1: ボラえもん ★ 2021/10/23(土) 18:03:30.03 ID:FkQnr9aY9
money_fly_yen
<円安でも伸びない輸出>
なぜ、賃金の伸びが鈍く、1人当たりの豊かさを示す1人当たりGDPの順位が後退してきたのか──。
様々な要因が複雑に絡み合っていると思うが、大胆に仮説を提起すると、実質実効為替レートの大幅な円安傾向にもかかわらず、
輸出数量や輸出額が増えず、円安メリットを享受する「国際競争力」を維持した産業が減少したため、と言えるのではないか。

国際決済銀行(BIS)などのデータによると、円の実質実効為替レートは足元で1970年代前半の水準まで低下しており、その意味では50年ぶりの円安とも言える。

しかし、日本の産業はこの円安を生かして輸出数量や輸出額の増加に結び付けることができていない。最も輸出額が多かったのは2007年の83.9兆円。
当時は電機産業が自動車と並ぶ輸出産業の花形にとどまり、貿易黒字は10兆円を超えていた。
近年で最も輸出額が多かったのは2018年の81.4兆円。だが、輸入も多く1.2兆円の貿易赤字だった。19年も1.6兆円の貿易赤字となり、
20年は5600億円の貿易黒字だったが、新型コロナウイルスの感染拡大による経済不振で、輸出額は68.4兆円にとどまった。

<円安というぬるま湯>
総じていえば、大幅な円安だったにもかかわらず、日本の産業の輸出競争力は強化される方向とは逆の弱体化する方向にシフトしたのではないか。
典型は半導体産業だろう。国内に先端半導体の生産拠点がなく、半導体受託生産で世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)が14日、
日本に工場を建設すると発表したことが「大ニュース」になっているのが、何よりの証拠ではないか。

円安メリットを享受しながら積極的な投資には「リスクが高い」と手をこまねき、人件費は抑制したまま内部留保だけが積み上がる。
財務省の法人企業統計によれば、2021年4─6月期の企業の利益剰余金は457兆円に上る。
円安の中で「ぬくぬく」していた企業は、積極的な投資や研究・開発で競争相手に後れを取り、稼ぐ力を失いつつあるのではないか。
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN2H50GI

★1が立った時間:2021/10/23(土) 07:15:31.14
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634958395/

引用元: ・【経済】円の実質実効為替レート、1970年代前半の水準まで低下 約50年ぶりの円安に ★5 [ボラえもん★]

2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:04:07.35 ID:LYi2J6k/0
1970年が既に50年前なのが恐怖
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:06:36.44 ID:HfYRkvlm0
実際、なんの問題もないから誰も騒がないな
10: ブサヨ 2021/10/23(土) 18:13:41.26 ID:IYhF2n6U0
>>4
引きこもりには無縁な話だなw
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:12:53.22 ID:5jdClL3c0
ビッグマック指数が31位まで低下してるもんな
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:13:51.84 ID:eNHN5suC0
原油高プラス円安
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:14:19.43 ID:YFqr2PG00
灯油18Lが1930円やったぞ!!!
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:19:00.22 ID:lktD436E0
>>15
20年位前は800円切ってたよ 灯油ストーブなんて使えねえわ
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:15:21.49 ID:UZKkM5Kk0
つまり1970年代が再来し第二次高度成長期が来る
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:16:36.88 ID:YFqr2PG00
>>18
少子化で労働力が足らないから無理やぞ
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:24:15.49 ID:AR6QNgWz0
>>23
少人数でも仕事回せるようなシステムや機械を導入する投資をすれば
まだチャンスあるんだがな。
企業は現金豚積みして様子見て滅びかけてる。
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:17:31.87 ID:Cp4xI2QZ0
スタグフレーションになりつつある!
28: ブサヨ 2021/10/23(土) 18:19:01.55 ID:IYhF2n6U0
ところで
政府は急激な円安に介入しないの?w
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:19:38.61 ID:RmIAVa9Y0
実質って何
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:20:32.34 ID:qzp4mTDU0
>>30
日米間の物価の差を考慮した指数
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:23:43.64 ID:iCD9+tHJ0
移民増やすか3人子政策するかしかないな
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:24:14.82 ID:TqRYW9/A0
全く意味わからん
ドル円は当時200円以上だろ
アホかよ
281: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 20:16:30.21 ID:L4y5+Veh0
>>42
実質レートは物価の変化を加味したレート

日本はずっとデフレだが海外はずっとインフレなので
その差が計算に反映して、名目レートよりもずっと円安ってことになる
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:24:26.03 ID:EomyXMoW0
名目レートだけ見て114円は円高とか言ってるバカがまだいるからな
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:27:01.21 ID:NJZmw+PW0
>>45
んじゃ、その違いを分かりやすく教えてくれよ?

実質レート実際貿易されるわけだし

円が弱くてドルが強いのもわかる


詳しく教えてくれよ?
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:27:35.68 ID:iCD9+tHJ0
>>53
他の通貨に対しても弱い、弱すぎる
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:29:42.54 ID:iCD9+tHJ0
>>53
ドルより元のが強くなってるし
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:24:33.92 ID:/swpzHco0
2007年て円高でヒーヒー言ってたのに
76: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:40:16.66 ID:9qR/Wao50
車も高くて買えないって言うし
70年代前半の水準ってのは確かにそうかもな
118: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 18:57:19.65 ID:J3v055rm0
為替の問題だけじゃなくて
海外は順調に経済成長してる結果
輸入価格がどんどん上がってるしな
二重苦状態
149: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 19:12:11.73 ID:M/Z6YT5N0
アルゼンチン化まったなしだな
150: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 19:13:18.99 ID:8pC+lPbI0
>>149
自国通貨建だから安心しろ
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 19:13:24.07 ID:YY4QkqGJ0
最近の円安評判悪いけど何でなんだぜ
158: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 19:16:20.24 ID:j12Ydy2q0
>>151
円安はデフレ対策
インフレ時に円安はインフレを加速させる
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 19:22:20.85 ID:AYkb8Rhj0
実質実効為替レートが70年代前半の水準なら
本来は海外にばんばん売れるはずだけどメイドインジャパンが風前の灯
これ言うと工場が海外に出て行ったからって言ってくる奴がいるけど
それよりも売れる水準の物を開発できてないから
213: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 19:38:33.02 ID:I+tJPRv+0
しかし、みんな円高が好きやな
221: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 19:43:51.71 ID:O65OoYt80
>>213
円安じゃもの作るにもろくな材料買えない(輸入できない)からな
そのうえエネルギー関係が輸入頼みだからたいしたもの作れないうえに経費がかかりすぎる
円安じゃ質が悪いわりにはそんなに安くないんだよ
304: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 20:23:20.17 ID:C/4a9gSK0
5年くらい前までは円安=株高だったけど
今は円安になっても株上がらないしな
日本が円安で儲かるような産業構造になってないと完全にバレた
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 20:25:18.18 ID:T3bBuw3e0
ただ単純に国力の低下での円安なんか?
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 20:26:49.82 ID:mEt6u5gV0
原油が高いのが痛いんだよな
自動車を全て電気にするとか言い出したのが大きい
電気も再エネで作ろうとしたり
石油より天然ガス使うとか言い出すから
そりゃ原油簡単には増産しないわな
410: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 21:12:24.76 ID:aRUkeUg+0
もう今の日本に円安なんか何のメリットも無いって事だ
さっさと円安信仰を捨てろ
443: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 21:33:40.46 ID:IQ6IKCkA0
日本は資源輸入国だから円安はメリットだけでなくデメリットも大きいんだよ
輸出大手がアベノミクス円安で空前の高利益をあげる一方で
どこかは空前の損失を被っている
「円安株高の割には日本人の給料が上がってない」というけど
利益が出てなきゃ当然給料を上げる余裕なんてあるわけがない
447: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/23(土) 21:34:08.21 ID:sVW7jpXd0
だから化石燃料を外国から買うなんて贅沢はもうできないのよ
原発動かすしかないぞ
余ったカネで食べ物や原材料買うしかない