1 名前:少考さん ★:2021/11/08(月) 20:27:51.78 ID:ZqXAPcnd9.net
※朝日新聞

テレワークなどで出勤者7割減「見直すべき」 経団連が政府に提言
https://www.asahi.com/articles/ASPC85STNPC8ULFA00H.html

伊藤弘毅

2021/11/8 19:13

経団連は8日、政府が新型コロナ感染拡大対策として呼びかけてきたテレワークなどによる「出勤者数の7割削減」について、「科学的な知見」を踏まえ、なくしていく方向で見直すべきだとする提言を出した

同日発表した政府の感染拡大防止策への提言のなかで触れた。提言は十倉雅和会長が就任した6月以降、4回目。十倉氏は記者会見で、出勤者数の抑制について「一律だと、いろんなところで経済活動を妨げる」として、経済的な悪影響も大きいと指摘。ただし、テレワーク自体は「やってみて非常によかった、という意見もかなりある」と述べ、多様な働き方を認める観点から続けるべきだとした。

 政府は職場でのクラスター発生などを防ぐ策のひとつとして「7割削減」を呼びかけてきた。首都圏などに政府の緊急事態宣言が出されていた今年8月には、菅義偉前首相が自ら経済団体を訪問し、達成に向けた協力を要請していた

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。


※関連スレ
ワクチン接種済みで隔離措置免除を 経団連が提言案まとめる [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1635990326/


引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1636370871
2 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:28:19.32 ID:kzP/38FV0.net

ቻンቻンがቺቻቺቻ


3 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:28:24.70 ID:Scpqlmkz0.net

そもそも政治家がテレワークしないしな


5 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:29:13.71 ID:C/oLKrP+0.net

反社経団連


6 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:29:18.18 ID:1et6/+bI0.net

いつまでも出勤とハンコ無しじゃ物事を進められない土人
そりゃこんな国は衰退するのも当然だよな
こいつらはパソコンすら使えないんだしあの半世紀は衰退し続けるだろうよ


7 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:30:04.76 ID:/7rlGhS90.net

プレミアムフライデー作った経団連がまた妄言言い始めたぞ


9 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:30:40.19 ID:EHaiGk3Z0.net

人が動かないと色んなとこが潰れる


12 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:31:23.27 ID:6tD6rLUc0.net

なんでよw


13 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:31:26.73 ID:zpfgZw1t0.net

まあそりゃそうだわな


14 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:31:33.25 ID:oP0KMkYc0.net

一方
世界はメタ空間に移行する


15 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:31:34.17 ID:LiO6uzdG0.net

ソースに「科学的な知見」が載ってないんだが


16 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:31:44.71 ID:AAvGmESe0.net

【非正規雇用が増加】キヤノン偽装請負問題 派遣切り 【雇用不安広がる】

■非正規雇用が増えて雇用が不安定になった原因を考えてみる
 
朝日新聞が2006年7月31日付、2006年10月18日付などで複数回にわたって報道。 キヤノンの宇都宮工場や、子会社の大分キヤノンなどで偽装請負が発覚し、2005年に労働局から文書指導を受けた。
キヤノングループでは、請負労働者が約15,000人居るとされ、2006年8月1日に偽装請負の完全解消を目指して「外部要員管理適正化委員会」を社内に設置し、派遣・請負労働者のうち数百人を正社員に採用すると報じられた。
しかし、2007年2月18日、キヤノンは新卒採用を優先し、派遣・請負の正社員化は後回しにする方針である事が朝日新聞により報道された。
この報道に対し、キヤノン側は2006年中に430名の派遣・請負労働者を直接雇用する契約を採用し、決して直接雇用に消極的なわけではない、と反論している。但し、「正社員化」についてはこの反論においても触れられていない。
結果的には、派遣・請負社員の正社員化は最長2年11ヶ月の期間社員の契約であることが判明した。契約時には契約期間撤廃を示唆していたが、2010年12月の契約期間終了をもって、契約を更新することなく雇い止めを完了した。
2011年1月からは、雇い止めした欠員分を、子会社の大卒正社員を工場労働者に職種転換させて無期限で出向させ、段階的に高卒給にまで降格させることで対応している。

■偽装請負が生まれた主な理由は、旧法において、26種のポジティブリストに含まれていない製造業への派遣が行えず止む無く請負または業務委託という形をとっていたこと。
そして、専門分野26種については3年、その他一般業務については1年という期間に対する法的制限の回避が行われていたこと。そして派遣先という立場よりも請負注文者という地位を求めていたという事情にある。
社会保険・有給休暇・福利厚生といった負担を強いられる正規の人材派遣会社が、これらを負担しない請負企業とは営業面において公正な競争が出来ているとは言えず、派遣社員が被る手数料率の増大への近因となっている。
請負企業が所得税や社会保険料の源泉徴収を行わない(違法行為)、一部の求職者を魅了するといった側面もあり、こうした一部の求職者の特性に目をつけた偽装請負専門の違法業者の参入が後を絶たない。
また、そうした違法業者を利用することで源泉徴収を免れた労働者が脱税行為に及ぶといった、二次的な問題も存在する。

