1: oops ★ 2021/10/25(月) 21:11:28.79 ID:6a+TvoPP9
環境省は25日、約20年ぶりに行った国内の鳥類の分布調査結果を公表した。1990年代の前回調査と比べ、スズメやツバメの個体数が大きく減少。同省によれば「このままのペースで減少し続けると、将来的には絶滅危惧種に指定するなど対策の可能性が出てくる」という。

調査は1970年代(1974〜78年)、90年代(97〜2002年)に続き3回目。今回は2016年から今年にかけて、日本野鳥の会や山階鳥類研究所などと共同で行った。前回調査と比較可能な278種について1947地点の観測結果を基に、分布域の変化や個体数の増減などを調べた。

その結果、スズメの個体数は前回調査の3万1159羽から2万627羽に減少。ツバメも1万4978羽から8987羽に減った。餌となる穀類を作っていた農地が野菜を栽培する畑地に変わったことなどが原因とみられる。

同省は調査結果を、今後の生物多様性を守る施策などに生かす考え。

2021年10月25日20時12分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021102501075

引用元: ・【いきもの】スズメ、ツバメ大きく減少 将来「対策の可能性」―環境省調査 [oops★]

5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:12:48.16 ID:jibMceJi0
うちの庭でよく見かけるがスズメじゃないんかな
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:13:40.57 ID:VLWRBMWK0
スズメは10年前よりかなり増えた印象だな
田んぼは激減してるんだが
一体何で巣を作ってるのか興味ある

昔は巣がある近くは藁が落ちてたもんだが
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:13:51.15 ID:UYEVPJhT0
スズメ、3種類見かけるね
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:21:27.31 ID:J/9QOUoZ0
>>8
日本には2種類しかいねーよ。
スズメとニュウナイスズメ
238: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:52:12.12 ID:zsgt8llV0
>>48
最近、イエスズメが北日本だけでなく九州にも出没してる
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:14:09.05 ID:oJC5PDz/0
カラスは増えてる
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:14:44.83 ID:z3UQZRQA0
ムクドリを駆除した方がいい
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:14:49.99 ID:YcJKiUdV0
代わりに野菜を食う生態系が増えるだけ
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:15:04.62 ID:hscGPaFe0
新潟は鳥だらけだぞ
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:15:30.62 ID:67NuT4ck0
メダカも昔はそこらにいたのにね
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:15:31.89 ID:iFpGIU0g0
そういやあんまりスズメ見かけなくなった
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:16:34.35 ID:3mUVbKKF0
実家の田んぼ収穫後とかめっちゃちゅんちゅん集ってるぞ
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:40:05.74 ID:4k8b2/nd0
>>22
家の近くの切り倒そうとしている木に暗くなると沢山のスズメが宿りに来るからどうするかで悩んでるわ。
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:16:42.53 ID:9Vmye+DX0
今時の家は隙間無くてスズメは巣が作れないもんな
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:21:23.82 ID:z3UQZRQA0
>>23
瓦屋根や茅葺き、板張りがないとスズメは生き残れないだろう
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:16:54.53 ID:2sLjDgie0
ムクドリは困りもん 電線に数百羽ビッシリだよ
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:19:10.24 ID:z3UQZRQA0
>>24
街路樹からのフン害もひどいしな
スズメでフン害は効いたこともないし、ツバメは落とす所は決まってる
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:17:16.28 ID:rsM4zaQN0
逃げたセキセイインコとか群れてるぞ
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:17:47.57 ID:26WoNG4B0
都市部のツバメは諦めたが
スズメも減ったな
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:18:51.10 ID:3PE8nPcg0
マジかヤクルト1位なんだけど
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:18:53.39 ID:PukJLgX+0
セキレイいつの間にあんなに身近な鳥になった
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:19:02.74 ID:P0c8LgPd0
ハトを何とかして
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:19:20.05 ID:kiok2XM60
田舎だけどスズメ見ないな、カラスは多い
カラス数百羽に頭上で渦を巻くように
飛ばれた時はマジでびびった
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:19:39.81 ID:dbBQkoi70
>>1
ツバメは、電線なくしたら一気に減った
43: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:20:40.71 ID:tMGDHDzi0
近所の河原にアホみたいにいるけど?
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:20:53.21 ID:E7IFowka0
ひばり君は大丈夫なんか
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:22:24.46 ID:IzZrr6Is0
田んぼのあるとこに移動するだろ
66: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:25:06.76 ID:GDPugmyI0
子供頃って朝は電線にいっぱいとまってたけど今居ないもんな
カラスのほうが多いくらい
93: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:29:21.07 ID:8S0WVgSG0
減るとなんか不都合あるのか?
107: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:31:03.37 ID:sblotq5N0
>>93
ツバメは虫を食べてくれるからね。
ツバメがいなくなれば虫が増える
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:39:58.85 ID:NUq5MmtM0
ハクセキレイが増えているのと関係があるの?
179: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:41:08.01 ID:8YJPQykJ0
そういえばスズメ見なくなったなあ
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:46:13.24 ID:V3dUjwmT0
コウモリも見なくなった
子どものころ夕方になるとバンバン飛んでたのに
225: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:47:47.07 ID:2IQknQR40
>>212
普通に夕方あたりにめちゃくちゃ飛んでる
君の行動時間が変わったとかもあるんじゃね?
239: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 21:52:20.21 ID:EIjKkECF0
ど田舎だけど
ハクセキレイとイソヒヨドリ
がかわいいなあ
277: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/25(月) 22:02:32.66 ID:NjzUmSGe0
10羽ぐらいの群れでスズメがえさをついばんでた気がするが、今は数羽だね。保護策が必要になるだろな