戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51759340.html


【正論】サンデル教授「東大やハーバードの入試には『くじ』が必要だ」 | ライフハックちゃんねる弐式

ライフハックちゃんねる弐式経済学歴) > 【正論】サンデル教授「東大やハーバードの入試には『くじ』が必要だ」

2021年11月07日

20コメント |2021年11月07日 19:00|経済学歴Edit

PROJECT 2021年10月14日 07時56分 JST 南 麻理江
東大やハーバードの入試には「くじ」が必要だ。マイケル・サンデル教授が「運の存在」に気づかせようとする理由(対談全文・後編)
小説家の平野啓一郎さんが聞き手を務めた60分の白熱対談。その内容を【全文公開】します。

〜(略)〜

能力主義社会において、人生のチャンスがトップ大学の入試合格にかかっている場合、弊害の一つが若者にかかるすさまじいプレッシャーです。

入試に向けて詰め込み勉強させる塾に通い、親や教師たちから好成績を取るようプレッシャーにさらされることもある。

幼い頃からのこうした激しいプレッシャーは、特に高校生など若い世代にとって有害です。

この激しいプレッシャーが、入試で合格した学生にとっても、人生の成功も失敗もすべてが自分の努力にかかっているという考えを植え付けることになります。入学する頃には、合格した生徒たちは、自分の懸命な努力こそが合格を勝ち取ったと信じるようになることでしょう。

そして入試で不合格になった学生は「自分のせいで失敗した」「自分の努力が足りなかった」というふうに信じるようになってしまう。

そこで私はくじを提案したのです。

(ハーバード大の)入試に合格した自分の教え子たちに、入試がうまくいったのは運が大いに関わっていたことに気づいてほしいという一心で。

同時に、入試で不合格だった学生にも、自分のコントロールを超えた複数の要因が関与したと知ってほしいと思っています。不合格に対する責任は自分にだけあるのではないと。

私は、ハーバードやスタンフォード、東京大学のような大学の入試委員会が、学びの恩恵を受ける基準を十分満たし、しっかり勉強でき、同級生の学びにも貢献できる学生を、数万人の受験生の中から選んだ上で、くじで合否を決めることを提案しました。そのグループは全体のうち1万人か、2万、あるいは3万程度になるでしょう。

〜(略)〜

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6163fac3e4b024dc5282aaf8
6 :風名し

さすがマイケル


21/11/07 02:02 ID:xPM/g2+Q0.net 8 :風名し

正しすぎるなこれ


21/11/07 02:02 ID:xPM/g2+Q0.net 11 :風名し

このサンデルってGV論のDr.マイケル・サンデル?


21/11/07 02:04 ID:ODDwGwLAa.net 13 :風名し

養老孟司も試験は公平じゃないって言ってたからなぁ


21/11/07 02:05 ID:obJdZZu4F.net 17 :風名し

>>13
実際全然公平じゃないからな


21/11/07 02:07 ID:xPM/g2+Q0.net 14 :風名し

古代ローマではくじ引きで神官を決定していたという
神官とは現代でいうと裁判官みたいなもんやな


21/11/07 02:06 ID:PBE7V7L0M.net 20 :風名し

>>14
それは現代でもやってるぞ


21/11/07 02:08 ID:GWzuB/fI0.net 21 :風名し

>>14
古代以下やな日本は


21/11/07 02:08 ID:xPM/g2+Q0.net 16 :風名し
https://i.imgur.com/W9Xow4T.jpg



21/11/07 02:07 ID:V3qZDKvN0.net 19 :風名し

>>16
うーんこの


21/11/07 02:08 ID:xPM/g2+Q0.net 22 :風名し

>>16
東大生の出身地も頼む


21/11/07 02:08 ID:FivkN66Y0.net 34 :風名し

>>16
こんだけ稼げる親は頭もええから子供に遺伝するんやろ


21/11/07 02:11 ID:IE1CojbU0.net 65 :風名し

>>16
450万でもそれなりだよな
300万とかのガチ貧困は存在しなさそう


21/11/07 02:21 ID:jj3xeQTbM.net 18 :風名し

これ親ガチャの存在を認めとるな


21/11/07 02:08 ID:K5+kk4TE0.net 33 :風名し

まあ、頭ええやつが富むのが現代やし、歯止めきかせないと偏る一方やろ


21/11/07 02:10 ID:0sByzQ4ZM.net 35 :風名し

>>33
バカでも富めるぞ
ソースは進次郎


21/11/07 02:11 ID:GWzuB/fI0.net 68 :風名し

>>35
あれこそ親ガチャの極地やな


21/11/07 02:23 ID:Rq5x0Sha0.net 50 :風名し

人生すべてガチャ
努力?それもガチャで決まりますw


21/11/07 02:15 ID:2PFfrHmi0.net 55 :風名し

>>50
金かけられんと努力しても差は開いていくからな
日本もじきそうなる


21/11/07 02:17 ID:Tr5/M6Fm0.net 66 :風名し

生まれもくじ引きみたいなもんやろ?ってことや


21/11/07 02:22 ID:cWYrTdRN0.net 87 :風名し

資産30兆イーロンマスク「なんかさ、どうでもよくね?」


21/11/07 02:28 ID:1egYc/jU0.net 29 :風名し

サンデルとかいう反学歴マン


21/11/07 02:10 ID:irW5y+3D0.net 49 :風名し

資本主義をぶっ壊す!