◆日本経団連会長の【御手洗冨士夫】は本件に関連し、「請負労働者に技術指導できないのが制約になっている」・および「偽装請負のおかげで産業の空洞化が抑止できている」旨の主張を経済財政諮問会議の席上などで行なっている。
これらの発言に対しては、「偽装請負の合法化を企図している」として、「経営者の立場と諮問機関メンバーの立場を混同する著しいモラル低下」である、と非難されている。


17 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:31:46.58 ID:X1UbPurl0.net

出社すればリモート推進といい、リモート増えたら出社しろというし
定年を早めろという一方で人材不足を言い出すし。
こいつら一体何がしたいんだ?


19 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:32:43.78 ID:u3mpQAvT0.net

コロナよりもジョーカーが怖い


20 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:32:49.61 ID:UXE1VQNT0.net

もうテレワークでできるってバレたんだよ。


21 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:33:00.43 ID:u1PPE5E50.net

爺どもの集まりだからこういう発想になる。


23 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:33:36.75 ID:f1VclDab0.net

うむ、見直して義務付けるべきだろ
正社員は週の1~2日必ずテレワとすると


24 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:33:41.75 ID:07Ldm2Dm0.net

それぞれ勝手に判断しろ


25 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:33:42.52 ID:qlgAxuOz0.net

やめろ
テレワークで昼寝3時間が
ルーチンなんだよ


26 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:34:09.81 ID:tg1OKDdC0.net

日本の癌


27 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:34:16.96 ID:EGt8XIZ70.net

もう誰もテレワークなんてしてないよ


28 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:34:18.93 ID:OsE+XyYH0.net

テレワークは日本に向いてない
日本人の仕事は顔つき合わせてなんぼだろ画面越しじゃ何も伝わらないよ


29 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:34:23.44 ID:vWhUHmiq0.net

もう糞みたいな通勤とかしたくない。テレワーク快適過ぎる。


30 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:34:31.00 ID:N21embL10.net

出社してるだけで仕事した気になってる世代
日本の低い生産性の元凶


31 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:34:42.27 ID:Q28Ulxky0.net

まるでピョンヤンにいるかの様な
働き方


33 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:34:58.23 ID:V1o4KEGA0.net

テレワークに拘る奴は個人請負にすればいい、
使えない奴なら即首


34 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:35:08.86 ID:WlzPjJPO0.net

不動産w


35 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:35:27.47 ID:xigIdc7x0.net

ジャップにテレワークははやかったかw


36 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:35:33.81 ID:0tzWtEBX0.net

7割減言いながら要請に従ってないくせに見直せとな?


37 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:36:05.88 ID:VyE27gs60.net

経団連の時代錯誤昭和脳思想を見直すべきだよ。
経団連は昭和脳から脱却も出来ない位に認知症が進んでいるの?
会社なんてクソ食らえ!!!!経済回せだ?お前らが溜め込んだ金を吐き出せ!!!!
テレワークでコロナ激減しだろ?ボケジジイ共。
経団連の様な生産性ゼロ団体は廃止した方が良いね。


38 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:36:21.54 ID:EtlNQ0a10.net

テレワーク、ホントにありがたい
通勤でどれだけ時間を浪費しているかが明瞭になった
たまに出社して集まるくらいでちょうどいい


39 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:36:54.15 ID:mD5j9zCv0.net

経団連のご都合主義のバカたち、日本にとって害しかない


41 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:36:58.55 ID:iMcbeGCH0.net

首にするならしてくれてもいいよ
どうせ俺の会社は倒産するわ、隠してもわかる
俺から辞めるっていうと絶対損害賠償や着手してる企画なんとかしろと言うだろうし


42 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:37:07.88 ID:glKVX3e10.net

月曜日金曜日出勤
火曜日水曜日木曜日リモート


43 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:37:30.43 ID:sSfLhu2K0.net

何時まで経っても出社を是とする馬鹿な考え止めて欲しいわ。

もっとも製造の工場系だからって事もあるだろうけど
住友化学はダメな企業ってこったね。


45 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:37:37.30 ID:do2C+sXQ0.net

お前らそんなにラッシュが好きか
群れておしくらまんじゅうしてないと死んでしまうのか


46 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:37:39.32 ID:KZK1IHgG0.net

朝ラッシュがウザいから出てくるな
企業はアウトソーシングでやる気の無い社員をクビにしろ


47 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:38:21.81 ID:iMcbeGCH0.net

あとはジョーカーもウザいから辞めとくわw
個人でもできるような仕事してるとこういう時強気になれていい


49 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:38:32.09 ID:o2OPP8lT0.net

どうしてアメリカのGAFAMができてることを日本はできないの?


