国か中国か日本にガンダム00の実物大立像を建ててくれぇー!(笑)ww
  • 39:興行収入が8億円の劇場版00(笑)ww 2021年10月17日 19:26 ID:C8IWQf2q0
  • >>36
    だって、ダサクオー(ガンダム00)と鉄血は失敗した駄作でしょ?
    ダサクオー(ガンダム00)は劇場版で興行収入が8億円で爆死してたし(笑)

    閃光のハサウェイは22億円ですよ!
    劇場版00は8億円の爆死(笑)ww

    なら、大成功と大ヒットが決まってる劇場版SEEDで劇場版00と鉄血二期の尻拭いをしてやらないとな!
  • 40:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:36 ID:1yrVpX9k0
  • >>39
    じゃあ、臭い種の全財産をはたいて、臭い種を支援しないとね
  • 41:コメントげっとロボ 2021年10月17日 19:45 ID:rECmRW2s0
  • >>39
    ガンダムSEEDは貴様が生み出した作品でもなければ私物でもないだろ
    他人の褌でマウントを取ることしか考えてないから貴様は厚顔無恥のバカなんだよ


  • 42:コメントげっとロボ 2021年10月17日 20:23 ID:XsJCCoQ90
  • 一期から映画まで全て世間から高く評価されていて良い評判しか聞かないし今でも舞台や新作まで作られて更に新しい企画まで始動したのを見るに15年も映画が頓挫してる惨めな敗北者のままいつまでも00に勝てない種と違って00はガンダムシリーズに貢献して絶大な人気と未来を獲得して大成功してる真実が明らかになってるよな
    しかも種と違って設定が完璧に作り込まれていて作品が面白いし機体もキャラも大人気だからビルドシリーズでも優遇されてて作品の面白さに大きく貢献してるし今でも機体の新しいバリエーションが作り続けられていて素晴らしい
    あと00は脚本が巧みだからネーナや王留美といった女性キャラの扱いが極めて丁寧で凄い
    こんな傑作を作り出した水島監督は脚本の黒田洋介さん達は超有能だね
    しかもこのスタッフ達は他の作品にも頻繁に参加して活躍してるから本物の超一流だよね
    00のファンは良識的な人ばかりなのも作品の質の高さがうかがえるな
  • 43:コメントげっとロボ 2021年10月17日 21:22 ID:tEUX3n6R0
  • >>39
    興行収入8億で爆死扱い?という事はF91の約5億、劇場版ZⅠの約8億、劇場版ZⅡの約6億、劇場版ZⅢの約5億、ガンダムW EW特別編&08小隊ミラーズリポートの約2億も爆死ですかそうですか。
    F91は上映館150館、劇場版Zも上映館100館超えでこの興行収入。比べて劇場版00の上映館は88館。この上映館数で8億なら上出来
  • 44:コメントげっとロボ 2021年10月17日 22:57 ID:B63xotZg0
  • >>9
    スレタイをよく見ろ
    たぶんこの元スレ立てたやつ自身が…

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

bandicam 2021-07-11 21-04-33-130 Amazon限定特典付き PS4/Switch
通常版 PS4/Switch

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング