何を書いても構いませんので@生活板113
http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1633741427
※本スレに書き込む場合は>1をよく読み、ルールを守って書き込みをするようにお願い致します。

何を書いても構いませんので
651:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:12:18 ID:8g.fe.L1
最近ウーバーイーツとかの宅配サービス使う機会増えたけど、値段の上乗せほんと酷いね
店で出す価格の1割2割上乗せなら店に掛かる手数料とか容器代のことも考えて理解も出来るんだけど、
酷い店だと倍くらいの価格で出してて流石にぼったくりすぎだろってなる
買う側がその値段で納得して買ってるなら別に問題はないんだろうけど、やっぱり悪質に感じるしそういうことしてる店では買いたくない
買う前に実店舗での値段調べてから買うのが習慣になっちゃったよ


652:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:18:40 ID:6a.fe.L1
ちなみにスタバは一律8%上乗せで良心的
別の有名喫茶チェーンは50%~80%上乗せ
店ごとの上乗せ率の差が酷い

653:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:22:07 ID:Vy.1k.L1
ウーバーイーツの取り分と配達員の取り分(距離に応じて変わる)、容器代
あと、合計金額が安いとそれだけで150円取られるから
上乗せが1割2割だと店で出すより利益が少なくなるところが多い

654:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:22:45 ID:HG.lf.L1
>>651
これ本当にそう思う
今まで自店でバイク配達していた中華屋がウーバーイーツと出前館に切り換えて、全部3割増しになった
配達手数料というなら客側だって払ってるし、資材梱包代にしては、自分でテイクアウトする時は消費税8%でイートインするより安いくらいだから、本当に謎
街の普通の中華屋で、大体700~800円だから食べていたのに、1000~1200円だったら全然そんな価値ないんだよね
ウーバーや出前館って店からもそんなに手数料取るの?

655:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:29:30 ID:0K.1k.L1
>>654
ウーバーイーツも出前館も売上総額の35%取る
出前館は注文受付だけ出前館のシステム利用して配達は自分たちでやるなら10%だけど

656:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:31:07 ID:HG.lf.L1
調べたら、売上の35%も店から取るんだな
やっぱり自分で取りに行くかなー

657:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:32:42 ID:HG.lf.L1
被った
出前館使ってたイタリアンが安かったのは、自社で配達してたせいか、ありがとう

658:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:44:57 ID:6a.fe.L1
調べたら店側にも手数料が35%くらいかかるんだね
高すぎてびっくりした
1割2割でやってくれてるとこは逆に企業努力を凄くしてくれてるとこなんだね
でも倍額は流石にやり過ぎだしそんなとこでは頼まないようにしよ
この前おいしそうと思った中華、店で800円で出してるのを2000円で出してた

660:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)21:07:35 ID:0K.1k.L1
>>658
たっか!
800円が2000円はさすがに高すぎる

659:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)20:46:33 ID:6a.fe.L1
私のレスも更に被っちゃったよごめん
自分が二重投稿しちゃったかと思って焦った

661:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)21:25:46 ID:6o.fz.L2
そんなに値上げするのかー
運ぶのは店と無関係の素人だし、トラブルもよく聞くのに
何で商売として成立してるんだろ。

662:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)22:46:59 ID:Pi.yt.L1
今は「出前」をしてくれるところってピザぐらいじゃないかな。
あ、ガストもやってたかな。

667:名無しさん@おーぷん 21/10/23(土)23:33:39 ID:95.yh.L1
大幅上乗せ、ダメかな?
買う人がいるならいいんじゃないかな。
そうやって経済を回して貰えればありがたいよ。

私はピザも取りに行くし、中華も買ってもスーパーのお惣菜だし、スタバだって年に数回行くかどうかだけど、
払える人は払って手に入れれば良いと思うよ。

私だったら、働いてもこれだけのお金?より、働いたらある程度もらえる方が幸せだ。
だから払ってくれる人がいて、それが成り立つなら、残念ながら私は関係無いけど別にアリだと思う。

673:名無しさん@おーぷん 21/10/24(日)01:02:03 ID:TV.cc.L1
>>667
いやそれでも買う人がいて成立してるなら別に良いんじゃない?
でも私は買わないし、私みたいな人が多数なら自然淘汰されてそのうちなくなるだろうよ