50 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:38:38.53 ID:tZeu9MkG0.net

経団連に入ってる会社は営業がテレワークのせいで売れませんでしたって言ったら認めてるって事?


52 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:38:46.81 ID:xw1v2bRf0.net

まぁテレワークで何も問題ない仕事は続ければいいし
少しでも経済観点から非効率ならやめればいい
効果を前提に物事考えようぜ


53 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:38:56.05 ID:CHo+ZsyM0.net

解雇もなし、オフィスワークの監視もなしじゃ
日本の正社員は何のプレッシャーもなくなってしまうもん
適度なプレッシャーが無いとぬるま湯の従業員天国になってしまう


54 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:39:06.76 ID:SzaPEua70.net

いや7割できてるならともかく、3割もできてない
なんのためにこんなこというの?


55 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:39:30.17 ID:MhkjyGXm0.net

やだやだテレワークなくさないで!!!


56 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:39:32.18 ID:LVLAGkl90.net

まだやってたのか?


59 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:39:57.47 ID:lV2l6+kD0.net

企業毎に業務内容と社員数で数値目標決めればいいじゃん
なんでいつまでも政府主導の一括で7割減なのか


60 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:39:59.22 ID:9JzDoN9H0.net

もっと地方にいながらテレワーク出来るみたいなのを推進したらええんとちゃうん?
中抜き無しでな


61 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:40:01.13 ID:aQac4pNx0.net

うち赤ん坊いるからWeb会議厳しいのよね
ギャン泣きがマイクに入ったら大変


64 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:40:53.98 ID:xw1v2bRf0.net

テレワークって成果で判断する仕事じゃないと難しいところがあるからなぁ
世の中には拘束される事で仕事として成立してるものが割とたくさんあるので


66 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:42:12.99 ID:afNnudfh0.net

第6波くること考えて発言しろな
ゴミクズ


68 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:42:35.75 ID:z3P5imMP0.net

やだべんじょ


69 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:42:48.17 ID:afaPjA400.net

AppleやGoogleはオフィスを拡張し対面重視にしだしてるしな


70 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:43:00.33 ID:t2elt1Ke0.net

せめて週1回はテレワークしたいわ


71 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:43:00.69 ID:Gd68Y71K0.net

俺の勤務先は第6波の過ぎ去るであろう来年の春まで出勤7割削減つづける
外国人入国も始まったしな、様子見がベスト


72 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:43:02.01 ID:XjaNeDEF0.net

テレビもテレワークできるよな
芸能人も自宅からでおk


73 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:43:13.67 ID:R5vz+3RY0.net

残業代がなかったり
事務系のAI化が加速したり

ある面の経験値ができた。


74 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:43:16.55 ID:MqwN3zCf0.net

テレワーク最高 もう戻れない戻りたくない。
毎日ゲームしたり彼女よんだり楽しい。
もう一生テレワークでいいよ。


75 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:43:17.95 ID:O38y74Rc0.net

都合で意見するなボケ

7割減で機能するならそれでいいだろ


76 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:43:41.08 ID:z2FAL/FP0.net

昨今の列車ジョーカー事件考えたら、やっぱりリモートワークできる仕事は
リモートワークにした方がいいでしょ。もし満員電車で同様の事件が起きたら
犠牲者はさすがに出るだろうし、列車内でできる対策なんてたかが知れてる。
やっぱりリモワできる仕事はできるだけリモワにした方がいいよね


78 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:43:53.36 ID:CTMk7PPe0.net

守ってないのに撤回を要求


79 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:44:22.20 ID:Oyt626Nh0.net

ジャップは老人しか政府に提言できないんだなw


80 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:44:36.55 ID:hTqzfW2B0.net

老人会


81 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:44:39.66 ID:Xd4MUmfv0.net

仕事にもよるがシステム屋は絶対に家の方が効率がいいからな
調子良い時に好きなだけ仕事出来て休みを自分でコントロール出来るのが最高


82 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:44:40.45 ID:+nF/Okau0.net

最近電車混んできた
ちゃんとテレワーク続けろよ


84 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:45:07.97 ID:MhkjyGXm0.net

あ、そういやうちの会社はフロアや複合機減らしたし100%には戻らないわ


85 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:45:16.28 ID:lOK4EZGS0.net

7割減を推進しろって話かと思った。
まさかの社畜推奨。


86 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:45:43.38 ID:Gf+5O1+H0.net

とうとう定期じゃ高くつくので回数券にしてクレメンスになったw
全肯定もしない、つか色んな業種があるからできないが今までなにやってたんだろ感は多いのかもね


87 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:45:44.48 ID:zj2bqRLS0.net

