戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/484338169.html


【外国人参政権】外国人に日本人と同条件で住民投票権 武蔵野市、松下玲子市長(立共社れ推薦)が議会上程へ: 何でもありんす

2021年11月12日

【外国人参政権】外国人に日本人と同条件で住民投票権 武蔵野市、松下玲子市長(立共社れ推薦)が議会上程へ

■【外国人参政権】外国人に日本人と同条件で住民投票権 武蔵野市、松下玲子市長(立共社れ推薦)が議会上程へ [マカダミア★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 マカダミア ★ ▼ 2021/11/12(金) 20:31:06.45 ID:5lBamu/q9
在留期間などの要件を付けずに外国人に住民投票の投票権を与える条例案を東京都武蔵野市がまとめ、松下玲子市長が19日開会の市議会に提案する方針を固めたことが11日、分かった。外国人に投票権を認める条例は全国で40以上の自治体にあるが、在留期間などの要件を付けるケースが多い。日本人と同条件で付与する条例が成立すれば全国で3例目とみられ、市は令和4年度中の施行を目指している。

条例案では、18歳以上の日本人と定住外国人のうち、市内に3カ月以上住んでいる人に住民投票の投票権を認める。定住外国人とは特別永住者のほか、留学生や技能実習生らも含むという。また、投票権を持つ市民の4分の1以上の署名があれば、議会の議決がなくても市は住民投票を実施しなければならず、市や議会には結果を「尊重する」よう求めている。

市は昨年12月、市職員と市議らで構成する住民投票の検討委員会を設置。素案を基に市民からの意見聴取などを重ね、理解は得られたと判断した。松下氏は産経新聞の取材に「市民自治のさらなる推進が期待でき、次の定例会に上程する」と答えた。都内では、小金井市に市民投票「規則」はあるが、住民投票を規定する「条例」の制定は初めてとなる。

https://www.sankei.com/article/20211111-VQRC4U5XI5LCZMK3WHEZVCP6NU/




3 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:32:14.66 ID:5lBamu/q0
これは、、


6 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:33:21.21 ID:6dqtKUK00
>市内に3カ月以上住んでいる人に住民投票の投票権を認める

無茶苦茶だろ


8 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:33:54.20 ID:pSB7wJdZ0
怖いな


13 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:35:14.61 ID:9xI7ooAj0
流石にお花畑も目を覚ますだろうと思いたい


15 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:35:42.83 ID:eZrzRDL/0
頭がおかしいんだな


17 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:36:13.91 ID:LjAbH1Ul0
たとえ自民が外国人参政権に反対だろうと、
外国人が大量に増えたら
結局は
>>1みたいになるってことだな

外国人大量受け入れ = 外国人参政権

ってことだ


18 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:36:28.50 ID:01VGOEWB0
外国人の目線の手先


19 ◆SB6nDm.G4E ▼ 2021/11/12(金) 20:36:38.32 ID:GScW+zfS0
異常事態やな


20 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:36:39.28 ID:J7G5NiNf0
反対するのは自民党だけだろうから成立するな。
一度権利をやると二度と取り上げられない。


23 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:37:39.37 ID:2R0QpxqJ0
松下玲子 民主党→民進党→無所属







24 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:37:50.02 ID:WrflGI8M0
まあ
住民投票なら良いんじゃね住民なら
ていうか
市でそんな住民投票やってるか?w
やったことも聞いたこともないんだけどw


25 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:38:16.13 ID:2R0QpxqJ0
>>24
そこから突崩すのが目的じゃろ


26 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:38:41.78 ID:CDb6tXbc0
よく考えると
給料泥棒木下都議のほうがマシっていう


56 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:46:34.82 ID:DaG14wdx0
>>26
木下都議は有害な怠け者で、松本市長は有害な働き者ということだな。働く分、害が大きくなる。


29 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:39:13.78 ID:aXVrjWCk0
一見良さそうなことほど気を付けたほうがいい。
平等というのが必ずしも多数を幸福にしない。


30 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:40:33.47 ID:cHYH2x280
技能実習生も投票できるって
こんな売国制度ないわ


33 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:41:06.21 ID:cJv7Rlyn0
なりふり構わなくなってきたなもう


34 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:41:14.52 ID:cHYH2x280
カンチョクトの選挙区なんだっけ


38 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:43:09.42 ID:dn6gOgL+0
主権を曖昧にするのは日本人への冒涜
市民はこれでいいの?


44 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:43:59.01 ID:OzzxvgNM0
3例目ということは他にやってるところあるのか
どうなってるのかな


46 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:44:17.91 ID:egpW/Bum0
これ法律で規制できないの?
条例として自治体に選択権自体を与えていいものではない


50 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:45:07.71 ID:dEJTQdSJ0
市レベルで住民投票なんてそんなにあるか?
国政や知事選はダメなんだろ?


55 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:46:28.98 ID:V8HF4+Qr0
野党共闘がどこを向いて政治してるのかよく分かる案件


57 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:47:06.32 ID:uvg9jCSO0
永住してる外人ならわかるが出ていくような留学生や技能実習生に住民投票させる必要あるか?


