1: すらいむ ★ 2021/10/22(金) 11:38:49.68 ID:CAP_USER
人間は目的地まで「最短」とは異なる基準で経路を選んでいる可能性がある

 2点間の最短距離が直線であることは知られていますが、現実には現在地と目的地を結ぶ直線道路があるわけではないので、建物や通行不可能なところを避けた経路を選ぶことになります。
 この経路選択において、人間は「最短経路」ではない別の指針を持っている可能性があることが研究により示されました。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

Gigazine 2021年10月22日 08時00分
https://gigazine.net/news/20211022-how-the-brain-navigates-cities/

引用元: ・【計算機科学】人間は目的地まで「最短」とは異なる基準で経路を選んでいる可能性がある [すらいむ★]

4: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 11:52:55.36 ID:aoAx0s8p
そりゃお気に入りの道とかあるだろ
5: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 11:56:42.42 ID:hsOtsTDW
可能性があるっていうのがよくわからないけど
ひろい、わかりやすい幹線道路を使いたい人もいれば信号の少ない、交通量の少ない裏道を好む人もいるし人それぞれたろ?
6: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 12:00:11.97 ID:lhOskLxE
あるある。
少しだけ距離あっても景色のいい道や
広くて見通しのいい道を選んじゃう
なんとなく通るのが嫌な道ってのもあるしねぇ
7: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 12:02:14.98 ID:iQ2+Q7Ih
ゲームにも応用できるよな
9: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 12:14:32.26 ID:mVXnSEb6
ナビが提示する最短距離が
必ずにもベストとは限らないからなあw
11: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 12:15:45.00 ID:IM3BKaVZ
最短が瞬時に正確に計算できないからだろ
馬鹿じゃねぇの?
15: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 12:22:08.68 ID:fRFZHI/2
カーナビってとんでもない山道を案内する事が有るから油断出来ないよな。
17: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 12:37:57.81 ID:xyzXNyR1
最短距離でも住宅街じゃ速度規制
それより幹線道路で行くほうが
結果的に到着が早いなんて良く有る話
25: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 13:50:48.46 ID:EOSA51bp
なに当たり前のこと言ってんだ???
26: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 13:52:32.59 ID:Wb21dIYh
人間は道の分かれ目に着いたらとりあえず目標の方向に近い方を選ぶんだ。
その先で遠回りになったとしても。
頭を使わずに瞬時に行動できて正解を選ぶことも多いんだから合理的な戦略でしょ
32: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 14:59:43.36 ID:mHuCUSrm
遠回りでも渋滞してないor少ない道
くらいかな…
ルートが選べる程度の距離の移動ならどう走ってもそこまで変わらなさそうだし
35: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 15:57:47.28 ID:BZSMConi
>>1
別の指針も何もカーナビ頼りが多いだろ
俺はカーナビなんて要らんから付けて無いが
38: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 16:38:06.21 ID:B4wyQEqe
みんな名前に触れてないけどボンジョルノ氏ってスゲエ名前だな

>ボンジョルノ氏らはこのような経路選択を

調査中どんな挨拶してるんだろ
46: 名無しのひみつ 2021/10/22(金) 18:44:01.75 ID:m+bLVazT
その日の気分やら気まぐれやらで
色々と帰り路を変えてバイクを
飛ばしていたね。

最短以外で決める要因の最たるものは
やっぱ渋滞を避けるとか、雨風の日なんかは
見通しが良くて舗装の綺麗な道を選ぶとかだな。
73: 名無しのひみつ 2021/10/23(土) 11:10:33.22 ID:k1Au5wzO
グーグルマップが示す最短経路はガクガクと曲がりくねっている
しかし、それには従わずに少し遠回りでも分かりやすい道を選ぶ
80: 名無しのひみつ 2021/10/23(土) 17:21:33.08 ID:FIctamHf
思考力や注意力もタダじゃないからな
狭い路地をグネグネ折れ曲がって何メートル分か節約したって大した意味はないし、
それで道に迷うリスクも増大するなら尚更。通学路みたく毎日通うルートでもない限り
厳密な最短距離を探索する意味はなく、むしろ有害ですらある

よく「人間は非合理的な生き物だ」みたいに言われるけど、ああいうのは大体嘘
「思考」にかかるコストや現実世界の情報の非確実性なんかを加味すると、
人間は結果的にものすごく合理的に活動しているのがよく分かる