戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51758720.html


【流石印度】なんと「週3日労働」を採用する企業が現る‥‥創業者「これが仕事の未来」 | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式社会・文化英語・海外) > 【流石印度】なんと「週3日労働」を採用する企業が現る‥‥創業者「これが仕事の未来」

2021年10月26日

4コメント |2021年10月26日 19:30|社会・文化英語・海外Edit

1 :朝一から閉店までφ ★
2021年10月23日 09時00分 メモ

大規模な人材不足に悩むインドのエンジニア市場に「週3日労働制」を採用した企業が登場しました。この企業の創設者は「これが仕事の未来です。人は仕事に縛られたくないものです」と表現しています。

A Three-Day Work Week? One Startup Experiments to Draw Talent - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-10-04/a-three-day-work-week-one-startup-experiments-to-draw-talent

〜(略)〜

こうした流れの中、インドのフィンテック系スタートアップ企業「Slice」が、これまでの試みの一歩先を行く「週3日労働制」を採用したことを明かしました。同社によると、この制度で働く従業員の給与は市場相場の80%で、福利厚生についてはサポートされているとのこと。

インドのテクノロジー系市場は世界中の投資家が数十億ドル(数千億円)を注ぎ込んでいるとされるほどの注目を集めており、シリコンバレーやウォール街と競い合うようにして若い才能を強く求めています。こうした状況で人材確保に動くインドのテクノロジー企業の多くが採用しているのが、他社にはない魅力をアピールするという戦術です。

Sliceはインドの「銀行口座を所有する国民は数億人に達するにもかかわらず、クレジットカードを有しているのはわずか3000万人」というギャップに目を付け、フルタイムの仕事に就いていない人にもクレジットカードの間口を広げることで短い期間で300万人の登録者数を獲得し、これまでの資金調達ラウンドでおよそ3000万ドル(約33億円)を集めたという投資家からの注目度も高い企業です。
新型コロナウイルス感染症による打撃から回復基調にあるインドにおいて、数百万人のエンジニアが在宅勤務から対面の仕事に戻ろうとしている中、Sliceは週3日労働制をアピールして今後3年で従業員数を450人から1000人に増やす予定です。

     ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://gigazine.net/news/20211023-three-day-work-week-startup-draw-talent/

21/10/26 05:46 ID:A7hJ3Qcs9.net
22 :名無しさん

正しい、人間は人生を犠牲にして働きすぎ
こういう改革をどんどん進めろ


21/10/26 05:57 ID:pc3RHWUf0.net 138 :名無しさん

インドは、やっぱりすごいな


21/10/26 07:11 ID:2/0E0pXd0.net 29 :名無しさん

一方、日本では…
「週5日満員電車に乗って、8時〜23時皆で一緒に身を粉にして働くのが仕事!嫌なら日本から出てけ!」


21/10/26 06:02 ID:+WE25hs90.net 24 :名無しさん

それで給料は高いんだろうな
没落国家とは違うねぇ


21/10/26 05:58 ID:oEivaa6O0.net 26 :名無しさん

日本でこれを実現出来ないのはいつまで経っても賃金が上がらないから


21/10/26 05:59 ID:IcljGJ6Z0.net 37 :名無しさん

日本はいまだにサービス残業だよ

地獄だよ


21/10/26 06:08 ID:gySif6WX0.net 44 :名無しさん

残り4日は奉仕じゃねーの?


21/10/26 06:12 ID:leypkaYF0.net 53 :名無しさん

給料は半分になるの?


21/10/26 06:19 ID:BEvMA6EQ0.net 72 :名無しさん

皆さんの給料を時給換算したらこの人らに負けるでしょ


21/10/26 06:32 ID:XYcBntjU0.net 80 :名無しさん

建設業だから週6が当たり前、忙しいと日曜も
仕事してるし公共事業が、こんな状況とか
国と労基はマジで何をやってるのか


21/10/26 06:40 ID:IYjfaysk0.net 83 :名無しさん

>>80
リーマンの平均より遥かに稼いでるくせに文句言うな


21/10/26 06:42 ID:PFJyoLZb0.net 112 :名無しさん

みんな月給だと思ってんじゃない?
インドなら多分、日当✕出勤日数で月払いじゃないかな、
ちなみに、日本でもブラックな零細運送屋は大抵がそう。


21/10/26 06:59 ID:1T+IRqP/0.net 113 :名無しさん

それを人はアルバイトと呼ぶんだぜ


21/10/26 07:01 ID:1GTGKwnM0.net 122 :名無しさん

しかし、4日も休んでたら、知らぬ間に仕事が進みすぎてて休み明けに状況把握に使う時間も、、、まさか1日働いて1日休むのか?
それでは仕事にならない人も多かろう。


21/10/26 07:05 ID:xdRvMG7S0.net 127 :名無しさん

>>122
エンジニアの話だから、週4日勉強時間に充てないと最新技術についていけないってことだろな。


21/10/26 07:07 ID:oZUKgYhL0.net 137 :名無しさん

1日12時間労働にすりゃ週3でも4時間しかかわらん


21/10/26 07:10 ID:n23xSxNE0.net 148 :名無しさん

通勤時間が長いのが嫌だわ


21/10/26 07:20 ID:AnIi+R3v0.net 149 :名無しさん

日本人は効率悪いから週6働かないとダメなんだよな
やっぱ理系の国はすごいわ


21/10/26 07:21 ID:NbmNoHaG0.net 193 :名無しさん

目指すは仕事の効率化と、老害利権無駄な金を使わない

休みが多いほうが経済が回る

週休3日でも年収を3倍にした仕事術

21/10/26 07:46 ID:lLKkylQj0.net

編集元:「https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1635194819/



 コメント一覧 (4)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年10月26日 19:46


    • いうほど製造業で成り立ってない国だからな、所詮はカーストによるサービス業

      「ITインド人は凄い!!」ってITエンジニアもアメリカに行ったら普通くらいだったし

      そういうこと
    • 0
      • 4. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年10月26日 19:48
      • >>1
        有名な話だが
        IT関連分野を専攻とする3万6000人以上の学生を対象に行われた調査では、インド人学生のうち効率的なコードを書けるのはたった1.4%で、60%以上の学生はコンパイルできるコードを書くことすらできなかったという結果になったそうだ。
        日本と変わらんで
      • 0
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年10月26日 19:48
    • そりゃいくら客が文句言っても「ああ?こっちは休みなんだよ!」と文句言って黙らせられる風潮なんだろ、日本じゃ無理無理、客は年中無休24時間対応しろと強要してくるからな
    • 0
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年10月26日 19:48
    • 良いところは真似していきたいけど、全業種がそういうこと出来るわけじゃないし
      結局どこかで割り食ってる業種なり労働者なりがいるんだよね
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目











    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