64 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:49:01.83 ID:V8HF4+Qr0
外国の投票権を持ちながら日本の市政にも口出ししたいなんて欲張りすぎw>>57傲慢で強欲な特別永住者ほんと草


59 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:47:24.29 ID:0Ul4BmjI0
都知事選も外国人参政権を認めろ
そして国政へ


66 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:49:06.20 ID:M/cfTs+90
ゆでガエルや。これぐらいいいじゃんこれぐらいで気が付けば中国人が総理大臣草







67 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:49:09.82 ID:1chinwbW0
すべからく平等は問題だらけ
理想と現実は別ものなのがわからないなんちゃつて政治家


68 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:49:25.39 ID:Jp+2VzQX0
すごいな
こんなに堂々と売国政策出してくるとは
武蔵野市はもう全て終わってるって事か


76 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:50:10.53 ID:ePOxK4xE0
政治に参加したいなら国籍を取れ
そうじゃないならお客様だから人んちの事に口出すな


81 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:51:17.69 ID:vWoh5vhd0
極左の大地武蔵野市


82 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:51:22.01 ID:e54Ccykt0
やっと日本も外国人参政権かよ
色々と遅れすぎ


83 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:51:45.69 ID:ffLT5hqz0
これだから立憲共産党はダメなんだよ


85 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:51:58.34 ID:F3jHPcPs0
背筋が凍る様な話だな。


109 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:55:58.21 ID:pppfEgGu0
正式に日本の国籍を取得したらどんな外人が選挙権を持とうがウエルカムだよ。

正式な手順を踏んで帰化したらいいよ。


118 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:56:52.74 ID:lSUj7rVv0
住民投票に一度も参加したことないが、どれくらいの頻度でやってるの?


124 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 20:57:36.23 ID:08AvQKQT0
まずは住民投票限定してそこから
地方参政権→国政とステップアップだな
本命の国政までは大きな動きをせず問題ないアピール







126 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:57:49.41 ID:tINJ6EbB0
武蔵野市民だけど初めて聞いたw
玲子市長どうしたんだ


142 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 20:59:57.66 ID:24nfS1rA0
これだけガサガサ入国させてたらしゃーない


149 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 21:01:48.78 ID:e6tqNsBy0
まず、この条例が必要かどうか住民投票するべきじゃね?


151 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:01:53.62 ID:AsJ2ed9F0
15万人の自治体やしな…
他国が自治できるかな?


165 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 21:03:50.42 ID:9t4MtEsx0
>>151
住民3000人の村でもダメ


164 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 21:03:26.16 ID:A7ku5esk0
立件共産党が政権をとったら、こんな国になってしまうって事

これ、公約に有ったのか?


167 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:04:47.68 ID:7LbbGvLp0
やらなくていいことをする武蔵野市


168 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:04:49.82 ID:CLRHIlZM0
市内に3ヶ月住んでるだけで留学生にも・・・
こんなザル認めたら選挙前なったら中国人留学生で溢れかえるわ







169 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:04:57.45 ID:F3W2lEEh0
数年後は中国人市長の誕生かな


186 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:06:53.80 ID:dN9w5Uve0
国際化に憧れたいイメージで賛成してるんだろうけど、笑ってない外国人に話しかけられて、どんだけの日本人がビビらずに対応できるんだ?


193 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:07:46.11 ID:y5mFufk40
外国人投票権
国内3年以上かつ市内3カ月以上在住:神奈川県川崎市、大阪府岸和田市
日本人と同じ要件:神奈川県逗子市、大阪府豊中市 

こういうのはどうせ川崎だと思ってたが、神奈川と大阪だな


194 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:07:47.11 ID:gdWw1jXW0
3ヶ月、住人より多い人数が居たことにしたら
乗っとる事ができるね


205 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 21:09:11.53 ID:RbjZuhIn0
領土問題で対立する国の外人に
こういうのを与えるのは・・・軍事国防から考えると
最悪なことだと思うんだがな


206 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:09:28.41 ID:kggY3cGS0
野党連合政権の未来


232 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:13:13.54 ID:CIK/exSj0
ダメダメ言ってても
選挙に行かないのが悪いんだよ


239 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 21:14:11.94 ID:oiTyZaRo0
>>232
行く行かないの問題じゃねえよバカ野郎


261 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 21:18:00.28 ID:i+F4skUG0
外国人に乗っ取られるリスクというものを全く考えていないようだな
全国に散らばってる特定の外国人が一か所に集まったら大変なことになるぞ


287 : ニューノーマルの名無しさん ▼ 2021/11/12(金) 21:22:38.99 ID:Aw6+Thue0
認められれば外国人の投票率がえらいことになりそうだな
馬鹿な日本人はそれを見てもへぇーと馬鹿げに口をあけてるだけで投票にすらいかないw


319 : ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2021/11/12(金) 21:27:11.04 ID:tggHcABg0
もしも俺が外国に3ヶ月住んだだけで参政権貰っちゃったら「え?マジ?この国、大丈夫か?」って思うだろーなあ


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 22:32 | Comment(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

人気記事