fdffgtgt4米国有力メディア「ニューヨーク・タイムズ(NYT)」が日本の料理として知らされている「すし」が米国で広がったのは韓国人のおかげだと報じた。統一教の故文鮮明(ムン・ソンミョン)前総裁が米国内に大型水産物流通業社「トゥルー・ワールド・フーズ」を設立してすしが大衆化したという説明だ。




・NYT「米国ですしを大衆化したのは韓国人」…彼は統一教の文鮮明



NYTは5日付の付録として発行したマガジンで「米国におけるすしの裏話-どのようして論争の多い韓国の宗教が刺身帝国を築いたか」というタイトルの記事を通じて「1980年代米国人の間では『トロ』や『おまかせ』を知っている人はほとんどいなかった」とし、米国内のすしの大衆化を導いたのは文氏だったと紹介した。

同紙は文氏が統一教を創立する時に彼に従った70人余りうちほとんどが日本人であり、文氏が80年「マグロの道」という演説を通じて水産物流通業を具体化したと付け加えた。


・アメリカのお寿司屋さん




トゥルー・ワールド・フーズは米国17州のほか、英国・カナダ・日本・韓国・スペインなどに支部を置いており、サケ・タイなどの魚類だけではなく、ウナギ蒲焼き用ソース・ミカン・もちアイスクリームなどすし料理人が必要とするほぼすべての食材を流通したと説明した。

また、今年基準でトゥルー・ワールド・フーズは米国・カナダなどで8300カ所を越える取引先に食材を卸しており、日本子会社が100万キログラムを越える活魚を米国に輸出するほど成長したと付け加えた。続いて同社は米国内の高級寿司店の70~80%に食材を卸していて、年間収入が5億ドル(約567億円)に達すると説明した。

一方、同紙はすしはもともと日本のものではなく、中国や東南アジアなどで初めて食べられるようになった後、1000年ほどしてから日本に渡っていったと説明した。また、事業と宗教の癒着について長短所があるとし、統一教内の不和を詳細に説明したりした。






・だから結果的に日本の寿司では無く、寿司の形をしたまがい物(ものまね)が広まった訳だ。その土地の文化によって食は変わって行くもの、それはそれでいい。でも私が思う日本の寿司とは違うものを彼は広めたんだ。すいません!韓国式すしを大衆化したと書き直して下さい。

・>すしはもともと日本のものではなく、中国や東南アジアなどで初めて食べられるようになった後、1000年ほどしてから日本に渡っていった

その理屈ならキムチはもともと中国のもので問題ないですよね。

・書いてあることは、正確な事か分からないが、要するに日本に協力し親日と言う事なので、子孫は財産奪われたりはしないのかな?

・NYTお得意の日本サゲ記事。
無視すればいいだけなんだけど、このように文化とかを捏造されると信じる人がいるからやっかい。

・NYTとは言うけど、そこの隣国人記者が書いた記事ですね。
まあ、寿司とすしは違うものでしょうよ。

・寿司ブームが引き起こした、海産物の乱獲。その結果としての食材高騰。今ではマグロは高級魚。思慮深い日本人が寿司ブームを起こすのは納得が行かなかった。彼の国の人ならやりかねない。日本人から"寿司"を奪う。彼ららしい復讐の仕方だ。。

・海外の和食の店に認証を与えようとしたら、野党が猛反対してポシャったことがあったわ。野蛮な生食みたいに間違ったイメージが蔓延して、日本に来て全然違う、と気付いて帰る外国人が後を絶たない。野党は日本のイメージを悪くしたい、特亜の商売を後押ししたい、まあそういうことだよな。

・こういう話を平気で世界の人々は信じます。米国メディアといえども、書いているのは隣国系の記者でしょう。
対抗するために記事の内容にいちいち証拠を示して反論する必要があります。それを繰り返して相手の信頼を堕とさないと、隣国の思うままに日本が堕とされます。歴史問題ですでにそうなっていますので、同じ間違いをすることは許されません。