貧乏人の逆襲!――タダで生きる方法

21/11/07 02:14 ID:9zm+gBX40.net

編集元:「http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1636218069/



 コメント一覧 (20)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 19:14
    • 年収2000万以上ある知り合いの社長さんの息子さんが東大卒
    • 0
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 19:34
    • こんなの受かるはずだったのにクジのせいで落ちたなんてことになったら自暴自棄になる奴が出るだろ
    • 0
      • 4. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年11月07日 19:43
      • >>2
        生まれ育ちがよろしくなくてそういうのを味わされてる側はもっとなんだよなあ
        金持ちはいくらでも機会あるんだからよ
      • 0
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 19:38
    • うちの父親は大学受かったのに学費払えないって親に言われて
      なくなく働きながら専門学校
      ワイF欄卒で数年働いたのち無職
    • 0
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 19:47
    • 同意。国立の中学受験がそれだから。ただ、選び出す母集団の学力層は考慮に入れないといけないと思う
    • 0
      • 8. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年11月07日 19:54
      • >>5
        まあ通れたとしても学内で派閥ができるんだろうな
        裏金問題もさらに拍車がかかる
        というか学費なんてこれからいらねーだろ少子化なんだから
        ちゃんとした頭に仕立て上げればいいのにと
        f欄の末端天下り先とかしょぼいことしてねーでさ
      • 0
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 19:51
    • いいんじゃね。
      そいつが成功して、ようやく権利や富を掴んだところで、
      周囲の落伍者たちが手を伸ばして分け前を奪っていこうとすることまで
      経験できるすばらしい制度だと思うよ。
    • 0
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 19:52
    • それやるなられサンデル教授の給料と納税額も、サイコロで決めようと考えてから言わないと、公正では無いのでは?
      能力で世の中決まる事へのプレッシャー云々は、老いも若き関係ない

      サイコロの目で年間の収入と納税額決める理不尽さを先ずは自分が体験してから言えば良いのに
    • 0
      • 19. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年11月07日 21:31
      • >>7
        3回ぐらい読み直した方が良いんじゃね
      • 0
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 19:58
    • すでに試験の成績によって選び抜かれた受験生の中から、わざわざくじで落ちる人を決める必要はないと思う。
      優秀な人間が高いレベルの教育を受ける機会を奪うことに意味はない。

      そもそも試験には運の存在がないって前提で話してるけど、問題の傾向は年によって違うしその日の体調や頭の冴え具合にも点数は多いに左右されるので今のままでも十分に運の要素は介在している。
    • 0
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年11月07日 20:58
      • >>9
        試験に運の存在がないことを前提に話しているのではなく、試験に運があることを受験生達が自覚していないことが問題だと話していると思うが。
      • 0
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 19:59
    • まず親ガチャがあるから
    • 0
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 20:03
    • 東大に入れるような頭脳はないけど絶対におかしいだろ
      選ぶ側の傲慢な発言
      こいつの資産が2分の1の確率でゼロになるクジを毎年引いてから言え
    • 0
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 20:11
    • そもそも推薦はそのための制度だったのに
      いつの間にか帰国子女やらなんやら上流家庭じゃないと経験できないことを経験してるガチャ成功枠になってるしな
    • 0
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 20:26
    • そこまで試験の受け取り方を考えて、何故「そもそも大学は必要なのか」という疑問に至らないのかね。
    • 0
      • 14. 自他とも認めるパーティマン
      • 2021年11月07日 20:27
      • >>13
        そういう知識にたどりつける格差もあるからな
        だから運ガチャなんよ
      • 0
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 20:32
    • むしろ裏口入学の温床になりそうな制度だな
    • 0
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 20:47
    • 賛成。
      推薦枠は今は単なる上級国民枠なので、意味を持たない。
      学士編入だの高専枠だのも同じで上級枠的に形骸化しており、意味がない。
      だからクジ引きのほうが良い。

      毎年、くじ引きで学力関係なく若干名を入学させて、学力結果や成績などをサンプル調査して、
      その調査結果を参考にして入試合格組組の教育にも参考にすべきだわ。

      極端な話、くじ引き組にも理解できる授業だったら、入試の意義が見直されるわけで。

      というか本来、ランダムサンプリング調査すらまともに行われていない事業(大学教育)に、税金をつぎ込むべきではないわ。
    • 0
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 21:04
    • くじ引きアンバランスか。

      1番の問題は学閥ができることなんだよなあ。
      医者とか教師とか官僚とかホントにやべーわ。
    • 0
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2021年11月07日 21:34
    • つか高度成長期に高収入得られるようになった層は金持ちも居ただろうが貧乏人だって居たはずなんだが
      東大みたいな官僚養成機構は貧乏人の方が多かったんじゃないの
      今の結果だけ見て上級扱いするにはデータが足りてないと思う
    • 0
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目











    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