GAFAのハイブリットワーク未満だろう


90 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:46:29.25 ID:ecer5cT60.net

コロナ禍でオフィス移転して人数分の席が無いんだけど、交代で出社になるんかなぁ。
いまさら満員電車なんて、どんな顔して乗ればいいか忘れたわ。


91 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:46:31.64 ID:aGI75iW+0.net

家族の迷惑になるから出勤がいい。


92 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:46:44.86 ID:iTGHLILR0.net

なんでコロナ終わったみたいになってんだよ。入国緩和でまたすぐ増えるのに


93 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:46:47.55 ID:MqwN3zCf0.net

テレワークのいいところ
・出勤 帰宅時間ゼロ
・無理な仕事はきっぱり断れる
・無駄な残業ゼロ
・仕事しなくてもバレない
・彼女と遊びながら仕事が可能
・煩わしい上司との会話がない
・怒られても画面の向こうなのでダメージが少ない

良いことしかないんだが。。。。


94 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:46:55.47 ID:Ljvc5eBR0.net

テレワーク速攻で取り入れた新興企業に人材奪われて残念だったなーw
いくら上場で福利厚生良くてもテレワークなきゃQOLは比較にならん


95 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:47:02.19 ID:9DinnVXB0.net

経団連なんなんだよ
テレワークでいいじゃんかよ
刃物振り回したり
電車止まったりすんだから


97 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:47:11.37 ID:GkSV4Qyr0.net

鉄道や不動産企業から圧力があったんだろうな


99 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:47:35.46 ID:fdEjuym60.net

メリットも多いのに無かったことにしようとしてる爺が多そうだ


100 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:47:45.80 ID:vZnX8DZx0.net

通勤片道1時間40分の俺にはありがたいリモートワーク


102 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:48:02.47 ID:afaPjA400.net

経団連が出てきたってことは、

正社員→出社
非正規→リモート

とかを狙ってるのか?
セキュリティ上、出社は正社員中心でとか
で、リモートワーク希望者は退職して契約社員でと


103 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:48:04.13 ID:gIry1Sh50.net

俺は出社しないと気合い入らないから屁理屈こねて毎日出社してたけどテレワーク期間中は電車も会社も空いてて快適だった
テレワークでなんとかなる奴はそれでいいじゃんね


104 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:48:06.39 ID:Gc60tnRA0.net

テレワークで解る、不要な管理職の多さ。


106 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:48:46.90 ID:4AZLxGz90.net

海外の事業所に丸投げだからテレワークでかまわないんだよな…


107 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:48:58.92 ID:w26KOlnG0.net

某中堅ゼネコン勤務だが、テレワークでも会社が回っちゃってるからな笑
むしろ不要な移動経費が削減出来ちゃっているという現実笑


108 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:49:07.19 ID:ccDAMMnY0.net

また満員電車で通勤しろとかアホですか


112 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:49:23.92 ID:IwxYsw380.net

人の移動で経済は活性化するからね


113 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:49:30.62 ID:7hp96yuI0.net

外回り営業がメインの仕事をやってたがコロナで面会自粛、対面自粛ってご時世なのに
社長は「他の会社が回ってない時こそ回るべき」「ちゃんとお客さんと顔を合わせて温もりを~」と
ネットで見る老害みたいなことを言ってたなぁ

ちなみに営業先の担当さんにその話をしたら「営業さん(俺)には悪いけどお宅の社長アホじゃね?」ってド直球で言われて二人で大笑いだったわ
あと「注文は電話やメールで出すから来んじゃねえ」とやんわり言われたりとか


115 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:49:38.41 ID:iMcbeGCH0.net

元々個人開発者だからわかってることだけど
ソフトウェア開発なんて別に会社でやる必要ないからな
最後にそれなりに売れた作品作ったのに寸志しか出なかった時点で萎えてる
俺があんま仕事しなくなったのはリモートワークのせいだと思ってるかもしれんが
それ以前に既に仕事する気はほとんどなくなっていた


116 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:49:50.18 ID:exjwyTDz0.net

バカかよ…


117 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:49:50.28 ID:mWvQmfkq0.net

楽されると悔しい経営者


119 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:49:52.50 ID:7CegknVY0.net

会社がテレワーク前提でコスト削減したからな
・オフィスをオープンスペース化で面積縮小
・支店オフィスを廃止統合
・全社員、通勤手当を廃止
・住宅手当の見直し、家賃補助の削減
・社員飲み会の廃止

もう二度と全社員通勤の時代に戻る事は無いよ


120 名前:ニューノーマルの名無しさん:2021/11/08(月) 20:49:54.32 ID:nII2eUOv0.net

もう本社の座席数が3割くらいしかないし
ずっとリモートだよ