1: HAIKI ★ 2021/10/17(日) 09:36:14.94 ID:GuEH7ebC9
コシヒカリをはじめとするコメ王国・新潟県。

その最大都市、新潟市の人たちがこぞって食べるもの、それはなんと「カップめん」

てっきり、コメ離れが加速しているのかと思いきや、事情はそれほど単純ではないようです。コメ王国にいったい何が起きているのか探りました。

総務省の家計調査によると、新潟市は1世帯あたりの「カップめん」への支出額が52の政令指定都市・県庁所在地で堂々の日本一。

一方、コメは29位という衝撃の結果となっています。

最大級のカップめん売り場

なぜ、コメ王国でカップめんが人気なのか。

その背景を探るため、はじめに新潟市中央区のスーパーを訪ねました…

続きはソース元で
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211015/k10013302731000.html

引用元: ・カップめん1位は「コメ王国」 新潟に見る“食の変化”を探る [HAIKI★]

3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:37:03.44 ID:sCKNGTDJ0
売り物は自分で食わないのは基本中の基本
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:37:12.92 ID:TFBr68Y70
コメ麺出せばいいのでは
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:17:20.17 ID:kPPKHVCO0
>>5
なかなかフォーだめね
味付け相当うまくせんと毎日食べれん
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:48:01.21 ID:Dxbz5Vua0
>>5
ビーフン
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:37:16.72 ID:ETdrvO9C0
米だけじゃ飽きるしな😃
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:39:20.86 ID:ASFosFqp0
日本人なら米を食え
カップ麺は便利だがたいして栄養ないしギトギトの油で太るぞ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:43:43.15 ID:IY5TZqGP0
米をおかずにラーメンを食う
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:43:56.38 ID:isPOhhgr0
米って本来は亜熱帯の作物だから、寒冷な新潟や東北で作るのがそもそもの間違い
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:11:51.68 ID:qGg4FGfN0
>>18

しったかの馬鹿か?

せっせと品種改良して、北海道でも作れます、旨いです、いっぱい収穫できます
技術改良して、沼も湖も干拓して水田にします、山の斜面に棚田作れます
農機改良して、一反の田植えも稲刈りも一時間かかりません

米作りの日本人をなめんなよ
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:20:51.14 ID:MK6pXj2V0
>>46
間違いって訳ではない
昭和の初めに農林一号って極早生で耐冷の品種が出るまでは
ちょっと寒くなるとすぐに飢饉だったし
東北や北陸なんかは
ヨーロッパみたいにジャガイモでも作ってた方が良かったんや
(´・ω・`)
136: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:04:34.05 ID:xKzvnIh20
>>18
新潟って冬は雪積もるけど夏はめちゃくちゃ暑いんだよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:46:23.72 ID:1CPqDb/R0
アラフィフの貴兄へ聞くが
カップラーメン消化できなくね?
揚げタイプでも生めんタイプでも下すわ
89: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:07:14.98 ID:S05A7H820
>>22
五十路過ぎの爺だが
40歳過ぎ頃からカップ、袋、生に限らず
ラーメンで腹の調子が悪くなるようになった
今じゃ食べるのは月一以下だな
157: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:37:09.63 ID:1CPqDb/R0
>>89
レスサンクス
やっぱかんすいが原因なのかな
もう1年以上食ってないわ
91: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:12:46.24 ID:334HOaUk0
>>22
職場の人にラーメン誘われて、お腹こわすんでーって断ったら麺に含まれるかんすいが合わないんじゃない? 茹で時間長めにしてみるといいよって教えてくれた

お陰で袋麺は食べられるようになったよ
万が一があると社会的に死ぬから外では食べないけど
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:38:29.71 ID:1CPqDb/R0
>>91
レスサンクス
俺は長めにゆでても駄目ですわ
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:49:05.51 ID:tk2yOV4/0
新潟で米は安く手にはいるから重量ベースの比較しないと。
麺はラーメン屋流行ってるけど高級志向で、毎日食べるような安い店はないな
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:50:22.28 ID:FPtjmQJT0
サッと済ませたいんだろ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:50:32.93 ID:KLdKoGpO0
寒いからか
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:50:39.05 ID:+mc+tpbX0
カップラーメンの残り汁に白飯をぶっこんで食す
という行為をもっと流行らせよう
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:51:46.97 ID:IbT9dblc0
カップ麺はスープ代わりに食べる人多いからだろう
おにぎりとコンビで
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 09:56:34.03 ID:r0q5RGog0
旅行で新潟行ったときタクシーの運ちゃんが
新潟県人は米食べ飽きてラーメンばっかり食べてる、って言ってたよ
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:01:39.56 ID:9LvMt6uV0
しょっぱいもの好きなだけでは
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:10:27.08 ID:gi/48nvk0
コメは自分で作るもの、親戚からもらうものだからだろ?

家計調査は規模縮小して、農林漁家世帯を除くを5年くらい前になくしたが、
食料の推移を見るにあたってはあれなくしたらアウトだわ

こういう、資料を読み違える勘違いメディアが出てくるから
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:15:00.69 ID:RYgIh14d0
>>44
これは重要な指摘
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:22:18.18 ID:y6C1dmzi0
新潟で米粉麺使ったラーメンは普通にあるぞ
61: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:26:45.79 ID:4Qsy078t0
カレーメシだっけ、
乾燥したコメにお湯入れてリゾットとかお粥みたいにするやつ。

あれをもっと流行らそうぜ。
要するにお湯入れて3分待って食えればいいわけだろ
65: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:31:32.66 ID:bGjo8rZ00
カレーメシはぐるぐるかき混ぜてる時がいいんだ
ロマンがある
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:32:12.03 ID:9/hfO9gG0
品種改良かしらんけど、最近米の粘りすごくね?昔よりも強い気がする
餅食ってる感じ 
カレーとか丼物に合わない
84: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:57:04.45 ID:brjHo6tg0
>>66
ジャスミン米にするといいよ
パラっとしていていい香りもしてカレーに合う
無印でパックご飯として売ってる
86: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:58:02.57 ID:4Qsy078t0
>>66
品種によるのでは。外食なら一番安いのをまとめ買いしてるだけ
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:22:15.27 ID:I2xVaxf40
>>66
普通に売っている米だと、コシヒカリ・あきたこまち・ゆめぴりか・ミルキークイーンなど
どっちかというともっちり系の品種が多くて
ササニシキなどあっさり系は割と少ないからねえ
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 10:45:59.01 ID:8W9d2qzo0
新潟はラーメン王国でもあるから
カップラーメンは普通に食べるだろよ
113: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 11:48:13.98 ID:dB9aelTX0
美味しいけど具材が足りないわ
あと体臭がカップ麺になる
餃子は気にしたことない
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:01:18.95 ID:vQZpI8pR0
カップめんは食後の片付けが不要だし、作るのも簡単なので、食事つくる気力が無い時に有用
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:01:26.66 ID:u9xjui/00
冬は雪で外出にくいから
保存食的なもの多く食うとかもあるのかな
133: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:02:34.24 ID:xmJWIaeS0
カップ面なんてせいぜい年に2~3回食うか食わないかでしょ
他県より2倍食ってたとしても米の消費に影響するかな
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:23:44.58 ID:WjfCa4iI0
>>133
青森のようにインスタント麺を年間何百食も食べる地域がある。
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:11:53.91 ID:jA9AMMGL0
米の味や炊き具合決めるのは実は水なんだけどな
首都圏でどんなに美味い米炊いても微妙な感じになる

カップラーメンも新潟の水で作った方が美味くなるんだろ
145: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:14:07.13 ID:X1dlpW3T0
どうしてこうなった?って話だよな。米は売るもので食べるものじゃないって事なんだろうか
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 12:46:31.14 ID:dNTqw0250
>>145
> どうしてこうなった?って話だよな。米は売るもので食べるものじゃないって事なんだろうか

それもあるけど、米どころはどこも自分や親類知人の米が一番との自負もあるから面倒だと言うのもあるよ。
学校の食育活動でも給食に頼らず弁当を持たせたい、という家庭が多いけど理由は、
「給食の不味い米なんかウチの子に食わせられるか!」
という思いが異常に強いのが原因なのもあるw
食育としては理想的な話だから結構な事なんだけどね。
186: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 13:34:43.70 ID:H7clS+BD0
あれ?青森が1位じゃなかったの?
187: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 13:35:46.68 ID:BMDNzP0G0
>>1のカップ麺消費量ランキングを見たら5位まで東北の方の都市ばかりじゃないか
寒さとか雪で買い物に行けないとか関係してるのかな
189: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/17(日) 13:51:03.89 ID:9/+vn6gx0
結局米炊くのがだるいのよ
パックご飯の消費量は右肩上がりなんだよな